Mode1 RETRO II のクチコミ掲示板

Mode1 RETRO II

  • 64GB

折りたたみ式を採用したAndroidスマートフォン

<
>
P-UP World Mode1 RETRO II 製品画像
  • Mode1 RETRO II [シープホワイト]
  • Mode1 RETRO II [ウルフブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mode1 RETRO II のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 短縮ダイヤル

2023/10/22 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > P-UP World > Mode1 RETRO II SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
操作・設定方法

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】
サブ機 SIM2枚入れ

【質問内容、その他コメント】

一般的な携帯電話にある機能 短縮ダイヤル テンキーの1〜9によく使う電話番号を登録して番号+通話開始ボタンでかけれる機能や、シム事 電話番号ごとに着信音を設定できるというようなことはできないのでしょうか?
購入していろいろ試してみてますが、きちんとした説明書がないので困っています。

書込番号:25473849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/22 13:02(1年以上前)

これ持ってないけど、あくまでAndroidスマホにボタンを付けたものってことだし、メニューの中にそれっぽい設定がなければ無理なんじゃない?

でもって、そういう機能(設定)出来るように作り込んでるか?ってなるとそこまでやってるように思えないけどどうなんだろ?

キャリアが出してるガラホはベースこそAndroidだけど、その辺はガラケー的に使えるようにカスタマイズしてるからそういう機能も付いてる的な…

Androidスマホのまんまだとするならば、電話帳アプリから短縮に登録したい人を選んで設定から“ホーム画面に追加”を選んで画面に短縮アイコンを出してそれを並べるとかは出来るんじゃないかな?

書込番号:25473864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2023/10/22 13:06(1年以上前)

Google Play上では"短縮ダイヤル"でヒットするアプリは存在しますが、、

実際、使いモノになるかどうかは試して頂かないと分かりませんね、、

書込番号:25473866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/10/22 13:08(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
今はおっしゃる通りホーム画面に追加で対応してますがイマイチ使い勝手が悪いんですよね。
やはりそういう機能はないんですかね

書込番号:25473869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2023/10/22 14:55(1年以上前)

>ゼットン77さん
公式には取扱説明書が付属していると書かれてますがないですか?

https://news.mynavi.jp/article/20231016-2794069/
ここに書かれてることが正しければ、カーソルキー周辺の I〜IVの機能キーに連絡先を割り当てられるようにはなってます。それでは不足なのですか?

また個別の着信音割り当てが出来ないとのことですが、その場合にはグループに個別着信音を割り当て出来るようになってるのが普通だと思います。連絡先を1つだけ登録したグループを作成すれば着信音の鳴り分けは可能だと思います。

書込番号:25473989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-westさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/22 20:05(1年以上前)

個別に着信音鳴り分け、できましたよ。
電話→連絡先→任意の名前を選択→右上の:を押す。→着信音を設定→着信音を選択。

プレインストールの音だけでなく。好みのnmp3ファイルでも選択OKです。

書込番号:25474326

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Mode1 RETRO II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)