端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月22日発売
- 6.8インチ
- メイン:約5000万画素/超広角118°/深度センサー:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2025年3月24日 16:20 |
![]() |
4 | 3 | 2024年5月22日 20:28 |
![]() |
5 | 1 | 2024年6月8日 22:31 |
![]() |
12 | 10 | 2024年2月20日 14:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
なんかいろいろと不具合の出るこの機種、とうとうこれが治らなかったら、機種変するしかないな。
システムアップデート後に「SDカードが壊れています」と表示。再起動等かけても同じ。パソコンでは問題なく読み込める。新品SDカードを入れたら完全に認識しない。入っていることすらわからなkなっている様子。
他にもこんなかたいませんか?
8点

モトローラサポートに報告を
早期に対応する様にハッパかけて下さい
書込番号:25716707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんかいろいろと不具合の出るこの機種
この機種に限らず、MOTOROLAスマホは不具合が多いです。
書込番号:25717474
2点

うちの2台も最近SDカードを認識しなくなって困ってます。再起動しても入れ直しても何やってもだめです。
書込番号:25718091
3点

>いかとおあんさん
>hidek.mobさん
>タンブル乾燥ができるさん
>舞来餡銘さん
先日g52jUブチ割ってぶち割ってしまったので、届くまで元のアクオスセンス3plus使ってます。
前はそんな事なかったのに、どういう訳かこちらもアンマウントが発生していますね?
SHARPですから、モトローラとは違います。
当然毎回SD使用時は、機器側でフォーマットしてから使っています。
たまに他の機種と使い回してる人も居ますけど、あれ不安定になる原因ですからねえ。
書込番号:25744358
1点

>いかとおあんさん
それ、何処のブランドのSDXCですか?
容量と型番判りますか?
書込番号:25744360
2点

こちら解決策は見つかりましたでしょうか。
当方のG52j も昨年11月頃から気付くとSDカードが認識されなくなることがあります。
なぜ気付いたかと言うと、写真の保存先をSDにしており、たまにバックアップを取ろうとすると写真が内蔵ストレージに保存されていたからです。
また、画像も大量に壊れていました。
もし解決策がありましたら、ご教示頂ければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:26122006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
メディアの音声のみオンにしているときは良いんですが、
電話/通話
連絡先の共有
全てををオンにすると5秒に1回の割合でBluetoothが切れるのは、バージョン違いのせいでしょうか?
それ以外にも理由があるとしたら端末の問題でしょうか?
書込番号:25672771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリで
システムアプリ表示するにしてBluetoothを電池最適化から外して下さい
書込番号:25672845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くまねっこさん
>全てををオンにすると5秒に1回の割合でBluetoothが切れるのは、バージョン違いのせいでしょうか?
>それ以外にも理由があるとしたら端末の問題でしょうか?
カーナビではなく、Bluetoothイヤホンの接続を先に確認してみて下さい。
これで、問題が出ないことを確認出来ますので、カーナビとの接続時にのみに出る現象であることが分かります。
出来ることとしては、開発者向けオプション内の
Bluetooth AVRCPバージョンの4バージョンを切り替えて確認
Bluetooth MAPバージョンの3バージョンを切り替えて確認
程度になると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン(アイコンではなく文字の方)
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→システム→開発者向けオプション
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>設定→開発者向けオプション
>設定→追加設定→開発者向けオプション
※本機の場合は
設定→電話情報→ビルド番号
設定→システム→開発者向けオプション
書込番号:25672864
3点

>くまねっこさん
一回削除した方が良いですね。
双方消して改めてペアリングし直したら、私の不具合は綺麗に消えました^^
カロのMVH-6600 6500両機種で、ブツブツ途切れや接続直後に早送りみたいになる現象が発生してました。
書込番号:25744362
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
このスマホで題名のゲームをやられている方はいらっしゃいますか?
カクツキなどありますか?頻繁に落ちたり止まったりするのでしょうか?
教えていただけると助かります。
書込番号:25626356 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneSE2から乗り換えました。それと比べると多少動きは遅いですがデータ移行して遊べています。
書込番号:25765432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
スペシャルは8GBにアップしましたが、そこそこの容量のゲームをやると6GBとの違いは動きに違いは出てくるのでしょうか?
前回の指紋認証不具合は多かったですが、
スペシャルバージョンは改善されて不具合ないのでしょうか…
書込番号:25625336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無印以降は指紋センサー交換されてます
RAMの容量違いは複数立ち上げるアプリが多ければ効果の違いを実感出来ると思われます
書込番号:25625507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームにもよるとは思いますが
ゲームをするには少々物足りないsocだと思います
どんなゲームですか?
書込番号:25625695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
そうなんですね、購入を検討してみますので、
書込番号:25625778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ロープレなどはやりませんが無料の格闘ゲームなどです。
ゲームなど立ち上げる起動がスムーズになるのかなと思いまして、
だとしたら購入を視野にしたいですね!
書込番号:25625783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに元機種はなにですか?
g52jだったりします?
書込番号:25626112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段が4,000円安い。
Aメモリー6ギガVS8ぎが
Bハード128VS256
こくみんてき常識としてスペシャルを選ぶ――こういう違いかな、、、。私両方持ってます――あまり差が感じられません。
今まで高価なもの買った人生なんだったんだって落ちになりました。
だってしょぼいアクオスより電波取得率低すぎるから。==アンテナ利得率ですね。
アクオス高いもんね、、。
書込番号:25626507
2点

>とらおさんさん
>そこそこの容量のゲームをやると6GBとの違いは動きに違いは出てくるのでしょうか?
スマホ端末で、ゲームするなら ROG7やレッドマジック9プロなどを購入しましょうヨ。
書込番号:25626619
2点

現在使用してるのは、旧モデル6GB128のモデルになります。
たいして差はないのかなと思ったりしますが…
どうなんでしょうかね……
書込番号:25629235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たいして差はないと思います
違いがでるとしたら、ゲームしててほかのアプリに切り替えたときとかバックグラウンドでアプリが落ちにくくなるくらいでしょうかね
今の状態でそんなに不満がないなら今のままがいいのでは
不満があるならもう少し上のモデルがいいと思います
書込番号:25629296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね…
大変参考になりました!
ありがとうございます(^^)
書込番号:25629811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)