moto g52j 5G SPECIAL のクチコミ掲示板

moto g52j 5G SPECIAL

  • 256GB

256GBストレージを内蔵したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G SPECIAL 製品画像
  • moto g52j 5G SPECIAL [インクブラック]
  • moto g52j 5G SPECIAL [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G SPECIAL のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

車載オーディオBluetoothについて

2024/03/24 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

クチコミ投稿数:44件
機種不明

メディアの音声のみオンにしているときは良いんですが、
電話/通話
連絡先の共有
全てををオンにすると5秒に1回の割合でBluetoothが切れるのは、バージョン違いのせいでしょうか?
それ以外にも理由があるとしたら端末の問題でしょうか?

書込番号:25672771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/24 15:05(1年以上前)

設定→アプリで

システムアプリ表示するにしてBluetoothを電池最適化から外して下さい

書込番号:25672845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/03/24 15:20(1年以上前)

>くまねっこさん

>全てををオンにすると5秒に1回の割合でBluetoothが切れるのは、バージョン違いのせいでしょうか?
>それ以外にも理由があるとしたら端末の問題でしょうか?

カーナビではなく、Bluetoothイヤホンの接続を先に確認してみて下さい。
これで、問題が出ないことを確認出来ますので、カーナビとの接続時にのみに出る現象であることが分かります。

出来ることとしては、開発者向けオプション内の
Bluetooth AVRCPバージョンの4バージョンを切り替えて確認
Bluetooth MAPバージョンの3バージョンを切り替えて確認
程度になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン(アイコンではなく文字の方)
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→システム→開発者向けオプション
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>設定→開発者向けオプション
>設定→追加設定→開発者向けオプション

※本機の場合は
設定→電話情報→ビルド番号
設定→システム→開発者向けオプション

書込番号:25672864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2024/05/22 20:28(1年以上前)

>くまねっこさん

一回削除した方が良いですね。

双方消して改めてペアリングし直したら、私の不具合は綺麗に消えました^^

カロのMVH-6600 6500両機種で、ブツブツ途切れや接続直後に早送りみたいになる現象が発生してました。

書込番号:25744362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出時のwifi設定

2024/03/21 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

@外出出はバッテリー消費を抑えるために手動でwifiをOFFにしています。

しかし、wifiをOFFにした状態でもAネットワーク設定でwifiを自動的にONにするBwifiのスキャンの項目がONになっています。

この状態だとwifiをOFFにしていてもwifiの電波を拾うのですか?





書込番号:25668502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/21 07:06(1年以上前)

>>この状態だとwifiをOFFにしていてもwifiの電波を拾うのですか?

接続するか聞いて来ると思います

WIFI OFFで良いですよ

書込番号:25668563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/21 07:12(1年以上前)

>ガッシーさまさん
フリーWi-Fiを使う予定がなければ、全てOFFにしてください。

書込番号:25668564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/21 09:21(1年以上前)

ガッシーさまさん、こんにちは。

この設定は位置精度を上げる為の設定です。
位置情報を使うサービスの精度が落ちる可能性がありますので基本はオンです。

wifiがオフでも電波探しますので位置精度は犠牲にして電池持ちだけを考えるならオフです、どれくらい差があるかは不明。
しばらくスキャンオフで使用してアプリ等の不便を感じ無いならオフで宜しいと思いますが電池持ちに差が感じられなければオンの方が良いと思います。

書込番号:25668658

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/03/21 15:37(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>舞来餡銘さん

返答ありがとうございます。
GPSの精度を上げる設定とはしりませんでした。色々試してみようと思います。

書込番号:25669013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/21 17:09(1年以上前)

>ガッシーさまさん

位置情報算出方法が異なりますのでGPS精度を上げる物ではなく位置精度を上げるものです。

書込番号:25669102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/15 11:26(1年以上前)

自動でONの設定は位置情報と連動して、
よく使うWiFiの場所(自宅等)で自動接続する機能なので、
全部手動でやるのならOFFでも良いと思います。

保存済みネットワークの項目に出てるWiFiの位置情報の近辺で検知がONになるはずなので、

完全にWiFiを拾うのを切りたいならOFFににした方がいいです。
WiFiをONにしてる時よりはバッテリーを使わないですよ。

私の使用感では自動でONが有効状態でも稼働時間ヘの影響はない印象です。

書込番号:25700270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー最適化

2024/03/15 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 moto g52j 5G SPECIAL SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SPECIAL SIMフリーの満足度3

モトローラを初めて買ったのですがバッテリー最適化という項目がありました。この機能を使うとバッテリー充電速度は
遅くなるのでしょうか?充電が終わってもつけっぱなしにするつもりはないので早く充電を終わらせたいです。
この場合、機能をオフにした方がいいのでしょうか?

書込番号:25660880

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/03/15 07:08(1年以上前)

機種不明

>ぷうたろうzさん
>充電が終わってもつけっぱなしにするつもりはないので早く充電を終わらせたいです。
>この場合、機能をオフにした方がいいのでしょうか?

設定→電池→最適化充電
ここで説明を見るとわかる通り、添付画像のように80%で一時的に停止してしまいます。
※添付画像は別機種のものです

80%までの充電スピードには影響はありませんが、満充電にしたいのに、止まってしまいます。
再開までに時間がかかります。

充電器に1年中刺しっぱなしとか、極端な使い方をしない限りは、満充電にしても問題ありませんので、
設定はオフにしおけば問題ありません。

書込番号:25660969

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/15 11:32(1年以上前)

>ぷうたろうzさん、こんにちは。

g52jの取説ですが同等と思います、以下抜粋。
最適化充電により、電池への負荷が軽減し、80%を超えて充電されている時間を制限することで、電池の全体的な寿命を延ばします。
電話が数日間接続され続けている場合は、充電が制限されます。
抜粋ここまで 。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/166017/~/moto-g52j-5g---u%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89(html)

単純に100%まで早く充電したいなら設定オフです。

書込番号:25661179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 moto g52j 5G SPECIAL SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SPECIAL SIMフリーの満足度3

2024/03/15 22:47(1年以上前)

>>†うっきー†さん
>>七色スープレックスさん

ありがとうございます。とりあえずオフにして使ってみようと思います。

書込番号:25661904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Motorola g32から機種変

2024/03/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

スレ主 Mikkkさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
普段使い&ちょっとしたゲーム
【重視するポイント】
どのくらい変わるか
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
現在使用しているのはMotorola g32
【質問内容、その他コメント】特に性能面について気になる。ゲームはどの程度のものが快適にできるか知りたい。

書込番号:25658258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/12 23:16(1年以上前)

g52j gpu 97,398 総合393,247

g32 gpu 46,585 総合274,147

antutu v9比

gpuで2倍 性能上がっています

メモリも2倍

ゲーム性能は当然上がります

ただ原神やモンハンのような重たいゲームをするには非力なsocのため、かくつくよう

軽いゲームなら問題ないようですね

軽いゲームベースで普段使いではストレスあまりないかと

省電力で電池持ちはいいようです

書込番号:25658295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mikkkさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/13 01:51(1年以上前)

g32もまだ全然使えるのですが、乗り換える価値はあると思いますか?

書込番号:25658389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/13 04:48(1年以上前)

性能は結構上がるとは思います

ゲーム、普段使いでも

処理性能、3d処理性能ともにアップしているので、今までのゲームやスクロール等でも違いは感じられるとは思います

画面は少し大きくなります

今もですが結構大きいですね

便利さでは、メモリが大きいのでアプリ切り替え後のアプリの起動が少なくなるとは

ゲームとかだと落ちるかもですが、ブラウザとか他でも再起動は大分減るのでは

電池持ちや画面の画質はあまり変らないのでは?

ちゃんと調べてませんが

それで、重要なことですが

g52j sはandroid12のようですね

今に至って13になっていないようなので今後もないかも

いきなり13もあるかもですが、これはわかりません

g32は13ですよね?

あえてダウングレードさせるのも。

セキュリティアップデートも調べてませんが、あまり期待できないような

motoは総じて不具合も散見しますので

特別な理由もなければ、この機種を選ぶ理由はないのかなと

格段安売りやっているとか

今ドコモあたりでxperua10 iv
一括1円とかあったような

間違っているところあったらすいません




書込番号:25658436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 05:18(1年以上前)

>Mikkkさん
性能は、若干上がりますが、特に不具合がなければ、買い替える価値は感じませんね。

書込番号:25658446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラーム表示

2024/02/27 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アラームで質問させてください。
時計からアラーム設定後、上のクイック起動で確認したら、全く違う時間が表示(6:15設定→2:53表示)されてました。
さすがにそんな時間にアラーム鳴っても…と思い、再起動したら表示がクイック起動の表示が6:15に修正されていました。
これってどういうことなんでしょうか?

書込番号:25639816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/27 20:47(1年以上前)

>くまとん123さん
設定の上書きのタイムラグと思いますよ。

書込番号:25639827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/28 10:23(1年以上前)

そうですね。
ありがとうございます。

書込番号:25640444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

Android13

2024/02/25 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

公式発表で、対応しないことが決まりましたね。
購入検討していただけに残念。

書込番号:25637044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/02/26 07:15(1年以上前)

セキュリティアップデートは発売から2-3年は配信されると思われます

書込番号:25637599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2024/02/26 09:54(1年以上前)

>BooAさん

android13にならないからと言って、すぐに使用不能になるのですか?

先日まで使っていたAQUOS SENSE3プラスはandroid11のまま、使えてました。
もっさりする様にはなったけど、今もタブレット代わりに遊べてます。

まあ正直予備機として、半年後にもう一機増やそうと思ってますので。

それで2年間くらい使えたら文句の言いようが有りませんw

懸念だったGPS性能はいいし、ドルビーアトモスでオーディオ音質も悪くない。
何を文句言う必要がありましょう?www

書込番号:25637757

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/02/26 12:46(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
>android13にならないからと言って、すぐに使用不能になるのですか?

端末が壊れるまでは使えますので、気にする必要はありません。

書込番号:25637921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/27 15:07(1年以上前)

>BooAさん

充電が15Wと遅い(自分のmotorola edge 40は68W)以外は、Snapdragon 695G、6.8インチ、5000mAhバッテリー、microSD 最大1TB、ドルビーアトモス・ステレオスピーカーと、OPPO Reno7 Aや9Aのモノラルスピーカーより全然音は良いコスパモンスターですもんね。IIJでMNP9800円なのも、OPPO Reno3 Aからの買い替えにはベストと思われます。

https://www.iijmio.jp/device/motorola/motog52j5g_special.html

Android 13とAndroid 12って大して機能変わりませんよ。

書込番号:25639412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2024/02/28 09:06(1年以上前)

>BooAさん
失礼します。

こちら、モノラルスピーカーです^^;
でも音悪くないですよ?

あとスマホ内蔵spで音楽聞かない人が殆どですので、前にSENSE3plusというステレオスマホだった私でも、全く不満はありませんね^^

書込番号:25640367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2024/02/28 09:17(1年以上前)

アンカー間違えた^^;

>乃木坂2022さん
 に対しての訂正、でした。

あと15Wの充電との事ですが…付属品ですよね?

少し古くてもANKERのPowerIQ採用機や、窒化ガリウム採用の充電器を使っていれば、【TurboPowerが接続されました】と表示されます。
急速充電となり、他と遜色ない充電速度になります^^

私のTECLAST という無名ちゃんACでも、普通に爆速で充電しますよ^^

書込番号:25640377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)