端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.9インチ
- メイン:約6400万画素/超広角、マクロ:約1300万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:motorola razr 40s SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2024年3月11日 22:07 |
![]() |
19 | 7 | 2024年2月2日 09:48 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月29日 14:09 |
![]() |
7 | 4 | 2023年12月28日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2024年2月3日 14:07 |
![]() |
10 | 8 | 2023年12月27日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
今晩は。この機種、流石SoftBankだけあってレビューも口コミも激少ですね。
参考にするには余りにも材料が足らないのですが、それを言っても始まらない。なので、ユーザーの方に質問させて下さい。「折りたたみ部分が余りにも脆弱、断線系やノイズ、タッチ不良多々」の様なレビューも有りますか、実際には如何なものでしょうか。勿論個体差(当り/ハズレ)も有るのかもしれませんが、機種変更して失敗はしたくありません。少ない情報量では有りますが、是非お教え頂けたら嬉しいです。
書込番号:25656602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何世代も折りたたみ出してる積み重ねのあるGALAXYですら壊れますので
必要なのはソフバンの端末保険に入ること
それだけだと思いますよ
自分だったら絶対入ります
書込番号:25656672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

折りたたみに耐久性を求めるのは〇〇とかの類かと。
トラブルなく過ごしたいならストレートの普通のものを
困難も苦にならないなら折りたたみでいいのでは?
トラブルなくなら無難を選ぶけど…
書込番号:25656700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

折りたたみスマホ買うのはお金持ちだけだよ。
それこそiPhone 15 Pro MAXと併用してるような人。
耐久性を気にするならmotorola edge 40を買いましょう。
3画面同時プレイできる鉄板スマホだけどMNP32800円。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25656739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まとめてのお礼返信となり、大変失礼致します。
皆様の仰せの通り、あえて地雷の道を選ぶのは愚の骨頂ですね。取り敢えず、無難な路線を選択する事にします。現行の物はもう完済してますから、乗り換えか、外部メモリ無しのPixel辺りで妥協するか・・・。
余談ですが、本当にマトモなAndroidが無いですね、SoftBankは。iPhoneさえあればどうだって良いんでしょうね。そろそろこのキャリアも潮時かも。
どうも有り難うございました。
書込番号:25656810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
nuroモバイルのソフトバンク回線のSIMを挿して使っています
アクセスポイントをオンにするとソフトバンクの利用規約のページに飛び認証を求められますが失敗してテザリングできません
同じような症状もしくは解消方法ご存じの方いらっしゃらないでしょうか??よろしくお願いします
0点

>さとざきさん
APNタイプに下記を設定でどうでしょうか。
LINEMOの例
https://www.linemo.jp/support/faq/view/27167
default,ia,mms,supl,hipri
nuroの場合、defaultを消すとうまくいく場合もあるようです。
書込番号:25606652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さとざきさん
うちも某格安SIMで、motorola edge 40ですが、Wi-FiアクセスポイントでWi-Fiテザリングできますよ。USBテザリングも、Bluetoothテザリングも、READY FORを使ってミラーリングでTverをPCで見るのも全て出来ています。
書込番号:25606713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
Edge40はSIMフリー版ゆえ出来て当然です
クチコミ主さんはSoftbank版のテザリング画面回避方法を模索してる、と言う事です
書込番号:25606719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとざきさん
softbank回線のSIMを
※※※※※※※※
softbankの端末
※※※※※※※※
で利用する場合は、該当の現象になることがあります。
解決方法としては、まずは、sandbagさんが記載の設定を試してみて下さい。
それでもダメなら、同じsoftbank回線のLINEMO同様な対応で確認。
過去のいくつかの既出スレッドを参照。
■Softbank端末でのLINEMOテザリング
Softbank端末で、同じ事例で解決したスレッドと同じことをされてみてはどうでしょうか。
APNタイプの内容を全て削除するというものですが。
シンプルスマホ3 linemo乗り換えもテザリングできなかった
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019974/SortID=24058016/#24058016
LINEMOでテザリングできません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028755/SortID=24058866/#24058866
LINEMOでテザリングができません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029242/SortID=24059107/#24059107
SoftBankからLINEMOでの切り替えでのテザリングについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030304/SortID=24030728/#24030728
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定を変更後は、端末を再起動した上で確認。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解決出来ない場合は、別の回線にするか、端末をsoftbank以外のものにするしかないかもしれません。
>乃木坂2022さん
いろいろなスレッドで、motorola edge 40は、と記載されていますが、今回の質問はsoftbank回線のSIMをsoftbankの端末での話となりますので、記載されている内容は何も関係ありません。
書込番号:25606725
3点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>乃木坂2022さん
>sandbagさん
多数の情報ありがとうございます。全て参照しましたが、問題解消には至りませんでした
APNタイプ から defaultを削除すると確かに認証回避できてアクセスポイントは立ち上がりましたが、肝心のモバイル通信が繋がりませんでした。
APNタイプ未設定も試しましたが、未設定(空欄)で保存することが不可でした
MVNOの種類 SPN
MVNOの値 SoftBank→違う何かに書き換え(nuromobile等)も試みましたが設定保存不可でした
もうしばらく色々な方法を組み合わせて試行してみたいと思います
ご助言ありがとうございました
書込番号:25606789
0点

昔Softbank発売のAndroid機種だとSoftbank系MVNOではテザリングが使えない、というのがあったのですが、この機種でその不具合復活しているんですかね・・・
書込番号:25606806
4点

LINEMOのeSIM入れて試しましたが、特に設定することなくテザリングできました。
他のSoftbank系MVNOは持っていないのでわかりませんが、nuro側の問題の可能性もありますね。
書込番号:25606817
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
現機種(pixel7Pro)を約1年使いましたが、相性の問題なのか+メッセージで不具合が多発してまして、正直我慢できるレベルをそろそろ超えそうなのでちょっと勿体ないですが買い替え検討中です。
検討中機種はmotorola razr 40sとXiaomi 13T Proです。
使用場面はネットサーフィンと読書(カクヨムやアルファポリスなど)をトータル1日10時間くらい。
車内での音楽視聴1時間くらい(Bluetoothで飛ばして受信機で受けてAUXを通して車載スピーカーから)。
3D系の重たいゲームはしません(黒猫とかマージ系、塗り絵系メイン)。
動画はほぼ見ません(音楽を聞くために動画を再生することもありますが、その場合、画面を見てません)。
職場の電波状態(?)が少々悪いです(電波マークがマックスになることがない。別キャリアの別端末でも)
ちょっとずつ大きいディスプレイの端末に変えてきたため、今より小さい端末(6.7インチ未満)には変えられないです。
どっちでもいいと言われそうですが、おすすめを教えてください。
書込番号:25602171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
Wi-Fi環境下でもモバイル通信の時でも
ネットに繋がらない時がある
発生するタイミングは数時間放置した後
ブラウザやTwitterなどにアクセスしようとするとオフラインの挙動になります。
頻度は1日一回程度なんですが
マナーモードにしたり
Wi-Fiオフオンすると直るんですが
毎回地味に面倒なんです。
個体のエラーなのか機種状況全部で発生してるのか知りたく
他に同様の症状の方いませんか?
書込番号:25563552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪初期不良を考えても良いかも知れません
最新ファームウエア適用(有れば)して初期化して、そういう状態ならショップに相談に行っても良いかも
書込番号:25563606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
またまたお得の最新ファームウエア適用
持ってもいないじゃろ
アドバイスにナッツないから迷惑じゃ
>ショップに相談に行っても良いかも
対応してくれるショップがあるんじゃろうか?
見積出すだけでも有償じゃぞ
そのへん考えでレスしたらどうじゃ
全てが中途半端なんじゃ
都合悪くなるとムシじゃしな
書込番号:25563627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガジェット好き男さん
少なくとも自分のrazr40sでは基本的に発生していません。
新宿駅ホームでは切れることがありますが。
4G5G切り替えのタイミング、質の悪いWi-Fiを掴んでしまったなどはありませんか?
書込番号:25563788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自宅のwifiで起こる(他の端末では起こらない)ので可能性は低いかと(ToT)
書込番号:25564050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
EDYの利用でANAマイルを貯めようと設定したのですが、設定できませんでした。
「OPPO Reno A 64GB SIMフリー」にも同じような書き込みがあったので、おそらくANAが対応していないのだと思われます。
ANAの問い合わせ窓口にメールで対応要望をあげました。
そのうち対応してくれるとよいのですが、この端末おさいふケータイがらみは、まだ課題が多そうですね
0点

ANAで対応されたようで、ポイント設定出来るようになりました
書込番号:25608189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40s SoftBank
SIMフリー版のrazrはiDに対応しているようですが、razr 40sで iDの初期設定をしようとしたところ、対応していない端末と表示されセットアップできませんでした。
1点

こちらも使えないことを確認しました。
作成者に連絡しないと対応してくれないでしょう。
一応こちらからは連絡しましたが、数がないと動かないと思います。
書込番号:25555445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はrazr40s(ソフトバンク版)を使用していますが、
GoogleのウォレットからIDの追加を行い使用しています。
ウォレットから追加して使用してみては如何でしょうか?
書込番号:25556608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ使えるかどうかは確認していませんが、メルカリのアプリからiDの登録はできました。
iDのアプリに改善要望を伝えようと、iDのサポートページから電話しましたが、まともに取り合ってもらえず。
Softbankに問い合わせろの一点ばりでした。
書込番号:25558379
0点

アプリの責任はアプリの開発者なんですけどね。
ソフトバンクのおサイフケータイの公式サイトが最新化されていないので、docomoも不親切な対応になっていそうです。
https://www.softbank.jp/mobile/service/osaifu-keitai/
書込番号:25558433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>せいふじさん
私もこの機種を購入しました。
前までg53jを使用していたのですっかり失念していたのですが、iDアプリは完全なオープン市場モデルかドコモ端末でしか利用出来ません。
すなわちキャリアモデルのSIMフリー版はiDアプリ不可の為、Google PayでiD登録出来るクレジットカードしかiDは利用出来ません。
書込番号:25561270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zuiryouさん
>前までg53jを使用していたのですっかり失念していたのですが、iDアプリは完全なオープン市場モデルかドコモ端末でしか利用出来ません。
ちなみにY!mobile版の端末でも、IDアプリは利用可能でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035871/SortID=24186364/#24189664
>本日、再度、「Reno5 A ID」でリアルタイム検索すると、Y!mobile版で、今まで使えなかったのが使えるようになったようです。
本機で利用出来ない理由は分かりませんが。
書込番号:25561385
1点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
こも書き込みを拝見して、本日iDアプリをインストールしたら何と対応しておりました。
お陰様で前機種から機種変更手続きしたまま浮いていたカードの登録が出来ました。
スレ主様にも朗報だと思います。
書込番号:25562839
1点

確かに使えるようになりました。
docomoに連絡した甲斐が多少はあったかな。
書込番号:25562929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)