Libero 5G IV
- 128GB
有効約5000万画素メインカメラを含む3眼カメラ搭載の5Gスマートフォン
発売日 | 2023年12月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 194g |
バッテリー容量 | 4420mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Libero 5G IV ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年8月15日 08:11 |
![]() |
5 | 1 | 2025年5月23日 00:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年5月15日 19:46 |
![]() |
9 | 3 | 2025年2月18日 07:26 |
![]() |
1 | 1 | 2025年2月3日 04:10 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2024年12月16日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル
数か月前から充電が遅くなりだしてついにまともに充電できなくなりました
修理できますか?買い替えたほうがいいですか?
充電器はgalaxyのものを使っていてそっちのスマホは問題なく充電できています
0点

他の充電器及びケーブルです試す
書込番号:26263531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satou888さん
購入1年以内ならメーカー保証で修理に出して下さい
書込番号:26263687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル
ZTE Libero 5G W A302ZT
つい先ほど、アップデートが来ていたので
アップデートを行い正常に終了し再起動したら
パスワードの入力になりパスワードを入力したが
何度やってもパスワードが通らないのですが
復旧方法や解除方法に、何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら
ご教授願いたいのですが、宜しくお願い致します。
1点

すいません、自己解決しました。
アップデート前はレ点みたいなボタンを押さずに解除出来ていたのですが
アップデートしたらレ点みたいなボタン(エンターみたいな意味)を
押下しないと解除されなくなったみたいで
ロックが外されなくなった恐怖で頭の中が真っ白になり
急いでアカウント作ってまで投稿してしまいました。
汚してすいません。
すいませんでした、見なかったことにして下さい。
書込番号:26187447
4点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル
Libero 5G IVを使用しています。
ネットのニュースやブログなど見ようと思い気になる記事をタップして見ようとすると記事が表示されず画面が真っ黒になりフリーズしてしまいます。
フリーズしてしまうので再起動するとなおります。
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
またなおった方いらっしゃいますか?
不良品ですかね?
書込番号:26178391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android14にしてもダメですか?
書込番号:26178444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
Android14にしたら調子良くなりました。
書込番号:26179974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル

全然情報無さすぎですね。
PCから充電していないか?
充電器の出力が弱くないか?
タコ足配線していないか?
ケーブルが断線していないか?
書込番号:26078733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒーハー!さん
sandbagさんのおっしゃる通り情報無さすぎです。
充電器は何使ってますか?
良くあるのがキャリア純正の充電器の接触不良。
自分は初代からWまで20台近く使ってますが、今の所は問題ないです。参考までに。
書込番号:26078845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報少なすぎでしたね。
すみません。
オリジナルの電源・ケーブルは行方不明なので
手元にあるあらゆる電源・ケーブルで試しての結果です。
価格が安く修理はコスパが悪いので
もう一台買って満充電バッテリーを交換して
データを抜き出して終わりするしかないかなと思ってます。
書込番号:26079579
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル
ワイモバイルサポートに報告して下さい
まだセキュリティアップデート来る可能性が有るので、その過程で改善されるかも知れません
書込番号:26060206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル
今は自分はxperia xz1 compactをメインとして使用しているのですが容量が32gbしかなく、ストレスがすごい。ですが、今のところ使えているのでまあいいかなと言う感じなのですが、バッテリーが膨張していてそろそろ寿命が…なのでメイン機の代替としてこのLibero 5G IVがイオシスで安売りしているのを見つけて購入しようと考えているのですが、antutuスコアがあまり変わらないのを見て少し購入するのをためらっています。
今のxz1compactは泥9ということもありサクサク動いているのであまりもっさりしたものは買いたくありません…
購入した方が良いでしょうか、
もしもっといいものがあるという方はそれも書いて頂けるとありがたいです…
書込番号:26001144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまだにワイモバイル版のZTEスマホは、ソフトバンク回線のバンド(電波)にしか対応していません
もしドコモやau回線で使用するならSIMは認識しますが、電波はほぼ圏外になるのでおすすめしません(^_^;)
Xperiaなども2022年ぐらいまでのキャリア版では、同じようなバンド縛りがありました
書込番号:26001165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

simの方はしっかりYmobileなので大丈夫です!
動作がもっさりしないかなどが自分的には心配ですね…
xperia君はAndroid9なのでantutu30万でもサクサクですがAndroid13でantutu30万少し上だともっさりなのでは…と自分は思ってしまいます…
回答ありがとうございます!
書込番号:26001171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobile契約しているなら、moto g64yに機種変更したほうが安くて性能も高いので良くないですか?
書込番号:26001207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
ドコモ系MVNOの速度です。 |
左Xperia XZ1 SO-01K。右が Libero 5G IV。手に優しいのはXperia |
不画像では伝わり難いが、厚みの違いで手への収まりが全く違う |
一応補足しておくと・・・
本機種を、ドコモ系SIMのリンクスメイトの5G/4Gで使用していますが、大阪、神戸、明石、加古川、姫路、豊岡、福知山、津山など、都市部から割と山の奥まで入って利用していますが、特に問題なく快適に利用できていたりします。
(どちらかと言うと4GのSIMIメインの運用です)
スペック表の対応バンドはどうだか知りませんが、現実はそんな感じです。
xperia xz1 compactと比較してどうか?という懸念ですが、素の動作は圧倒的に Libero 5G IVが快適です。
根拠は 貴方が所有している32GB版のXperia XZ1 SO-02Kの64GB版で有るXperia XZ1 SO-01Kが手元にあり、リセット状態で比較できる為。
ただ、これは素の状態で比較すれば、の話であり、pc買ったばかりの人さんが今後何のアプリを入れてどのように運用されるかで状態も変わってくるかと思います。
ちなみに私の場合は使い捨ての実験機としての利用であり、中華系端末を情報端末としてハナから信用していない為、
自身の生活インフラには接続させず、ラインやTPLINK等の同じく信用できないアプリを突っ込んで、信用度合いの低い相手への対応を行う際などに活用しています。
そのようなうよう用途であればとても快適に利用できています。不満を持ったことは無いですね。
現在の利用機種がxperia xz1 compactという事なのでもう1つ申し添えておきたいのが掌への収まりですね。
私のカニパンのようなお手々が比較対象として映っているため動画で伝わるかどうか判りませんが、かなり持ち重りがして厚ぼったい機種だと私は感じています。
レンズが出っ張っててケース装着が必須のようなものであり、更に厚ぼったくなるかと。
扱いやすさという点ではxperia xz1 compactの方が圧倒的なので、その点に目を瞑ることが必要かと考えます。
この機種が悪いとは思いませんが、Ymobile縛りで先を考えるなら私もmoto g64yの方が良いかなと。
moto g64はSIMフリー版を所有していますが、 Libero 5G IVどどっちが良いかと問われると色々な角度でmoto g64ですね。
書込番号:26001278
2点

>sandbagさん
ありがとうございます。
見た感じmotoの方が全体的に高性能なんですね、そちらの方を検討しようと思います。
ありがとうございました!
>まぐたろうさん
わざわざ自分の機種と比較の動画まで撮っていただいて本当にありがとうございます…
sandbagさんも言っていた通りmotoの方を検討しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26001299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)