発売日 | 2024年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 209g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年3月5日 23:38 |
![]() |
7 | 4 | 2025年1月4日 18:51 |
![]() |
1 | 3 | 2024年12月31日 09:00 |
![]() |
33 | 5 | 2024年12月15日 12:45 |
![]() ![]() |
27 | 6 | 2024年9月12日 22:30 |
![]() |
6 | 1 | 2024年3月26日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au
現在、galaxy s23 feを使用していまして、シムの契約を楽天モバイルに変更しようかと検討しております。
楽天モバイルのホームページ上では一部の動作未確認事項があるそうです。
APN自動設定、ETWS 緊急地震速報、110/119通話などでの精密な位置情報に対して動作不明となっておりました。
そこで実際にこの端末で楽天モバイルを契約されている方はおりませんか?
おわかりになる範囲でご教授いただけると助かります、よろしくお願いいたします。
書込番号:26099479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記に実際に使用している人がいますが、制限事項に書かれているAPN以外の内容は確認不可能では?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043886/SortID=25974001/
書込番号:26099489
1点

ありりん00615さんコメントありがとうございます。
以前にありました書き込みも拝見しました。
確認できない部分ではあると思いますが、実際にご使用されている方がおありであるならば確認できないかと思った次第でございます。
この機種も発売されてから月日も経過しましたし、楽天モバイルにて契約されている方でもし私が記載したこと以外でも不具合が確認できるのであれば、事前に知っておければと思っております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26099504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

>はらいたくない子さん
DisplayPort Alternate Modeに対応していますので、ケーブル1本のみで接続するか、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5CKDS5M
(Galaxy) 画面共有の方法を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-screen-sharing-for-galaxy
>ケーブルを接続するだけで画面共有を始めることができます。
無線がよければ、Chromecastを使えばよいです。
書込番号:26024278
4点

ありがとうございます
ただ、ケーブルを接続してもスマホの画面が真っ暗になったままでできないのですが。どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:26024368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はらいたくない子さん
>ただ、ケーブルを接続してもスマホの画面が真っ暗になったままでできないのですが。どうしたらよいのでしょうか?
#26024278記載と同じケーブルを、たままた所有していて、それでダメだったのでしょうか?
でしたら、原因分かりませんね。
書込番号:26024543
1点

galaxy s21では使えていたケーブルなのですがね
再トライしてみます
ありがとうございました
書込番号:26024560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au
私は現在、Google Pixel6aを使っているのですが、バッテリーの持ちの悪さと、不快な暑さ、ゲーム性能の低さなどがあるため機種変をしたいと考えていました。そこでGalaxy S23 FEを中古ショップから買おうか悩んでいます。そこで、有識者または、使用中の皆様に質問です。ゲーム(プロスピ.イーフト)を2時間くらいしたいのですがバッテリーは2日ほど持つでしょうか?また不快な暑さ(43度超え)にはならないでしょうか?どうか回答よろしくお願いします。
あと、中古のAランク品と未使用どちらがよろしいでしょうか?回答お待ちしております。
書込番号:26003530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこのキャリアをお使いかはわかりませんが、現在、UQの機種変更なら、コミコミプラン契約が条件ですが、2年47円でレンタル可能ですよ。
書込番号:26004350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲーム(プロスピ.イーフト)を2時間くらいしたいのですがバッテリーは2日ほど持つでしょうか?また不快な暑さ(43度超え)にはならないでしょうか?どうか回答よろしくお願いします。
ゲームもそこそこやってえいる(おっしゃられたアプリで遊んではいない)のですが、一般論としてゲームアプリはバッテリーと発熱を強いるので、さらにこのスマホは一応ハイエンドに当たるCPUを搭載しているので夏場は特に避けられません。だけど自分の使い方では動作に支障をきたすほど熱くなりませんでした。
燃費は良いとはいえないこのCPUでバッテリーが2日持つのはあまりガンガンしない方なら持つという感じでしょうか
>あと、中古のAランク品と未使用どちらがよろしいでしょうか?回答お待ちしております。
恒常的に本来の8万8千から値引きされているので下手に中古を買うより公式サイトからの購入をおすすめします。
書込番号:26019173
0点

>ナツキ。さん
中古の未使用品62,800円のやつを買おうかと考えており、今のところソフトバンクからMNPする気はないのでauから買う気はありません。
>FlaShadowさん
ソフトバンクを使っています。
書込番号:26019449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

はい、この機種に限らずGalaxyシリーズに通知ランプはありません。
必要に応じて、AOD(Always On Display)機能などで代用します。
書込番号:26000376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ええっ、そうなのですね
GALAXY Note9からの変更でNote9ではランプでのお知らせがあったのでまさかないとは思いませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:26000397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
Galaxyシリーズも2018年モデルまでは通知ランプが搭載されてましたが、2019年モデル以降のモデルは機種ランク問わず廃止されました。
サムスン以外に他メーカーも通知ランプは廃止傾向なので、需要が少ないというのもあるでしょう。
標準の代用機能として、AOD、edge lightning、フラッシュ通知などがあります(各スクショ参照)。
またサードパーティー製アプリをPlayストアで探してインストールするなどですね。
例えば以下のようなものがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xander.android.notifybuddy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.alwaysondisplay
書込番号:26000399 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

Note9は2018年秋冬モデルなので、Galaxyシリーズとして最後の通知ランプがある機種になります。
書込番号:26000405 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうだったのですね
設定してみます
ありがとうございました。
書込番号:26000413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au
GALAXY S23 FE の購入を検討しております。
現在の契約はdocomoですが、本体のみauにて購入しようと思っております。
他の方のご質問にありましたが、docomoのsimであっても使用にはなんら問題ないように言われておりました。
万が一、使用に際してなんらかの不具合、故障が発生した場合はau或いはdocomoにて修理していただけるのでしょうか?
たまたま通りがかった店舗にてザックリ聞いた所によりますと、使用はあくまでも個人の自由であり、販売店としては責任を持てないように言われておりましたので、購入するのに躊躇しております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25856211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auブランドで販売しているau端末なので、ドコモ回線で利用する場合であっても修理対応はauですよ。
書込番号:25856222 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

故障などが心配な場合、端末購入時にauの端末補償契約しておけばいいかと思います。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu-wide-cloud/
書込番号:25856253 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
補償の件もお答えいただき、ありがとうございました。
docomoより月額料金が高いのが気にはなりますが、明日にでもお店のほうへ伺ってみようと思いました。
書込番号:25856406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au端末を他社SIMで使う場合の注意事項は、公式HPに記載されている通りです。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/#anc_01
ドコモでも動作確認や設定はしてくれないので、基本的に自己責任の世界です。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=864
書込番号:25856489
3点

>agp20さん
物理SIMであれば、5G SA以外は、問題なく使えると思いますよ。
書込番号:25856592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方はサブ機でS23FEを使用しています。
POVO(esim 通話)+docomo(データ)で使用してます。
✳docomoはデータプラス(データ専用)、本機のS23 Ultraの契約にデータプラスを契約
使用して、半年くらいですが、支障はありません。
書込番号:25888589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au
LE AudioはBluetooth5.2以降が対応 FE23のBluetooth5.3なので
LE Audioに対応しています。Bluetoothイヤホンを購入のさいはBluetooth5.3イヤホンを購入方が良いですね
書込番号:25675899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)