あんしんファミリースマホ
- 128GB
約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを装備した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年2月9日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2024年5月2日 04:43 |
![]() |
18 | 9 | 2024年4月15日 07:25 |
![]() |
1 | 0 | 2024年4月6日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > あんしんファミリースマホ SoftBank

>緑茶飴さん
SoftBankの販売している端末です。
問題無く使えます。
書込番号:25721112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > あんしんファミリースマホ SoftBank
値段のわりにスペックがなかなか良いので、検討中です。
日本通信(ドコモ回線)simで使おうと思えば使えるのですかね?
回線とかのスピードとかはそんなに求めてないです。
普通に通信,普通に電話かけられたらいいのですが。
ご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:25696951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryutopazさん
>日本通信(ドコモ回線)simで使おうと思えば使えるのですかね?
使えるか使えないかだけで言えば、使えると思いますが、既出スレッドや公式サイト記載通り、
docomoのプラチナBANDに非対応です。
対応BANDが極端に少ないため、やめておいた方がよいと思います。
ソフトバンクのプラチナバンドにのみ対応
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043903/SortID=25696083/#25696083
書込番号:25696960
3点

>ryutopazさん
低価格で割りと性能が良いのはOPPO Reno7Aか9A、79A。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=4220
書込番号:25696990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryutopazさん
機種違い(ソフトバンク系端末)ですが、
ドコモのプラチナバンド(28)に対応していない端末(19には対応していたにも関わらず)で日本通信SIMを使ったところ、アンテナがほとんど立たず、コンクリートの建物内で圏外になってしまいました。
なのでおすすめはしませんです。
書込番号:25697078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は普段待受99%以上だし、会社・自宅ともにwi-fi環境があるうえ、余裕のデータ通信量が1GBでLine電話が使えるので、ほぼ基本料金内の298円+アルファで済んじゃってます。
書込番号:25697107
2点

>†うっきー†さん
>湘南大魔王さん
なるほど、もしかしたら、バンド的にきついかもですが
>茶風呂Jr.さん
のように使えている方もいる。
日本通信でだめなら、兄弟分のb-mobile(ソフトバンク)に変えるのもありだといい機種かもですね。
書込番号:25697375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryutopazさん
私は今、mineoのSプランで快適に使ってますよ。
あくまで別機種(ソフトバンク系)ですが。
書込番号:25697434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
なるほど、ソフトバンク系の格安simなら快適!!
貴重な実機情報ありがとうございます!!
あと、メーカーの製品情報にgpsのこと書いてないのですが、グーグル・マップ使ってナビとして車とかで使用できますよねっ?
方向音痴なのでGPS機能ないとヤバイ(笑)ので。
あと、電池持ちや表示性能はどんな感じでしょうか?
書込番号:25697737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryutopazさん
>あと、メーカーの製品情報にgpsのこと書いてないのですが、グーグル・マップ使ってナビとして車とかで使用できますよねっ?
説明書記載通り利用可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/anshin-family-sumaho/detail/94610/
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/anshin-family-sumaho/detail/94491/
ちなみに、湘南大魔王さんは、
#25697434
>あくまで
※※※※
>別機種
※※※※
>(ソフトバンク系)ですが。
と、本機ではないことを記載済となります。
当然、softbank回線のMVNOは、softbank回線の基地局を利用しますので、どこのMVNOでも利用可能です。
書込番号:25697751
4点

>†うっきー†さん
ソフトバンク系simを入れると機種的には
コスパ凄い機種って事ですね!!
画面は有機ELだし。
モトローラのg53yもなかなかのコスパですが、
液晶で解像度が低いので。
あと気になるのは実機持っている方は電池の持ちどうなんでしょうかねぇ?
書込番号:25700023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > あんしんファミリースマホ SoftBank
こちらの機種使われてる方、ソフトバンク回線でデフォルトの通話アプリでの通話音質は如何でしょうか。
通話機能があまり良くないという書き込みを見たので質問しました。
書込番号:25689489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)