OPPO A79 5G のクチコミ掲示板

OPPO A79 5G

  • 128GB

約6.7型フルHD+(2400×1080ドット)ディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A79 5G 製品画像
  • OPPO A79 5G [グローグリーン]
  • OPPO A79 5G [ミステリーブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO A79 5G のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

g64y 5gとa79 5g

2025/03/12 11:44(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 和広E531さん
クチコミ投稿数:59件

Xiaomi note 9tから買い替え検討してます。この両者の内電池持ち・ステレオスピーカー性能の良いのはどちらでしょうか?現在のスマホは4年使用してバッテリー性能が77%迄落ちました。通話は少なくYouTube視聴が主な使用用途です。

書込番号:26107387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/03/13 07:27(7ヶ月以上前)

正に両方保持しております

電池持ちはA79がいくらかマシです

スピーカー音質はg64yの方が良いです

書込番号:26108394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 20:51(7ヶ月以上前)

こういった、安い端末は、バッテリーの劣化が早いですよ。

ちなみに、音質もこのレベル

"OPPO A79 5G、OPPO Reno9 A、Redmi 12 5G、Motorola moto g53j 5G
スピーカー音を 比較"

https://youtu.be/Pa4DtDVps-M?si=yvH0SdolUe8itM60

↑ スピーカーの音質を楽しむなら、ギャラクシーA54程度は必要です。

書込番号:26109162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/13 21:18(7ヶ月以上前)

>和広E531さん
すでにコメントされている通り g64y の方が音質はよいです。Dolby Atmos にも対応していますし広がりのあるサウンドを楽しむことができます。A79 はステレオではあるものの音質は最低限という感じでした。

ちなみに安い端末だからバッテリーの劣化が早いということはないです。

書込番号:26109184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 21:41(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

64yについては、バッテリーが弱いです。
53yとの比較でも、これ程の差が出てます。
12時間22分が53yです

書込番号:26109220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 21:52(7ヶ月以上前)

ミドルクラスになると、スピーカーの品質が違うよ。

"Pixel 7a、Pixel 7 Pro、Pixel 8、Pixel 8aのスピーカー音を 比較"

https://youtu.be/w8IriXKfIjk?si=9UVC9vbnsCm8l_3d

↑ 音の広がりに感動して下さい。

書込番号:26109241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カラオケシステム

2025/02/28 19:29(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

●「タイプ c メス xlr」と、
●「ガイコツマイク」
(↓https://amzn.asia/d/eusA57r
●oppo a79

で、『替え歌カラオケのレコーディング』

は、可能でしょうか?

アプリは、
●内部音声レコーダー
●カラオケDAM

です。

つまり oppoのスマホで カラオケDAMのアプリを起こしてそこに 替え歌の歌を吹き込むのですが、そのマイクはガイコツマイクで XLR の端子からタイプ C にわたってスマホに音声を入力して カラオケDAMの伴奏と合わせて ミックスした音声を 内部音声レコーダーで録音するというシステムです。

書込番号:26093079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Type C のイヤホンが読み込まないです

2025/02/26 11:31(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Type C のイヤホンで音を聞こうと思ったのですが使えなくて困っています。

ダイソーのハイレゾ対応のDACアダプターとかをつければ普通のイヤホンでも聞けるようになるんでしょうか タイプ C を利用したいです。

書込番号:26090166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/02/26 12:04(8ヶ月以上前)

>ニサクダロさん

以下の両方を持っておくとよいです。

アナログ出力対応のDACチップ非搭載の110円のもの
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

デジタル出力対応のDACチップ搭載の330円のもの
https://jp.daisonet.com/products/4550480348803

まずはアナログ出力対応のもので確認して、音が出ればアナログ出力です。
出ない場合は、DACチップ搭載のものを使えば音が出ます。

書込番号:26090199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/02/26 12:24(8ヶ月以上前)

>ニサクダロさん

https://www.elecom.co.jp/products/MPA-C35DSPDBK.html?_gl=1*tdfl28*_gcl_au*MTA0ODQ4NDIyMi4xNzQwNTM4OTA3*_ga*MTAxMzA3ODMwNy4xNzQwNTM4OTA4*_ga_0F81RERH28*MTc0MDUzODkwOC4xLjEuMTc0MDUzOTI2NC40OS4wLjA.&_ga=2.60701097.565286063.1740538908-1013078307.1740538908

値段は高いですが、DACが電力を消費しますので給電ができて、DACで高音質化も出来る物をおすすめします。
当方は、この旧製品を持っています。旧製品でもしっかり音質アップが分かります。

デジタル出力やアナログ出力を認識し切り替わりますので気にしなくて大丈夫です。

もしこれで音が出ない場合はOPPOのヘンテコ仕様が原因ですので諦めて下さい。
Type-C接続で音が出ないのもヘンテコ仕様のためです。

書込番号:26090235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2025/02/26 13:02(8ヶ月以上前)

機種不明

OPPO A79 5Gってイヤホンジャック有り。

>ニサクダロさん

こんにちは。

>Type C のイヤホンで音を聞こうと思ったのですが使えなくて

その「Type C のイヤホン」ってどんなメーカー?型番のものですか?
使えないっていうのは、具体的にどんな状況?イヤホンを挿しても本体スピーカーからの出音がとまらない?止まるけどイヤホンからも聞こえない?イヤホンを挿した状態で音量ボタン「上」を押しても無音?
そのイヤホンを、誰か知り合いのスマホ/スマホ屋店頭の動態展示機に繋いだら音が出るのかとかは試した?


また、この機体ってΦ3.5イヤホンジャックがありますけど、
それにアナログなイヤホン(スマホ用イヤホンマイク¥110〜)を繋いでなら、普通に聞けるんですよね?


どうしてもUSB-C経由でイヤホンを使いたいのならば、
「DAC内蔵」USB接続なイヤホン:百均¥550〜、
あるいは「DAC内蔵」変換アダプター同¥330〜+アナログなイヤホン同¥110〜の計¥440〜、
のいずれかを入手して使うのは可能なはずです。
最安出費の例ですが。

なお、「DAC内蔵」の明示がないイヤホン/アダプタは買うだけ無駄でしょう。
これA79みたくにΦ3.5イヤホンジャックが備わっている機体には、USB-Cジャックにアナログな音声を出すための仕込みはされてないので(仕込むこと自体が無駄だからメーカーはやらない)、
挿してもうんともすんとも無い筈です。

書込番号:26090284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


preppersさん
クチコミ投稿数:11件

2025/06/11 12:30(4ヶ月以上前)

機種不明

毎回、これをスライドしなければならない。

書込番号:26206933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

アマゾン18182円

2025/02/19 06:11(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSFVN3K1/

これは安いかも

ブラック

書込番号:26080758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/02/19 06:13(8ヶ月以上前)

すみませんグリーンも有ります

書込番号:26080759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/02/20 14:07(8ヶ月以上前)

グローグリーン購入

ケースが同梱されていないとは、、

予定が狂った

書込番号:26082258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/02/20 18:05(8ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>ケースが同梱されていないとは、、
>
>予定が狂った

最初からついていないことは分かるため、予定通りなのでは・・・・・

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a79-5g/specs/
>同梱物
>保護フィルム(試供品)(貼付済み)
>SIM取出し用ピン(試供品)
>クイックガイド
>安全ガイド

書込番号:26082520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/02/21 10:18(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません、公式HP見ず注文しました

これからケース買います

書込番号:26083216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 11:51(8ヶ月以上前)

アマゾン版は、デュアルSIM対応ですか?

書込番号:26085782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 11:55(8ヶ月以上前)

>夢の旅人2さん
>アマゾン版は、デュアルSIM対応ですか?

アマゾン版というのは存在しません。
Amazonでも、CPH2557が購入可能なだけとなります。

公式サイト記載通り、デュアルSIMです。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a79-5g/specs/
>SIMタイプ:nanoSIM+eSIM
>SIMカードスロット: 排他的デュアルSIMスロットSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD
>※ワイモバイルの取り扱い製品は、シングルSIMスロット(nanoSIM+microSD)となります。

書込番号:26085787

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 11:58(8ヶ月以上前)

■補足
SIM2側の切り替えは、
設定→モバイルネットワーク→eSIM→eSIM→オン(eSIMを使いたい場合)orオフ(物理SIMを使いたい場合)
で可能になっています。

書込番号:26085790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 12:44(8ヶ月以上前)

うっきーさん ご丁寧な説明、有難うございます。

早速 購入しようと思います。

書込番号:26085848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/02/24 07:44(8ヶ月以上前)

いつの間にか再販してた

まあ約4割引ですからね、、

書込番号:26086843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/24 19:18(8ヶ月以上前)

オレが良かれと思って、ケースを紹介したら
削除されたんだが、舐めてんのか?

OPPO A79 5G タフネス スタンドケース カバー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/luckydou12/03-02-am-opa79.html

↑ A79はカメラレンズがデカくて割れるから、カバー付きを紹介したんだが、センパイの意見なんだよ。

書込番号:26087752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/02/25 06:43(8ヶ月以上前)

すみません、もうケース買いました

カメラ部ガード無しでした、、

書込番号:26088314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンタイムパスワードについて

2025/02/15 15:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

この機種でワンタイムパスワード求められたとき、メール立ち上げてその後戻ると、立ち上げの画面に戻って、パスワードが打てません。仮想メモリ増やしても一緒です。同じ4ギガでもシャオミの古い機種ではできてたので不思議でなりません。皆さんは問題なくできてますか?

書込番号:26076192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/16 22:26(8ヶ月以上前)

簡単ですよ。
古いシャオミのスマホと同じメールアドレスで、グーグルを登録するだけ
2段階認証のメールパスワードは、シャオミの古スマホにも届く。
その受信した数字をオッポの方で入力するだけ。完了

シムは両方が別でもOK
二段階認証なんて、家でしかやらないので、
空シムのシャオミスマホをWi-Fi運用でもOKだよ

まぁ、難しいやり方もあるけど、コレでいいんじゃね。

書込番号:26078178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 OPPO A79 5G ワイモバイルのオーナーOPPO A79 5G ワイモバイルの満足度2

2025/02/17 12:39(8ヶ月以上前)

わざわざ長文の返信ありがとうございます。一応マルチウィンドウで対応はしていて、対策は何とかなっていたんですが、家にいるときは旧スマホ使うのありですね。

書込番号:26078773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 mecha2022さん
クチコミ投稿数:6件

最近、過去のSMSメッセージが突然消えて1W分程度しか表示されなくなってしまいました。SMSメッセージの画面を下スクロールしても1画面分程度しか表示されません。なお、前は下スクロールで1年分位前までは表示されていました。
Androidージョン14、SMSアプリはGoogleメッセージを使用しています。

どなたか、同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26054200

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)