OPPO A79 5G のクチコミ掲示板

OPPO A79 5G

  • 128GB

約6.7型フルHD+(2400×1080ドット)ディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A79 5G 製品画像
  • OPPO A79 5G [グローグリーン]
  • OPPO A79 5G [ミステリーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO A79 5G のクチコミ掲示板

(607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンタイムパスワードについて

2025/02/15 15:12(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

この機種でワンタイムパスワード求められたとき、メール立ち上げてその後戻ると、立ち上げの画面に戻って、パスワードが打てません。仮想メモリ増やしても一緒です。同じ4ギガでもシャオミの古い機種ではできてたので不思議でなりません。皆さんは問題なくできてますか?

書込番号:26076192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/16 22:26(6ヶ月以上前)

簡単ですよ。
古いシャオミのスマホと同じメールアドレスで、グーグルを登録するだけ
2段階認証のメールパスワードは、シャオミの古スマホにも届く。
その受信した数字をオッポの方で入力するだけ。完了

シムは両方が別でもOK
二段階認証なんて、家でしかやらないので、
空シムのシャオミスマホをWi-Fi運用でもOKだよ

まぁ、難しいやり方もあるけど、コレでいいんじゃね。

書込番号:26078178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 OPPO A79 5G ワイモバイルのオーナーOPPO A79 5G ワイモバイルの満足度2

2025/02/17 12:39(6ヶ月以上前)

わざわざ長文の返信ありがとうございます。一応マルチウィンドウで対応はしていて、対策は何とかなっていたんですが、家にいるときは旧スマホ使うのありですね。

書込番号:26078773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

毎回ログインが初期化される

2024/10/22 02:32(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 mana_aさん
クチコミ投稿数:2件

ゲームやアプリを開くと毎回ログイン画面(初期画面)からスタートします。

少しブラウザで調べ物をしてゲームや買い物のアプリに戻ると、毎回ログイン画面になってしまうんです。

ペイペイなどでも毎回ログイン画面からになってしまい困っています。
省エネモードなどにもしていないのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25934211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/22 03:47(10ヶ月以上前)

ゲームはアプリが落ちたらログインから始まるのが普通なのでは?

PAYPAYは下記を確認して該当する項目が無ければ、問い合わせたほうがいいと思います。
https://paypay.ne.jp/help/c0331/

書込番号:25934220

ナイスクチコミ!1


スレ主 mana_aさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/22 07:43(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

今まで使っていたOPPOのreno3aでは、ゲーム中に例えばラインが来て、ラインを開いてからゲームに戻っても、ログイン画面からではなく、途中からそのまま再開できたんです。

Xperiaも使っていますが、そちらも同じように他のアプリを開いてから違うゲームに戻っても途中から再開できていて。

バッテリー消費モードの設定という説を違う機種で見かけたので質問させていただきました。

ペイペイは本当に困っていますので、問い合わせてみます。

書込番号:25934295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/10/22 07:54(10ヶ月以上前)

ペイペイは分かりませんが
複数アプリ同時起動でゲームが落ちるのはまず最初にあり得るのがメモリ不足ですので

書込番号:25934301

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/10/22 07:56(10ヶ月以上前)

>mana_aさん

PayPayの方は原因分かりませんが、ゲームの方でしたら、アプリを終了しない設定にしておけばよいと思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(該当のゲームアプリ)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25934303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/22 17:43(10ヶ月以上前)

>mana_aさん
一言で言うと メモリ4GBでは足りなくなってる可能性が高い ということです。

原因は色々考えられますが、一つの要因としてChromeの最近の更新によってメモリの消費が増大した可能性が考えられます。この半年くらいで複数のアプリを同時に立ち上げて切り替えたらアプリが再起動の状態になったとか、再読み込みが発生したとかの相談がこの掲示板でも急増したように思います。その殆どがメモリ4GB以下のエントリー〜ミドル機で、Chrome絡みになってます。

対処としてはChromeの設定→プライバシーとセキュリティから ページをプリロードする を プリロードなし に設定してみること。これである程度メモリ消費を抑えることが出来るかと思います。ただし、効果は限定的です。

結局、今のそちらの利用状況ではメモリ4GBでは足りなくなって来ていると考えるべきでしょう。Android OS自体、機能拡張やセキュリティ対策で容量が肥大化する傾向にありますし、アプリも更新の度に大容量化が当たり前です。Android OSは仮想マシン上で動作することもあり、アプリ起動の遅さを軽減するために全てのアプリにおいてその一部を予めメモリに読み込んでおく手法が取られているので、ユーザーアプリをたくさんインストールするほどメモリは逼迫することになります。

日本人ユーザーは特にSNS、ショップアプリ、ポイントアプリ、そしてゲームなどを多数インストールして使う傾向にあるため、結果としてメモリ不足になりやすいと考えられます。そのためにこれまでギリギリだったメモリが、Chromeのメモリ消費が増大したことで問題が表面化したように思われます。

なお、機種変に伴うアプリの移行を繰り返した結果、ユーザーから見えない領域に残存しているジャンクファイルが累積することでメモリリークが発生し、メモリ不足になってる可能性も否定できませんが、もしかするとそうではないかも知れません。

その場合の対処としては、
・利用するアプリの数を減らす
・よりメモリの大きな機種に買い替える
・サブ機を購入し、アプリの一部をそちらに移動させて2台持ちする
がよろしいかと思われます。

取り分け日本人ユーザーにおいては自称初心者であっても使い方次第では最早4GBでは足りない時代になったと考えます。

書込番号:25934776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/10/22 18:28(10ヶ月以上前)

ゲームのパフォーマンスを優先するためゲームをする前に「使用していないメモリを解放する」機能がある端末もあります
今回はアプリのキャッシュファイルまで削除されているように思われます
ゲームのパフォーマンスを最大化するアプリやアプリのキャッシュを削除してストレージをクリーニングするアプリを使用している場合は使用を停止するとかでしょうか

>ペイペイなどでも毎回ログイン画面からになってしまい困っています。
ペイペイ(アプリの場合)は一定期間ログイン状態を保持しています
そのため「ペイペイ」アプリのキャシュを削除すれば「ログイン」を求める画面になります

>原因は色々考えられますが、一つの要因としてChromeの最近の更新によってメモリの消費が増大した可能性が考えられます。

アプリのログイン情報は「メモリ」ではなく該当アプリの「キャッシュ」に保持されています
ブラウザからWebサイトにログインするときはAndroidの「自動入力」でログインできるサイトもあります



書込番号:25934809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/22 21:03(10ヶ月以上前)

機種不明

ペイペイなど、初期化されませんよ。
右下の 三 のボタンを押してみな。
継続するから

書込番号:25934979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/22 21:38(10ヶ月以上前)

機種不明

それと、メモリ使用量とか意味不明な事を言っている人がいますが
メモリ1GB追加した残り残量を表示してますよ。

やり方
設定
ホーム画面とロック画面
タスクマネージャー
アプリ履歴にメモリ使用量を表示
オン

コレで、4GBで足りない使用量がわかります。
画面の1番下に表示されます。
オレは1GB増設が快適です。

書込番号:25935019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/22 22:51(10ヶ月以上前)

>mana_aさん
この程度の動作でメモリリークなどは考えられないので
・Cookieを受け入れない設定をしている
・ブラウザのシークレットモードを使用している
・広告ブロックをしている
・VPNを使用している
・セキュリティ対策ソフトを使用している
など疑わしいものがあれば、適宜設定オフや停止、アンインストールしてみる

よくわからなければ、初期化したら直るでしょう。

書込番号:25935094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/22 23:24(10ヶ月以上前)

宗教上の理由で、メモリ増設が出来ない場合は

たった4GB以下のメモリに抑える必要があるので
メインストレージは64GB以下まで削減させて、そのラインを越えてはアプリが落ちます。

とにかく、昔の機種のような たった64GB ストレージの使い方をした方がいいですよ。

書込番号:25935131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/23 00:07(10ヶ月以上前)

今、ストレージとメモリの割合を見たら、ストレージが37.5GB使用で、メモリ4GB突破しているよ。

そりゃ、アプリが落ちるわな。
あとはテメェで考えろ。

書込番号:25935168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/23 00:50(10ヶ月以上前)

世紀の大発見みたいな投稿だけど、Javaとかガベージコレクションとか勉強した方が良い。

書込番号:25935190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/10/24 17:34(10ヶ月以上前)

>mana_aさん

A73からA79 5Gに乗り換えましたが、
同じような状況で、A73は落ちなくてA79 5Gは落ちるというのをゲームだけではなく
複数のアプリで確認しています。
A73のスペックからみて、メモリ不足で落ちるというは無いと思われます。
メモリも増やしたり減らしたりしましたが何も変わらず。

私は結局、Xiaomi Redmi12 5Gに乗り換え、A79 5Gは子供に譲り、
ファクトリーリセットしても状況は変わりませんでした。

おそらく原因はOSだと思います。Redmi12 5Gもメモリは4GBですが落ちることもなく、動作も軽いので快適です。

アップデートで解消されるといいのですが。。。

書込番号:25936954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/24 18:37(10ヶ月以上前)

機種不明

スレ主に返信で、マジレスをしているのですが
トンズラしたので

メモリ1GB追加した 残り残量を表示 してますよ。

やり方
設定
ホーム画面とロック画面
タスクマネージャー
アプリ履歴にメモリ使用量を表示
オン

コレで、4GBで足りない使用量がわかります。
画面の1番下に表示されます。

書込番号:25937033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/24 18:51(10ヶ月以上前)

機種不明

目が見えないようなので、拡大しました。
やっぱり、4GBのメモリでは足りません。

書込番号:25937049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/24 19:01(10ヶ月以上前)

Redmi12 5Gもストレージを利用したメモリー増設が有効になっている可能性はありますね。

書込番号:25937060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/24 19:34(10ヶ月以上前)

その機種12 5Gは持っていましたが、初期化してもメモリ増設は追加になってました。
それで、確かに落ちませんでした。

この79A機種は自分で追加するんですけど、初期の段階でメモリが3.5GB以上消費してますからね。
少し使えば、アプリが落ちまくり。

なかなか、言っている意味が理解されずに苦しんでます。

書込番号:25937095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/02/15 13:55(6ヶ月以上前)

銀行アプリが使えん。落ちます。シャオミでは大丈夫だったのに。マルチウィンドウでやれば何とか出来るがかなり不便。メモリ上げても全く効果なし。
過去一最悪なスマホです

書込番号:26076122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 mecha2022さん
クチコミ投稿数:6件

最近、過去のSMSメッセージが突然消えて1W分程度しか表示されなくなってしまいました。SMSメッセージの画面を下スクロールしても1画面分程度しか表示されません。なお、前は下スクロールで1年分位前までは表示されていました。
Androidージョン14、SMSアプリはGoogleメッセージを使用しています。

どなたか、同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26054200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画呼び込みについて

2025/01/19 09:00(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

スレ主 染五郎3さん
クチコミ投稿数:17件

1週間前にサブ機として
OPPO A79 5Gを2台購入しました。
キャリアは、どちらとワイモバです。

1台は、特に問題なく使えてるんですがもう1台の方が
Wi-Fi接続時にポイ活アプリの広告動画呼び込み時にとても時間がかかったりエラーになったりします。
3つアプリ入れてるんですが全てで同じ症状です。
Wi-Fi繋いで無い時の方が呼び込み速いですw
調子良い時もありますが一瞬ですw

アプリのヘルプに書いてある事など一通りやってみましたが改善しません。

何か対応策があればご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

メイン携帯がiPhoneなのでandroid携帯持つのが久しぶり過ぎて使い方もよくわかってないです…
Wi-Fi自体は、他の携帯では問題なく使えてるのでWi-Fiには特に問題ないかなと思ってます。
良く携帯が熱を持ってるので電池の減りも早い気がしてます。(内部的に何かが動き続けてるのか…)

よろしくお願いします。

書込番号:26042313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/26 15:19(7ヶ月以上前)

位置情報取得許可にすれば良いかも
アプリの権限から変更ができます

書込番号:26051012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 染五郎3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/01/29 03:47(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
それが位置情報も常に許可してるんですよね。
設定上は、メイン機と全く同じなので不思議でしてw

書込番号:26053981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/01/29 07:21(7ヶ月以上前)

>染五郎3さん
>Wi-Fi自体は、他の携帯では問題なく使えてるのでWi-Fiには特に問題ないかなと思ってます。

クイックアクセス内のWi-Fiアイコン長押し→右上の3点→詳細設定→保存済みネットワーク
ここで全て削除。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他の機種では問題ない場合でも、ルーターの再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

端末の再起動後、再度ルーターに接続。

これで、通常は解決すると思います。

書込番号:26054031

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変したがモバイル通信が出来ない

2025/01/22 03:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

機種変更してSIMロック解除済の当該スマホにしましたが、通話は可能だけどモバイル通信が出来ません。同じような方が居るので自分でもアクセスポイント間違いないか何度も確かめ、電源オンオフ等書かれてる事は前部やりましたがやっぱり出来ませんでした。スクショ載せますのでわかる方いましたらアドバイスお願いします……。

書込番号:26045948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/01/22 05:42(7ヶ月以上前)

再起動してみて下さい

書込番号:26045976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/22 06:18(7ヶ月以上前)

電源のオンオフしましたんだからそれを普通は再起動と呼ぶ

画像見る限り間違ってるようには見えない
APN設定作ったけど選択してないとか?
まあ無いか

書込番号:26045986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/01/22 06:43(7ヶ月以上前)

>すなぎつねさんさん

契約先がLinksMateで間違いないという前提で。
docomo回線ですので、本機の場合は、日本通信同様「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更すれば、利用可能になる可能性が高いと思います。

変更後、保存して、念のために機内モードのオンオフ。
数分待ってみて、駄目なら端末の再起動。
これで、おそらく利用可能になるかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_3
>Q.APNの入力内容は間違いないにも関わらず、モバイル通信が出来ません。別の端末では利用出来るためSIMには問題ないようです。
>Q.moto g64で、モバイル通信が利用出来ません。別の端末では利用出来るためSIMには問題ないようです。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>特定の機種と特定のMVNOでは、設定の変更が必要な場合があります。
>例:moto g64で、日本通信、y.u mobile、KABU&モバイルの場合。おそらく手動でAPN設定が必要なdocomo回線は必要。
>
>「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更後、APNを登録すると、一覧から他のものが消えてしまう場合があります。
>他のMVNOを利用する必要がある場合は、「MVNOの種類」を「なし」に変更後、APNを登録するか、右上の3点→デフォルトにリセットで、プリセット済の一覧が表示されるようになります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043918/SortID=25910200/#25910276
>「MVNOの種類」に「SPN」にして保存したら通信できました!

書込番号:26046002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/22 17:03(7ヶ月以上前)

APNタイプの ,dun を削除して
アクセスポイントの編集の右側の チェック を押す。

設定の
接続と共有を選択
機内モード
オン
オフ

コレで、繋がります。

書込番号:26046637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/23 06:05(7ヶ月以上前)

単発君は、やり方を間違えているからだよ。

OPPO
APN設定方法 リンクスメイト -LinksMate-

https://linksmate.jp/sp/guide/apn/2067/

書込番号:26047044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信

2025/01/02 21:19(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

12月のOSアップデートを適用後、突然モバイルデータ通信が出来なくなりました。
OSのアップデート適用の再起動後、データ通信が出来なくなっており、システムよりAPNの再設定をするような表示がありました。
確認するとAPNの設定が外れており、色々と再設定してみましたが全く繋がらず…。
auの4Gを使っておりますが、同じような症状の人も見つからず私の端末の問題なのでしょうか。
SIMは電話も出来て、他の端末では通信ができるのでSIMの問題では無いようです。
何か対応方法がありましたらよろしくお願いします…。

書込番号:26022453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/01/02 21:36(8ヶ月以上前)

>もちもなもちさん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


■LTE NET
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

■LTE NET for DATE
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

書込番号:26022485

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/01/02 22:38(8ヶ月以上前)

>†うっきー†様
早速のご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りAPNの情報が誤っておりました。
初歩的なミスで申し訳ありません。
ショップを訪れましたが、店員さんも解決できず途方に暮れておりました。
大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:26022554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


take_000さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/06 13:05(8ヶ月以上前)

2024 12版アップデートですとイオンモバイルのAPN名が間違ってますね 以下が正
i-aeonmobile.com

書込番号:26026636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/01/06 18:38(8ヶ月以上前)

>take_000さん
>2024 12版アップデートですとイオンモバイルのAPN名が間違ってますね 以下が正
>i-aeonmobile.com

スクリーンショットの提示がないため、どのような間違いがあったのか不明ですが、
イオンモバイルには「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」の2つのAPNがありますが、
たんに「n-aeonmobile.com」と正しいものが登録されていただけでは?

書込番号:26026992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/22 03:14(7ヶ月以上前)

同じようにモバイル通信出来ず書き込みしてます(すなぎつねさん)。もしお時間あったら確認して下さい。すみません。

書込番号:26045951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)