Libero Flip
- 128GB
縦折り型の5Gスマートフォン
| 発売日 | 2024年2月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.9インチ |
| バッテリー容量 | 4310mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Libero Flip ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年10月25日 02:47 | |
| 2 | 1 | 2025年9月21日 07:09 | |
| 4 | 2 | 2025年9月16日 16:01 | |
| 7 | 9 | 2025年9月17日 15:28 | |
| 8 | 8 | 2025年9月19日 10:24 | |
| 15 | 12 | 2025年8月30日 00:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
Libero Flipをご利用中のお客さまへ 〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜 / 2025/10/23|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで https://share.google/iZLL18GWx6pY44JVH
書込番号:26324206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
夏前のアップデートでYouTube等の動作カクカクになり、その後のアップデートで動作が改善されてました。
しかし、9月に入ってからのアップデートで、カクカク動作が復活してしまいました😂
修正のアップデート早くしてくれ〜
書込番号:26291723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Android15でデグレードですか、、
ZTEは問題多いですよね
書込番号:26291808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>トモキ0614さん
9月に入ってからアップデートは無いので、15で不具合って事ですか?
15では14でもっさりと言ってた方々が直りましたので、15にアップデート後にもっさりしたなら原因は何かのアプリかな。
書込番号:26291869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
こんにちは
Android15にしてから(多分?)開いて指紋認証するのですが、ロックは解除されても、毎回画面が反応しなくなる現象が起きています。フリックなど何度かしても直らず、タップを、かなりすると反応するようになります。
はじめはハードがもうだめなのか?と思ったのですが、反応直後も重さや遅れて反応などがあることを考えるともしかしてソフトウェア的なものなのかなとも思えます。
初期化して確かめれば良いのですが、再設定が面倒で躊躇してます。
どなたか同じ症状の方はおりませんでしょうか?
因みに再起動すると初回のピン入力が何時間も反応せず1日放置したら反応してやっと起動できたので初期化も怖いのです(泣)
書込番号:26289943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己解決?しました!
glanceっていうZTE独自のゲーム広告?が毎回指紋認証後起動するようになり、すると普通に画面が反応するではありませんか?
因みに自分では何も設定いじってません。
勝手に直りました
ZTEが裏で勝手に修正した?
完全にこの広告のせいでしたね
裏で起動できず悪さをしていたようです
良かったです
これでLiberoFlipをもう少し使えそうです
それにしてもAndroid15にしてからサクサクで快適です
書込番号:26290042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>やっさん34さん
Glanceはワイモバイル/Softbankスマホで標準に入ってる広告アプリです
無効に出来るなら無効にして下さい
OPPO A3なんか無効に出来ず困ってます
書込番号:26290093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>OPPO A3なんか無効に出来ず困ってます
ワイモバイル版でしたら、説明書記載通り、
設定→ホーム画面とロック画面→Glance→オンにする→オフ
でよいのでは?
不具合があって、オフに出来ないとかでしょうか?
書込番号:26290111
2点
SoftBank系の広告だったんですね(汗)
教えてくださりありがとうございました。
強制終了したのてすが、やはりまだ反応しないことが多くなりました
そして重くなりました(泣)
取り敢えずこれ以上酷くなるようなら、初期化かスマホを変えたいと思います
書込番号:26290454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
オフにしか出来ないです
残骸画面が表示されます
書込番号:26290521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
すみません
設定のロック画面の中にOFFスイッチ有りました
OFFしたら残骸表示消えました
書込番号:26290836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>設定のロック画面の中にOFFスイッチ有りました
ファームの更新等で、説明書記載の
設定→ホーム画面とロック画面→Glance→オンにする→オフ
だったものが、以下の場所に変更になったということでしょうか?
ロックスクリーンメディア「Glance」
https://www.ymobile.jp/service/glance/
>Glanceをオフにする場合は、「設定」>「ロック画面」>「Glance」>オフにします。手順は、デバイスのモデルによって異なる場合があります。
書込番号:26290920
1点
>†うっきー†さん
そのスイッチとは別のスイッチが存在した訳です
書込番号:26292589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
スクショ載せればいいのに。
書込番号:26292639
2点
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
今の所サクサク動いてますが、折りたたみ状態から開いてロック解除すると、一瞬ですが最大輝度になってます。
他は今の所、気がついた不具合はありません。
書込番号:26274039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気持ちサクサクになった気がしますね
ロック画面にアイコンが置けるようになったのかな、あとは変化が分からない
でも、とにかく今のところ悪いことはないです
書込番号:26275415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android14で動作がモッサリとなり悲しんでいたのですが今回の更新(Android15)で改善されました。嬉しすぎます(#^.^#)
書込番号:26276746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タロ麻呂さん
それは良かった。
14から15まで早かったですね。
書込番号:26277198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もAndroid14からモッサリ動作解消せずストレスを感じていましたが、Android15になり、今のところ解消されてサクサク動いております。機種変更しなくて良かったです。
しかし、Android14は本当に最悪でしたね。
書込番号:26278916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。イギリス出身です。この携帯電話が面白そうだったので、こちらで使うために購入しました。私のはAndroid 13で止まってしまい、15が利用可能になったようですが、システムメニューを使ってアップデートを確認しようとしても「ありません」と表示されます。あなたの場合は、通知か「アップデートを確認」ボタンをクリックした際に表示されたのでしょうか?私の端末でアップデートが表示されない理由をご存知でしたら、教えていただけますか?おそらく場所による影響だと思います。ありがとうございます。Google翻訳を使ってしまったので、申し訳ありません。
書込番号:26293983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Sidneylopsidesさん
[Settings] → [System] → [System Language] → [Japan] Add [Japan] Select the . Update in that state
書込番号:26294127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
サクサクと動いていた端末がAndroid14提供後から極もっさりとなり、その後アップデートによりYouTubeが見れる程度まで改善されましたが、依然として数日使い続けるとモサモサとなります。使い方はWeb閲覧、YouTube、LINEマンガぐらいです。何となくですが見るYouTubeによって重くなる気がします。1日で動作が重くなる日もあります。端末を再起動すると復活します。
ZTE社は端末の作りが上手で二つ折りではないLiberoでは4GのRAMでもサクサクを実現できていたのにどうしてしまったのでしょう。アップデート以降は他の方の書き込みがなくなったので不思議に感じています。皆さん、動作に満足されていますか?
書込番号:26264274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タロ麻呂さん
自分のは全く問題なく動いてます。この前のアップデートで快適です。
不具合は、たまに再起動でサブ画面の壁紙がデフォルトになるくらいかな。
書込番号:26264357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もう駄目かもしれんねさん
何でもLINEのせいにするなこのボケが。LINEユーザーに失礼だろが。
書込番号:26264402 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
他の端末でサクサク動作するアプリはLiberoでも最低限動作して欲しいです。今のところLINEの動きは合格点です(*^^*)
書込番号:26264473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう駄目かもしれんねさんへの返信です。確認不足ですみません!
書込番号:26264475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>787Bさん
ご報告ありがとうございます。サクサク動作されているのですね。以前のように動画がコマ送りになることはないのですが全ての動作が遅くなります。おそらく何かした時に起こるもっさりだとは思うのですが原因が把握できていません。
快適に使えているお声は嬉しいし励みになります。まだ初期化には踏み切れないのでもう少し探ってみます。
書込番号:26264482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>打倒アウディRS6さん
ですよね、私も同じ意見です。体験談として自分が削除して解決した!なら話は異なりますが、個人的な好き嫌いは他所でして戴きたいです。
書込番号:26264484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タロ麻呂さん
実家の兄弟も使ってますが、アップデート後に初期化等せずにサクサク動いてます。
何が原因なんですかね…。
設定画面載せときます。これでもサクサク動きます。ゲームも問題なく動きます。
それと、いつ壊れても良いように機種変2回しスペアあるが出番無し。
書込番号:26264514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分の個体もアップデートしてもほぼ変わらずモッサリしてしまいます。1日5回以上は電源入り切りしていいる状態でかなりストレスを感じています。
設定を色々いじってみましたが、間違いなくバージョン14にしてからおかしくなりましたので半分諦めています。
アップデートして改善されている方がいるので、個体差があるのでしょうか?
書込番号:26268373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>787Bさん
ご丁寧に画像の添付までありがとうございます。リフレッシュレートだけ異なりました。念の為に変更して試してみましたが改善しませんでした。YouTubeのスロット番組を見たりするのですが絵柄の回転がスローになるぐらい動作が悪くなります。再起動で改善します。もうしばらく何をしたら、何を見たら動作がもっさりとなるのか検証したいと思います。
書込番号:26268593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>juppichanさん
報告ありがとうございます。同じような方がいらっしゃいましたか!Android14でまともに動作しなくなり、その後アップデートでかなり改善はしたものの以前のように快適には使えません。ウイルス感染も疑いスキャンしましたが異常なしでした。個体差なのか、初期化したら改善するのか、いずれにしても悲しいです。
書込番号:26268596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主です。沢山のコメントありがとうございました。昨日Android15の提供が開始され、それに伴い不満だったモッサリが解消したことをご報告致します。Android14と15の更新の間隔がこれほど短かったことに驚いています。確かにこれほど短いのならば14の開発に見切りをつけて15の更新プログラムの開発に全力を注ぐのが正解だと思います。これで現役スマホとして快適に使えそうです。やるじゃん、ZTE!
書込番号:26276767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







