Libero Flip のクチコミ掲示板

Libero Flip

  • 128GB

縦折り型の5Gスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE Libero Flip 製品画像
  • Libero Flip [ゴールド]
  • Libero Flip [ホワイト]
  • Libero Flip [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Libero Flip のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Libero Flip ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libero Flip」のクチコミ掲示板に
Libero Flipを新規書き込みLibero Flipをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ181

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 tkn87さん
クチコミ投稿数:7件

タイトルの通りですが、最近この機種にもAndroid14のアップデートが配布されました。
それに則ってアップデートしたのですが、なんせYouTubeを始めとした動画閲覧が重たくて仕方有りません。
ライブ配信や動画視聴も途切れ途切れになるし、キャッシュクリアしても改善されません。
同じような症状でお困りの方いらっしゃいますか?また、改善できた方はどのように改善できたか、お教えいただければ幸いです。

書込番号:26152481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 tkn87さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/20 14:39(6ヶ月以上前)

ありがとうございます!!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:26153272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/04/20 15:58(6ヶ月以上前)

>tkn87さん
とりあえずメイン端末ではないので初期化しました、その上ですべてアプリアップデートを当ててもブツブツが再現しました。

解決策とは言い難いですが私の環境の場合、YouTubeアプリを使わずブラウザで見るとブツブツが起きないような気がします。ちょっと試してみてもらえませんか?

書込番号:26153374

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkn87さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/20 16:04(6ヶ月以上前)

お手数おかけしましたm(_ _)m

ありがとうございます、ブラウザ試してみます。
機種の問題でしょうかね...

書込番号:26153379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/04/20 16:24(6ヶ月以上前)

>tkn87さん
あまり期待はできませんがYouTubeアプリからフィードバックを送ってみました、YouTubeアプリの問題なら将来的なアップデートで改善される可能性があると思います。

書込番号:26153403

ナイスクチコミ!6


ゆりikaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/20 23:32(6ヶ月以上前)

アップデートしたところ私も似たような症状です
読み込みのグルグルでの停止は再生最初の数回程度ですが、カクカクしたり映像が飛んだりします
実写系動画でよく見るとかなりの音ズレが発生しているようで音声が先行して映像が遅れるせいで音に合わせようと映像が飛んでいるような感じを受けます
あとスライドももっさりしている感じで、文字入力(Simeji2タッチ使用)も入力速度にまったく追いつかないくらいもっさりとしています…
android14になってもこんなに不具合多発して戻せないならアップデートしなきゃ良かったと後悔しています

書込番号:26153853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 tkn87さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/20 23:34(6ヶ月以上前)

困りますよね…早急な対応をお願いしたいところです泣

書込番号:26153855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/04/20 23:47(6ヶ月以上前)

>tkn87さん
>ゆりikaさん
私は中古ユーザーなので無理なのですが、正規ユーザーの方がいればワイモバイルに不具合報告をしていただけると多少解決が早いかもしれません。

書込番号:26153868

ナイスクチコミ!2


ゆりikaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/20 23:52(6ヶ月以上前)

他のスレッドで「もっさりするが画面録画中は直る」と見かけて半信半疑で試したところ効果があったので誰かが原因にたどり着く手がかりになればとぶら下げます

録画に使用したのは普段使っているAZscreen recorder
録画開始した途端に文字入力の遅れ、スクロールのモッサリ感、YouTubeの音ズレやカクツキ不自然な読み込みまで嘘のように症状が消えました
録画を止めると元通りの不具合&モッサリ感…
映像系のなにかが悪さをしている…?
あとアプデ前はスライドしているのにタップになる不具合を確認していましたがそれは直っている気がします

書込番号:26153872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ゆりikaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/20 23:59(6ヶ月以上前)

新品購入ではありますが本体のみ購入他社SIM利用でワイモバイルの顧客になった事が無いので残念ながら…です
把握と改善を願ってZTEサポートには報告しておこうと思います

書込番号:26153879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2025/04/22 17:53(6ヶ月以上前)

私ももっさりしてますが、特に読み込みが遅いとかは感じてませんね。なんかfpsがクソ低い感覚です。

書込番号:26155781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2025/04/24 20:48(6ヶ月以上前)

不具合を検索していたら同じ症状の方がいて安心(?)しました。途切れる頻度は動画により違います。何度見ても途切れない動画も沢山あります。下記のショート動画は途切れが酷いです。環境はWi-Fi環境下で、アップデートを実施後から出ています。他の端末では問題なく視聴できます。皆さんは如何でしょうか?

https://youtube.com/shorts/mFJK2EfTIYI?si=-AzyMtV9uFdf-T0h

書込番号:26158477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


peaceskyさん
クチコミ投稿数:5件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度2

2025/04/26 23:20(6ヶ月以上前)

私は今さっき気づきましたが、同じようにプチプチ途切れてます。他のスマホやPCでは発生してません。
私はYouTube系のアプリで見てます。

YouTubeアプリでは画質をデータセーブ(480p)にすると一応プチプチは発生せず見れました。
YouTube系のアプリだと最高画質1080pで見れました。
YouTubeアプリを無効化し、Chromeブラウザなら最高画質で見れました。

原因は。。良くわかりませんがアップデートしてからだと思います。

書込番号:26160799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PandaWolfさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/02 03:22(5ヶ月以上前)

私もアップデート後に動作がかなりもっさりになり困っていました。
こちらを開いてから確認のために「設定」の「デバイス情報」を表示したところ、症状が改善されました
正確なきっかけがよくわかりませんが、他の方もそれで改善される可能性があるかもしれません

書込番号:26166398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2025/05/07 19:33(5ヶ月以上前)

私も同じ症状です。
バックグラウンド再生だと途切れなく動作するので、映像再生の能力に問題があるのだと思います。
昨年夏に発売されたSONYのXERIA10Yは、発売当初は同じようにカクカクでしたが、アップデートで改善しました。
Libero Flipも次回アップデートに期待するしかないと思います。

書込番号:26172008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


olu00さん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/18 23:23(5ヶ月以上前)

Pandawolfさんのいうとおり、設定のデバイス情報を表示すると治りますね。謎です

書込番号:26183343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2025/05/29 21:05(5ヶ月以上前)

待ち望んだシステムアップデートが来ましたね!YouTubeの不具合もちゃんと改善しているようです。

書込番号:26194359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkn87さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/29 21:08(5ヶ月以上前)

本当ですか!?試してみます、ありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:26194365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/05/30 21:14(5ヶ月以上前)

動画の途切れは改善されましたがもっさり(急に文字入力すら重くなる)は改善されておらず次なるアップデートに期待です。

書込番号:26195333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/01 02:49(4ヶ月以上前)

5月末のアップデートでYouTubeのカクカク動作は解消されましたね。
他の人がコメントされてる文字入力が重い問題ですが、私の端末では発生してませんね。
操作が全体的に重くなることはありますが、その時は強制的に再起動です&#128513;

書込番号:26196606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PandaWolfさん
クチコミ投稿数:7件

2025/06/29 08:26(4ヶ月以上前)

根本的な解決にはいたりませんが、一時的に解消しようと思えば、やはり1番確実な対処方法は再起動でしょうか。
メモリ管理に不具合があるのかもしれません。

書込番号:26223653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サブディスプレイの常時表示ができなくなった

2025/05/31 23:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 んごみさん
クチコミ投稿数:9件

サブディスプレイに常に時計を表示させて使っていたのですが、一ヶ月ほど前にソフトウェアアップデートを行ってから、サブディスプレイをオフにすると時計もすぐ消えてしまうようになってしまいました。
時計代わりに使っていたのに、何かしらアクションしないと表示されなくなってしまい地味に不便です。
設定が変わってしまったのでしょうか?

書込番号:26196518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/01 01:42(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>んごみさん

色々試しましたが、常時点灯に設定すると開いてる時はメイン画面は常に表示されますが、閉じるとサブディスプレイは直ぐに消えますね。

多分バグですね。

書込番号:26196580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

アプデ後アプリアイコンの大きさについて

2025/05/11 08:14(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:9件

こないだアプデが来てたのを今更新したのですがアプデ後アプリアイコンが大きくなってしまって今まで使ってた小さい表示に出来なくて困ってます。
設定からフォントサイズ表示サイズは確認してて実際アプリアイコン以外は今までのサイズなのですがこれはアプデのバグみたいなものなのでしょうか…

書込番号:26175379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/05/11 08:45(5ヶ月以上前)

バグだと思われます

ZTEはOSバージョンアップの経験が乏しいので

書込番号:26175395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/11 09:50(5ヶ月以上前)

やはりそうですかね… 

書込番号:26175436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/11 12:49(5ヶ月以上前)

別機種

>dededxbさん

自分のは特に変化ないように思えます。

参考までに写真載せときます。

書込番号:26175595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/11 13:03(5ヶ月以上前)

表示サイズ小にしても小さくならないんです…
デフォルトじゃなく小さくしてつかってたので

書込番号:26175613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peco09さん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/12 23:49(5ヶ月以上前)

私もアップデート後サイズが大きくなったのと、アイコンの形も変更できなくなりましたが、色々設定いじってみたところ、
設定→ホーム画面とロック画面→テーマをAndroidに選択したらもとに戻りました!アイコンも選択できるようになりました。
ぜひ試してみてください!

書込番号:26177245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dededxbさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/13 04:07(5ヶ月以上前)

試してみましたらアイコンの形は変えられるようになりました! ただ、大きさは設定しても反映せず大きいままでした…
バグり方もいろいろあるか別の設定などが影響してるかもですがね…

書込番号:26177336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ404

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

最近不具合の出た方いらっしゃいませんか

2024/08/11 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

クチコミ投稿数:398件

みなさん、こんにちは。
Amazonで安売りしているので購入検討中ですが、そもそも壊れやすいというレビューが価格コムや他のレビューサイトなどに散見されます。
最近になっての故障や不具合が出て困っている方がいらっしゃったらお教えいただけないでしょうか。
販売してまもなくにはそこそこ書き込みがありましたが、最近はそれほどでもないので、もしや最初の頃の製造ロットは不具合が多いのか、みなさんの関心が薄れて単に書き込まなくなったのか、疑問に感じるところです。

よろしくおねがいします。

書込番号:25845884

ナイスクチコミ!16


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2024/08/11 13:44(1年以上前)

店舗で見たとき折り畳み部に線が入ってましたよ
安いのでそんなものかと思いますが

書込番号:25846056

ナイスクチコミ!9


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/16 16:38(1年以上前)

別機種

自分の不注意ですが、
届いて箱から開けて、数時間で画面液晶漏れになりました。(5mmくらいの穴の液晶漏れ)

自分の不注意で、画面に物を落としてしまったのですが、(?ガラスの小瓶
)他のスマホでは画面に物が落ちても大丈夫な物がほとんどでした。
でもこの折りたたみスマホは画面が弱すぎますね。柔らかすぎるというか。
これって元々保護フィルム貼ってありますよね?
その上からもっと頑丈なタイプの保護フィルム貼ればよかったのかな??
修理だしたら4万くらいの見積もりだったので修理辞めました。
ちょっとおすすめしないかもです。

書込番号:25852919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/16 17:34(1年以上前)

>chako1350さん
柔らかくないと折りたためないので、ストレートタイプのような固いガラスの保護はありません。
取説28Pにある通り、他のフィルムを貼るなとあります。
フィルムを張ることで本来逃げるはずの力が逃げず、別の個所にひずみがたまり故障につながるなどが考えられます。

書込番号:25853004

ナイスクチコミ!25


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/16 19:07(1年以上前)

>sandbagさん
それにしても、GALAXYFlip5も持ってますが、GALAXYの方は画面にiPadの角から落ちても大丈夫でした。
修理出した後に、いろいろネット検索で、画面じゃなくても、今回ヒンジの部分の不具合が多く見られます。
ほんとにリコール対象でも良い気がします…。

書込番号:25853129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/16 20:45(1年以上前)

>chako1350さん
値段が違う製品と比べるべきではありません。
品質が違います。
それより、ディスプレイの上に物を落とす習慣をやめたほうが良いでしょう。

書込番号:25853227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/16 20:52(1年以上前)

>sandbagさん
値段が違くても、世に出している以上はすぐに壊れてしまうような製品を出すのはいかがなものかと思います。
こちらとしては楽しみに、安かろうが高いだろうがお金を出して買ってるんです。

なんだかあなたに反論みたいなコメントされるためにここにコメントした訳じゃないのに…。
なんだかとても残念です…。

書込番号:25853240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/16 21:17(1年以上前)

>chako1350さん
ご自身の不注意で壊したのに、それをメーカーのせいにするのはいかがなものかと。
メーカーの立場になって考えればわかるかと思いますが。
それに発売日に購入していますが壊れていません。
折り畳みスマホで他に所有しているGalaxyFlip5もmoto raazr40sも故障していません
過去のGalaxy Flipシリーズの故障を目にしているので、慎重に扱っています。

また、ストレートタイプのスマホも当たりどころが悪ければ割れます。(物理的に折りたたみより割れにくいだけです。)
頑丈をうたっている富士通のかつてのスマホも、ソファにポンと置いただけでディスプレイがつかなくなった、などの事例も検索すれば出てきます。
慎重に扱えば故障率は下がるはずです。

書込番号:25853286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/16 21:19(1年以上前)

>sandbagさん

揚げ足を取る様なコメントはやめましょう。
スレ主さんの質問の回答とは意図が違ってますので。

>chako1350さん
荒れてしまう原因になるので相手にするのはやめましょう(^_^;)

書込番号:25853293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/16 21:32(1年以上前)

>Takaxxxx1111さん

そうですね、すみませんm(_ _)m

他の方のスレや、ネット検索であったように、何も、落下とかもしてないのに、突然ヒンジがある一定の角度で曲がらなくなり、画面が光り出して壊れたとかを何件か見たので、やはり画面、ヒンジ部分に問題がある端末なんでしょうか…。
楽しみにしていただけに、残念です。

書込番号:25853309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/16 21:35(1年以上前)

>Takaxxxx1111さん
ご自身の不注意をメーカーのせいにする姿勢が理解できないので、ツッコミを入れただけで揚げ足ではないですね。

確かに
>最近になっての故障や不具合が出て困っている方がいらっしゃったらお教えいただけないでしょうか。

と書かれているので、正常動作のユーザーに無関係なスレではありますね。

書込番号:25853311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/16 21:49(1年以上前)

ツッコミも似たようなものだと思いますが…汗

確かにこのメーカーは昔からあまり良くない噂を目にします。
実際、米連邦通信委員会ではHuaweiやZTEが製造する通信機器の承認を禁止したとあります。

今回ワイモバイルから安く販売されているのを見て自分も気になってはいたのですけどね。

書込番号:25853330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/16 22:10(1年以上前)

>Takaxxxx1111さん
今度はあなたが会話を続けてくれるんですね。
初投稿がこのスレというのは、なかなか興味深いところです。

>ツッコミも似たようなものだと思いますが…汗

ツッコミは意識してボケている人に指摘する行為、揚げ足を取るは間違いを指摘されて気に障った場合に使うので
揚げ足を取ったで間違いないようですね。すみません(笑)

>実際、米連邦通信委員会ではHuaweiやZTEが製造する通信機器の承認を禁止したとあります。
この話とこの機種の品質の話とは無関係だと思います。Huaweiは品質が高いですし。
ヒンジの話でいえば、moto razr40/razr40sもLibero Flipとほとんど同じですので、折りたたみスマホを廉価で作るとどこかにしわ寄せは来るでしょう。
Galaxyはヒンジの作りがしっかりしていますが、それでもディスプレイ割れやヒンジの故障はあります。
ストレートなスマホに比べれば、どうしても物理的な故障率の高さは上がるでしょう。

書込番号:25853348

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:398件

2024/08/17 22:20(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。
結局物欲に負けて買ってしまいました。(泣)
買った直後、1万円弱から4万円強に値上げしていたのにびっくり!!

まあそれはそうと、実物を見る限り画面の強度は無いと思って良さそうです。有機ELでしたっけ?画面はiPhone14より綺麗に見えます。元々物欲だけで購入したので、文字通りの携帯して外出先での利用は考えておらず、実は購入後一度も折り曲げていません。なので画面はきれいなままで折り目もありません。折らずに使って行こうかと思います。

ご議論ありがとうございました。

書込番号:25854646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:398件

2024/08/17 22:30(1年以上前)

わざわざ画像投稿ありがとうございます。
画面表面にガラスがないので衝撃には弱そうですね。
まあ普段は折りたたんで画面が保護されているはずですし。その使い方をせずに開いたまま使うには画面保護が必要みたいですね。手帳型ケースを考えております。開いた状態の大きさに合うものとしてrakuten bigがあり、そのケースを買って改造してみようと思っています。
いい情報でした。改めてありがとうございました。

書込番号:25854662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:398件

2024/08/17 22:35(1年以上前)

chako1350様
御礼を言わせていただいたつもりがお名前が入っていませんでした。
大変失礼をいたしました。申し訳ございません。

書込番号:25854668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2025/03/30 13:11(7ヶ月以上前)

別機種

買って一年以内ですが液晶が割れ、タッチが反応しなくなりました。落としたりの衝撃が加わったことはありますが、カバーも付けており、直接地面に当たるようなことはなかったと思います。
故障安心パックに入っなかったので機種変更せざるを得ません(T_T)

書込番号:26128666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/04/28 11:51(6ヶ月以上前)

別機種

安かったので興味本位で買ったのですが、1年とちょっとでこんな感じです。タッチ操作も何も出来ません。アラームをセットしているのですが、解除も出来ません。電源を落とそうとしても、必ず再起動しやがります(笑

書込番号:26162325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NoFutureさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/08 19:17(5ヶ月以上前)

私も参加させて下さい!
朝起きたら理由はわかりませんが電源も切れず画面は光ったまま文鎮化していました。
タッチ操作もボタン操作も一切受け付けませんでした。

で、連休前に修理に出したら修理代は6万円とかなんとか。
流石に修理に6万円は出せないので諦めました。

で、ふと思ったのですがこの機種って1年間のメーカー保証とかってついていないのですかね。
10月くらいに触ってみたくて機種変更したのですが・・・
故障の原因の説明もなく当たり前のように有償修理を案内されたのですが、電話だったから要点だけ伝えたのかな。
返却時に詳しい状態を確認してくる予定です。
前日の夜までは普通に動いていたのですが・・・

見えないところに水没水没反応でも出てたってことでしょうかね。
なにはともあれZTEの端末とはどうも相性が良くないようです。
今回は言われてるほどひどくないと思って4月に個人で契約している端末保証を子供が使う端末と入れ替えちゃったんですよね。
ちょっとタイミング悪かったなぁ〜

端末は画面大きいし、折りたたみ機構だし気に入ってたんですけどね!
サービスでいただいたジャミロクワイのカバーも懐かしくてなかなか良かった。
それでは〜
単なるボヤキでした・・・

書込番号:26173012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 RF信号

2025/01/30 08:47(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 styu11さん
クチコミ投稿数:4件

電池の減りが早く困っております。
電池消耗の原因を確認すると、RF信号と言う項目があり、それがかなりの消耗割合を示しております。
試しにモバイルネットワークを、4G回線固定しましたがRF信号の消耗割合は変わりません。
このRF信号の消耗を抑える方法はあるのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

利用環境 ラインモ esim、 hisモバイル ナノsim利用

書込番号:26055333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/30 09:48(9ヶ月以上前)

>styu11さん
>このRF信号の消耗を抑える方法はあるのでしょうか?

>利用環境 ラインモ esim、 hisモバイル ナノsim利用

デュアルSIMでの利用ですか?
SIMを1つにすれば、消耗を抑えられると思いますが…

書込番号:26055414

ナイスクチコミ!1


スレ主 styu11さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/30 12:32(9ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん
ご返信ありがとうございます。
デュアルSIMだと仕方がないのですね。
他の端末でデュアルSIM運用しておりましたがこの端末ほど電池消耗がなかったもので、他の要因があるのではと思っておりました。

書込番号:26055608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/18 02:41(8ヶ月以上前)

HISはソフトバンク回線ですか?
ドコモ回線ならプラチナバンドに非対応なのでバッテリーの消耗が早くなる可能性が考えられます。

書込番号:26079513

ナイスクチコミ!1


スレ主 styu11さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/18 07:22(8ヶ月以上前)

>亜空間の申し子さん
ご返信ありがとうございます。
hisモバイルは通話のみのdocomo回線てす。モバイルデータはOFFにしておりますが関係あるのですかね。
ラインモも4G、5Gに頻繁に切り替わっていたので4G回線に固定しました。

書込番号:26079575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2025/02/18 22:54(8ヶ月以上前)

ドコモのSIMカードを抜いた状態で検証すれば判明すると思います。

書込番号:26080617

ナイスクチコミ!1


スレ主 styu11さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 08:57(8ヶ月以上前)

>亜空間の申し子さん
返信遅くなりました。
HISモバイルのSIMをオフにしましたら、消費がかなり抑えられました。
原因に納得いたしました。
亜空間の申し子様情報ありがとうございました。

書込番号:26084151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 sinmobleさん
クチコミ投稿数:1件

liberoFlipをMacBook 12インチにUSBテザリングしようとTYPE-Cで繋げたらバッテリーを吸われました。テザリングはできてるけどモバイルバッテリーのような扱いにされたようでMacBook側(Windows11)のバッテリーマークも充電マークがついてました。同じくCIOのモバイルバッテリー10000でも給電と充電を繰り返す。それら以外では問題ないけどもしかして設定の問題でしょうか?

書込番号:26080102

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Libero Flip」のクチコミ掲示板に
Libero Flipを新規書き込みLibero Flipをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)