Libero Flip
- 128GB
縦折り型の5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年2月29日発売
- 6.9インチ
- メイン:約5000万画素/深度:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Libero Flip ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2025年5月3日 19:27 |
![]() |
22 | 6 | 2025年5月4日 00:54 |
![]() |
180 | 26 | 2025年6月29日 08:26 |
![]() |
22 | 5 | 2025年5月11日 13:24 |
![]() |
4 | 0 | 2025年2月18日 15:29 |
![]() |
8 | 0 | 2025年2月4日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
本体再起動したら意図せず、本体更新が入った者です。
YouTubeのショート動画を観ていたらプツプツと途切れる様になり、なんならロック画面も時計以外真っ暗になりバグだらけといった感じです。ショート動画以外ではプツプツは発生しません。
皆さんも同じような症状に見舞われているのをみて自分だけじゃなかったのか…という気持ちと共に、今後のアップデートを強く期待しました。
書込番号:26167668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

また、通知を見辛い・確認創作がしづらくなりました。残念ですが、アップデート内容自体を見てもさして便利になったようには見受けられません。
書込番号:26167675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定のアプリの不具合を端末のアップデートでは修正しないでしょう。
特定のアプリの不具合は、そのアプリを修正しない限り直らないかと。
書込番号:26167818
2点

成程。有難うございます、確かにアプリの更新という手がありました。
実際アプリのアップデートをしてみたところ動画がプツプツ途切れることはなくなり、とても助かりました。有難うございます!
書込番号:26167874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時は大体治りましたがやはりプツプツする所はまだプツプツする様です。
アプリアップデートを待ちます…
書込番号:26168155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
先日、Android14が下りてきたということでさっそくアップデートしたのですが、カメラアプリでスローモーション撮影すると超絶モッサリして、使い物にならないレベルになりました。大体30fps以下です。
一応再起動したら"一時的に"治ったんですが、しばらくしたらまたモッサリし始めました。
一応これも再起動すれば治りはするんですが、毎回毎回再起動していたら、キリがないので、だれか対処法を知っていたら教えてください!
ちなみにモッサリしている状態で画面録画を始めるとなぜか治ります。画面収録を終了したらまたモッサリします。
10点

別のスレッドで異常なもっさりの他にYouTubeが音ズレしてカクカクすると書き込みをしたのですが、半信半疑で画面録画をしてみたところ録画中はもっさりもYouTubeの不具合も嘘みたいに無くなりました
録画を止めると元通りになってしまいますが…
ZTEさんよくこれでGOサインがでたなぁと思う次第です…
書込番号:26153860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Windows11ユーザーさん
>ゆりikaさん
私は中古ユーザーなので無理なのですが、正規ユーザーの方がいればワイモバイルに不具合報告をしていただけると多少解決が早いかもしれません。
書込番号:26153869
1点

>Windows11ユーザーさん
>ゆりikaさん
とにかくワイモバイルサポートにTELをして下さい
ユーザーの声が反映しないと改善されません
書込番号:26153976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あー、言われてみれば自分もYouTubeの音ズレやばいです
書込番号:26155397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう一つ発生条件を発見しました。
YouTubeなどの動画再生アプリを長時間使用するとモッサリしだします。
書込番号:26155402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も14アプデ後のもっさりに苦しんでましたが、「Google Playストア」 をアップデートしたところ、症状が解消されました。
GooglePlay内「設定」→基本情報→Playストアのバージョン→Playストアを更新
僕の端末だけの可能性はありますが、困ってる方参考にしてみてください。
書込番号:26168389
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
タイトルの通りですが、最近この機種にもAndroid14のアップデートが配布されました。
それに則ってアップデートしたのですが、なんせYouTubeを始めとした動画閲覧が重たくて仕方有りません。
ライブ配信や動画視聴も途切れ途切れになるし、キャッシュクリアしても改善されません。
同じような症状でお困りの方いらっしゃいますか?また、改善できた方はどのように改善できたか、お教えいただければ幸いです。
書込番号:26152481 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

ZTEとしては致命的なバグが無い様には検証した様ですが、、
そういう所に弊害出て来たと言うオチかと
次のアップデートで改善されるかどうかですね、、
書込番号:26152742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tkn87さん
短時間なのでわかりませんが私のLibero FlipでWi-Fi環境で試した場合、特にカクつきなどは見られませんでしたがどのような条件で事象が起こるのか教えてもらえれば私の方でも検証してみます。
書込番号:26153127
3点

恐らく、ほぼ同じ状況で使用しております(ホームWi-Fiルーター)
というより、Wi-Fiの通信品質は良くても、動画によって途切れ途切れになったり…みたいな感じです(ちなみに、Android13の状態時は全くこのような事はありませんでした。再起動を何度もしたり、キャッシュをクリアしても状況は変わらずです)
書込番号:26153240 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>tkn87さん
差し支えなければその問題の出る動画のURLを教えてもらえませんか、その動画を見る時は常に問題が起こるのでしょうか?
書込番号:26153246
3点

一例ですが、こちらです。
https://youtu.be/YzQRiC06-e0?si=JUB1AchdOFBOPw6I
この動画に限らず多くの動画でそうなるのですが、読み込みだかに時間を食って「プツッ、プツッ」と途切れるような感じです。
書込番号:26153252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tkn87さん
ありがとうございます、こちらでもブツブツ切れる状況が確認できました。
別の端末で試した所、問題ないのでLibero Flipの問題で間違いなさそうです。
可能性は薄いですが、もし改善できたら書き込みますね。
書込番号:26153264
7点

ありがとうございます!!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:26153272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tkn87さん
とりあえずメイン端末ではないので初期化しました、その上ですべてアプリアップデートを当ててもブツブツが再現しました。
解決策とは言い難いですが私の環境の場合、YouTubeアプリを使わずブラウザで見るとブツブツが起きないような気がします。ちょっと試してみてもらえませんか?
書込番号:26153374
3点

お手数おかけしましたm(_ _)m
ありがとうございます、ブラウザ試してみます。
機種の問題でしょうかね...
書込番号:26153379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tkn87さん
あまり期待はできませんがYouTubeアプリからフィードバックを送ってみました、YouTubeアプリの問題なら将来的なアップデートで改善される可能性があると思います。
書込番号:26153403
6点

アップデートしたところ私も似たような症状です
読み込みのグルグルでの停止は再生最初の数回程度ですが、カクカクしたり映像が飛んだりします
実写系動画でよく見るとかなりの音ズレが発生しているようで音声が先行して映像が遅れるせいで音に合わせようと映像が飛んでいるような感じを受けます
あとスライドももっさりしている感じで、文字入力(Simeji2タッチ使用)も入力速度にまったく追いつかないくらいもっさりとしています…
android14になってもこんなに不具合多発して戻せないならアップデートしなきゃ良かったと後悔しています
書込番号:26153853 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

困りますよね…早急な対応をお願いしたいところです泣
書込番号:26153855 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>tkn87さん
>ゆりikaさん
私は中古ユーザーなので無理なのですが、正規ユーザーの方がいればワイモバイルに不具合報告をしていただけると多少解決が早いかもしれません。
書込番号:26153868
2点

他のスレッドで「もっさりするが画面録画中は直る」と見かけて半信半疑で試したところ効果があったので誰かが原因にたどり着く手がかりになればとぶら下げます
録画に使用したのは普段使っているAZscreen recorder
録画開始した途端に文字入力の遅れ、スクロールのモッサリ感、YouTubeの音ズレやカクツキ不自然な読み込みまで嘘のように症状が消えました
録画を止めると元通りの不具合&モッサリ感…
映像系のなにかが悪さをしている…?
あとアプデ前はスライドしているのにタップになる不具合を確認していましたがそれは直っている気がします
書込番号:26153872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

新品購入ではありますが本体のみ購入他社SIM利用でワイモバイルの顧客になった事が無いので残念ながら…です
把握と改善を願ってZTEサポートには報告しておこうと思います
書込番号:26153879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私ももっさりしてますが、特に読み込みが遅いとかは感じてませんね。なんかfpsがクソ低い感覚です。
書込番号:26155781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

不具合を検索していたら同じ症状の方がいて安心(?)しました。途切れる頻度は動画により違います。何度見ても途切れない動画も沢山あります。下記のショート動画は途切れが酷いです。環境はWi-Fi環境下で、アップデートを実施後から出ています。他の端末では問題なく視聴できます。皆さんは如何でしょうか?
https://youtube.com/shorts/mFJK2EfTIYI?si=-AzyMtV9uFdf-T0h
書込番号:26158477 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は今さっき気づきましたが、同じようにプチプチ途切れてます。他のスマホやPCでは発生してません。
私はYouTube系のアプリで見てます。
YouTubeアプリでは画質をデータセーブ(480p)にすると一応プチプチは発生せず見れました。
YouTube系のアプリだと最高画質1080pで見れました。
YouTubeアプリを無効化し、Chromeブラウザなら最高画質で見れました。
原因は。。良くわかりませんがアップデートしてからだと思います。
書込番号:26160799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もアップデート後に動作がかなりもっさりになり困っていました。
こちらを開いてから確認のために「設定」の「デバイス情報」を表示したところ、症状が改善されました
正確なきっかけがよくわかりませんが、他の方もそれで改善される可能性があるかもしれません
書込番号:26166398 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も同じ症状です。
バックグラウンド再生だと途切れなく動作するので、映像再生の能力に問題があるのだと思います。
昨年夏に発売されたSONYのXERIA10Yは、発売当初は同じようにカクカクでしたが、アップデートで改善しました。
Libero Flipも次回アップデートに期待するしかないと思います。
書込番号:26172008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25041401.html
対象機種Libero Flip
ソフトウェア更新内容
・Android 14へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上
更新開始日2025年4月14日より順次
更新後のソフトウェアバージョンビルド番号: 2.0.1_U
書込番号:26146281 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今回、確認事項が無い為、相当ZTEは検証した様です
ivは未だにアップデート再開がされません
書込番号:26147271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしたら
スマホが熱くなりなんか
スクロール遅くなりました
私だけかな(泣)
書込番号:26151944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当方もさっそくAndroid14の世界へ。
できれば完全リセットしたいけど、データの移動が面倒、、
やっぱりMicroSDのスロット欲しかったなあ
書込番号:26152703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末はAndroid14にアップグレードしたらブラウザやYouTubeなど何かしらいじっていると気がつくとスクロールやアニメーションはガクガクで動作も遅くなります。
一度画面を消灯してロック解除し直すと元に戻ります。
そしてまたすぐに再発…。
他のスレなんかでも似たような報告があるようなのでまだ13の方は待ったほうがいいかも?
書込番号:26155672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ロック解除する前に左下のアイコンからスワイプしてカメラ起動をすると、ロック解除を求められる、、。
キャンセルすると、普通にカメラ撮影ができるようになるが、、、邪魔、、。
当方、ホームアプリは標準ではないので、それが原因なら、仕方ない、か。
書込番号:26175633
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
liberoFlipをMacBook 12インチにUSBテザリングしようとTYPE-Cで繋げたらバッテリーを吸われました。テザリングはできてるけどモバイルバッテリーのような扱いにされたようでMacBook側(Windows11)のバッテリーマークも充電マークがついてました。同じくCIOのモバイルバッテリー10000でも給電と充電を繰り返す。それら以外では問題ないけどもしかして設定の問題でしょうか?
4点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
サポート情報には1.6.0_Uまでしか掲載されていないけど、新しいバージョンが降ってきた。
内容はセキュリティの向上とその他の更新とある。
そろそろAndroid14は来ないだろうか。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)