Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

(1081件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ状態のLINE通知・着信について

2024/08/24 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 TANO17さん
クチコミ投稿数:3件

はじめました。
初めて投稿させて頂きます。
S24UltraにてWi-Fi接続にてスリープ状態でLINEのトーク通知・通話通知が
スリープ解除時にしか通知が来ないのですが・・・
Wi-Fいとモバイルデータは無制限 バッテリーに関しても制限なしにしています。
このような症状の解決策や同じ症状がある方はいませんでしょうか。
何かありましたらお教えいただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25863036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 16:15(1年以上前)

同一機種(512GB)ですが、スリープ状態からでも受け取れています。ギャラクシーは新規購入のため、データ移行ツールは使わず、マニュアルインストールです。キャッシュのクリアなども行ってません

書込番号:25863288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/10 21:57(1年以上前)

同一症状です。
何度かWi-FiをON/OFFを繰り返すと受信しますが通知が届いてもLINEを開くとメッセージがでなかったり写真の読み込みが異常に遅かったりとWi-Fiを繋ぐとLINEがかなり不安定になります。

https://webmobile.jp/wifi_line_mail_delay/

コチラを参考に色々やってみましたが今の所改善なしです……

書込番号:25885829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱と性能について

2024/08/20 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

スレ主 1600族さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
S24 Ultraを使って1か月ほど経ちますが、発熱がひどい気がします。

ブラウザやX(Twitter)だけでもほんのり温かくなる程度に発熱し、ゲーム時はかなり熱くなってすぐに動作がカクカクします。

他の人のレビュー等を調べたのですが、ほとんど発熱に言及してなく、同じゲームのプレイ動画を見ても明らかに自分の端末の動作が悪い気がします。

そこでAntutu ベンチマークを実行してみたのですが、明らかに他の人と比べてスコアが低かったです。

室温26℃ バックグラウンドアプリなし 空き容量40% 画面輝度最低で実行して画像の結果でした。

これは初期不良でしょうか?

書込番号:25858703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 1600族さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/20 21:08(1年以上前)

機種不明

画像をアップし忘れました。

書込番号:25858706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2024/08/20 21:55(1年以上前)

機種不明

S23 Ultra

>1600族さん
明らかにスコアが低すぎますね。
省電力モードがオンになっていませんか?
全体的に低いですが、特にGPUスコアが前機種のS23 Ultraの半分くらいしかありません。

書込番号:25858764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/08/20 21:57(1年以上前)

熱くなった状態でスコアを測ったのであれば、スコアが落ちるのは当然です。一度シャトダウンして、冷えるのを待った方がいいでしょう。

ACアダプタを利用するなら充電を行わない直接給電にして、ゲーム時はパフォーマンスモードの設定を落とした方がいいかもしれません。

書込番号:25858769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/08/20 22:51(1年以上前)

>1600族さん

初期不良の可能性も否定できないかと

1ヶ月経ってるなら交換じゃなく、点検や修理対応になると思うけど

色々データやアプリが増える前に点検修理出してもいいかなあと


電池持ちは正常ですか?

書込番号:25858827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2024/08/21 04:54(1年以上前)

単純に各ユーザーアプリとこの端末との相性の問題、またはアプリを前機種からそのまま移行したことによるトラブルの可能性もあります。もしそうだとしたら、初期化後アプリの移行はバックアップやツールを使わず手動で再構成しないと改善が難しいかも知れません。

書込番号:25858980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/08/21 10:51(1年以上前)

>ryu-writerさん

アプリのクラッシュや異常電力消費とかは通知されるし、デバイスケアの記録にも残るし、発熱するくらいアプリ状態が異常ならわかりやすいと思うんですが
ベンチがかなり落ちる状況だとそういう通知があってもおかしくないし

買ってすぐや、保証期間内は初期不良優先に考えた方がいいかも

SDカードが原因って事もない機種だし

まあ、ベンチは熱い時に計測ならなんだし
修理出すなら初期化の可能性も高いし、初期化してアプリ移行などする前にベンチってのもありですね

書込番号:25859325

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2024/08/21 15:49(1年以上前)

CPUやGPUは発熱の影響を否定できない(にしてもGPUは低すぎる)ですが、MEMやUXもかなり低いので何かおかしい気はしますね。

書込番号:25859664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信30

お気に入りに追加

標準

一番お得な買い方

2024/08/18 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB au

スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

GALAXY S24ultraの買い方についてアドバイスください。
S24ultra 512GBか1TBの購入を検討しています。 今はiPhoneをLINEMOで使っており乗り換えはしないです。
Samsungから買うよりauから購入した方が端末は高いですが、買い替えプログラムを使うと2年後残金支払い免除。Samsungで購入して2年後下取りに出してもau程の免除にならないのではと考えています。S22ultraが今日の下取り価格が66000円なので、S24ultraも2年後それくらいになるのでは、、。
auとSamsungの端末代金の差が26800円、仮に2年後の24の下取りが66000円だとすると免除される差が48500円。差額が21700円。
auは通信契約が必要とのことで、事務手や初月の基本料がかかってもオンラインショップお得割で数千円お得。
auは初月で解約する予定のため今後の新規契約のブラックリスト入りするのでは、、と少し不安に思っています。
ただ金額だけをみると上記のことからauから購入するのがドコモを含めても一番お得、であっていますでしょうか?
色々考えていてもう分からなくてなってしまい。。
今持っているiPhoneはSamsungからでもauからの購入でもビックカメラで買取をしてもらう予定です。

もう一つ質問があり、、
端末の保険に関してはauから購入しても回線を解約するためその後は付けられない認識であっていますでしょうか?
あまり保険にもお金をかけたくないため、ヤマトなど他社が出している保険に入ればいいでしょうか?
破損と紛失に対応しているものを考えています。
また、修理が必要な際は回線契約がない端末もauショップで対応でしょうか?もしくはau版もSamsung版も郵送や原宿のショップでしょうか?

GALAXY(Android)について知識がなさすぎてしまい、、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25855054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/18 14:41(1年以上前)

追加ですみません。。
今はLINEMOを使っており、S24ultraは新規契約で買い、即解約を考えていました。
ただ即解約だとブラックリストに入るのでは、、と思っています。
LINEMOからauに乗り換え、すぐUQも考えましたがUQだとLINEMOより月500円くらい高くなります。
そこで、、
1 S24ultraを新規契約してすぐPOVOにして0円で維持し半年くらいしたら解約。
2 LINEMOからauに乗り換えて、すぐPOVOにしてデータ容量は20GBの2700円で使用し続ける。POVOの通信環境に不満がなければそのまま使う、不満があれば半年後くらいにLINEMOに戻る。
1は2に比べてシンプル。LINEMOの通信に不満もないため通信に関して困ることもない。
2は1に比べて手続きが多くなりそうだが乗り換えの割引をもらえる。

安さだけを求めるなら2ですよね。。
auからPOVOは同じ系列なので即乗り換えても問題はない、POVOからLINEMOに戻すなら半年くらい待つべき、であっていますでしょうか?

書込番号:25855592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/18 14:57(1年以上前)

>ohagi7さん
これってそんなにお得なんですか。
https://www.au.com/mobile/kaetoku/
交換時には新規機種購入が必要ですし、査定でのマイナス要素は無いのですか。

普通に考えて、返却時の端末の状態次第で価格は変わると思いますし、顧客にずっとauで新規機種を購入し続けさせるための施策でしょう。

スマホなんて使って消耗させてこそ、買った甲斐が有るものなので、購入前から買い取り価格の検討し、どちらがお得等の検討は不要ですよ。
購入後棚に飾っておくものでは無いでしょう(笑)。
購入価格に見合った利用価値でご自身が使う事、使える事が肝要です。

書込番号:25855616

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/18 15:17(1年以上前)

>ohagi7さん
>1 S24ultraを新規契約してすぐPOVOにして0円で維持し半年くらいしたら解約。
間違いなくブラックリスト入りします(した)ので、2年後auで新規機種購入できるのか怪しいですね(笑)。
auの施策は回線も2年間というより、ずっと維持させることが目的なので、火傷をしないようご注意ください。

> 一番お得な買い方
これを考えるより、購入した端末の、一番お得な使い方、活用方法を考えた方が良いと思いますよ。

なお、端末は、iPhoneが最も安定して、お得に活用でき、Android端末はどうしても一歩、二歩後れを取っている様に思います。

書込番号:25855640

ナイスクチコミ!1


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/18 15:48(1年以上前)

>demio2016さん
保険についてありがとうございます。
調べてみます。

2年間の買い替えプログラムは端末が破損していなければ残りが免除されます。
街中の買取業者と違って細かい傷などはそこまで見ないのでは、と思います。またiPhoneであれば高値で買取が可能ですがAndroidは2年後にはiPhoneより買取金額が下がります。それであれば買い替えプログラムをつかって10万以上免除してもらった方が得だと考えいます。
また今のiPhoneはもうすぐ2年ですが昨日の査定では傷ひとつなく満額買取が可能と言われています。
毎日使っていますが乱暴な使い方はしないのでGALAXYも綺麗に使えると思っています。ただ万が一のために保険を検討しています。
6月に韓国のライブに行きiPhoneで写真と動画を撮りましたが、あまり満足できませんでした。
調べた結果、S23ultraやS24ultraはカメラにかなり強いと知りました。過去って検索や写真の編集機能も使ってみたいと思っています。
iPhoneを使い続けることでデータ以降や操作性などメリットはありますが、今の自分が求めていることをiPhoneでは満たせないと思っています。
新しいiPhoneにするべきかS24ultraに変えるかは散々悩んで考えて、変えようと決めたので、お得に買う方法や保険、ブラック入りのことに対して教えて頂ければと思います。

書込番号:25855674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/19 12:00(1年以上前)

>ohagi7さん

ちょうど似たような感覚で購入したので。

私は、2年も端末を使ったことがないので、
キャリアの2年返却がベストだと思い契約しました。

Ultraの黒256GBが欲しかったので、auという事になったのですが、
オンラインで端末のみ購入しました。
保証は最初は付けましたが、すぐに「Mysurance」のスマホ保険に変えました。

私の使い方で有機ELが焼き付かなかったことは無いので、
どうせ飽きた時には買取価格はガクンと減ります。
返却は、焼き付けにも甘かったりするし、2年返却を選びました。

2年返却で1TBが必要なのかは、使い方にもよるのでしょうけど、
私は2年返却だから256にしました。

ちなみに、最初は店舗で無職(高齢)の親の名義でau回線付きで契約しようとしましたが、
契約できませんでした。高額商品なので審査厳しいようでした。
オンラインで私名義で端末のみだとすんなり通りました。

書込番号:25856841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 12:52(1年以上前)

>れいれい〜さん
コメントありがとうございます!

先程auでオンラインで購入手続きをしました。
512GBと迷いましたが、今のiPhoneが512GBで残り100GB、これからGALAXYで高画質の動画や写真を撮影するとなると1TBかなと判断しました。
そうですよね、、2年後のGALAXYの買取金額は期待できないですよね。
今回改めてiPhoneが値崩れしないこととAndroidが値崩れすることを知りました。
そのため2年間のサポートで買うのがいいと判断しました。

保険はここで教えて頂いたSBIのものにしようと思います。
海外保険が自動付帯で遅延欠航もカバーしてくれるのとプライオリティパスも使えるので、キャリアのものより自分にはこっちがあっているかな、と。

購入は面倒ですが、LINEMO→au→LINEMOにすることにしました。
今まで即解約をしたことがなく、今回auが即解約になりますが、、電波が悪いとかそういうやむを得ない理由だってあるので一回即転出しても今後問題ないだろう、、と。

書込番号:25856892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/19 13:03(1年以上前)

ビックカメラ512GB
204100円
ソフマッププレミアムクラブにはいる会費1078円
買取マネーにチャージ
128000x1.1=140800
204100-140800=総支払額63300円
会費1078円
端末が手元に残る
ビックポイント2041

au512GB
237800円 回線なし
総支払額 135800円
端末は残らない
iPhoneの売却代金128000円があるため
差し引き+7800円

2年後
63300円+1078円+7800円以上で端末がうれれば
ビックカメラで買い切りのほうが得になることになる
その程度ならあり得るとおもいますが

書込番号:25856908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/19 13:04(1年以上前)

ちなみにauの即解は確実に黒リストです
バンクは黒にならないこともあります

書込番号:25856913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 13:14(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
確実ですか、、
auからPOVOに変えても、、同じですかね、、。

書込番号:25856925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/19 13:19(1年以上前)

uqだったら多分平気ですがpovoに行っても多分黒です
も明け厳しくなってなければ多分一年なので
一年auと関わらないなら…
もし永久ブラックになっても責任は取れませんが

書込番号:25856933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/19 13:24(1年以上前)

てかなんで回線入れたんです?
5500円引きしかないし事務てでほとんど消えるから無駄なのに
回線入れないと分割できないんでしたっけ

書込番号:25856936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 13:26(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
このことに責任など求めないです、、ご安心ください。
最悪UQで1年使うことも検討します。

書込番号:25856938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/19 13:27(1年以上前)

ああ22000ひきがありましたか失礼しました

書込番号:25856940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 13:29(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
auは512GBと1TBは回線契約がないと購入できないからです。
Samsungから購入であれば回線は不要ですが、2年後の免除がないため、1TBを2年免除で購入→auで回線付きが必須、となるためです。

書込番号:25856944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/19 14:01(1年以上前)

>ohagi7さん

回線契約が無いと購入できないのですか???

「オンラインショップで機種のみ購入」をタップしてもその先でNGがでるのですか??

私もAU即転出は一発NGだと思います。
私の家族が、2年ほど前に初回で2か月転出でブラックになりましたよ。
たしか1年ほどで戻れたので割り切るのも手ですが。

書込番号:25856980

ナイスクチコミ!1


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 14:36(1年以上前)

NGが出るかはやっていませんが、256GBは回線契約なしで購入でき2年間の購入サポートも受けられる、512GBと1TBは回線契約が必須と案内を受けていました。

書込番号:25857012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/08/19 15:09(1年以上前)

>ohagi7さん

512とかでも回線契約なしでいけると思うんですが?

auホームページ、オンラインショップ見たけど

お得割22000適応なら乗り換えいるけど

書込番号:25857036

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2024/08/19 15:12(1年以上前)

>ohagi7さん
時すでに遅しかもしれませんが機種のみ購入できると思います。
https://ols-order.au.com/select-contract-type?GOODS_STK_NO=SCG26SJA&CONTRACT_TP=4&page_referer=A
キャンセルが間に合うなら、注文しなおしてみては。

au->即UQ or Povo / もしくは解約でブラックリスト入りする可能性は高いです。
初めてのブラックリスト入りであれば、1年でそれが無くなるはずなので、2年使うのであれば影響は無いでしょう。

書込番号:25857038

ナイスクチコミ!2


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 15:47(1年以上前)

>sandbagさん
>京都単車男さん
試しに購入ページに進んでも、MNPで登録そしたためか新規IDが作れず申し込み画面に進めません。。
チャットで回線契約なしができるか問い合わせていますがオペレーターが捕まらず。
可能であれば購入ページで1GBを選択して進めるか試してもらえますでしょうか?

書込番号:25857083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/19 16:26(1年以上前)

すみません!!
今電話で問い合わせをしたところ、1TBも回線契約なしで購入可能とのこでした。
お騒がせしました。。

書込番号:25857132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 esim

2024/08/14 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

クチコミ投稿数:2件

キャリア版はesim何個まで大丈夫ですか?

書込番号:25850580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/14 20:23(1年以上前)

別にキャリア版もサムスン版も同じかと思います?

最大いくつかはわかりません
少なくともデュアルesimは可能ですし
普通の人なら困らない程度にesim保存できると思います

書込番号:25850607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/14 20:26(1年以上前)

eSIM対応のGalaxyシリーズは販路関係なく、少なくとも5つは登録可能です。

メーカー版モデルはキャリア版ベースというか、ハードウェアは共通化されていて、基本的な仕様は同じです。

eSIM × eSIMの組み合わせでのデュアルSIM運用はS24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6のみ可能で、上記以外の機種は物理SIM × eSIMでのデュアルSIM運用になります。

またAndroid eSIMクイック転送、物理SIM→eSIM変換機能は2022秋冬モデル以降がOne UI 6.1で対応してますが、この機能はドコモ版、メーカー版のみ対応してます。

書込番号:25850614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2024/08/14 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25850707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力 キーボード

2024/08/13 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー

スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件
機種不明

今までずっとiPhoneを使っていましたが、S24ultraへの変更を検討しています。

いつも文字入力の際はQWERTYキーでローマ字入力していますが、S24ultraは添付の画像のように上部に数字は表示されますでしょうか?
また、添付の画像のキーボードの場合、!#1を押すと数字や記号のキーボードがたくさん表示されますでしょうか?

以前別のAndroidを一瞬サブ機として持っていましたが、キーボードがiPhoneとは違い数字や記号を入力する際に不便を感じてしまいそのまま使わなくなってしまいました。
今回S24ultraはメインとして使いiPhoneは下取りに出そうと思っているので、失敗したくないと思っています。
添付した画像は拾ってきた画像のためS24ultraでこのような感じになるか分からず、、このようなキーボードであればiPhoneとあまり変わりなく使えるのかなと思っています。
実際に使用されているかた、ご教示お願いいたします。

書込番号:25848276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件 Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4

2024/08/13 09:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じ

書込番号:25848347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/13 10:04(1年以上前)

ありがとうございます!!
スクショを貼って頂きしっかりと理解できました。

書込番号:25848380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/08/13 21:09(1年以上前)

もしも失敗したくないということでしたらGoogle謹製のキーボード『gBoard』をお試しください。
こちらはAndroid、iPhoneどちらでもほぼ同じ使用感で使うことができます。
また、無料ながら辞書の更新が早いため最新の名詞などへの変換も楽々です。

書込番号:25849229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/13 21:40(1年以上前)

gBoardはiPhoneに元から入っているキーボードと似ているということでしょうか?
もしくはgBoardのiPhone用とAndroid用が似ているということで、iPhoneの元から入っているものとは異なるということでしょうか?

書込番号:25849261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Samsungブラウザについて

2024/08/10 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

Samsungブラウザから他のアプリを起動することは出来ますか?
例えばGoogleの検索結果がXやYouTubeのリンク先だった場合その結果から該当のアプリを自動的に起動しそこさらポストの確認や動画再生出来たらかなり便利です、
現段階だとGoogleの検索結果がXの場合でもブラウザで単に開いてるだけになるのでいちいちログインを求められたりかなりめんどくさいです。
iPhoneのSafariでは可能だったのでGALAXYで同じようにできる設定があれば教えてつかぁさい

書込番号:25845234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/10 19:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

以下設定が有効であれば、Google検索などからも直接アプリが起動します。

各アプリの設定を開き、「標準アプリとして設定」の「対応するリンクを開く」がスクショのようにONになっているか確認してください。

この設定がOFFだと単にブラウザで開くだけになります。

ただ設定OFFでブラウザ開いた場合でも、XやYouTubeなどブラウザからのアプリ起動に対応しているものは、URLバー横に各アプリのアイコンが表示されてるはずなので、それをタップすることでも該当アプリを開くことができます。

書込番号:25845251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件

2024/08/10 20:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
その設定はONになってますがアプリは起動せずブラウザ出開くだけになり解決に至りません。

書込番号:25845257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2024/08/10 20:08(1年以上前)

ChromeならXのリンクなら自動的にXが起動してYouTubeのリンクならYouTubeアプリが起動するんですけどね……
GALAXYならSamsungブラウザの方が使い勝手がいいと聞いたので使ってますが他のアプリとの連動が上手くできずとても使いにくいです。
有識者の方ぜひご意見を……

書込番号:25845261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/10 20:09(1年以上前)

手持ちGalaxyは全てその設定ONだけで各アプリで開きますし、設定OFFにしたらアプリは起動せずそのままブラウザで開きます。

これ以外の設定は特にないのですが。

もちろん利用してるブラウザはサムスン標準ブラウザになります。

書込番号:25845263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/10 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

仮にサムスン標準ブラウザで開いた場合でも、スクショのように対応するアプリはURLバー横にアプリアイコンが表示されますが、それも表示されてないのかな?

書込番号:25845270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/10 20:20(1年以上前)

ダメな場合は試しに標準ブラウザを初期化してみる、標準ブラウザのベータ版(Samsung Internet Browser Beta)をインストールして試してみるとかですかね。

標準ブラウザのベータ版はプリインの安定版ブラウザより先に新しい機能が追加されたり、安定版とともに併用すると便利だったりします。

書込番号:25845273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/08/12 11:47(1年以上前)

S24 Ultraのユーザーの皆様、こんにちは。
先月、pixel7pro→S24無印に乗り換えて初のGalaxyスマホを堪能してます。

機種は違いますがマイクハガーさんの言う通り、
私も全く同じ症状です。私の場合はYouTubeとAmazonでリンクからアプリ起動せずブラウザ表示されます。Xも試したらやはりブラウザ表示です。

まっちゃん2009さんのおっしゃってるURLバー横にアプリアイコンはちゃんと表示されます。
なので、そのアイコンを押すことでアプリに飛ぶことはできます。一手間増えますが、現状はそれでしのぐしか無さそうです。

マイクハガーさんの言う通り、Chromeではちゃんとリンクから一発で飛びます。
pixel7proでもSamsungブラウザを利用していて、ちゃんと一発でアプリ起動できてました。

おそらく、S24シリーズだけに現れるSamsungブラウザの不具合なのかなと思います。とりあえず様子見でしょうね。
Galaxyを旧端末から使い続けてる方は影響無いのかな。

書込番号:25847272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/08/12 12:45(1年以上前)

機種不明

解決致しました!

Samsungコミュニティの大先輩方に教えてもらったのですが、Samsungブラウザ→設定→便利な機能→ブラウザでアプリのリンクを開くをオフにする

これで対応リンクを開くときにアプリで開けるはずです。
参考画像載っけておきます。

書込番号:25847340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2024/08/12 13:03(1年以上前)

標準ブラウザの「ブラウザでアプリのリンクを開く」は手持ちGalaxy全てONのまま利用してますが、ON/OFF関係なくGoogle検索結果からはそのまま対象アプリが起動します。
(Googleウィジェット、Googleアプリなどの検索から利用した場合)

ただ標準ブラウザ内からGoogle検索する場合だと、確かにそこの設定次第で直接対象アプリが起動するかどうかが変わってきますね。

設定項目があるのは知ってましたが、最初の質問の「例えばGoogleの検索結果が~」という部分から勝手にGoogle検索から標準ブラウザが起動してしまうという質問と思って書き込みしてた部分があるので、検索含めて標準ブラウザ内で行っているならば設定をOFFにすれば大丈夫です。

書込番号:25847359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:273件

2024/08/12 13:57(1年以上前)

>Samsungコミュニティの大先輩方に教えてもらったのですが、Samsungブラウザ→設定→便利な機能→ブラウザでアプリのリンクを開くをオフにする

>仮にサムスン標準ブラウザで開いた場合でも、スクショのように対応するアプリはURLバー横にアプリアイコンが表示されますが、それも表示されてないのかな?

その設定で良いと思いいます
上記設定にすると「URLバー横」にYouTubeアプリアイコンが出なくなります
YouTubeにログイン済みの場合はYouTubeアプリで開けるようになります

YouTubeにログイン済みでない場合はYouTubeアプリが自動で開かない機種(本機とは別)があります

Xアプリも同様にXアプリでログイン済みの場合はXのポストが開くのではないでしょうか?

書込番号:25847414

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S24 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)