Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S24 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

Galaxy AI搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S24 Ultra 製品画像
  • Galaxy S24 Ultra [チタニウム グレー]
  • Galaxy S24 Ultra [チタニウム ブラック]
  • Galaxy S24 Ultra [チタニウム バイオレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

はじめて質問するので至らないところがあったらすみません。

毎回Galaxyの発売と同時に出てくる適当な大量のレビューは誰がなんの為に書いているのでしょうか?
過去質問や過去機種をみて、レビューでなにかの特典が貰えるのだろうとは知っています。ただ、毎回そのことが突っ込まれているのに、なぜ今年もこの状態なのかが気になり質問しました。

私もGalaxy大好きでS23を使っていて(レビューはまだ書いてません)、新作が気になり見に来たのですが、発売してまだ4日足らずで、高価格帯のUltraのレビューが380件とかどう考えてもおかしいです。
特典があったとしてそれ目当ての人と考えても、ちょっと多すぎでおかしいと思います。

何か他の目的があるのでしょうか?

レビューをざっくりみると、特に野球帽の男性アイコンで表情普通の新規アカウント?に見える書き込みが異様に多くて気持ち悪いです。Galaxy AIが書いてるんでしょうか?

Galaxyが好きだからこそ、変なステマみたいのがあったら残念です。そんなことしなくても、ただでさえ世間が嫌韓な風潮のなかここまでGalaxyファンがいて支持されているので売れると思います。

本当に特典のためだけのレビューなのでしょうか?一応公正な立場である体の価格コムで、一体誰がなんのためにやっているのか、不思議で不思議で質問しました。
この異常な数のレビューはなんなんでしょうか?Galaxy好きとして、本当に気になります。

書込番号:25700057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/15 09:45(1年以上前)

s24 s24uのクチコミで結構いろいろ議論になってます

埋もれてますがご確認、参戦を

書込番号:25700155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/04/15 10:09(1年以上前)

Samsungの2023年の国内出荷数188万台。
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ51932824
仮にこの1%がUltraだとしたら、約1.9万台。
キャンペーン打っているので、380件は別におかしくないんじゃないかな。

書込番号:25700183

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/15 10:48(1年以上前)

11日だったけ発売されてからまだ4日ですか、
あぁ〜これは酷いね。

キャンペーンで書くにしても4日で400件近いのはおかしいから業者も絡んでそうだし、

ここで何を書いても相手には響かないでしょうね。

価格コムの運営側がなにか手を打たないと無くならないかな、
ただ業者も巧妙化してバイト雇って上げるらしいから手を打つにしても厳しいかも

高価格帯のスマホは以前のように売れなくなってるから売り側も必死なんでしょうね

ここまで多いと逆効果になりどうだけどね。
買い手側がちゃんと考えて買わないとだめってことでしょうかね。

書込番号:25700232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2024/04/15 12:25(1年以上前)

>大人様ランチさん
>本当に特典のためだけのレビューなのでしょうか?

他に理由はないでしょう。
金がなくて暇がある人は、餌をぶら下げれば食いつくのです。

書込番号:25700331

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/04/15 13:44(1年以上前)

レビューキャンペーンは当該機を買った人しか応募できないので、バイトで大量投稿とか無理ですね、通常は

キャンペーン期間はレビュー通知をOFFに一時的にしておく、ですね

書込番号:25700450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 19:53(1年以上前)

S21、S22がショボかったから、乗り換えてる人は多いと思いますが、iPhoneユーザーが80%の日本ではGalaxy ユーザーは微微たるもんです。たいしてさわぐ必要はありません。

書込番号:25700812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 21:14(1年以上前)

別機種

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/feb/230209mobileos.html

iPhoneが
八割って何処からデータ引っ張ってきた?

iOSとアンドロイドのシェアは
公正取引委員会のデータで
半々とのこと

SIMフリー(フリーでなくても)
ハイエンドアンドロイドの
選択肢が
Galaxyしか無くなっているんだもの
人気になるのも、致し方ない

書込番号:25700938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/04/15 21:55(1年以上前)

>マーク佐藤さん
その人荒らしなので、まともに相手する必要無いですよ。

書込番号:25700997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2024/04/17 04:50(1年以上前)

>fwshさん
>sandbagさん
>マーク佐藤さん
>乃木坂2022さん
>京都単車男さん
>あさとちんさん
>ルシヒャルさん

皆様、返信ありがとうございます

いろいろな意見参考になりました
特典欲しさの一部ユーザーが複数のアカウントを作って大量投稿しているのかな?と感じました
ちゃんとしたレビューが特典欲しさのレビューに埋もれてしまうのは悲しいですね…

書込番号:25702424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/04/17 14:39(1年以上前)

>大人様ランチさん

個人情報や製造番号とかも関与するんで複数アカウントで何度も、無理です

当該機からしか応募できないし、複数で出来たとしても失格ですね


特典目当て以外の何かが絡んでたら、そこまではわかりませんが

380件、都道府県で割れば一県10人もいませんよ

書込番号:25702958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 19:54(1年以上前)

明後日にS24ウルトラが
届くみたいなんですが

改めて
レビューキャンペーンって
なんでしょ?
何か貰えるんでしょうか?

ちなみに
Samsung公式から
SIMフリースマホを
予約購入してます。

サイトみても
詳細適用が良くわからなかったので
もし良ければ教えてください

書込番号:25703315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/04/17 20:03(1年以上前)

>マーク佐藤さん
>レビューキャンペーンって
>なんでしょ?
>何か貰えるんでしょうか?

画像も添付されていますので、そちらを見た方がはやいかと。

https://r1.community.samsung.com/t5/%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%89%B9%E5%85%B8/s24-s24ultra%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8/td-p/26425257
>Galaxy Buds2 Proが当たる!

書込番号:25703335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバーについて

2024/04/14 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー

スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

どなたかご教示いただけますでしょうか?
ナビゲーションバーをスワイプジェスチャーにしておりますが戻るジェスチャー、ホームに戻るジェスチャー、そしてなによりアプリ履歴を表示するジェスチャーがわかりません。
画面下から上にスクロールするとホームにもどります。
調べてもわからなかったためどなたかご教示お願いいたします。

書込番号:25699632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/04/14 21:13(1年以上前)

>Sしーださん

(Galaxy) スワイプジェスチャーの使い方を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-swipe-gestures/
>ナビゲーションバーがあった位置あたりの縁で、下から上にスワイプすることで「最近使用したアプリ」「ホーム」「戻る」の操作を行うことが可能です。

つまり、中央付近より少し右、中央付近より少し左、という意味になります。

書込番号:25699648

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2024/04/14 21:25(1年以上前)

+ウッキーさん早速ありがとうございます。
s23まではその認識でしたがs24につきましては画面右側の下から上にスワイプしてもホーム画面に戻ってしまいます。
私のだけかもしれません。
なんか途中で止めると時々履歴に変わるのですが…
戻るジェスチャーも何かの拍子に戻るのですが…
明確な法則がわからず…もう少しいじってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25699671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/04/14 21:32(1年以上前)

>Sしーださん

Galaxy S24 でスワイプジェスチャー(下からスワイプ、スワイプ操作のヒント)を有効にする方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-enable-swipe-gestures-swipe-from-bottom-gesture-hints-on-the-galaxy-s24/

設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→他のオプション
ここが
下からスワイプ
ではなく
横と下からスワイプ
を選択しているということはありませんか?

書込番号:25699675

ナイスクチコミ!2


虎三さん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/14 21:55(1年以上前)

GoodLockというGALAXYをカスタマイズするアプリからNavStarをダウンロードし
スワイプジェスチャー→ジェスチャー追加設定の有効化をオンにして
設定→ディスプレイに行くと可能になります。

GALAXY スワイプジェスチャー goodlock
で検索してみてください。

書込番号:25699708

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2024/04/14 22:42(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうごさいました。
言っていただけなければ全くわかりませんでした。
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:25699776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2024/04/14 22:46(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございました。
調べても全くわかりませんでしたが何とかなりそうです。
どれが使いやすいかさわってみて考えます。いままでの操作が慣れている気はします。(左履歴、右戻る、真ん中ホームに戻る)
モヤモヤは解決したした。ありがとうございました。

書込番号:25699781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

設定項目から超急速充電がなくなった!?

2024/04/14 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au

クチコミ投稿数:53件

S22 Ultraから機種変更したのだけども、設定画面の中でバッテリー→充電設定で進むと本来あるべき「超急速充電」の項目がない。

超急速充電に対応したケーブルなどを繋ぐと、超急速充電と表示はされている。今回から接待画面上での表記は「急速充電」に一本化されたのでしょうか?

書込番号:25698682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/04/14 13:12(1年以上前)

>餡掛け大好きさん
S23 Ultraでも「急速充電」ですね。

書込番号:25698975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/04/14 13:42(1年以上前)

S24シリーズの仕様変更ではなく、Android 13以上のOne UI仕様変更です。

そのためS22シリーズなど過去モデルであっても、Android 13または14を適用していれば項目は「急速充電」のみの表示になってます。

また充電開始時のみ「超急速充電開始」→「超急速充電中」と表示され、数秒後には「充電中」表示になり、ちゃんと超急速充電または急速充電されてるか確認するにはバッテリー設定開く仕様になってます。

書込番号:25699013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/04/14 13:58(1年以上前)

訂正

正しくはS23シリーズなど2023年モデルから「超急速充電」項目がなくなってますが、S22シリーズなどそれ以前のモデルではAndroid 13や14でも引き続き「超急速充電」項目があります。

ただし設定項目が「急速充電」に統一されただけで、超急速充電、急速充電は引き続きできるので問題ありません。

また充電開始時のみ「超急速充電開始」→「超急速充電中」と表示され、数秒後には「充電中」表示になる仕様はAndroid 13以上のGalaxy全て(超急速充電や急速充電非対応のエントリー機除く)共通仕様です。

書込番号:25699030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2024/04/14 14:03(1年以上前)

>餡掛け大好きさん

超急速充電とかはメーカーのネーミングですからね

Type-CやPD統一などGoogleやEUの規格や規制もあるし、一般的表記に変えたのでしょうね、多分

書込番号:25699041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2024/04/14 17:28(1年以上前)

>sandbagさん

解決しました!
ありがとうございます!

書込番号:25699318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/04/14 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

急速充電に統一されたのですね。
ひとまず機能しているようで安心しました!

書込番号:25699322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/04/14 17:34(1年以上前)

>京都単車男さん

規格の問題たしかにありそうですね。
「超急速充電」のために買いそろえたアイテムが多かったので、せっかく購入したものが無意味になってしまうと心配しましたが、ちゃんと機能することがわかり安心しました!

書込番号:25699328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 12:15(1年以上前)

機種不明

超急速充電器が付属 motorola edge 40

>餡掛け大好きさん

今は、
Xiaomi 13T Pro 120W
OPPO Reno10 Pro 5G 80W
motorola edge 40 68W
Xiaomi 13T 67W

あたりが「超急速充電」と呼べるんだよ。

Galaxy S24 Ultraだと、そこまで無いから急速充電でOK。

motorola edge 40だと、朝起きて残20%でも、専用充電器に差して15分で70%になってるよ。

書込番号:25700320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/04/15 13:00(1年以上前)

>餡掛け大好きさん
乃木坂2022というユーザーは関係ない機種の話題を出す荒らしなので、スルー推奨。

書込番号:25700389

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/04/15 13:11(1年以上前)

>乃木坂2022さん

それらの中華メーカーは、速度こそ早いけど独自規格です。

ご自身が気に入ってるからといってあちこちのスレでスレ内容と関係ないmotorora edge 40アピールしたりしてますが、解決してるスレにまで不要では?
あちこちで指摘されてますが、懲りずに書き込みしてるのはある意味すごいけど(笑)


GalaxyシリーズはS Ultraと日本未発売のS+がPD PPS 45W、無印SやZシリーズ及びA5xシリーズはPD PPS 25W、それ以外のエントリー機などは15Wです。
で、サムスンはそれぞれ45Wモデルを超急速充電2.0、25W対応モデルを超急速充電、15W急速充電と呼び分けてます。

あくまでもバッテリー設定項目の仕様がS23シリーズ以降変更されただけ、充電中にバッテリー項目開けば「超急速充電器に接続」、「急速充電器に接続」など接続された充電器に合わせて表示変わるし目安になるので区別はあってはいいと思います。

サムスンはNote7のリコール及び販売中止もあり、大容量バッテリー採用も充電速度アップも長らく慎重でした。
そのため45Wモデルはある意味プレミアな位置付けらしく、対応モデルは当初2019年秋冬モデルNote10+、2020年春モデルS20 Ultraのみが対応していて、2021年には対応モデル投入無し、2022年以降はS22 Ultra、S23+(日本未発売)、S23 Ultra、S24+(日本未発売)、S24 Ultraが投入されてますがまだまだ数少ないです。

超急速充電にしても急速充電にしても各メーカーで基準が統一されてるわけでもなく、そのブランドの中でモデルやシリーズごとに違いがあるならば、区別してあっていいと思いますけどね。
以前から独自規格での充電速度アップは、中華メーカーが競争でやってる部分もあるし。

Galaxyは多数購入してきましたが、個人的には45Wあれば十分に早いですし、また25Wモデルでもそこまで困ることないので、中華メーカーほどの速度って必要なのかと毎回思ってます。

書込番号:25700412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルム

2024/04/12 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

クチコミ投稿数:32件 Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoのオーナーGalaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoの満足度5

S22ウルトラからの機種変でS24ウルトラ発送待ちです。フラット画面になったのでガラスフィルムにしようかと考えていますが、指紋認証に影響するとの情報もちらほら。ガラスフィルム購入した方でこれは良かったというものがあれば共有いただけないでしょうか。S22では純正のTPUフィルム使用してますが、FPSゲームやってるとコントローラ部分が剥げてくるんですよね。

書込番号:25696821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/04/13 09:19(1年以上前)

deffのガラス使ってみる予定です

なお本体がまだ来ない模様

書込番号:25697425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoのオーナーGalaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoの満足度5

2024/04/13 12:38(1年以上前)

deffの良さげですね。Amazonのレビューで指紋認証できないとのコメントが少数ありますが、意見がまったく異なるのはナゾですね。

書込番号:25697645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoのオーナーGalaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoの満足度5

2024/04/13 21:40(1年以上前)

deff良さげですね。ただ、Amazonのレビューだと少数の方が指紋認証できないとのコメントがあるのが気になります。両極端なレビューがあるのは謎ですね。

書込番号:25698212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/14 01:42(1年以上前)

pitakaケースとのセット品フィルムを使用してます。
指紋認証も問題なく機能します。
比較していないのですが、特に不都合なく使えています。

書込番号:25698454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/04/16 09:22(1年以上前)

届いたので貼ってみましたが
でふ認証は問題ない気がします
横幅が後一ミリあるとよかったかなというくらいかと

書込番号:25701399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoのオーナーGalaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomoの満足度5

2024/04/16 17:53(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます。現在Samsung純正のTPUフィルム使用していますが、ヘタってきたらDEFF試してみようと思います。

書込番号:25701863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

販売店

2024/04/08 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

ヨドバシとかビックカメラでもSIMフリー版は11日に発売されるのでしょうか?

書込番号:25691683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/04/08 17:00(1年以上前)

量販店などでは販売されず、Samsung.com(メーカー直販)限定ですよ。

量販店では携帯売り場でのキャリア版のみ取扱です。

書込番号:25691685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/04/08 17:06(1年以上前)

プレスリリースにも掲載されてます。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-s24-launch/

SIMフリー版S23 Ultra 1TB、Z Fold5 1TB、Z Flip5 512GBがそれぞれサムスン直販のみだったのと同じになります。

量販店でも扱う場合は、プレスリリースにも掲載されます。

ミドルレンジのM23 5Gはサムスン直販以外にAmazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラ系でも販売されましたが、ハイエンドモデルは直販限定に絞った方がいいという判断じゃないかと思います。
それに昨年から徐々に自社直販サイトに力を入れ始めたので、他販路で販売したくないのもあるかもしれません。

書込番号:25691691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:33件

2024/04/10 12:33(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございます。ネットで予約しました。

書込番号:25693951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無印とUltraどのように選びましたか?

2024/04/07 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au

スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件


S24とS24Ultraどっちにしようか迷ってます。
みなさんはどっちにするかどのように決めましたか?
参考にしたいので教えてください。

私は、S24Ultraのカメラがいいなと思っています。
でもどうしても【デメリット】として
重さがとにかくネックになっています。

書込番号:25690441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:799件Goodアンサー獲得:43件

2024/04/07 16:08(1年以上前)

ノーマルに比べて
メリット
・画面の大きさ
・光学ズーム
・バッテリー
デメリット
・重さ

私としては上記位いですかね

書込番号:25690485

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/07 17:22(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
回答ありがとうございます。

S24Ultraを選ばれたということでしょうか?
やはり重さはデメリットですよね。
私もバッテリーと重さの比例に困っています。

参考にさせて頂きます。

書込番号:25690557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/04/07 18:50(1年以上前)

自分的には大きさが何より大事なので
重さには目をつぶってます
プラスがあればプラスも考えるのですが
無印は自分は小さすぎる

書込番号:25690653

ナイスクチコミ!4


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/07 20:22(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます。

大きさ重視だったんですね!
皆さんも重さはデメリットと思われてると知れてよかったです。
重いですよね。。

書込番号:25690781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/07 22:31(1年以上前)

私はバッテリーの容量、画面の大きさが、選択理由です。通話用にコンパクトな機種を持ってますので、長所重視です。老眼だからというのもあります。

書込番号:25690955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/08 06:19(1年以上前)

私は、10年強GALAXY(NOTEシリーズ)をつかい続けており、現在S22Ultraを2年使っています。
Ultraのメリットは、大きさとSペンでしょう。
Sペンは、メモ書きがササッと画面にかけます。
思い出したことや買い物リスト等、大いに役立っています。
重さは慣れればこんなものか、と思えるかと。
ただ、2年前より価格が結構上がっているので驚いています。
それでも、S24Ultraを予約しました(笑)
参考になりましたら幸いです(*^^*)

書込番号:25691174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/08 08:03(1年以上前)

>notreleaseザブーンさん
回答ありがとうございます。
バッテリー容量いいですよね。
画面は大きすぎると思っていましたが、
お話を聞くといいのかもと思いました。
私は器用ではないので2台持ちできる器用な方憧れます。

>エルベ大好きさん
Galaxy愛用者さんのご回答とても嬉しいです。
Sペンいいんですね!
大いに役立っていると聞けてUltraにしたら使うのが楽しみになりました。
価格も本体も重いですね。
3年くらい前に使っていた機種が200gぐらいで、
それでも重くて手首がよく疲れていました。
女性の方でも慣れるのであれば
私もそうなることを期待したいと思います。
とても参考になりました。
回答ありがとうございます。

書込番号:25691239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2024/04/08 22:58(1年以上前)

韓流ドラマでは、女性は小さい方の折りたたみ式スマホFlipを使っている人が多くて、
サムスンの推しなんだろうね。

書込番号:25692146

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/10 00:41(1年以上前)

>ウィルキンソン タンサンさん
折りたたみ式のものもコンパクトでいいなと思います。

書込番号:25693479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/10 00:44(1年以上前)

重さがネックで、カメラ重視なのでiPhone15proもいいかもしれないと思いはじめました。
ただ、バッテリー容量が不安です。
何を妥協するべきか悩みます。

書込番号:25693484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/10 06:25(1年以上前)

>Lii.さん
私は、前機種が140g程度でsense8に機種変更するつもりで家電量販店で実機確認しました。
その際に隣に置いてあったR8 PRO(203g)を間違えて持ってしまいました。
デカくて重すぎて落としかけて、直に置きました。
sense8(159g)を持った瞬間、運命の出合いを感じました。
念のため、R8 PRO を気合いを入れて持ちましたが、デカくて重すぎて、やっぱりないなと思いました。
実機確認してから購入されることをお薦めします。

書込番号:25693585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/04/10 11:12(1年以上前)

手頃な大きさで、軽い製品にしましょう。

書込番号:25693875

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lii.さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/10 23:54(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
いろいろな回答があり参考になりました。
今日までに購入すれば特典がありますが、
私には特典はあまり魅力的ではなかったので
iPhoneも視野に入れながらもう少し考えてみようと思います。

たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:25694673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S24 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)