| 発売日 | 2024年4月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 233g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
-
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]のレビューを書く -
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2024年11月29日 06:08 | |
| 15 | 4 | 2024年11月14日 14:51 | |
| 3 | 1 | 2025年1月19日 12:35 | |
| 8 | 2 | 2024年9月23日 11:31 | |
| 3 | 3 | 2024年9月15日 21:46 | |
| 17 | 3 | 2024年8月14日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
【質問内容】
GALAXY note8から先日乗り換えました
モバイルPASMOを使う時、note8ではNFCをONにしなくても、スマホに電源が入ってなくてもタッチ決済出来てたのですが、Galaxy S24 Ultraに変えたらそれが出来なくなってました。
モバイルICOCA、モバイルPASMO、モバイルSUICAは
どれもこの機種ではNFCをONにしないと使えないのでしょうか・・・
詳しくないのですが、NFCはずっとONにしたままにするのですが?バッテリーもちも心配ですし、今までずっとオフにしてたので、ずっと繋がってると常に何か電波が出てるようで気になって仕方がありません。
どの状態にして使うのが普通なのでしょうか。
noteの時みたいにオフで使える方法がもしあれば教えて頂けると有り難いです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:25960121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こむかかこさん
https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/tr-faq.html
>モバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを設定していますが、改札機やお店の電子マネー端末が反応しません。
>2)スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。
オンが必要な機種では、NFCをオフでおサイフケータイアプリを起動すると「かざして使うにはNFC設定をオンにする必要があります」と、
誰でもわかるように記載してくれています。
機種依存ですので、ユーザー側で、どうにかは出来ないかと。
それぞれの機種で
NFCをオフにして、おサイフケータイアプリを起動して確認されるとよいです。
>どの状態にして使うのが普通なのでしょうか。
頻繁に使う場合は、常にオン。
めったに使わないとか、セキュリティ優先なら、通常はオフ。使う時だけオン。
バッテリー消費には特に影響しないと思います。
・オフにして、スリープにして3日ほど端末を微動だにしないで放置。
・オンにして、スリープにして3日ほど端末を微動だにしないで放置。
これで、それぞれ、バッテリーがどれだけ減るかを確認されるとよいです。
書込番号:25960133
![]()
2点
うっきーさん、詳しく教えて頂き有難うございます。
同じGALAXYでも機種によって違うのですね。
良く使うので常にオンにして様子を見てみます。
バッテリーの減りにあまり影響が無さそうで安心しました。
有難うございました。
書込番号:25960162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NFC GPSに関しては拒否許可のようなものでそれぞれのモジュールユニットに対して特につけてるから電力消費といったものではないので、
電池持ちの為にオン・オフ(本質的には許可・拒否)をしているのであればあまり意味はないので使わないからオフというよりも安全性のためにオフということであれば都度切り替えてください。
書込番号:25978114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
お仕事でも頻繁に使用していますが、最近、文字入力すると、こういうエラーが良く出て、一時的に文字が入力出来ないんです。特にSNS投稿などで。
とても困っています。
こういう現象や解決方法わかる方、アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:25960105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Samsungキーボードの初期化でどうでしょうか?
設定→一般管理→キーボードリストと初期設定
Samsungキーボード→初期設定にリセット
4つ項目があるので全てリセットまたは消去
書込番号:25960137 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
lineでクラッシュの事象はあるようなので、lineを入れてたら削除してみるとか。
書込番号:25960159
![]()
2点
>gerenさん
line云々は有名な荒らしなので無視して構いません。
書込番号:25960184 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>gerenさん
アプリ初期化ですかねえ
GalaxyストアやGooglePlayからのアップデートもお忘れなく
一時的なバグや相性かもなので、アップデート来るまではgbordなどでしのぐとか
書込番号:25960924
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー
one drive のsamsung galleryフォルダーを消してしまい、またごみ箱からも削除してしまいました。
そのためSamsungクラウド→ギャラリーと入ると「OneDrive情報の取得不可」となってしまいます。
「samsung galleryフォルダー」を新規作成すれば復活しないかな?と思いましたが「フォルダー名」と「作成場所」がわかりません
分かる方回答を頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点
そのまま特に設定せず放置しておきましたが、その後1ヶ月くらいに改めて見てみるとフォルダーが復活していました。
特に何か措置を行ったわけではないのですが、症状は改善したため解決済みとさせていただきます。
書込番号:26042576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
【困っているポイント】
この前ドコモでdome glassを貼りつけてもらったのですが写真のように中央辺りに粒のような跡が残ってました。
後でドコモショップへ電話をかけてみたのですが、どうしても仕様上できるとのことでした。
自分がネットで調べたところそんな粒ができると言っている人は居なかったのですが実際仕様上このような粒が出来てしまうのでしょうか。
もし仕様でないなら領収書を持っていけば貼り変えてもらえるのでしょうか。
書込番号:25900767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
dome glassはかれこれ4,5年前に買って以来、触れたことも見たこともありませんが、施工方法は変わっていないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=thIydMNvY1Y(動画はS23Ultraですが)
なので気泡が出来ているのは単純な施工ミスの可能性が高いような気がします。
自分は毎度輸入して自分で貼っていましたが、気泡が出来るときは液がそこだけ不足してしまった時以外に入ったことがないですね。
実際に端末を持ち込んで確認してもらっていないようであれば、一度端末を持ち込んで確認してもらった方がいいかもですね。
書込番号:25900830
![]()
2点
先程ショップへ持ち込み聞いてみたところ、無事貼り変えてもらうことが出来ました!ありがとうございました!
書込番号:25901209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
写真を探す時Googleフォトの撮影場所カテゴリからマップ上で探してたのですが、機種変更してSmartSwitchで転送したらマップ上に表示されなくなりました。
サムスン純正アプリのギャラリーで写真見ると位置情報は記録されてるのに何故でしょうか?
Googleフォトの撮影場所マップで探さないと見つけられないレベルの枚数なのですごい不便です汗
どこかで設定等あるんでしょうか?
書込番号:25891300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>18なお81さん
クラウド上にはバックアップされてるのですかね?
位置情報の許可や設定
ロケーション履歴もGoogleは方針変えるし
ブラウザで見たらどうなりますか?
あとは反映処理が遅い時もあります、Googleが
書込番号:25891624
![]()
2点
返信ありがとうございます。
クラウド上にはアップしてないんです。そもそも100GB以上の枚数あって課金しないとダメなんで今後するつもりはないんですが、、、
前回の機種変更の時は問題無かったので仕様変更なのでしょうか汗
書込番号:25891729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
因果関係は分かりませんが、ブラウザでフォトを確認してみたらアプリでも撮影場所検索できるようになりました!
バックアップはしてないのですが改善されたので報告しておきます!
書込番号:25892214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
別にキャリア版もサムスン版も同じかと思います?
最大いくつかはわかりません
少なくともデュアルesimは可能ですし
普通の人なら困らない程度にesim保存できると思います
書込番号:25850607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
eSIM対応のGalaxyシリーズは販路関係なく、少なくとも5つは登録可能です。
メーカー版モデルはキャリア版ベースというか、ハードウェアは共通化されていて、基本的な仕様は同じです。
eSIM × eSIMの組み合わせでのデュアルSIM運用はS24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6のみ可能で、上記以外の機種は物理SIM × eSIMでのデュアルSIM運用になります。
またAndroid eSIMクイック転送、物理SIM→eSIM変換機能は2022秋冬モデル以降がOne UI 6.1で対応してますが、この機能はドコモ版、メーカー版のみ対応してます。
書込番号:25850614 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




