| 発売日 | 2024年4月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 233g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
-
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]のレビューを書く -
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 114 | 7 | 2025年5月10日 15:32 | |
| 6 | 0 | 2025年4月12日 23:35 | |
| 4 | 0 | 2025年4月8日 14:50 | |
| 5 | 2 | 2025年4月6日 22:00 | |
| 3 | 3 | 2025年4月30日 16:42 | |
| 33 | 6 | 2025年3月27日 06:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 1TB docomo
ディスプレイを上にスライドするとカメラが起動するように設定したのですが誤動作もあるので解除したいのですが方法がわかりません。たしか通常の設定ではなくGood Lock等あとからインストールしたアプリで上にスライドすると指定のアプリを起動できるようにするものだったかと思います。
画像のアプリ以外に見過ごしてるものもあるかもしれませんが考えられるアプリは何になりますでしょうか?
書込番号:26173884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スクショフォルダの中でそういう指定ができるアプリは、One Hand Operation+だけなので指定操作にカメラ起動を割り当てたのでは?
書込番号:26173891 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
そのアプリは画像の設定していて現在はオフにしています。その中も色々見たんですが見当たらず。左右からスライドではなくディスプレイ中央とかを上にスライドするとカメラが起動します。
書込番号:26173905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
One UIをカスタム可能な多数あるGood Lockアプリの中で、そういう指定操作をできるのはOne Hand Operation+だけなんですよね。
ただOne Hand Operation+だと左右端から内側へスワイプ操作が基本ですし、Galaxy標準設定の中にも上にスワイプして特定アプリ起動する設定項目はありません。
スクショ以外のサードパーティー製アプリで指定してる可能性があると思いますし、One UIホーム以外のホームランチャーを利用してるのであればランチャー側のジェスチャー設定の可能性もあると思います。
書込番号:26174299 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
もしかして、ホームランチャーとしてdocomo LIVE UXで利用してませんか?
2024年モデルからdocomo LIVE UXの設定に「上スワイプ操作設定」項目があり、画面中央付近を上スワイプでカメラ起動にも割り当てできます。
ホーム画面のアプリやウィジェットが無い部分を長押し → [ホーム設定] → [上スワイプ操作設定] → [上スワイプ操作を利用]ボタンをOFFにする
書込番号:26174323 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
33点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!スマートランチャーというホームアプリを使っていてそちらでの設定でした。助かりました!
書込番号:26174364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実はあれからOne Hand Operation+以外にジェスチャーに操作割当できないはずと思いながら(他にはRegiStarアプリで背面ダブルタップorトリプルタップ、電源長押しに機能割当できたりしますが)、標準設定内、Good Lock内設定など全て調べてました(笑)
他に無いならばホームランチャーまたはサードパーティ製カスタムアプリくらいしかありませんし、そういえば最初の書き込みのスクショのフォルダ画面がOne UIホームっぽくないぞ?と思い、ドコモ版GalaxyだとOne UIホーム以外にdocomo LIVE UXが選択肢にあり、2024年モデルからdocomo LIVE UXに「上スワイプ操作設定」が追加されたのを思い出したので深夜というか早朝の書き込みになりました。
docomo LIVE UXなんか普段使わないので失念してましたが、別のホームランチャーの設定ではあったようですが、結果的に解決できたようでよかったです(^^
書込番号:26174774 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
>まっちゃん2009さん
ホームランチャーを失念していたので本当に助かりました。ありがとうございました!
書込番号:26174778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
プライバシー保護ガラスを貼ったら指紋認証が機能しなくなりました。指紋登録はかろうじてできたがロック画面で指を強く押し当てても認証してくれません。
透明ガラスは指紋認証できます。
この機種で指紋認証が可能なプライバシー保護フィルムorガラス、ブルーライトカットガラスは無いでしょうか?
(プライバシー保護ガラスが欲しいですが、指紋認証可能なものがこの世に存在しないなら、ブルーライトカットガラスでも良いです)
PDA工房というところの指紋穴空きプライバシーガラスがありますが、できれば穴が開いものを探しています。
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
Galaxy S24ultra でmicroSDカードに入っている動画や音楽をwifi カードリーダーで聴いたり観たりしたいのですが、ラトックシステムとかだとAndroidのアプリが終了していて使えないのですが、この機種で使えるカードリーダーをご存知の方がいましたら教えて下さい。今は充電の所にmicroSDを差しています。
書込番号:26139420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
楽天ポイントがサービス終了して後継アプリが楽天ペイになりました。
楽天ポイントアプリはセキュリティフフォルダにあったので複製して使っていましたが楽天ペイがセキュリティフォルダにありません。
同じくコークオンアプリもセキュリティフォルダにありません。
子供がスマホを持っていないのでデュアルsimで片方を子供のアプリとして使って子供の小遣いを複製したアプリで管理しています。
セキュリティフォルダに表示されない楽天ペイとコークオンを表示させるにはどうすれば良いでしょうか?
3点
>たかくんのpapaさん
セキュリティフォルダを開いて、右上の「+」→該当のアプリを選択→右下の追加
書込番号:26137178
![]()
2点
>†うっきー†さん
セキュリティフォルダの開き方がわからなかったので手出しできませんでしたが
アプリ一覧から何とかセキュリティフォルダを開いてホームに追加ができました。
ありがとうございました。
書込番号:26137501
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
ちいぽけを初めたのですが、ゲーム画面で画面がざらつきます。s24ultra の設定が悪いのでしょうか。
何の設定をどこから変更すれば良いのかアドバイスをいただけないでしょうか。
書込番号:26126761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>afopandaさん
先日のAmazon.co.jpでの値引きに釣られポチッたS24Ultraがありますので、とりあえずは箱から出してセットアップ(アプリ・データ等の移行は一切無し)の後、再起動を行い、今しがたGoogleAppのレビュー評価☆2.7に不安を覚えつつ【ちいぽけ】をインストールしてみました。
あ、ひとつ確認ですけど、【ちいかわぽけっと】で合ってますよね?
おそるおそるサワリだけ進行させてみましたが、特段画面のザラツキ感ってのは私には感じ取れませんでした。
(短い動画参照)
ガラスフィルムが関係あるんですかね?とも思いましたが、そんな問題じゃないよねって己にツッコミ。
ゲーム自体の設定も、おおまかにサウンドとCM(不評の根源?)のふたつしか見つけられなく、画面の色温度とか線をシャープ/マイルドにするとか、そういった戦闘系のゲームのような小難しい設定は故意的に組み込んでいないのだと思います。
そのような思惑の下、ゲーム画面の絵作りが、全体のコントラストを低くし且つ明度を少し持ち上げた感じの色設定ゆえ、なんとなく、、、たぶん制作側はザラツキまではいきませんが、そこそこ全体の印象を意図的に淡くしたような印象を与えるような演出のひとつなのかな?と。。。
以上、一個人である爺の妄想です。
あ、なかなか課金ゲーの要素が強そうなタイトルらしきゆえ、沼にハマならきようお気を付けください。
書込番号:26126925
0点
設定→ディスプレイ設定→画面の解像度→QHD+に設定してみてください。
同→動きのなめらかさ→最適化
機種名で画面のUI配置を決め打ちしているようなアプリで可変解像度や可変リフレッシュレートになっている場合。
本体の設計は3120x1440の表示が可能にもかかわらず、スマホ本体で1920x1080のような解像度に無理矢理落とすことになるのでJPG画像を引き延ばしたような表示になる場合があります。
(特にAndroidの場合、機種固有の最適がが緩くてメジャーブランドのスマホでも結構不具合が出ます)
自分はポケマスEXで発生、S22を使っていたときに上記設定で直りました。
なおポケマスEXの現行バージョンでは3120x1440の等倍表示に対応しております。
他に画面上に常時オーバーレイするようなアプリを表示していると、発生する可能性はあるかもしれません。
(例えばドコモ端末のMyDayz等、羊がうごきまわるやつ)
書込番号:26164802
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
星空を綺麗に撮る方法(設定)は。
街灯もない真っ暗な場所でナイトモードで写真を撮っても(1倍とか5倍とかでいろいろ試してます)うまく綺麗に撮れないのですが、綺麗に撮る方法(設定)はありませんでしょうか?
書込番号:26123455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たくちゃんだよさん
こんにちは、AIに聞いてみましたら
>スマートフォンで星空を撮影する際は、シャッタースピードやISO感度、ホワイトバランスなどの設定を調整します。また、カメラアプリのモードや三脚、赤色ライトなどの利用も有効です。
【カメラの設定】
シャッタースピードを10〜30秒程度に設定する
ISO感度を高めに設定する
書込番号:26123462
0点
純正カメラの機能拡張アプリ「Expert RAW」をGalaxy Storeからインストール、天体写真モードに切り替えて撮影してみては?
ただし三脚など端末を数分固定できる環境が望ましいですが。
書込番号:26123510 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
まっちゃん2009さん
わざわざ写真まで載せてもらい有り難うございました。
今日ダウンロードして撮ってみます。>まっちゃん2009さん
書込番号:26123785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






