Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

(1089件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 S24Ultra 256GB 30,800円割引

2025/03/24 11:14(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

クチコミ投稿数:2件
別機種

【ショップ名】ドコモオンラインショップ

【価格】187,660円(お客様負担額58,300円だそうです)

【確認日時】3月24日10時

【その他・コメント】
S25Ultra 256GBが発売されましたがS24Ultra 256GBを検討しておりました。
前日まで割引が22,000円だったのですが、3月24日10時より30,800円の割引に変更となっております。
いつでもカエドキプログラム利用で月々2500円程になるようです。
文章が下手ですみません。
詳しい内容はドコモオンラインショップでご確認ください??

書込番号:26121702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/03/24 11:52(7ヶ月以上前)

3月21日に24日から機種変と契約変限定で割引増額が発表されてましたが、カエドキプログラム利用するユーザー以外だと価格としてはかなり微妙なんですよね。

カエドキ使わない場合の256GBモデルの一括価格が187,660円ですが、オープン市場版256GBモデルが元々キャリア版より安価な189,700円で在庫処分で限定20%割引の151,760円で購入できること、またau版256GBモデルは224,800円→199,800円に価格改定した上で在庫処分兼ねて最大44,000円割引入れてるので、ドコモの割引後価格が中途半端だなぁという印象です。

ドコモは限定割引より先に価格改定して端末価格下げた上で、44,000円くらいの割引入れるかミリ波対応モデルの割引上限60,500円くらい入れないと在庫掃けない可能性も...。

書込番号:26121738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2025/03/24 12:00(7ヶ月以上前)

特価情報でも条件厳しそうです

書込番号:26121751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/03/24 13:31(7ヶ月以上前)

補足


au版256GBモデル 199,800円
 機種変、MNP、UQ/povoからの移行 ▲44,000円 一括 154,800円
 新規 ▲33,000円 一括 165,800円
 (機種変、MNP、UQ/povoからの移行 2年返却実質負担 55,800円)
 (新規 2年返却実質負担 66,800円)

ドコモ版256GBモデル 218,460円
 機種変、契約変更 ▲33,000円 一括 187,660円
 新規 割引無し
 MNP ▲22,000円 一括 196,460円
 (機種変、契約変更 2年返却実質負担 58,300円)
 (MNP 2年返却実質負担 67,100円)

オープン市場版256GBモデル 187,660円
 20%割引(~4/17) 151,760円
オープン市場版512GBモデル 204,100円
 20%割引(~4/17) 163,279円

比較するとこんな感じなので、ドコモが割引増額しても元々の設定価格が高いために、大した魅力はないんですよね。
特にオープン市場版はさらに大容量512GBモデルが16万円台だったりしますから、特に一括派にとってはドコモ版は高いだけです。

ちなみにauはドコモと違い、512GBモデル、1TBモデルも256GBモデルと同じく発売から半年で早々に価格改定で値下げさせ(1TBモデルはオープン市場版より安価になった)、256GBモデルを除きすでに終売してます。

オープン市場版も1TBモデルは直販(Samsung.com)は販売終了、公式販路のヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップも在庫限りみたいなので、ドコモはS23 Ultra同様に当面売れ残りそうな予感がします。

書込番号:26121864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 14:43(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しく調べてくださりありがとうございます。
現在S21Ultraを使用しており最近調子が悪いようなので買い換えを検討しておりました。
2年ごとに買い換えるのがいいかな?と思い、今回初めてカエドキプログラムと言うのを利用します。
カエドキプログラムの場合月々2,500円程になるのでいいのかな?と思ってしまいました💦
最初にお答えいただいた通りカエドキプログラムを利用するユーザー以外メリットは無いですね😥

書込番号:26121931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/03/24 16:41(7ヶ月以上前)

さらに補足


オープン市場版の20%割引は、直販のSamsung.com、実店舗のGalaxy HarajukuとGalaxy Studio Osakaでの購入が対象です。

AmazonのGalaxyショップ(Amazon内の直販扱い)は、今日からスマイルSALEの先行セール実施中で、256GBモデルが11%割引 169,000円、512GBモデルが10%割引 183,690円になってますが、20%割引ではないので直販や実店舗同様の割引にならないと微妙ですね。


オープン市場版のデメリットはキャリアのような手厚い端末補償が利用できないくらいなので、端末補償が気になる場合はキャリア版を選ぶ方が安心です。

また基本クレジット or 現金一括払いで(直販はd払い、PayPayも利用可)、分割払いも選べますがペイディの3/6/12回のみだったり、キャリアのような長期分割(12/24/36/48回)が選べず、1年 or 2年返却による残債免除制度もないため、まとまった支払いが厳しい場合などには向きません。

端末補償が必須だったり、負担を抑えたい場合は、キャリア版を返却プログラムで利用するのが無難だったりします。

書込番号:26122020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動時に入力する文字入力方法変更したい

2025/03/16 10:17(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:376件 Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーの満足度5

再起動時にだけ出てくる非常に使いづらい文字入力ソフトを変更したいです。
テンキー配列が出てきますが文字を選択するのに横一列で文字を選択して文字入力するようなタイプなんですが、これを通常のフリック入力かキーボード入力に変更できないでしょうか。

書込番号:26112029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3275件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4

2025/03/16 10:36(8ヶ月以上前)

セキュリティを指紋+PINコードにしたら数字だけのキーボードになると思うのでそうしたらいいのでは

書込番号:26112044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーの満足度5

2025/04/11 21:27(7ヶ月以上前)

これ設定してみましたが変わりませんでした

書込番号:26143000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon今めちゃめちゃ安い

2025/02/28 20:09(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

【ショップ名】アマゾン

【価格】155,209円 256GB

【確認日時】2/28 20時

【その他・コメント】ポイント還元も大きい。買っちゃった。


書込番号:26093126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/28 20:55(8ヶ月以上前)

>BAND OF BROTHERSさん
私も買っちゃいました!
スマイルセール始まった直後は10%オフで期待外れ感ありましたが、今は18%オフになりましたね。
もっと待てばさらに下がるんですかね…

書込番号:26093172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2025/02/28 22:53(8ヶ月以上前)

お互いに安く買えてラッキーでしたね!
さすがにこれ以上安くならないと思っていますが
18%で大満足です。

書込番号:26093287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/03/01 01:30(8ヶ月以上前)

私も買いました。
512GBを買いましたが、256GB中古価格と同じぐらいかそれより安い価格ですね。
ポイントアップキャンペーンと合わせてお得ですね。
型落ち価格狙いの人もいるでしょうし、売れそう、、、。
ここが底値かもですね。

書込番号:26093373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2025/03/01 08:31(8ヶ月以上前)

512MB良いですね。新品保証もあり、特に中古を狙っていた人はこのタイミングを逃す手はないですね!

書込番号:26093545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

170730 p17073

2025/02/28 09:42(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

ビックカメラ.comが値下げしてます
アマゾンはp1707なので。。。

書込番号:26092493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3275件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2025/02/28 10:10(8ヶ月以上前)

キャッシュレス系のポイント還元施策等が充実してますので
もし買う場合は系列のコジマをおすすめします

書込番号:26092510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

いつからかは不明なのですがYouTubeを再生していると稀に38度くらいのほんのり熱い温度が続きバッテリーが消耗していきます。

同じ様な方も居るようなのですが解決方法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:26088716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 13:59(8ヶ月以上前)

YouTubeを見ないと発熱しないし
電池もあまり減りません。

書込番号:26088765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2025/02/25 17:20(8ヶ月以上前)

画面を暗くすると、若干改善されます。

書込番号:26088976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/25 18:52(8ヶ月以上前)

普通の方の回答を引き続きお待ちしております。

書込番号:26089107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/02/25 19:03(8ヶ月以上前)

>4番ファースト大山さん

メモリーを解放してくれるアプリを使うと改善出来るかも知れません。
手動でキャッシュ削除でも改善出来るかかもです。

おすすめアプリを紹介したいのですが、不要な機能をてんこ盛りした物ばかりでおすすめがありません。

書込番号:26089135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:34件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2025/02/25 19:16(8ヶ月以上前)

>4番ファースト大山さん

こんにちは。当方1TB Samsung版を持っていますが、
熱くなることはない気がします。

当面の間 Youtube 使用の際は注意して観察して
何かわかったことがあれば投稿しますので
よろしければもう少し情報を頂けますでしょうか。

・使用中のケース
・閲覧の向き(縦、横)
・視聴中の接続手段(Wi-Fiの規格や周波数、4G、5G、LTEや回線の系列等)
・使用時間(何分間とか)
・周辺の温度、室温等
・バッテリーの残量(○%→○%とか)

お役に立てないかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:26089158

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/02/25 20:36(8ヶ月以上前)

設定→デバイスケア→「今すぐ最適化」を押して試してみる、またデバイスケア内にパフォーマンスプロファイルという項目があるので[標準]→[ライト]に変更(バッテリー節約や過熱抑制の効率を優先する設定)してみるとかですかね。

書込番号:26089327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/25 21:34(8ヶ月以上前)

play ストア → 右上のアカウントアイコン 
→ アプリデバイスの管理 → 管理 タブ 
→ YouTube → ゴミ箱(アプデの消去) 
→ playストア → YouTube アップデート

でどうでしょう?

書込番号:26089456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2025/02/25 22:50(8ヶ月以上前)

アンインストール&再インストール

書込番号:26089592

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/02/26 00:52(8ヶ月以上前)

>fwshさん

その手順で試すより、アプリアイコン長押し→[ストレージ]→[データを消去](データ、キャッシュなど全データの削除)の方が早いです。


>ELEZONEって何?さん

YouTubeはアンインストールできないので、データを消去して購入時バージョンまで戻した上でPlayストアで更新かけるしかありません。

書込番号:26089711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/26 02:40(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

流石ギャラクシー
そんな簡単にできるんですね!

再アップデートはお書きのようplayストアでアップデートですね。

ありがとうございます。

書込番号:26089751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

今更ですが 質問です。
まだ 機種変 予定ありませんが バックアップの方法が知りたいです。
目的は ドコモ電話帳と プラスメッセージで良いのです
PCからスマホドライブ見ても 階層がわかりません。
写真なら ホルダーすぐあるのでわかるのですが。

機種変ならsmartswichですけど

書込番号:26081398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8158件Goodアンサー獲得:756件

2025/02/20 14:23(8ヶ月以上前)

>kwgさん

docomo版は詳しくないですが

+メッセージはアプリで設定-バックアップ-Googleドライブにバックアップ
動画や写真要らないなら食う容量は少ないです

docomo電話帳も同様にできないか?
エクスポートするでエクスポートデータを保存とかできないかな?

で、どうでしょうか?

書込番号:26082271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2025/02/20 17:59(8ヶ月以上前)

「ドコモ電話帳」はサムスン純正電話帳アプリ「連絡先」と連絡先データ共有してるので、UIやレイアウトは違いますが、両アプリで同じ内容が表示されますよね。

Smart Switchなどで「連絡先」でデータ移行、移行先でそのデータ共有になるので「ドコモ電話帳」で表示できます。

書込番号:26082510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 02:59(8ヶ月以上前)

有難うございます。
エクスポートでメールなどに共有というのが
教えて頂いた方法ですね。

書込番号:26085380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 03:10(8ヶ月以上前)

有難うございます。
smartswichは機種変の時できるアプリと思っていました。

今回 機種変ではないので 例えばPCにSW入れれば
PCに保存可能でしょうか?

また たしかにギャラクシーの連絡先とドコモ電話帳ありますが 二重表示が面倒で初めにドコモアカウントにしています。 
またプラスメッセージもバックアップしたいので。

書込番号:26085382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/02/23 12:51(8ヶ月以上前)

>+メッセージのバックアップ方法
+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→すべてのメッセージをバックアップ→青丸でチェックが入っていることを確認→バックアップを開始をタップ→バックアップ先→SDカード/端末内/Googleドライブに保存、他アプリに共有
バックアップ先は自分で指定します
バックアップを何処にしたのか忘れないようにメモ等をお願いします
またGoogleドライブとはGoogleアカウントで利用できるクラウドサービスです(クラウドに保存されるため同じGoogleアカウントでログインしてい端末で確認できます)
復元は+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→メッセージを復元する→バックアップファイルを選択して復元する
*Googleドライブなどオンラインストレージにバックアップファイルから復元することができます

>ドコモ電話帳
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→エクスポート→(連絡先のエクスポート).vcfにエクスポート→端末の内部ストレージ(画面左上の横長3本のアイコンをタップでSDカードが選べます)→保存するフォルダを選択→保存をタップ→保存されます((例)contacts.vcf)
端末のFilesアプリ等で保存したフォルダを開くと((例)contacts.vcf)の様なv拡張子がvcfのファイルがバックアップファイルになります
復元は
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→インポート→(連絡先のインポート元)((例)contacts.vcf)を選択→(インポートした連絡先の保存先:docomoまたはGoogle

ドコモ電話帳をクラウドに保存する場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→クラウドメニュー→利用するを選択して画面の指示に従ってください

ドコモ電話帳でGoogleアカウントを追加している場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→アカウント→Googleアカウントがあるか確認する
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(パスワードとアカウント)アプリデータを自動的に同期する→オン
またはドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(所有者のアカウント)Googleアカウントをタップ→アカウントの同期の文字列をタップ→画面をスクロールして「連絡先」をオン
*Googleの連絡先(コンタクト)に同期されているため同じGoogleアカウントでログインしている端末で同期がオンであれば連絡先は同期されます

ドコモ電話帳でdocomoアカウントを追加している場合
docomoアカウントの文字列をタップ→アカウントの同期
※私は同期していないため「すべてもアイテムで同期がOFF」です

本機とは異なるドコモ端末での手順です

ドコモ公式のバックアップ手順案内
ドコモクラウド、Googleドライブ
Androidならドコモクラウド、Googleドライブを利用して、機種変更後のデータ移行やバックアップとデータの復元が可能です。
SDカードでのバックアップと復元
SDカード対応機種はSDカードにデータのバックアップが可能です。また、新しいスマートフォン・タブレットがSDカード対応機種ならデータの復元も可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/backup/?icid=CRP_SUP_guide_to_CRP_SUP_backup&guide_10

書込番号:26085859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 18:00(8ヶ月以上前)

詳しくお教え有難うございます。
どうにか 頭の整理が出来ました。>zr46mmmさん

書込番号:26086205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8158件Goodアンサー獲得:756件

2025/02/24 16:20(8ヶ月以上前)

>kwgさん

PC版smartswitch使えるなら、一応使っておくといいですよ

復元とか便利だし、項目も選べるし

バックアップはある方がいいですからね

書込番号:26087514

ナイスクチコミ!2


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/24 17:10(8ヶ月以上前)

京都単車男さん>

有難うございます。
PCにダウンロードしてあり 見やすいので選択肢ありと思いました。
GALAXYを使ってるから 利用すべきですね。

書込番号:26087568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S24 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)