月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年4月11日発売
- 6.8インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(5倍):約5000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
-
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]のレビューを書く -
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 1 | 2024年4月7日 14:43 |
![]() |
16 | 1 | 2024年4月4日 05:18 |
![]() ![]() |
62 | 6 | 2024年4月3日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB au
こんにちは。
昨日、au GALAXY S24 ウルトラ 1TB チタニウムブラックの
購入受付予約しました。
本受付のメール待ちです。(au オンラインショップでの購入予定)
書込番号:25685964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
au オンラインショップ での購入が、
初めてのため、苦戦しています。
新規購入で配送日まで決まっていましたが、
現在の電話番号を使うには、機種変更とのこと。
また、アドバイザーと画面共有しながら
でしたが、店舗受け取りになっておらず
キャンセルしました。
昨日、再度 申込み受付をしました。
書込番号:25690408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
現在s20+を使用しておりs24ultraへの買い替えを検討しています。
やはり1番安い時期に購入したいのですが、現在サムスン直販が安いと思いますがサムスン直販も値下げは段々していくでしょうか?
書込番号:25685932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去の直販での販売モデル(M23、S23 Ultra 1TB、Z Fold5 1TB、Z Flip5 512GB)で値下げされたものはありませんね。キャンペーンで10%割引とか実施されたりはありますが。
S24、S24 Ultraどちらも全容量で直販が安いので、欲しいときが買い時だと思います。
ただ昨日夕方あたりまでは発売日に配送開始表示でしたが、夜になり両モデル、全容量で5月中旬に表示が変わりました。
おそらく初回入荷分は台数がそこまで用意されてなかったと思われますが、価格が安い直販に人気が集まった結果、発売日配送分が掃けてしまった感じだと思います。
書込番号:25685936 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
【質問内容】
2024年のドコモとauや2024年はSIMフリーも出ますが
お値段的に一括購入等色々な買い方有りますが購入しても損はない端末ですか?
やはり他のメーカーを見てからなら出揃ってからでも遅くないですか?
書込番号:25685597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7年サポなのに2年で返すの損だと思いますけど
リセールはわかりませんが
書込番号:25685628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前から狙っていたという理由でもないなら、焦って買う必要は無いと思いますけど。
書込番号:25685640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヘイムスクリングラさん
7年サポートは自分の解釈なら 7年の間に買えたらまだサポートが残って使えると思ってますが それとも違うのかな?
>akb.comさん
毎年毎年出てはタイミング逃して買えずの繰り返しですが ギャラクシーシリーズ 値下がりとかするんでしょか発売日から半年や1年以上経過でも。
書込番号:25685657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモは価格改定少ないですが発売からしばらく経過したら割引施策入りするパターンですし、auはGalaxyに限らず発売から半年くらい経過したら価格改定で数万円値下げするパターンが多いです。
例えばau版S23 Ultraで言えば、256GB版は昨年4月発売当初197,650円でしたが11月に3.3万円値下げで164,800円になり、そのまま在庫掃けて終売になりました。512GB版と1TB版についても今年2月になり3.3万円値下げされ、512GB版はそれで掃けてしまい、1TB版それでも残ってましたが4月1日から機種変も1.1万円割引になったのもあるのかそれで掃けました。
ドコモ版は価格改定無し、割引あっても1.1万円程度で今は割引施策も終わってたりします。
特にUltraのような大画面モデルは発売当初こそガジェット好き中心に売れますがその後は下降気味、年間通して売れるのはコンパクトな無印Sなんですよね。
なのでNote時代から終売するのも無印Sに比べて早めだったりしますから、タイミング逃すと買いずらいパターンはあります。
ちなみに2022秋冬モデル以降のGalaxyはキャリア販路によるバンド制限が廃止されてるので、au版を買ってドコモで使うなんてことも普通にできます。
まあS24、S24 Ultraともに一括購入価格はサムスン直販が一番安く、キャリアの返却プログラム利用して残債免除したい場合を除き、現時点ではキャリア版を選ぶ意味合いは薄いかなぁと。
書込番号:25685689 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>まっちゃん2009さん
詳しい説明で参考になる解説ありがとうございます。
ドコモオンラインならS23Ultra256は在庫切れになりましたが 512GBは残ってますね。
ドコモ版S24Ultraは256GB 512GB 1TBの3スペですが
多分また1年経過してもドコモオンライン等他購入先で 2024年のUltraは中身が良いし 年末辺りにリングの噂出てますから2025年にS25Ultra発表去れても S24Ultraは買って損は無いですよね?
※やはり機種は発売から1年以内に購入できるなら買うべきですか?
書込番号:25685733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>秋葉1981さん
ドコモ版S23 Ultra 512GB版は1.1万円割引入ってましたが今は割引無しになってますし、価格改定されてるわけではないため割価格改定した上で最大2.2万円割引があったau版より割高、残ってるのはある意味当然ですね。
ドコモの512GBは発売当初の236,500円のまま改定無し、auの512GB版は発売当初217,800円から改定で184,800円になり最大2.2万円割引が別途入るので、そりゃ皆安いauで買うでしょう。
端末単体購入では割引施策はありませんが、それでも改定価格で買える以上5万円差があるのは大きいですからね。
加えてau版は無駄なキャリアアプリ一切無し、起動時のキャリアロゴ表示無し、端末背面やパッケージのキャリアロゴ印字無しなどすっきりしてますし。
ドコモの256GB版は小出しで在庫復活してますが、予約不可ですから、間もなく生産終了、終売に向かうかもしれませんね。
S24 Ultraを買って損はないかは考え方次第でしょう。
完成度の高いS23 Ultra後継ですし、フラット画面になったためS Pen多様するような場合には向いてます。
もちろんS23シリーズなど旧モデルであってもOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年公約なので長期利用する上で特に問題ないですし、性能と価格から判断すればいいかなぁと。
S24シリーズはOSアプデ7世代&セキュリティ更新7年公約ですが、それまでに端末が壊れる可能性も十分にありますし、2~3年で買い替えたり分割購入で2年返却とかだったら長期サポートがより長くなってもあまりありがたみはなかったりもします。
書込番号:25685830 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)