| 発売日 | 2024年4月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 233g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
-
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムグレー]のレビューを書く -
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]
Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo [チタニウムバイオレット]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2024年9月15日 21:46 | |
| 3 | 2 | 2024年9月10日 21:57 | |
| 9 | 4 | 2024年8月13日 21:40 | |
| 44 | 10 | 2024年8月12日 13:57 | |
| 10 | 2 | 2024年8月8日 08:18 | |
| 14 | 2 | 2024年7月31日 22:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
写真を探す時Googleフォトの撮影場所カテゴリからマップ上で探してたのですが、機種変更してSmartSwitchで転送したらマップ上に表示されなくなりました。
サムスン純正アプリのギャラリーで写真見ると位置情報は記録されてるのに何故でしょうか?
Googleフォトの撮影場所マップで探さないと見つけられないレベルの枚数なのですごい不便です汗
どこかで設定等あるんでしょうか?
書込番号:25891300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>18なお81さん
クラウド上にはバックアップされてるのですかね?
位置情報の許可や設定
ロケーション履歴もGoogleは方針変えるし
ブラウザで見たらどうなりますか?
あとは反映処理が遅い時もあります、Googleが
書込番号:25891624
![]()
2点
返信ありがとうございます。
クラウド上にはアップしてないんです。そもそも100GB以上の枚数あって課金しないとダメなんで今後するつもりはないんですが、、、
前回の機種変更の時は問題無かったので仕様変更なのでしょうか汗
書込番号:25891729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
因果関係は分かりませんが、ブラウザでフォトを確認してみたらアプリでも撮影場所検索できるようになりました!
バックアップはしてないのですが改善されたので報告しておきます!
書込番号:25892214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
はじめました。
初めて投稿させて頂きます。
S24UltraにてWi-Fi接続にてスリープ状態でLINEのトーク通知・通話通知が
スリープ解除時にしか通知が来ないのですが・・・
Wi-Fいとモバイルデータは無制限 バッテリーに関しても制限なしにしています。
このような症状の解決策や同じ症状がある方はいませんでしょうか。
何かありましたらお教えいただきたいです。
宜しくお願い致します。
2点
同一機種(512GB)ですが、スリープ状態からでも受け取れています。ギャラクシーは新規購入のため、データ移行ツールは使わず、マニュアルインストールです。キャッシュのクリアなども行ってません
書込番号:25863288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同一症状です。
何度かWi-FiをON/OFFを繰り返すと受信しますが通知が届いてもLINEを開くとメッセージがでなかったり写真の読み込みが異常に遅かったりとWi-Fiを繋ぐとLINEがかなり不安定になります。
https://webmobile.jp/wifi_line_mail_delay/
コチラを参考に色々やってみましたが今の所改善なしです……
書込番号:25885829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
今までずっとiPhoneを使っていましたが、S24ultraへの変更を検討しています。
いつも文字入力の際はQWERTYキーでローマ字入力していますが、S24ultraは添付の画像のように上部に数字は表示されますでしょうか?
また、添付の画像のキーボードの場合、!#1を押すと数字や記号のキーボードがたくさん表示されますでしょうか?
以前別のAndroidを一瞬サブ機として持っていましたが、キーボードがiPhoneとは違い数字や記号を入力する際に不便を感じてしまいそのまま使わなくなってしまいました。
今回S24ultraはメインとして使いiPhoneは下取りに出そうと思っているので、失敗したくないと思っています。
添付した画像は拾ってきた画像のためS24ultraでこのような感じになるか分からず、、このようなキーボードであればiPhoneとあまり変わりなく使えるのかなと思っています。
実際に使用されているかた、ご教示お願いいたします。
書込番号:25848276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます!!
スクショを貼って頂きしっかりと理解できました。
書込番号:25848380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしも失敗したくないということでしたらGoogle謹製のキーボード『gBoard』をお試しください。
こちらはAndroid、iPhoneどちらでもほぼ同じ使用感で使うことができます。
また、無料ながら辞書の更新が早いため最新の名詞などへの変換も楽々です。
書込番号:25849229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
gBoardはiPhoneに元から入っているキーボードと似ているということでしょうか?
もしくはgBoardのiPhone用とAndroid用が似ているということで、iPhoneの元から入っているものとは異なるということでしょうか?
書込番号:25849261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
Samsungブラウザから他のアプリを起動することは出来ますか?
例えばGoogleの検索結果がXやYouTubeのリンク先だった場合その結果から該当のアプリを自動的に起動しそこさらポストの確認や動画再生出来たらかなり便利です、
現段階だとGoogleの検索結果がXの場合でもブラウザで単に開いてるだけになるのでいちいちログインを求められたりかなりめんどくさいです。
iPhoneのSafariでは可能だったのでGALAXYで同じようにできる設定があれば教えてつかぁさい
書込番号:25845234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下設定が有効であれば、Google検索などからも直接アプリが起動します。
各アプリの設定を開き、「標準アプリとして設定」の「対応するリンクを開く」がスクショのようにONになっているか確認してください。
この設定がOFFだと単にブラウザで開くだけになります。
ただ設定OFFでブラウザ開いた場合でも、XやYouTubeなどブラウザからのアプリ起動に対応しているものは、URLバー横に各アプリのアイコンが表示されてるはずなので、それをタップすることでも該当アプリを開くことができます。
書込番号:25845251 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
回答ありがとうございます。
その設定はONになってますがアプリは起動せずブラウザ出開くだけになり解決に至りません。
書込番号:25845257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ChromeならXのリンクなら自動的にXが起動してYouTubeのリンクならYouTubeアプリが起動するんですけどね……
GALAXYならSamsungブラウザの方が使い勝手がいいと聞いたので使ってますが他のアプリとの連動が上手くできずとても使いにくいです。
有識者の方ぜひご意見を……
書込番号:25845261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手持ちGalaxyは全てその設定ONだけで各アプリで開きますし、設定OFFにしたらアプリは起動せずそのままブラウザで開きます。
これ以外の設定は特にないのですが。
もちろん利用してるブラウザはサムスン標準ブラウザになります。
書込番号:25845263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
仮にサムスン標準ブラウザで開いた場合でも、スクショのように対応するアプリはURLバー横にアプリアイコンが表示されますが、それも表示されてないのかな?
書込番号:25845270 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
ダメな場合は試しに標準ブラウザを初期化してみる、標準ブラウザのベータ版(Samsung Internet Browser Beta)をインストールして試してみるとかですかね。
標準ブラウザのベータ版はプリインの安定版ブラウザより先に新しい機能が追加されたり、安定版とともに併用すると便利だったりします。
書込番号:25845273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
S24 Ultraのユーザーの皆様、こんにちは。
先月、pixel7pro→S24無印に乗り換えて初のGalaxyスマホを堪能してます。
機種は違いますがマイクハガーさんの言う通り、
私も全く同じ症状です。私の場合はYouTubeとAmazonでリンクからアプリ起動せずブラウザ表示されます。Xも試したらやはりブラウザ表示です。
まっちゃん2009さんのおっしゃってるURLバー横にアプリアイコンはちゃんと表示されます。
なので、そのアイコンを押すことでアプリに飛ぶことはできます。一手間増えますが、現状はそれでしのぐしか無さそうです。
マイクハガーさんの言う通り、Chromeではちゃんとリンクから一発で飛びます。
pixel7proでもSamsungブラウザを利用していて、ちゃんと一発でアプリ起動できてました。
おそらく、S24シリーズだけに現れるSamsungブラウザの不具合なのかなと思います。とりあえず様子見でしょうね。
Galaxyを旧端末から使い続けてる方は影響無いのかな。
書込番号:25847272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決致しました!
Samsungコミュニティの大先輩方に教えてもらったのですが、Samsungブラウザ→設定→便利な機能→ブラウザでアプリのリンクを開くをオフにする
これで対応リンクを開くときにアプリで開けるはずです。
参考画像載っけておきます。
書込番号:25847340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
標準ブラウザの「ブラウザでアプリのリンクを開く」は手持ちGalaxy全てONのまま利用してますが、ON/OFF関係なくGoogle検索結果からはそのまま対象アプリが起動します。
(Googleウィジェット、Googleアプリなどの検索から利用した場合)
ただ標準ブラウザ内からGoogle検索する場合だと、確かにそこの設定次第で直接対象アプリが起動するかどうかが変わってきますね。
設定項目があるのは知ってましたが、最初の質問の「例えばGoogleの検索結果が~」という部分から勝手にGoogle検索から標準ブラウザが起動してしまうという質問と思って書き込みしてた部分があるので、検索含めて標準ブラウザ内で行っているならば設定をOFFにすれば大丈夫です。
書込番号:25847359 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Samsungコミュニティの大先輩方に教えてもらったのですが、Samsungブラウザ→設定→便利な機能→ブラウザでアプリのリンクを開くをオフにする
>仮にサムスン標準ブラウザで開いた場合でも、スクショのように対応するアプリはURLバー横にアプリアイコンが表示されますが、それも表示されてないのかな?
その設定で良いと思いいます
上記設定にすると「URLバー横」にYouTubeアプリアイコンが出なくなります
YouTubeにログイン済みの場合はYouTubeアプリで開けるようになります
YouTubeにログイン済みでない場合はYouTubeアプリが自動で開かない機種(本機とは別)があります
Xアプリも同様にXアプリでログイン済みの場合はXのポストが開くのではないでしょうか?
書込番号:25847414
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
マナーモード、サイレントモード起動中だと目覚ましの音が鳴らずバイブしか動作しません。
これはかなり困ります。。。
この機種で上のモード中でも目覚ましの時音が鳴るような設定はありますか?
書込番号:25842110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マイクハガーさん
プリインアプリの純正アプリのみですか?
スマートアラームとかダウンロードしたアラームでもそうなるんでしょうか?
長らく純正アラームは使ってないので仕様や設定はわかりませんが、スマートアラームとかはバイブやサイレント中音を鳴らすかの設定がありますが
書込番号:25842149
0点
>マイクハガーさん
以下の設定がありませんか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-to-check-if-the-alarm-sound-does-not-sound-for-galaxy/?msockid=3fdbaa13d287691d1b8fbea5d3e96875
>(Galaxy) アラーム音が鳴らない場合はどうすればいいですか?
>端末の設定をサイレント・バイブに指定している場合、いくらアラーム音を設定していても以下の機能が ON になっていると、音はなりません。サイレント・バイブでもアラーム音を鳴らしたい場合、以下の項目を確認してください。
時計アプリ起動→右上の3点→設定→システムサウンドがOFF の場合、アラームを消音→オフ(オンではなくオフ)
書込番号:25842162
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
iPhoneのSafariは下に持ってくることが出来ますがこの機種は無理でしょうか?
合わせてChromeのトップページが今ドコモのdメニューなのですがこれをGoogleに変えるにはどうしたらいいのか教えてください
書込番号:25833024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サムスン純正のブラウザアプリ(Samsung Internet Browser)であれば、URLバーを下部に配置することができます。
Galaxyシリーズを利用する上では、使い勝手がいまいちなChromeよりサムスン純正ブラウザの方が使いやすいです。
書込番号:25833058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
補足
ChromeではURLバーを下部に設定することはできませんが、トップページについては以下で変更できます。
Chromeを開き、右上の[...]→[設定]→[ホームページ]→[dmenu URL]を[Chromeのホームページ]に変更
書込番号:25833079 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










