Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

Galaxy S24 Ultra のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S24 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S24 Ultraを新規書き込みGalaxy S24 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

同じ機種の価格差について。

2024/09/15 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
現在ドコモ契約中(Galaxy Note10+)で、Galaxy S24 Ultraに変更予定です。
高価なのでなるべく安く手に入ればと検索したところ、各キャリアで値段が異なりました。

SAMSUNGオンラインでは189,700円。
docomoオンラインでは、218,460円。
auオンラインでは、224,800円。
(9.15現在)

どれも色(チタニウムグレー)、容量(256GB)は同じです。

こちらの価格差は何が違うのでしょうか。

初歩的な質問だったらすみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25892283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2024/09/15 23:13(1年以上前)

キャリア版は分割購入させた上で1年返却 or 2年返却プログラム利用前提に価格設定にしているため一括価格は高めになっています。
またキャリア版はキャリア向けに開発されてるモデルで、キャリア型番が付与されているキャリアモデルになります。

一括購入ならばサムスンメーカー版が安価でいいですが、分割購入して1年 or 2年後端末を返却して残債免除したい場合だとキャリア版がいいです。

ドコモだと1年返却の場合は実質負担88,737円、2年返却だと実質119,460円、auは2年返却のみで実質負担120,300円になります。
もちろん返却せずに分割を継続して、そのまま端末を利用することもできますが。


またキャリア版は手厚い端末補償サポートがありますが、メーカー版だとサポートが正直ショボいため、補償などを重視する場合だとそこも考慮して考える必要はあります。

さらにメーカー版は故障時などの対面拠点がGalaxy Harajuku、Galaxyリペアコーナーがある数少ないドコモショップのみだったり制限もあるんですよね。
キャリア版だとオンラインで申し込みできるし、近くのキャリアショップにも持ち込めるため高くてもキャリア版を選ぶ人も多いかなぁと。

書込番号:25892312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:7件

2024/09/16 04:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事をありがとうございます。
大変分かりやすく、なるほど!と納得しました。

キャリア版は返却や端末補償などを踏まえての価格設定なんですね。

数年Note10+を使用しているため、今は分割も払い終わり、補償も外しているため、頭になかったですが確かに大切なポイントですよね!
それがメーカーだとショボいんですね。

できれば月々の支払額を抑えたいので、補償を付けるか悩みます。(Note10+購入の際に補償サービスを付けてましたが、結局使用したことがないこで)

でも今回のS24 Ultraは私にとっては高額機種なので、万が一を考えて付けておこうかなと。

価格重視でサムスンのメーカーから購入しようと思ってましたが、補償などそちらも踏まえてキャリアで検討します。
質問させていただいて良かったです!
とても分かりやすく、大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:25892429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/09/19 04:38(1年以上前)

さらにキャッチホン付けてなかった場合、docomo版端末だと通話中に他から着信があれば着信履歴に残りますが、au・samsung版だと着信履歴に残らないみたいです。

色々と同じ端末の様で中身は違うみたいですよ!

書込番号:25896005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2024/09/20 02:35(1年以上前)

2019年以降の国内向けGalaxyはハードウェア共通化して開発されていて、S24シリーズに限らず認証上はドコモ版を基本モデルとして他は派生の追加型番扱いになってます。


例えば国内版S24 Ultraは以下。

FCC ID A3LSMS928JPN
(日本専用仕様で開発された国内向けハード SM-S928JPN)

これをベースにソフトウェア制御で、3販路モデルに分かれてます。
・ドコモ版 SC-52E(メーカー型番 SM-S928D)
・au版 SCG27(メーカー型番 SM-S928J)
・サムスン版 メーカー型番 SM-S928Q


S24 Ultraに限らず端末としてはハード上は同じではありますが、ソフトウェア制御で各販路向け仕様(キャリア版はキャリア仕様)になってますから、細かな部分で異なる部分はあります。

わかりやすい部分だと、例えばドコモ版は起動時にドコモロゴ表示有、設定メニューにdアカウント設定などの「ドコモサービス/クラウド」が組み込まれていたり、絵文字の一部がi-mode時代からのドコモ絵文字採用、ドコモやドコモ関連サービスのプリインアプリが多数など。

au版は起動時のキャリアロゴ無し、プリインキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」の2つのみでその他はau SIMでセットアップしたら入ってくる仕様、絵文字も標準のものなどメーカー版に近い仕様です。
設定メニューにもau関連は組み込まれてないですし、モバイルネットワーク項目にau回線利用時の5G SA有効ボタンがある程度。

まあその他も細かな違いはあったりしますけどね。

あとはキャリア版(ドコモ版、KDDI版)、メーカー版(楽天版含む)では毎回標準フォントが違っていて(海外版ベースのフォント)、後にアップデートで同じフォントに修正されたりもあります。

書込番号:25897094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/22 22:36(1年以上前)

>むぎもちさん
こんにちは、わたしも、Ultraを今購入しようか迷っています。現在、10Note+を所有しています。

docomo/auともに回線をもっており、価格的にdocomoが若干安いのですが、Auなら、機種変更/MNPで若干割引が入るので、
auのほうが実質安くなります。

最初、UQからAUの乗り換えだと2万割引きで、一番安いのですが、維持費がかかるので、どーしようか悩んでて、
AUにMNPの転出の話を持って行ったら、機種変更で16000円の割引が受ける、機種変更キャンペーンを提案してもらいました。
2万までとはいかないまでも、トータルの維持費を考えると、その提案が現状一番コスト安似ると考えました(AUで使う場合)

SIMフリーよりは、まだ高いですが、2年返却のプランにして、最終的には払う予定ですが、2年後(残債99000円)どうするかその時
悩めばいいかと思っています。(2年間は月5千弱です。)

ドコモも、もしかしたら、そんな提案をしてくるかもしれませんが。。。(端末的にはドコモのほうがいいのかな?)

書込番号:25900703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 s24Ultra 動画送信時に関して

2024/09/17 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

現在s24Ultraを使っています。動画撮影したのですが、ギャラリーでみるとコントラストはリアルなんですが、LINEなどで送る時のみ、コントラストが狂ってしまいます。

狂わない時もあるんですが、、、
補正?が外れた?解除された?感覚になります。

同じ症状の方いますか??

書込番号:25894149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3335件Goodアンサー獲得:452件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/09/17 14:51(1年以上前)

などがなにかにもよりますが
lineは動画そのまま送れば相応に劣化すると思いますが

YouTubeに非公開であげて共有したらどうです?

書込番号:25894250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/09/17 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

これがLINEなどにアップすると鮮やかさが欠けた状態になったやつです

これがギャラリー内でみれる色味です、わかりにくいですが、わかりますかね?

劣化ではないんです!鮮やかさが大きく落ちるんです!

書込番号:25894264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/09/19 04:31(1年以上前)

LINE自体が元の鮮やかさに対応できないんじゃないですか?
LINEプレミアムに加入しないとオリジナルの容量で動画像送信できなかったはずです

書込番号:25896003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2024/09/19 17:49(1年以上前)

S24シリーズから純正ギャラリーに新たに追加された機能「スーパーHDR」がデフォルトで有効になっていて、撮影したデータを鮮やかに見せようと色調整など自動補正が入りますが、LINEだと有効にならないからでは?

すでに試されてたら、すいません。

書込番号:25896606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8162件Goodアンサー獲得:761件

2024/09/19 18:44(1年以上前)

>おはま077さん

一旦、Googleドライブやフォトとかにアップしてみて、そちらでどうなるか見てみては?

まあ、動画なので劣化もあるかもですが、コントラストも含めて

書込番号:25896643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/09/21 10:29(1年以上前)

Galaxyのカメラはデフォルトでは「自動HDRオン」(HDRが有効と判断された場合には自動的にHDR動画が撮影される)設定のようです。
HDRに対応していないアプリでHDR動画を再生すると、対応しているアプリとは見え方が異なります。(綺麗に見えない。)

Camera Assistantというアプリで自動HDRのオン/オフが設定できるので、
・HDR対応アプリで綺麗に見えることを優先するなら「自動HDRオン」。
・HDR非対応アプリでも同じように見えることを優先する(けどHDR対応アプリでもあんまり綺麗に見えないことを我慢する)なら「自動HDRオフ」。
といった使い分けをするしかないかなぁと思います。

ちなみに、夜景とか花火なんかを撮影する際には、「自動HDRオフ」の方が奇麗に撮れる場合もあります。

書込番号:25898539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ状態のLINE通知・着信について

2024/08/24 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 TANO17さん
クチコミ投稿数:3件

はじめました。
初めて投稿させて頂きます。
S24UltraにてWi-Fi接続にてスリープ状態でLINEのトーク通知・通話通知が
スリープ解除時にしか通知が来ないのですが・・・
Wi-Fいとモバイルデータは無制限 バッテリーに関しても制限なしにしています。
このような症状の解決策や同じ症状がある方はいませんでしょうか。
何かありましたらお教えいただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25863036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 16:15(1年以上前)

同一機種(512GB)ですが、スリープ状態からでも受け取れています。ギャラクシーは新規購入のため、データ移行ツールは使わず、マニュアルインストールです。キャッシュのクリアなども行ってません

書込番号:25863288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/10 21:57(1年以上前)

同一症状です。
何度かWi-FiをON/OFFを繰り返すと受信しますが通知が届いてもLINEを開くとメッセージがでなかったり写真の読み込みが異常に遅かったりとWi-Fiを繋ぐとLINEがかなり不安定になります。

https://webmobile.jp/wifi_line_mail_delay/

コチラを参考に色々やってみましたが今の所改善なしです……

書込番号:25885829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力 キーボード

2024/08/13 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー

スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件
機種不明

今までずっとiPhoneを使っていましたが、S24ultraへの変更を検討しています。

いつも文字入力の際はQWERTYキーでローマ字入力していますが、S24ultraは添付の画像のように上部に数字は表示されますでしょうか?
また、添付の画像のキーボードの場合、!#1を押すと数字や記号のキーボードがたくさん表示されますでしょうか?

以前別のAndroidを一瞬サブ機として持っていましたが、キーボードがiPhoneとは違い数字や記号を入力する際に不便を感じてしまいそのまま使わなくなってしまいました。
今回S24ultraはメインとして使いiPhoneは下取りに出そうと思っているので、失敗したくないと思っています。
添付した画像は拾ってきた画像のためS24ultraでこのような感じになるか分からず、、このようなキーボードであればiPhoneとあまり変わりなく使えるのかなと思っています。
実際に使用されているかた、ご教示お願いいたします。

書込番号:25848276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3335件Goodアンサー獲得:452件 Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4

2024/08/13 09:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じ

書込番号:25848347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/13 10:04(1年以上前)

ありがとうございます!!
スクショを貼って頂きしっかりと理解できました。

書込番号:25848380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/08/13 21:09(1年以上前)

もしも失敗したくないということでしたらGoogle謹製のキーボード『gBoard』をお試しください。
こちらはAndroid、iPhoneどちらでもほぼ同じ使用感で使うことができます。
また、無料ながら辞書の更新が早いため最新の名詞などへの変換も楽々です。

書込番号:25849229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ohagi7さん
クチコミ投稿数:43件

2024/08/13 21:40(1年以上前)

gBoardはiPhoneに元から入っているキーボードと似ているということでしょうか?
もしくはgBoardのiPhone用とAndroid用が似ているということで、iPhoneの元から入っているものとは異なるということでしょうか?

書込番号:25849261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

マナーモード、サイレントモード起動中だと目覚ましの音が鳴らずバイブしか動作しません。
これはかなり困ります。。。
この機種で上のモード中でも目覚ましの時音が鳴るような設定はありますか?

書込番号:25842110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8162件Goodアンサー獲得:761件

2024/08/08 08:02(1年以上前)

>マイクハガーさん

プリインアプリの純正アプリのみですか?

スマートアラームとかダウンロードしたアラームでもそうなるんでしょうか?

長らく純正アラームは使ってないので仕様や設定はわかりませんが、スマートアラームとかはバイブやサイレント中音を鳴らすかの設定がありますが

書込番号:25842149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/08/08 08:18(1年以上前)

>マイクハガーさん

以下の設定がありませんか?

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-to-check-if-the-alarm-sound-does-not-sound-for-galaxy/?msockid=3fdbaa13d287691d1b8fbea5d3e96875
>(Galaxy) アラーム音が鳴らない場合はどうすればいいですか?
>端末の設定をサイレント・バイブに指定している場合、いくらアラーム音を設定していても以下の機能が ON になっていると、音はなりません。サイレント・バイブでもアラーム音を鳴らしたい場合、以下の項目を確認してください。

時計アプリ起動→右上の3点→設定→システムサウンドがOFF の場合、アラームを消音→オフ(オンではなくオフ)

書込番号:25842162

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ChromeでのURLが載る上のバーを下にしたい

2024/07/31 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

iPhoneのSafariは下に持ってくることが出来ますがこの機種は無理でしょうか?
合わせてChromeのトップページが今ドコモのdメニューなのですがこれをGoogleに変えるにはどうしたらいいのか教えてください

書込番号:25833024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2024/07/31 21:46(1年以上前)

サムスン純正のブラウザアプリ(Samsung Internet Browser)であれば、URLバーを下部に配置することができます。

Galaxyシリーズを利用する上では、使い勝手がいまいちなChromeよりサムスン純正ブラウザの方が使いやすいです。

書込番号:25833058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2024/07/31 22:07(1年以上前)

機種不明

補足

ChromeではURLバーを下部に設定することはできませんが、トップページについては以下で変更できます。

Chromeを開き、右上の[...]→[設定]→[ホームページ]→[dmenu URL]を[Chromeのホームページ]に変更

書込番号:25833079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S24 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S24 Ultraを新規書き込みGalaxy S24 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S24 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)