Galaxy S24 のクチコミ掲示板

Galaxy S24

  • 256GB
  • 512GB

Galaxy AI搭載の6.2型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S24 製品画像
  • Galaxy S24 [アンバー イエロー]
  • Galaxy S24 [オニキス ブラック]
  • Galaxy S24 [コバルト バイオレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S24 のクチコミ掲示板

(1343件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

Samsung 下取りサービス

2024/04/20 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 wt944さん
クチコミ投稿数:20件

今まで使用していたS21端末を下取りにだしたくsimロックの解除をオンラインで行いました(docomoより)
解除手続き後simロック解除できているか確認しようと思いましたが、Androidバージョン13では解除状況が別のsimがないと確認でいないとのことでした。
docomoよりsimロック解除コードが届いたのですが別simがないため解除もできません。
このような場合自分でsimロック解除できないのでしょうか?

書込番号:25707406

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/20 17:42(1年以上前)

>wt944さん
ドコモ以外のSIMカードを入れないと、アンロックコード入力画面が出て来ないので、SIMロック解除は出来ません。

知り合い等からドコモ以外のSIMカードを借りる等するしか方法はありません。
他社のSIMカードを入れれば、アンロックコード入力画面が出て来るので入力すれば解除出来ます。

書込番号:25707421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wt944さん
クチコミ投稿数:20件

2024/04/20 19:42(1年以上前)

そうですよね…
借りたsimでロック解除してsimに不具合がなければいいのですが…

書込番号:25707588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/04/20 19:53(1年以上前)

>wt944さん
>借りたsimでロック解除してsimに不具合がなければいいのですが…

simに不具合というのが、どのようなことを懸念しているか不明ですが、
一度のSIMの抜き刺しでSIMが破損する可能性は、ほぼありません。
あれば、機種変更することが出来なくなってしまいますので。
私は、1枚のSIMを複数の端末で何度も入れ直しすることが多いですが、SIMが破損した経験はありません。

どうしても気になるなら、0円で契約可能なpovoを契約して、そのSIMを利用すればよいです。
その後は、自動解約されるまで放置しておけば、1円の出費もありません。

書込番号:25707607

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るボタンの位置&#128304;

2024/04/19 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

所有者の方へ質問です。
画面下部に左からウィンドウボタン?(正式名称あってますかね)、ホームボタン、戻るボタンがありますが、戻るボタンとウィンドウボタンの位置を入れ替えられますでしょうか?
左から戻るボタン、ホームボタン、ウィンドウボタンの位置にしたい、ということです。
家電量販店でホットモックいじったのですが設定見つけられませんでした…
よろしくお願いします。

書込番号:25705859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/04/19 17:39(1年以上前)

機種不明

画像ウルトラですけど
Galaxyは全部同じ設定がありますよ
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ボタン→他のオプション

書込番号:25705864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/04/19 20:07(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
早速のご返答ありがとうございます。やはり設定で変更できるのですね。まだ購入を検討している段階ですが、購入決定に一歩近づきました。
ありがとうございました&#128583;

書込番号:25706029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2024/04/20 22:28(1年以上前)

Xperiaからの乗り換えた私です。従来のナビゲーションバーからスワイプジェスチャーへの変更をオススメします。
初めは戸惑いますがもうナビゲーションバーには戻れないです!

書込番号:25707811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2024/04/19 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 T1992さん
クチコミ投稿数:6件

猫や動物の写真を撮る際にシャッター音がなると逃げてしまう為質問致します。
キャリア版ではなくサムスンから販売しているSIMフリー版でも純正のカメラの設定からシャッター音を消すことはできないのでしょうか?
やはりシャッター音を消すには何か特別な事をやらないといけないですか?

書込番号:25705169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/19 06:40(1年以上前)

>T1992さん
猫の場合、シャッター音が鳴るタイミングでニャーという。

書込番号:25705179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/04/19 06:53(1年以上前)

特別なことかはわかりませんが
なにもなしに設定に無音化があるかということならありません

書込番号:25705190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2024/04/19 12:13(1年以上前)

スマホじゃないけど、無音化、逮捕でちょっと怪しいのがヒットするので、スマホで無音化ってのも、不正改造に当たるのかなと思ったりしなくもなかったり。
音出ない、カメラを別で買うとかすればいいかも。

書込番号:25705504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:81件

2024/04/19 12:19(1年以上前)

>T1992さん
日本でスマホを使う限りシャッター音からは逃れられません。コンデジでも使われるとよろしいのでは。

書込番号:25705513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/04/19 12:47(1年以上前)

カメラの無音化は不正改造ですか。

なるほど、では私のようなXperiaのSIM フリー機オーナーは、みんな出頭しないといけませんね。

書込番号:25705555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/04/19 17:44(1年以上前)

キャリア版しか使ってないのであれなんですけど、Galaxyは国内版だとシャッター音を消せないのが仕様みたいですね。
ちょっと前のスマホだとSIMカードのありなしで無音にできたりできなかったりしてましたが。

非公式のアプリをADBでインストールすると無音化出来ますが、そこまでの根気があるかどうかでしょう。
特に非公式ツールなのでSamsungがその気になったら何時でもアップデートで潰すことが可能です。
そういう所を考えると、しっかりと無音化出来るスマホを選んだ方がよさそうですね。
SIMカードを入れると無音化出来るスマホでも強制的に鳴ることはお忘れなく。

うちの猫だとシャッター音くらいは気にしないでいてくれるので撮りたい放題ですが、そうでもないと大変ですね(^^;

書込番号:25705870

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2024/04/20 05:13(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
>日本でスマホを使う限りシャッター音からは逃れられません。

xperiaのSIMフリーモデル(国内仕様も)であればシャッター音を無音にできるのでシャッター音から逃げれますよ。

書込番号:25706594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/04/20 07:10(1年以上前)

シャッター音の消し方はSAMSUNG公式コミュニティで検索すれば画像付きで親切丁寧に載ってますよ。
パソコン使ってもいいし、パソコンなければスマホだけでも完結します。
入力するコマンドだけ間違えなければ、誰でも出来ます。

書込番号:25706718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/20 22:31(1年以上前)

実機持っていないのでわからないですが、OpenCameraを使ってもダメなんですかね?
Camera2 APIが使えないということ?
https://color-variations.com/android-opencamera/

書込番号:25707816

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/04/21 02:18(1年以上前)

自分もよく知っていなかったところですが、SIMフリーXperiaだと無音の設定にした後にSIMカードを入れても無音状態が維持される感じでしょうか?

ならば先の自分の書き込みは間違いですね、申し訳ありませんでした。

書込番号:25707976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/21 05:35(1年以上前)

>sky878さん
Xperia 5 V は、シャッター音ありの設定でも着信音量を0にすると、シャッター音も消えてしまうようです。
欠陥だと思いますが、メーカーは、仕様とのことです。

書込番号:25708033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2024/04/22 06:27(1年以上前)

機種不明

>sky878さん

>SIMフリーXperiaだと無音の設定にした後にSIMカードを入れても無音状態が維持される感じでしょうか?

xperia5iiiの国内simフリーモデルのスクショですがsimの有無関係なくシャッター音offにできますよ

書込番号:25709442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/04/22 12:05(1年以上前)

>kumakeiさん
スクショまでいただきありがとうございます。

なるほど、Xperiaだといけるんですね。てっきりSIMをいれると強制的に鳴るものだとばかり思い込んでいました。
勉強になりました。

書込番号:25709739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ルキスさん
クチコミ投稿数:23件

2024/04/25 21:11(1年以上前)

カメラアプリにこだわらないのであれば、Lightroomってアプリのカメラ機能なら無音で撮影出来ます。

arrows N F-51Cにプリインストールされてたヤツで、機種変時に他のデータと一緒にS24に入れて、そのまま端末デフォのカメラアプリとで使い分けてます。

ただ、私自身あまり写真を撮る方ではないんで、画質の方までは保証できかねますが。

書込番号:25714011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池消費

2024/04/17 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB au

スレ主 …、。さん
クチコミ投稿数:3件

同じ使い方してるのに昨日から急に電池が減るのが早くなりました、設定はいじってません
一昨日まで:YouTube高画質、10分で1%へる
昨日から:YouTube高画質、5分経たないで1%へる
その他のアプリでも同様です。
同じような方いますかね?

書込番号:25702655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/04/17 10:07(1年以上前)

発売から間もないので活性化されてない可能性は有ります

ですが基本的にサムスンCPUは持ち悪いです

バッテリーセーバー効かせてみて下さい

書込番号:25702680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 11:25(1年以上前)

ですが基本的にサムスンCPUは持ち悪いです
これってさむすんのCPU何ですか?
えくしのす?
くあるこむじゃないんだ?

書込番号:25702753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/17 11:53(1年以上前)

>…、。さん
>>YouTube高画質、5分経たないで1%へる

リフレッシュレートいじってませんか?
うちのmotorola edge 40(Snapdragon 865G相当)も120Hzにすると、同じように減りますよ。

書込番号:25702785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/04/17 12:11(1年以上前)

>円嬢ちゃんさん
>くあるこむじゃないんだ?

Galaxy向けに最適化されたSoCであるという意味かと。

Galaxy S24|Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxyの性能明らかに。ベンチマーク登場
https://mobilelaby.com/blog-entry-galaxy-s24-snapdragon-8-gen-3-geekbench-6.html
>Galaxy向けに特別に最適化されたSnapdragon 8 Gen 3 for Galaxyが搭載されるようです。

書込番号:25702806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 12:34(1年以上前)

Galaxy向けに最適化されたSoCであるという意味かと
ナルホド
あ、そー言う事ね
日本版にえくしのす使ってると思ってた

書込番号:25702832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMBTさん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/17 13:21(1年以上前)

結構減ります。
朝に100%で家を出て、名にも触ってなくても昼休憩の時に95%になってます。

書込番号:25702882

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 Krulさん
クチコミ投稿数:3件

以前使っていたS20は何個も選択できて複数のアプリを常駐させていたのですが
1つでも選択すると他のアプリは起動状態を維持が押せなくなってしまい、困っています。
開発者向けオプションの設定をどこかいじる必要があるのでしょうか?

書込番号:25700956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 Galaxy S24 512GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 512GB SIMフリーの満足度5

2024/04/15 21:59(1年以上前)

>Krulさん
どのメニューでしょうか?
その個々のアプリの「アプリの権限」-->「使用していないアプリを一時停止する」のチェックを外すだけではダメでしょうか?

書込番号:25701004

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/04/15 22:01(1年以上前)

2021年モデルあたりから仕様変更され、「起動状態を維持」で常駐できるアプリは1つだけになってます。

書込番号:25701006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/04/15 22:11(1年以上前)

機種不明

>komcomさん

最近使用したアプリ(マルチタスクボタン)を開いて、アプリアイコンをタップしたら表示されるメニューのことです。

これがS20など2020年モデルあたりまでは複数アプリ指定できたんですが、その後のモデルは1つしか指定できなくなってるので、そのことを質問されてると思います。

書込番号:25701015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Krulさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/16 02:17(1年以上前)

ご回答いただいた方、ありがとうございます。
複数選択出来ないのは仕様だったのですね…
ショックですが、解決いたしました。ありがとうございます。

書込番号:25701186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使用できますか?

2024/04/15 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在楽天モバイルでGALAXY s10を使用しております。
バッテリーの減りが速いので、機種変更したく、GALAXY s23が楽天モバイルで発売されているので購入しようかなと、思いましたが、GALAXY s24のSIMフリー購入でも楽天モバイルで問題なく使用出来るのでしょうか?
SIMフリーに詳しくなく教えて頂きたいです!
楽天モバイルの使用出来るSIMフリーの端末にはGALAXY s24の記載はありませんでした…。

書込番号:25700089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/04/15 10:22(1年以上前)

楽天モバイル公式HPではまだ動作確認されていない様です

書込番号:25700200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:267件

2024/04/15 10:46(1年以上前)

本機の発売前に楽天モバイルが本機を入手しないと発売時点で直ぐに動作確認機種に記載できないです
仕様的に楽天モバイルが使用している周波数に対応しているので使用できます
通話もデータ通信も対応しています
楽天モバイルが使用している周波数
4GLTE:B3(楽天モバイルの自社回線)
4GLTE:B18/26(auのローミングサービス用)
5GNSA:n77(楽天モバイルの自社回線)
仕様の通信方式を確認します
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24/specs/

書込番号:25700229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:30(1年以上前)

esimだけは止めた方が良いよ。

書込番号:25700275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/04/16 12:09(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!周波数が問題ないとのことで、SIMカードの対応の方を購入しようと思います!

書込番号:25701548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/04/17 15:16(1年以上前)

もう返信はいらないと思いますが。。

本日、Samsung公式サイトで購入したGalaxyS24が届きました。
楽天モバイルはeSIMで使用しています。
都内ですが、楽天モバイルのインターネット速度は290Mbpsでした。(fast.com調べ)
ご参考までに。

書込番号:25703004

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2024/04/18 22:41(1年以上前)

ありがとうございます!問題なく使えるようでよかったです!

書込番号:25704965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S24

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)