月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年4月11日発売
- 6.2インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S24 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S24 SC-51E docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 3 | 2024年10月30日 09:28 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2024年10月28日 23:08 |
![]() |
9 | 2 | 2024年10月21日 07:26 |
![]() |
25 | 4 | 2024年10月20日 12:14 |
![]() |
28 | 4 | 2024年10月17日 15:25 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2024年10月17日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
ギャラクシーS24はセールや割引ってあるのでしょうか。
シムフリー版をずっと検討していましたが、なかなか安くならなくて。。
サムスンは割引は例年あまり行なわない感じでしょうか?
詳しい方いましたら、お願いします。
4点

昨年は12月に23Ultraはセールありました。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/samsung-onlineshop-holiday-sale-2023/
ブラックフライデーではスマートホンのセールはありませんでした。
今年どの製品が対象になるかは不明。
書込番号:25942476
3点

機種によって異なりますが、昨年発売のメーカー版S23 Ultraは大きな割引施策はありませんでしたね。年末にホリデーキャンペーンで割引が入ったくらいで、後は在庫処分でS24発売後だったかな割引してました。
タブレット、ウェアラブルやアクセサリー類は割引施策はよくやってますが、スマホは少ないです。
今はZ Flip5が割引されたりしてるため、発売から1年近く経過して在庫が残ってれば割引が入るかもしれません。
ただ最新のZ Flip6で512版のみ期間限定で若干の割引入ってたりしますし、今年はどうなるか予想しずらい部分もあります。
Galaxyは基本的に予約キャンペーンがある発売当時がお得、それ以外だと似たようなキャンペーンが実施される年末年始がお得(毎年ホリデーキャンペーンなど何かしらのキャンペーンはありますが今年も実施されるとは限りません)かな。
あとはキャリアが大幅価格改定したり、割引施策の割引金額を増やしたりする時期ですね。
メーカー版はこれまで価格改定されたスマホがないので、時期によってはキャリア版が買いやすいとかもあります。
サムスンが本格的にオープン市場に参入して発売したスマホはM23、S23 Ultra 1TB、Z Fold5(1TB版のみ)、Z Flip5(512GB版のみ)、S24、S24 Ultra、Z Fold6、Z Flip6とまだまだ少なく、上記は昨年の例になります。
書込番号:25942482 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
ありがとうございました。4月に買っておけばよかったと、後悔してます。
来年の4月までまとうかな。。。
ありがとうございました!
書込番号:25943505
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB au
【使いたい環境や用途】
YouTubeやインスタカメラ機能をよく使います
【重視するポイント】
写真を良く取り動画などたくさん撮ります
【予算】
予算は気にしてません
【比較している製品型番やサービス】
GALAXY S24
GALAXY S23 F
Google pixel8a
【質問内容、その他コメント】
現在GALAXY A21 scv49を使用中で、
microsdカード256GBを使用して(本体64GB)使っていますが容量がいっぱいです。
動画などよく撮影するので容量も気になりますが、snsなど使用するのでバッテリーも気になり、画質ももちろんいい機種が良いです。
キャリアはauを使用中です。
上記の↑機種以外でも
画質がよく、バッテリーも長持ちし、容量もありとおすすめの機種が良ければ教えてください。
中々決めることが出来ずにいます、後押しお願いいたします。
書込番号:25942028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すずひ8374さん
そもそもこの機種はSDカード使えませんが、その点は問題無いですか?
書込番号:25942062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレッドは256GBですが、512GBもあるので、そちらをお勧めします。
ただし、色はオニキスブラックしかありません。
auではなくオープンマーケット版(SIMフリー版)を購入する方が安いです。
書込番号:25942066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー
振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、光学手ブレ補正(OIS)の構造的にカメラレンズが動くからですよね?
それは分かるのですが、自分の個体だけ振ったときのカチャカチャ音が他の同じ個体と比べると音が大きいです。
店頭にある個体を何台か比べましたがそれらは「カチカチ」「カタカタ」程度の音ですが自分の個体は「カチャカチャ!」と明らかに音が大きいです。
ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。
個体差なのでしょうか、それとも故障なのか、この前原宿のGalaxyに行って見てもらいましたが正常と言われましたが本当なのでしょうかねぇ、、
書込番号:25933260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daa40wさん
>ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。
正常とのことなので、正常だと思います。
■カメラからカタカタと音がする
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。
書込番号:25933262
3点

>daa40wさん
>振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、
カメラを起動させても音がするなら異常ですが、通常時に振って音がするのは問題ありません。
カメラを起動すると、ユニットが通電し固定されAF、手振れ補正機能が使える様になるからです。
私も、こちらの端末は持っていませんが、今手元にあるXPERIA1Yでも同じです。
正常なので、気にする必要はありません。
書込番号:25933284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
Galayx S24 auキャリア版を使用。
カメラで撮った後、自動で補正が入り特に屋内などでは人物が黒っぽい濃い写りになります。
補正系の設定は全てオフ、または最低設定にしているにも関わらずです。
ネットで調べると同様の悩みがある方々が何人かいらっしゃるようですが、これ解決策ないんでしょうか?
撮ったままの補正なしの状態が良いのに、正直無駄な補正です。
書込番号:25931296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


S24シリーズから追加された機能で「スーパーHDR」があり、ギャラリーの設定内に項目があります。
デフォルトで機能がONになっていて勝手に調整が入りますが(特に屋内撮影したデータがわかりやすいかも)、機能を知らない人が多いようですし、ギャラリー内に設定項目があるのを知らない場合も多いようです。
こちらの設定が影響してる場合もあるかもしれません。
インテリジェント最適化を最低にする、シーン別に最適化OFFはすでに試されてると思いますが、「スーパーHDR」設定をOFFにして試してみる、また「Camera Assistant」を開き「自動HDR」をOFFにして撮影してみるなどでしょうかね。
いずれも試されていたら、すいません。
書込番号:25931550 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

乃木坂2022 ほんとこの人、無関係なmotorola edge 40の話ばかりだね。
書込番号:25932191 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

違う端末の話なので関係ないと思います。
それに設定は全てオフにしてると書いてます。
書込番号:25932214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
質問です。
Galaxy s21を1年半以上愛用中です。
docomoの下取り金額がアップしている期間にs24かA55のどちらかに機種変更を考えています。
色々な情報を、教えていただけますか?
書込番号:25921329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S24、A55ともに購入してますが、性能重視やコンパクトさ重視ならばS24、低価格重視かつ大画面がいいならばA55になります。
今現在S21を利用しているならばA55は処理性能がS21以下になるので、使い勝手が下がる場合がありますよ。
書込番号:25921335 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>beginner.comさん
s21から変更ですと
スマホを連絡やら最低限利用程度ならA
それなりに利用している、撮影やゲームなど何か負荷が掛かるスペックがいる利用をしているならs24です。
それなりに利用しているのならS10辺りからの変更ならまだしも
s21からAシリーズへの変更は低負荷、決算アプリの起動やブラウジングなどでもレスポンスの差が気になると思います。
基本的にSシリーズ継続を勧めます。
書込番号:25921374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。
価格と使いやすさ、色々なクチコミを参考にしていきたいです。
書込番号:25929149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
丁寧なアドバイスを、参考にさせていただきます。
長く使う面で機種変更を考えていきます。
書込番号:25929152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
今Galaxys10を使っています。バッテリーの減りが早くなってきた以外は特に不便は感じていないので、出来ることなら使い続けたいのですがサポートも終了し、そろそろ買い替えないといけないのかな?と思ってるのですが次の機種を何にすればいいのか分かりません。候補としてはGalaxys24かなぁ?と。同じsシリーズなら使い方もそんなに変わらないのではないかな。と思ってるのですがどうですか?
あと、s10の前はARROWS NXでした。本当はARROWSシリーズを使い続けなかったのですが、当時後継機が出なかった?か何かで泣く泣くGalaxyにしたと記憶してます。
なので、arrows We2 plusも気になっています。
良い点、使いにくさなど何も分からないので、どちらかいいか教えてもらえると嬉しいです。
書込番号:25925735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的にはgalaxy s24ですが・・・・・
書込番号:25925748
0点

S24とarrows we2 plusとは性能差がありすぎます。
S24にしたほうが何年も使えます。
書込番号:25925832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
そんなに差があるんですか?
一応、スペックとかは見たんですけど…
書込番号:25925996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arrows we2 plus の頭脳=Snapdragon 7s Gen 2 antutuスコア約60万
Galaxy S24 の頭脳=Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy のantutuスコア約180万
これだけ見比べても、s24のほうが3倍賢いです。
なにするにせよGalaxyのほうがキビキビ動きますし、世界的なメーカー(ブランド)の信頼度もかなり違います。
書込番号:25926077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
頭脳のこととか全く知りませんでした…。
3倍は大きいですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
書込番号:25926086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カピゾウさんさん
値段なりっていうことですねぇ、、
書込番号:25927101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
確かに値段は全然、違いますね…
正直、値段を見て購入するのを躊躇してしまう。っていうのはあります。
電話は毎日ですが、あとはLINEしてTikTok見たりAmazonでたまに買い物程度、そんな感じだからか高い機種は要らないかなぁ…と考えてしまいます。値段に大差がなければGalaxyを即決してたと思います。
書込番号:25927145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カピゾウさんさん
スマホ保証に入っているならバッテリー交換して
Galaxys24や23に変更して
SIMも4Gのままで、サブ機として
s10を持って、新スマホと両方使うのが
良いと思います
修理出来なくバッテリー交換出来ないなら
新スマホを機種変更して使う
書込番号:25928794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
>スマホ保証に入っているならバッテリー交換して
ドコモの補償のことを言っているのなら、スレ主さんもすでに書かれていますが既に故障修理受付終了していますよ。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc03l/
書込番号:25928813
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)