月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年4月11日発売
- 6.2インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S24 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S24 SC-51E docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 5 | 2024年12月25日 16:31 |
![]() |
4 | 4 | 2024年12月24日 23:42 |
![]() |
51 | 3 | 2024年12月24日 10:50 |
![]() |
8 | 5 | 2024年12月23日 20:33 |
![]() |
39 | 4 | 2024年12月21日 09:44 |
![]() |
19 | 29 | 2025年1月2日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
お世話になっております。
先日GalaxyS24を購入致しました。
久しぶりのGalaxyですが、進化に驚いています。
さて、今回デュアルSIMを考えていますが、e-SIM運用は可能でしょうか。
また、本体のピクトは2つ分表示されますでしょうか。(メイン、サブの表示)
ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。
3点

2022秋冬モデル以降のGalaxyシリーズは物理SIM × eSIMのデュアルSIM運用に対応してますが、2024春モデル以降は新たにeSIM × eSIMでのデュアルSIM運用も可能になりました。
アンテナピクトは有効になってる2回線が表示されますし、回線切替もSIMマネージャーから簡単にできます。
書込番号:26012881 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

補足
アンテナピクトは有効な2回線が表示されますが、4Gアイコンはデータ通信側に指定している回線側に表示されます。
書込番号:26012883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
ご回答いただきありがとうございます。
何か実際の画像とかはないでしょうか。
書込番号:26012887
0点


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
試してみます。
それにしてもGalaxyは進化しましたね。
直前までiPhoneでしたが、遜色なく使用できています。
書込番号:26012969
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
redditでs20のリフレッシュレートがアプリによって60hzに制限されるという書き込みを見たことがあるのですが、s24シリーズは全アプリ120hzに対応しているのでしょうか。
書込番号:26011341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ側が対応していなければ120hzになりません。
書込番号:26011680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなると強制的に120hzに固定する機能をもつ機種以外はアプリによりけりということなんですね
ちなみにs24シリーズはChromeやyoutube、LINEなど一般的なアプリでは120hz問題なく動作するのでしょうか。
書込番号:26012111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します。
リフレッシュレートは全アプリ120Hz可能です(ディスプレイの話なので)が、フレームレートはアプリや負荷状況によって変わります。
ゲームとか最大60fpsであれば60fps以上にはなりません。
書込番号:26012203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
ホーム画面の一番下にあるアプリ一覧のアイコンを別のものに変えたいのですが、変更できそうにありません。
上スワイプでSmartNewsが出てしまうのは、ホーム設定→上スワイプ操作設定で変更できたのですが、、、
これってS24の仕様なのでしょうか?アプリ一覧は使用頻度が少ないので使用頻度の多いアプリのアイコンに変更したいです。。。
2点

docomo LIVE UXで利用してませんか?
ドコモ製ホームアプリで、ドコモ型番が付与されたAndroid端末各社に搭載させてるもので、使い勝手は良くありません。
サムスン純正のOne UIホームに変更してください。
[設定]→[アプリ]→[標準アプリを選択]と進むと、「デフォルトのアプリ」が開くので「ホームアプリ」を選択→[docomo LIVE UX]から[One UIホーム]に変更してください。
好きなアプリ(お気に入り)を下部に固定で5個まで並べられます。
またサムスン純正のOne UIカスタマイズアプリ「Good Lock」の中にある、One UIホームをカスタマイズ可能な「Home Up」を利用すると最大9個まで並べられます。
Galaxy Storeからインストールできます。
書込番号:26011339 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

早速の返信ありがとうございました!
できました!!
S24の仕様というよりは、Docomoの仕様だったのですね。。。ぐっと使いやすくなりました。
書込番号:26011344
1点

解決されましたが、補足までに。
Pixelを除いてドコモ販売のAndroidスマホやタブレットはドコモ仕様で開発されていて(ドコモ型番がある端末)、全メーカーに純正ホームとは別に「docomo LIVE UX」を搭載させてますし、ドコモ関連アプリも大量にプリインストールさせてます。
初期設定完了時に、ホームアプリとして「One UIホーム」と「docomo LIVE UX」どちらを利用するかシステムが聞いてくるので、その際にデフォルトでラジオボタンにチェックが入っている「docomo LIVE UX」のまま変更せずに設定完了させてしまったんだと思います。
Galaxyに限らずデフォルトで「docomo LIVE UX」にチェックが入ってるので、そのまま設定してしまい使い勝手が悪いとなるパターンも多い感じです(^^;
ドコモ内で異なるメーカーからの乗り換えでも同じような使い勝手ができる、またドコモサービスを利用しやすくするという考えで開発されたドコモ製ホームアプリですが、今やキャリア純正ホーム搭載させてるのドコモくらいなので、プリインで無く必要ならインストールするくらいの仕様でいいように思います。
唯一のメリットだったページごとに異なる壁紙を設定できる機能も、2020年春モデルを最後に廃止しちゃいましたし。
書込番号:26011355 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
タイトル通りの質問なのですが、電源を落とした状態で、指紋センサーあたりに指紋センサーの枠と思われる線が コ のようにあるのですが、これは仕様なのでしょうか?
パッとみではわからず光に照らして指紋センサーあたりを角度を徐々につけて見るとわかる感じなのですが、通常使用では問題ないので、ドコモに相談すべきか悩んでいます。
書込番号:26010685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持ってないから仕様かはわからないですが
たまにそういう端末ありますね
自分はレノボの傘下になる前のFCNTでありましたね
中古屋に売っても特に減額されなかったけど
気になるなら申告した方がいいかと
書込番号:26010712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前サムスンのFAQで、光の当たり方によって画面下の指紋センサーが見える場合があるというのがありましたが、サイトリニューアル後はそのFAQが削除されたようで見当たりません。
特に画面下指紋センサー初搭載だった、S10シリーズ、Note10シリーズあたりでそういう質問あったような気がします。
以前FAQにあったので、仕様といえば仕様になるとは思います。
書込番号:26010716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。使用する場合でも、通常使用でない角度のためわかりづらいだけで線があるのが確認できましたので、購入した量販店へ行って来ようかと思います。
書込番号:26010748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋センサーは四角いパーツでこれが原因なら下記のような形になります。
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s24-newer-faster-fingerprint-reader-3d-sonic/
指紋センサーよりも上に、焼き付けの様に映っていた人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035538/SortID=24390008/
書込番号:26010785
2点

まんまこれですねwここまでひどくない感じだけど
不良品に当たったようです。滑り込みだったので
レンタルに出来なかったのが悔やまれます
指紋マークが出るところの上下右にきれいに囲うように押したような線が出てます。フィルムきれいに貼ったのに
お店に行ってこようと思います。ドコモの端末だけど買った量販店で対応可能なのか不安
返信下さった方ありがとうございました。
書込番号:26010815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
ドコモ版のgalaxy s24を
povoで使用したいのですが
何か対応してないバンド帯はありますか?
旧モデルは一部バンド帯が対応してなかったと思いますが
s24ultraの所にフル対応してるような口コミがあり
こちらはどうなのかなと。
書込番号:26007525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コストカットで5Gミリ波のみ非対応になりましたが、5G(ミリ波除く)/4Gは4キャリア主要バンドフル対応してます。
Galaxyシリーズは2022夏モデルまでは販路でバンド制限ありましたが、2022秋冬モデル以降は販路によるバンド制限はありません。
povoで問題なく利用できます。
書込番号:26007534 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ありがとうございます。助かりました。
書込番号:26007543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足
ドコモのスペック詳細にも対応バンド記載されてます。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc51e/spec.html
国内版Galaxyはコスト面からハードウェア共通化して開発、今は販路によるバンド制限も無く、eSIM対応のデュアルSIM仕様です。
認証はドコモ版を基本モデルとして、他は派生モデル扱いだったりもします。
ハードウェアは共通、ソフトウェア側制御で各販路モデル仕様になってます。
ドコモがPDFとして、他事業者での動作可否一覧表を公開してますが、5Gミリ波以外フルバンド対応なので3キャリア回線OKになってます。
povo SIM挿せば、APNは自動でpovoが設定されます。
書込番号:26007545 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

あ、時間差で解決されたようですね。
先に書いた通り、povoで問題なく利用できるので大丈夫です。
書込番号:26007553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
GalaxyS24のケースを探しております。
@MagSafe対応であること
Aスマホの画面上部真ん中部分(取説ではスピーカー、マイクとなっております)とカバーの境目が切りこみされておらず、一直線にカバーされている
以上の条件に当てはまるケースを探しております。
特にAに関しては、販売されているケースのほとんどが真ん中部分がカバーされていないケースしか見当たりません。
(私が探せないだけだと思いますが…)
カバーされていない状態だとその部分が剥き出しの状態のまま毎日使用するわけで、その過程で意図しないキズ等がついてしまうのでは?と危惧しております。
もし条件にあうようなケースをご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。
又、Aのようなカバーされていないケースをご使用の方、使用している上でキズ等いかがでしょうか?
当方が心配しすぎなのかもしれませんが使い心地等ご教授くだされば幸いです。
宜しくお願い致します。
1点

>IWGP KINGさん
書き込み番号26004678で記載していますが、Amazonで検索して出てくるケースはフレーム部分までカバーしているものがほとんどですが・・・
自分も神経質ですがスピーカー部分が開いていることによる傷はついたことがありませんね。
ケースの淵が本体より高いので、画面を下にしても傷がつかないです。
ピンポイントで鋭利な物が偶然隙間に刺さるようなことが無い限り、心配不要かと思います。
書込番号:26005499
2点

>sandbagさん
早速のご返信ありがとうございます。
当方が購入したのはAmazonの【MagSafe対応・米軍規格】Holidi Galaxy S24 ケース MagSafe マット感 マグネット搭載 米軍MIL規格 全面保護 ワイヤレス充電 黄変なし 二重構造 ギャラクシーs24 ケース Magsimpl-Series 半透明ブラックでしたが、外装(フレーム)部分が全部ではないですが(下半分くらい)剥き出し状態なんです…
でも実際使用されていらっしゃる(同じ商品ではないと思いますが)方の情報をお聞きできて安心致しました。このまま使用してみます。
お忙しい中色々と相談に乗って下さり本当にありがとうございました。
書込番号:26005538
0点

>sandbagさん
早速のご返信ありがとうございます。
当方が購入したのはAmazonの【MagSafe対応・米軍規格】Holidi Galaxy S24 ケース MagSafe マット感 マグネット搭載 米軍MIL規格 全面保護 ワイヤレス充電 黄変なし 二重構造 ギャラクシーs24 ケース Magsimpl-Series 半透明ブラックでしたが、外装(フレーム)部分が全部ではないですが(下半分くらい)剥き出し状態なんです…
でも実際使用されていらっしゃる(同じ商品ではないと思いますが)方の情報をお聞きできて安心致しました。このまま使用してみます。
お忙しいところ色々と相談に乗って下さり本当にありがとうございました。
書込番号:26005544
0点

>IWGP KINGさん
私は別のケースですがスピーカー部分の開いてるものを使用しています、画面ガラスも貼っていますので開いてても1mm程度です。ゴミは入るけれど、埃とか、壊れることはないと思います。1mmしか開いていないからです。
今まで別機種でも1mm開いているものを使用したことがありますが壊れたことがないです。ただ画面ガラスは購入して直ぐ貼ってるので画面ガラスついてることが前提ではあります。
書込番号:26005546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴろぴろmuさん
ご返信ありがとうございます。開いているケースが普通なんですね。
当方が購入したのはAmazonの【MagSafe対応・米軍規格】Holidi Galaxy S24 ケース MagSafe マット感 マグネット搭載 米軍MIL規格 全面保護 ワイヤレス充電 黄変なし 二重構造 ギャラクシーs24 ケース Magsimpl-Series 半透明ブラックでしたが、外装(フレーム)部分が全部ではないですが(下半分くらい)剥き出し状態なんです…
でも実際使用されていらっしゃる(同じ商品ではないとのことですが)方の情報をお聞きできて安心致しました。このまま使用してみます。
お忙しいところ色々と相談に乗って下さり本当にありがとうございました。
書込番号:26005560
0点


>sandbagさん
わざわざありがとうございます。確かにその画像がある商品で間違いないです。ですが、私が指摘している箇所の黒い横線の上に見える紫色?の部分(説明下手で申し訳ございません)が実際はS24の外装(フレーム)部分なのです(泣)
書込番号:26005609
1点

>IWGP KINGさん
>私が指摘している箇所の黒い横線の上に見える紫色?の部
スピーカーにあたる部分ですよね?
どのスマホケースも開いているのが普通ですよ。
書込番号:26005616
1点

>sandbagさん
その紫色?の部分がS24のフレームで、正面から見ると下半分くらいがカバーされていないのです(泣)
書込番号:26005619
0点

>sandbagさん
やはり開いているのが普通なんですね。何度もありがとうございます。ただできることならフレーム部分だけは(フレーム部分までは)カバーされていて欲しいなという願望です。
書込番号:26005625
0点

中国製品はイメージ画像で釣る傾向が強くなってますからね。楽天では1000円近く高く売られています。
レビュー評価が高いように見えますが、問い合わせのあった客に対してレビューキャンペーンを提案しているのが原因です。FBA商品なので商品説明と異なるという理由で返品することも可能ですが、それよりはマシという事なのでしょう。
Sprigenは大手メーカーなのでそのようなことはありません。
中国メーカーから買う場合は、写真付きレビューなどでよく吟味したほうがいいです。ショップ情報の「1つ星」を確認するのも手です。FBAを扱う店舗の「1つ星」は0%と表記されますが、実際には多くのレビューが投稿されています。
書込番号:26005641
0点

>IWGP KINGさん
>ただできることならフレーム部分だけは(フレーム部分までは)カバーされていて欲しいなという願望です。
そうなるとスピーカーに支障が出るので、そこにスピーカーが配置されていない機種を選択するしかないと思いますね。
>ありりん00615さん
わけわからん話をしていますが、Sprigenもスピーカー部分は切れ込みあります。
書込番号:26005654
2点

>sandbagさん
結果やはりそうなっちゃいますよね。でもここにご質問させて頂いて、これが普通のことでこのまま使用しても特に心配ないということがわかりましたのでよかったです。ありがとうございます。
書込番号:26005684
0点

正面から見て受話口が見えるようなら問題があります。少なくとも商品写真では受話口は見えません。
USBポート側から見て切り込みが確認できる程度なら問題は無いですが。
書込番号:26005693
0点

>ありりん00615さん
使ってから書いて。
書込番号:26005701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
補足
>正面から見て受話口が見えるようなら問題があります。
ケースの枠の高さがあり、開口口も大きいわけではないので、鋭利な物が偶発的に入らない限り傷はつかないでしょう。
Spigenも結局斜めに刺されば同じ事で、いずれにしても確率は低いかと。
実際にスピーカーの口が開いていて傷ついたことありますか?
書込番号:26005738
3点

>sandbagさん
度々申し訳ございません。昨日お聞きしたAmazonの【MagSafe対応・米軍規格】Holidi Galaxy S24 ケース MagSafe マット感 マグネット搭載 米軍MIL規格 全面保護 ワイヤレス充電 黄変なし 二重構造 ギャラクシーs24 ケース Magsimpl-Series 半透明ブラックですが、よくよく見ると、画面向かって右側(電源ボタン側)なのですが、電源ボタン付近が浮いている?というか(語彙力がなく上手く伝えきれず申し訳ございません)若干カバーしきれていない状態なのですが、これはしょうがないことでしょうか?上手くセットできていないのか?と画面側から押しつけてみましたが、押し続けているときちんとカバーされている状態になりますが、押しつけるのをやめると元に戻ってしまいます。
他のケースも同じような感じでしょうか?
沢山のカバーをレビューされていらっしゃるということなのでご意見をお聞きしたくご質問させて頂きました。お忙しいところ何度も申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
書込番号:26006546
0点

>IWGP KINGさん
具体的に写真があればわかりやすいのですが、普通はしっかりはまって浮くことは無いです。
そのようなケースはこれまで一つもないので、不良品の可能性があるのではないでしょうか。
書込番号:26007916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
Amazonの販売者とのやりとりに時間がかかり返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
問い合わせした所、不具合とのことで全額返金扱いになりました。
色々ご教授頂き本当にありがとうございました。
書込番号:26022347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)