月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年4月11日発売
- 6.2インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S24 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S24 SC-51E docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2 | 2024年9月15日 08:36 |
![]() |
15 | 4 | 2024年9月14日 10:58 |
![]() |
14 | 5 | 2024年9月11日 07:56 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2024年9月8日 22:32 |
![]() |
28 | 4 | 2024年9月7日 21:15 |
![]() |
59 | 18 | 2024年9月7日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
つい最近S22からS24に機種変更しました。
キャリアはドコモてす。
Smart Switchを利用してデータ移行を行い(ケーブル使用)、アプリを含みデータは問題なく移行されたのですが、ホーム画面のアイコンの並びなどは移行されないのでしょうか。
S22では使いやすいように並び替えたりしていたのてすが、S24のホーム画面は同じようにはなりませんでした。
妻のiPhoneを10sから15に変更した時はiCloudからのデータ移行でアイコンの柄や並び、グループ分けまでそのまま移行されました。
Galaxyでは無理なのでしょうか。
書込番号:25891133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧端末でサムスン純正のOne UIホームで利用している場合、ホーム画面のアプリの並び、フォルダなど全て引き継げます。
docomo LIVE UXだったり、サードパーティー製ホームランチャを利用している場合は引き継げません。
あとSmart SwitchはUSBケーブル利用するより、ワイヤレスの方が手軽です。
書込番号:25891139 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
One UIホームなら可能だったのですね。調べてみたらdocomo LIVE UXを無効にして使用していました。
Smart SwitchはUSBケーブルの方が安定していて確実で早いものだと思っていました。
勉強になりました。
One UIホームを使ってみようと思いましたが、使い勝手がよくわからなかったので結局docomo LIVE UXを無効にして使用する予定です。
アイコンはS22の画面を見ながら同じように並べ替えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25891276
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
自宅でWiFiを繋いでいて、朝外出し、WiFiが切れたあとモバイルデータに繋がるまでに2-3分かかってしまっています。それまでは、全く通信できない状態です。
再起動すればすぐに直るのですが、毎回再起動するのも手間で、あまりしたくありません。
解消法などわかる方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
書込番号:25872386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Chumbaさん
今日は
他機種ですが、「開発者向けオプション」の中に「モバイルデータを常にONにする」という項目が有ります。確認を、
「開発者向けオプション」の中にその項目が無かったり、ONになってたらゴメンです。
書込番号:25872438
3点

>redswiftさん
AndroidカスタムOSのGalaxyシリーズにもその項目はありますが、シリーズ共通でデフォルトはOFFになってます。
それで困ったことはないですが、試しにONにしてみるのもアリでしょうね。
書込番号:25873035 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
今日は
Galaxyシリーズは、そこはデフォルトはOFFなんですね。
私の使ってるのは「Pixel6a」ですけど、オンです。
嫁も「Pixel6a」を使ってるので、見てみましたがオンでした、
嫁は、そんな所触る分けも無く「Pixel」はデフォでオンのように思います。
メーカー毎に微妙な調整が入ってるのでしょうね。
>まっちゃん2009 さんがオフでも問題ないなら、ここは関係無い感じもしますね。
書込番号:25873704
1点

>redswiftさん
>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございました。
キャリアを変える予定があり、ahamoから楽天に変えた途端に改善しました…
よくわからない現象でしたが、とりあえず改善しました。
書込番号:25890297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
pixel8Proと比較してどちらがおすすめですか?
現在OPPOrenoA5使用しています。
ショプでs24とpixel8Proを使用した感じ
s24は軽い、文字変換しやすい。熱がある。スワイプ機能がない。(設定でスワイプ機能付けれますか?)
pixel8Proは重いのがとにかく気になりました。
おすすめの内容とか教えていただけると助かります。
書込番号:25885576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スワイプ機能がない。
これ何のことです?
ジェスチャーナビゲーションのことだったら
できないAndroidはありませんよ
なおpixelは言わずもがなGALAXYもセールや特典込みで買うものだと思うので
今の値段だと高すぎると思います
なおpixelの非正規流通の新品未開封は
一年保証されないと思われるのでお勧めできないです
書込番号:25885600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラックフライデーまで様子見が良いと思いますが
もし今の値段で買うならGALAXYですね
pixelは下取りとストアクレジット前提の価格設定で定価は
ぼりすぎと思います
下取りなくても最低でもストアクレジットはないとすごい損した気分になります
書込番号:25885603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色々とアドバイスありがとうございます。
GALAXYを今買うとしたらキャリアに2年後返還する残債システムがいいですか?
書込番号:25885774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チャウ・チャウさん
Galaxy S24 とGoogle Pixel 8 PRO だと、天と地ほどの差がありますよ。Galaxy S24 は今月発売のiPhone 16同等。
Google Pixel 8 PRO より定価9.5万円のiPhone14の方が高性能です。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-14
書込番号:25885792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横からの質問ですいません。
Galaxys24の購入を検討しているのですが、Galayxのセール等お得に買えるタイミングはいつ頃の時期かお分かりですか?
書込番号:25886086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
みなさんはじめまして。
有識の方にお力添えをいただきたく書き込ませていただきました。
今回アップル製品に疲れたためiPhone15からGalaxy s24に乗り換えました。初期設定などはうまくできたのですが、Googleウォレットの設定に手こずっております。
クレジットカードをs24に登録し、QUICPayでタッチ決済したいです。そのためにGoogleウォレットにクレジットカードの登録を行うのですが、登録途中で「このカードではタッチ決済を設定できません。」と表示されます。
再起動などを試しても改善されませんでした。
s24の端末はビックカメラにてSIMフリーで購入しました。
登録したいクレジットカードは以前使っていたiPhone15では問題なくウォレットに登録もできておりました。
どうすればウォレットに登録ができてQUICPayを使えるようになるでしょうか。
お力添えをいただきたく思います。
みなさまよろしくお願いします。
書込番号:25883486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ysh1991さん
たぶんカード自体がgoogleウォレットに対応していないのではないでしょうか。
iphoneのウォレットに登録出来ても、グーグルだと非対応のカード・ブランドはあるとネット上で見受けられます。
三井住友でもVISAやマスターは可能でもJCBは不可などというパターンもあります。
一度ネットでgoogle対応か調べてみると良いかも。
書込番号:25883498
3点

迅速なご返信ありがとうございます。
今一度調べてみると、おっしゃられたようにまだ対応は未定とかかれておりました。
iPhoneでできていたもので、てっきりGoogleでも問題ないと思っておりました。
これからの対応に期待しておとなしく待ちたいと思います。
ご対応いただきありがとうございました。
書込番号:25883510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
今までデュアルSIMのスマホをメインで使ってきて、LINEのアカウントを2つ使ってきたのですが、このスマホもデュアルSIMも2つ使えますか?
今までのスマホはLINEアプリが2つ入っている状態だったのですが(2つインストールできたり、1つインストールするともう一つついてきたり)、このスマホの場合はどうなんでしょうか?
書込番号:25881543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEをあらかじめインストールした状態で、以下設定をすれば1台でLINEアカウントを2つ使えます。
設定 → 便利な機能 → デュアルメッセンジャー → ON
2つ目のアイコンには複製マークがあり、メインと区別できます。
シングルSIM時代からある機能です。
書込番号:25881567 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>きゃんでぃー☆さん
デュアルSIMであるかどうかは、何も関係ありませんが、
デュアルメッセンジャーという機能でLINEアプリの複製を作って、2つのLINEアカウントを同時に利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
LINEは通話回線は利用しませんので、SIM未挿入でWi-Fiのみでも利用可能です。
SMS認証は、他のスマホに刺しておいて、そちらの端末でパスワードを受信してもよいです。
書込番号:25881576
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。できました!
>†うっきー†さん
>>デュアルSIMであるかどうかは、何も関係ありませんが、
関係ないんですね!?てっきりデュアルSIMのあるスマホのみのこういう機能があると思っていました。
書込番号:25881936
0点

シングルSIM時代からある機能で、端末側がデュアルSIM仕様であるかは関係ありません。
端末標準機能としてSNS系アプリの複製機能を実装してるのは、Galaxy、スマホ事業撤退しちゃったLG、中華メーカーですね。
同じサービスで複数アカウント利用が多いアジア圏とかで需要がある感じかなと。
書込番号:25882090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
今までどのスマホもATOKのフラワータッチ入力で文字入力をしてきました。
でも文字入力でATOKを選んでも文字を打つためのキーボードが出ず、どうもSamsung キーボードしか入力しかできないようです。
これはどうしようもないのでしょうか?
書込番号:25879217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ATOKに月額課金してるか過去買い切り版のATOK買ったことがあるなら使えると思いますが?
今までのスマホでやってきた通りです
設定でキーボードをATOKに変更したらいいと思いますが
書込番号:25879259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常はATOKの初期設定が済んでいれば、以下手順で変更できるはずですが。
設定 → 一般管理 → キーボードリストと初期設定
書込番号:25879333 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

[キーボードリストと初期設定]でATOKをオンにします
「言語とキーボード」がGalaxyでは[キーボードリストと初期設定]になります
「ナビゲーションバーにキーボードボタンを表示」をオンにするとサムスンキーボードを開いたときキーボード右下のキーボードアイコンをタップして「ATOK」を選べばATOKが開けます
※月額課金版にはフラワータッチは無いようでした
キーボードボタン
アプリ一覧画面で[設定]→[一般管理]→[キーボードリストと初期設定]→「ナビゲーションバーにキーボードボタンを表示」をオンにすると、キーボードを利用するときにキーボードボタンが表示されます。
https://www.au.com/online-manual/scg25/scg25_01/m_03_00_01.html#l_2435
書込番号:25879424
2点

ATOK PROの例ですが、ATOKに限らずキーボード変更の手順は同じです。
[キーボードリストと初期設定]で[全て]にあるATOKを有効にする
[キーボードリストと初期設定]上にある[標準キーボード]を開き利用するキーボードを変更する
書込番号:25879472 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
>zr46mmmさん
>ヘイムスクリングラさん
ATOKに設定はできているんです。ですが、設定した後が、使えない状態です。
文字入力欄をタップすると通常下からキーボードが出ます。
しかし、それが出ないのです。
ちなみに過去使い切り版です。
書込番号:25879483
1点

どういう状況なのかちょっとよくわかんないです
これじゃないけどONEUI6.1の機種に
買い切りATOKいれてますけど別に使えてますので
OS的に非対応とかはないはずなのですが
書込番号:25879506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそもGalaxyキーボードを選択してGalaxyキーボードはでますか?
書込番号:25879511
1点

ATOK買切版とS24シリーズの組み合わせでの動作不良とかの可能性もあるかも?
書込番号:25879528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
試しにshimejiを入れてみたらできたので、相性かもしれませんね
書込番号:25879622
2点

S23Ultraですが、買い切り版ATOK入れてみました。
添付の一枚目の画像の通り、タップをしてくださいをタップすると現行のキーボードか出るので、左下のキーボードみたいなアイコンをタップ。
日本語ATOKを選択すると、3つ目のように使えています。
S24だから使えない、というのはちょっと考えにくいですが…
書込番号:25879638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ATOKはサブスクに移行してるので、買切版がいつまで使えるかという部分もありますし、サポート終わってるため、最新機種とかでは相性とかで使えなくなるパターンも今後出てくるでしょうね。
書込番号:25879641 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
今後OSが新しくなった場合に、古いライブラリを用いて更新のないアプリに関してはそのようなことはあるかもしれませんが、同じOSで機種依存のライブラリを用いていなければ、一方で使えて一方で使えないというのは考えにくいのでは。
書込番号:25879654
0点

>きゃんでぃー☆さん
アプリ移行に失敗している、としか考えようがないと思います。ATOKを一旦アンインストールしてから再インストールし設定し直しても正常にならなければ、スマホを初期化し再設定するしかないと思いますが。
各アプリの初回起動時に生成されるファイルに機種に最適化された設定やユーザー設定が書き込まれたものが、ツールなどを使った移行時にはそれごと移される訳ですが、機種間の様々な違いが悪い影響を及ぼす場合があると考えられます。iPhoneのように1社向けのスマホだと機種のバリエーションも限られますしアプリもAppleが一括管理出来る体制ですからそういう問題は起きにくいですが、Androidは多くのメーカーが異なる仕様の機種を出してますし、その種のトラブルの発生しやすさは比較にならない程高いと思われます。
多分クイックスイッチアダプターと移行ツールを使ったと思いますが、使わない移行ならこの種のトラブルの再現はほぼないと思いますし、それが無理と言うならせめて移行時にATOKをチェックオフして後で入れ直すようにはした方が良いと自分は思います。
書込番号:25879697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
そもそも一枚目の添付画像の様にキーボードマークがキーボードの下にありません。あったらまた違ったかもしれませんね。
書込番号:25879754
0点

>きゃんでぃー☆さん
zr46mmmさんが書かれている、キーボードアイコンの出し方もすでに実施済みでしょうか。
書込番号:25879788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あれ、返信したはずの投稿が消えてる・・・。という事で再度。
>ryu-writerさん
ありがとうございます。ATOKを再インストールし直したらATOK使えるようになりました!
>sandbagさん
ナビゲーションバーにキーボードボタンを表示はしているのですが、samusungキーボードだとキーボードボタンが出ません。その変わりマイクボタンがあります。ATOKだとキーボードボタンあります。あ、マイクボタンを押すとキーボードボタンが出ました!
書込番号:25881383
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)