月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年4月11日発売
- 6.2インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S24 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S24 SC-51E docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S24 512GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 11 | 2024年11月26日 21:57 |
![]() |
7 | 2 | 2024年8月4日 19:40 |
![]() |
6 | 4 | 2024年7月28日 11:32 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年7月28日 08:36 |
![]() |
12 | 5 | 2024年7月28日 15:24 |
![]() |
0 | 0 | 2024年7月21日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
Googleマップで徒歩でナビを行うとヘッドアップされません。
自転車や自動車の時はきちんとヘッドアップされます。
s24では無理なのか、対処方法があれば教えてください。
書込番号:25840454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ケンケンチューチューさん
>Googleマップで徒歩でナビを行うとヘッドアップされません。
>自転車や自動車の時はきちんとヘッドアップされます。
進行方向の判断は、時間経過と位置情報(前回位置と現在位置でどちらに動いたかを判断)により判断出来ますが、
徒歩の場合は、時間経過での位置情報に変化がない(少ない)ため、どちらに動いたかを判断出来ないと思います。
試しに、長時間全力疾走で自転車と同じ程度のスピードで移動してみて下さい。
どちらに移動したかを判断出来るようになると思います。
スマホのカメラ等を使って、スマホを持っている人が自転車に乗っているか車に乗っているかなどを判断している訳ではなく、
位置情報を使って、時間経過で位置がどう変化したかで、どちらに進んでいるかを判断していますので、
徒歩のように遅い場合は、判断出来ない状態となります。
書込番号:25840752
3点

>ケンケンチューチューさん
試しに、自転車で、徒歩と同じ程度のスピードで移動してみて下さい。
例えば、自転車にまたがって、足を地面につけて、地面を蹴って進む等で。
これで、何に乗っているかは関係なく、ある程度の移動スピード(位置情報にある程度変化ある)が必要なことが分かると思います。
書込番号:25840757
3点

会社のiPhoneは問題なくゆっくりの徒歩でもヘッドアップされます。
s24特有の現象なんでしょうか?
書込番号:25840935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナビモードが「車」「電車」「徒歩」「自転車」「タクシー」のモードが」があり、「徒歩」では「ヘッドアップ(進行方向が上)」になりません
多分何らかの事情で「徒歩」では現状Googleマップでは「ヘッドアップ(進行方向が上)」がサポートされていない様に思われます
「自転車」で徒歩で移動すれば「ヘッドアップ(進行方向が上)」になります
Googleマップから移動が遅すぎます等の警告はなくルートガイドされます
ナビを利用する場合は「自転車」で利用すれば良いと思います
ナビモードでなければ現在地アイコンをタップすればコンパスモード(進行方向が上に)になります
通常は北が上のマップです
書込番号:25841303
2点

なんでiPhoneはいけるのか、Androidは駄目なんですかね?
書込番号:25841309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケンケンチューチューさん
Android側のGoogleマップのバージョンアップで動作が変わったのではと推測してます。
ちょっとググったら、googleコミュニティ側では先月、reddit側には4月に報告が入ってました。
仕様なのか不具合なのかは現状不明です。
手元にアプリの更新をしてなかったAndroid端末があったので触ってみたら、Googleマップのアプリ更新前はiPhone側のグーグルマップと同じ動き、徒歩モードでのナビゲーション時スマホの向きに合わせて地図の向きが変わっていました。
そしてGoogleマップを更新したのち、更新前と全く同じ操作でナビを開始したのですが、スマホの向きで地図の向きは変わらず、ノースアップというより道順の向き?方向固定になりました。
しかしコンパスは認識しているのか、自分がいる地点に表示されている△マークはスマホの向きを示してました。
書込番号:25842288
4点

>手元にアプリの更新をしてなかったAndroid端末があったので触ってみたら、Googleマップのアプリ更新前はiPhone側のグーグルマップと同じ動き、徒歩モードでのナビゲーション時スマホの向きに合わせて地図の向きが変わっていました。
Googleマップの更新データをアンインストール(出荷時の状態に戻す)すると「ヘッドアップ」されますね
更新するとまた「ヘッドアップ」されなくなります
(ルートガイドどおり目的地には着きますが)
ありがとうございました
書込番号:25842383
3点

Galaxyの問題ではなく最新のGoogleマップの仕様です。
iOSにはまだ該当のアプデが降ってきておりません。
書込番号:25848718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございました。
書込番号:25848725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケンケンチューチューさん
なんか、2024/11/22のバージョンで治ったみたいですね。
書込番号:25975400
1点

もうちょっと前から(2ヶ月くらい前かな)直ったようです。
書込番号:25975454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
先日2年使用したXperia5IIIからこちらに機種変更致しました。
画面の保護としてガラスフィルムを貼っているのですが、以前のXperiaより
画面のタッチ反応が遅い?気がします。
例えば複数のメールを確認する時それぞれのメールを選んでタッチするのですが、
キチンと反応する時とたまに反応しない時があります。(大体8通選択する内反応しない時が1〜2回程)
以前の機種でもガラスフィルムは貼っていましたが、このようなことはありませんでした。
レビュー等見てもレスポンスは快適であるとの書き込みしかありません。
同じ機種を使用されている方、いかがでしょうか?私が貼っているガラスフィルムの問題か?
とも思っております。
仮にガラスフィルムを貼っていても問題無しという方おられましたら
使用されているガラスフィルムの商品名をご教授下さい。
長文となり申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
4点

質問内容を見返していた所変換がおかしい箇所がありましたので訂正です。(8通程選択する内1、2回程です)
書込番号:25835822
0点

SIMフリー版には「設定」アプリの「ディスプレイ」設定に「タッチ感度」という項目があります。
説明では、「フィルムを装着時に・・・」と書いてあるので、docomo版でもその設定があれば、オンにしてみてはどうでしょうか?
書込番号:25837794
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
Gmailアプリ通知オンになっていても
メールが届いても通知されない。
Gmailアプリを開くと届いていたものが見れますが
アプリを開かないとメールが届いても通知されないんですが私だけでしょうか?
たまに通知が来ることもあります。
書込番号:25828089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Gmailアプリを開くと通知が急にきます。
他の一部アプリでも同じようなことがあります。
他のメールアプリいれても通知がきませんでした。
書込番号:25828108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既に同じ質問されてるので、元のクチコミに返信して状況説明してみて下さい
書込番号:25828263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、Outlookメールアプリにしたらかいけついたしました。
書込番号:25828281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。Outlookメールアプリにしたらかいけついたしました。
書込番号:25828285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
Gmailアプリ通知オンになっていても
メールが届いても通知されない。
Gmailアプリを開くと届いていたものが見れますが
アプリを開かないとメールが届いても通知されないんですが私だけでしょうか?
書込番号:25827976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゴメズーマさん
■Gmail
Gmailアプリの方で頻繁に質問があるのは以下になります。
新着で音が鳴らない場合は
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン
ただ、Gmailアプリは自動同期をオンにしておかないと使えないため、
自動同期をオフでも使えるプッシュ通知対応のメーラーでGmailを利用された方がよいとは思います。
書込番号:25827978
2点

ご返信ありがとうございます!
そのような設定にしても通知が来ないんですよね
通知がたまに来ることもあるんですけれど…
書込番号:25828044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三つアドレスがあってなぜか一つのアドレスだけは通知が来ます…
書込番号:25828058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴメズーマさん
最初の質問で出来るだけ詳細に記載された方が適切なアドバイスを頂戴出来る可能性が高いと思いますよ。
書込番号:25828073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー
以前、Galaxy S21を使用していまして、先日当機種へ変更したのですが、文字の貼り付けの際にクリップボードが表示されなくなっています。
メモ帳アプリなどで、貼り付けようとした際にカーソルのある位置に「貼り付け」しか表示されず、クリップボードの項目が表示されません(コピーをしたときには、「クリップボードにコピーしました」との表示は出ます)。
使用するメモ帳アプリによっては、「貼り付け」の隣りに縦に3つの点が表示されて、その3点をタップすると別で項目が表示されるのですが、その中にもクリップボードの表示はありません。
S21を使用していた時は、入力をするカーソルの近くに小さい窓で「貼り付け クリップボード」と並んで表示されていたのですが、S24では表示されなくなっています。何か設定が必要なのでしょうか?
文字入力アプリは、以前からATOKを使用しています。
分かる方がいらっしゃいましたら、回答の方よろしくお願い致します。
0点

Android 12以上ではSamsungキーボード(旧Galaxyキーボード)以外ではクリップボードが正常に動作しない場合があります。
特に設定などはありませんが、以前他のGalaxyかつAndroid 12以上でもサードパーティー製キーボードで利用できていた場合でも、最新モデルでは表示されないパターンがあります。
Android 12が提供開始されたあたりに似たような質問あった気がします。
サムスン公式FAQでもサードパーティー製キーボードではサポートしてないと案内されてます。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-clipboard/
書込番号:25827878 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tosatoさん
>文字入力アプリは、以前からATOKを使用しています。
ATOKをアンインストールして、Samsungキーボードを利用すれば、公式サイト記載通り、正常になりませんか?
>クリップボードが使用できない場合
>Android 12 以降、セキュリティ機能の強化により、サードパーティのキーボードを利用している場合、クリップボードを利用できない場合があります。クリップボードを使用する場合、「Samsungキーボード」をご利用ください
書込番号:25827901
1点

回答ありがとうございます。
画像の添付までありがとうございます。
GALAXYではなく、Androidのバージョンの影響だったのですね。
ATOKが使い慣れているため、クリップボードは別のアプリで対応できないか、検討してみます。
ありがとうございましたm(__)m。
書込番号:25828422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GboardでクリップボードをオンするとATOKでコピーした結果がGboardのクリップボードに反映されています
貼り付けするときだけGboardに切り替えてクリップボードが利用できます
Gboardのクリップボードは固定しないと一時間後に消える様です
キーボードの切り替えはATOKの画面右下の「キーボード」をタップすれば「入力方法の選択」で簡単に切り替えできます
書込番号:25828493
2点

zr46mmmさん
アドバイスありがとうございます。
早速試してみましたが、使えそうな感じです。
しばらくこの方法で使ってみたいと思います。
ありがとうございました(^^)
書込番号:25828566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
純正view coverを使っています。カバーを閉めたままOK,googleの音声アシスタントでアラーム設定すると、アシスタントが○時にアラームを設定しました、と言うのですが、その時間にアラームが鳴りません。
カバーを開けて画面オフ時(always on displayあり)や、画面オン時に同じようにアラームを設定するとちゃんと鳴ります。
view coverや他の手帳タイプのカバーを使っている方はこのようになりますか?view coverとOK,googleの相性がよくないのでしょうか?アプデで良くなったりするものなのでしょうか?
書込番号:25820501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)