Galaxy S24 のクチコミ掲示板

Galaxy S24

  • 256GB
  • 512GB

Galaxy AI搭載の6.2型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S24 製品画像
  • Galaxy S24 [アンバー イエロー]
  • Galaxy S24 [オニキス ブラック]
  • Galaxy S24 [コバルト バイオレット]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S24 のクチコミ掲示板

(1343件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

s24、今後の値下げは期待できるか?

2025/02/19 13:58(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 kamio___さん
クチコミ投稿数:4件

S25が発売されましたが、今後S24の値下げの可能性はあるでしょうか?
新学期シーズンに絡む値下げが期待できそうならばもう少し待ってみようかな、と思っているのですが、その可能性が低いならさっさとs25の方を買ってしまおうと思っています。

楽天市場あたりでs24のsimフリーが10万円程度になっているのは確認しているのですが、その程度の値下げならば最新を買ったほうがいいよなあと思っています。

ご意見いただけると幸いです&#128591;

書込番号:26081145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/02/19 14:14(7ヶ月以上前)

過去に発売されたオープン市場版は値下げされたことがありません。

直販サイトのみで使える割引クーポンがSamsung Membersで発行されたりはあります。
ただし主に折りたたみのGalaxy Zシリーズ、Galaxy Tabシリーズのみで、その他アクセサリー類が対象だったりで売れ筋のGalaxy Sシリーズにはクーポン発行されないんですよね。

あとはホリデーセール、ブラックフライデー、Amazonセール期間など大型イベント時に数%程度の割引が入ったりはあります。
また直販サイト限定で購入特典として純正アクセサリー類プレゼント、同時購入アクセサリー類が割引になるなどの施策が入ったりもあります。

逆にキャリアは売りきって掃かせたい、売れ行きが微妙で価格改定とかはありますけどね。
キャリア版だとau版は価格改定せずに終売してますし、ドコモ版は145,970円→96,503円に価格改定されMNPはさらに割引入れて52,569円で投げ売りしたので、中古市場ではドコモ版の未使用品が10万前後で出回ってます。


ちなみにオープン市場版Galaxyの公式販路は、直販(Samsung.com)、ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップのみです。

書込番号:26081162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/19 14:40(7ヶ月以上前)

楽天モバイル版が発売されると仮定した話ですが、S26発売時がねらい目では?楽天版S23は最近になって5万円値下げされました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s23/

発売されたとしてもそれまで在庫が残っていればの話ですが。

アップデート頻度を考えるとドコモ版が無難かもしれませんが、修理代が高いという罠もあるんですよね。

書込番号:26081185

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/02/19 17:13(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

スレ主さんはオープン市場版の話をされてると思います。S24は楽天モバイル版はありません。

楽天の扱いは元々オマケ程度ですから、可能性はかなり低いでしょうね。

キャリア参入時にS10/Note10+/A7発売(2019年冬)、開発されてたNote20 Ultra 5Gが発表されずにお蔵入り(2020冬)、しばらくして2022年冬にZ Flip4/A23を取扱い、2023春には続けてS23を取扱ましたが、Z Flip4が売れなかったからその後Z Flip5やZ Flip6取扱無し、S23も売れなかったから後継のS24もS25も扱ってません。

サムスンとしては自社でオープン市場版を昨年から本格的に販売開始しており、10年以上仲違いしていたSoftBank向けにS25/S25 Ultraを機に端末供給再開したので、シェアの少ない楽天モバイル向けモデルを開発して端末納入する必要性も薄れてます。

また楽天モバイルは念願だったiPhone扱い出して以降、Androidのラインナップが貧相になり、自社ブランド端末も廃止してます。
今現在ハイエンドはS23とXperia 5 Vのみ、ミドルレンジ以下もショボいラインナップですし、やる気なさそうです。

楽天がS23を一気に5万以上値下げしたのは売れ残ってるからでしょう。
ドコモ版S23やau版S23はとっくに終売していて、本来ならばS25が発表され2世代前の型落ちになるまでに価格改定すべきだったと思います。

書込番号:26081312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 kamio___さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/19 17:51(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
早速の返信ありがとうございます。
長い目で見ればキャリア版はどうなるかわかりませんが、近々での値下げは基本的には望めなそうですね。勉強になりました。
近いうちに機種変更したいので、現状の価格のなかで検討して決めたいと思います。
(ちなみに、S23でもいいかなとも思っていましたが、楽天モバイルは過去に契約したことがあるため割引適用外で最新機種との差額が小さいのでやめました。他のキャンペーンでSIM乗り換えでポイントもらうのはアリですが、、、)

書込番号:26081350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/02/25 03:37(6ヶ月以上前)

機種不明

2月28日からAmazonスマイルSALEが開始されますが、セール対象製品として一部が事前公開されていて、Galaxy S24が対象になってます。

何%程度の割引が入るかわかりませんが、過去の例だと5~10%くらいの間かなぁとは思います。

同じく過去の例からこれに合わせて、ヨドバシ.com、ビックカメラ.comはその期間だけ対抗で値下げしてくる可能性があります。

とりあえず情報までに。

書込番号:26088256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2025/02/28 21:49(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
Amazonスマイルセールで18%割引が来ましたね。
ただ現時点ではバイオレットは対象外でイエローとブラックのみ対象。
ヨドバシもイエローとブラックはAmazonに合わせて値下げしてますね。

個人的にS25発売後のS24のSIMフリー版の値下がりを待っていたのですが、昨年末のキャリアの
投げ売り(貸し)の価格を知ってると10万2027円では「もう一声!」って思ってしまいますw

S24 10万2027円
S25 12万9000円(サムソン公式)
約2万7000円の価格差を如何考えるか、悩みどころ。
ただiPhone16eや無印16と比べたら激安ですけどね。

書込番号:26093228

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/03/01 02:28(6ヶ月以上前)

>ハイテクギブスさん

予想よりもAmazonスマイルセールの割引額大きかったですね。
おそらく過去最高の割引額なので、そろそろ在庫処分を兼ねてるかもしれません。

直販のSamsung.comではバイオレットのみすでに終売してますし、AmazonのGalaxyショップ(Amazon内の直販みたいな扱い)のセール対象がブラックとイエローのみなのはそれもあるかも。

昨年12月にドコモが145,970円 → 96,503円に大幅価格改定して、MNPは52,569円で投げ売りしたのでその価格を知ってるとこのセール価格でも微妙に感じる人は多いでしょう。
ただドコモは1月になって何考えてるのか131,560円に値上げしたので、現時点ではAmazonが最安ではありますけどね。

Amazonと同じくオープン市場版の公式販路であるヨドバシ.comやビックカメラ.comはセール期間中対抗で値下げてくると予想してましたが、ビックが午前中に先に値下げ、ヨドバシは午後になってからでした。

まあ今回のセールでの目玉はS24 Ultraの方でしょうね。

書込番号:26093391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消耗について

2025/02/19 15:17(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

いつもご教示いただきありがとうございます。
購入してから2ヶ月になろうといていますが、バッテリーの消耗について教えてください。
サムスンブラウザを使用いてネットを見ていますが、使用時間が5から6分程で1%消費しますが正常でしょうか。
現在は省電力モード、ライトモードを併用しております。
また、ドコモの不要なアプリは削除または停止しています。
バックグラウンドでのアプリもないようです。
何卒ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:26081220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/19 15:24(7ヶ月以上前)

ブラウザ5~6分利用で、バッテリー残量が1%減る程度なら正常ですよ。

バッテリー消費が多い世代だと(直近ではS21やS22など)、5~6分利用すれば4~5%減ってました。

書込番号:26081224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2025/02/19 16:20(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
以前の機種に比べて大分効率よくなったかんじですかね。
あれから使用し続けていますがもう少し消費が緩くなったようです。
9から10分で1%くらいです。
しばらく様子見しようと思います。

書込番号:26081265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/19 16:32(7ヶ月以上前)

Galaxyハイエンドモデルは昔からバッテリー持ちはそこまで良いものではありませんでしたが、直近では特にS21シリーズ、S22シリーズ世代は酷かったです。バッテリー減りが激しい上に、発熱もすごいという世代でした。

S23シリーズで大幅に改善され、S24シリーズ、最新S25シリーズでもそれを引き継いでます。

書込番号:26081277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2025/02/19 16:54(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
サムスン自社製作のSOCでしたっけ。
色々叩かれてた記憶があります。
今回私はドコモのあの安売りがなかったら購入したかわかりませんが、折角なのでiPhoneとはまた違う操作性を早く覚えていこうと思ってます。
メーカーに対する嫌悪感も全くないので。
ベタですが、二画面表示とgoodlockの機能がお気に入りです。
取り急ぎ検討するとすればキーボードアプリの選定ですかね。

p.s
待機の際の消費は凄く少ない気がします。

書込番号:26081296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/02/27 14:39(6ヶ月以上前)

自己レスです。

あれからは11から12分で1%の消費で落ちついているようです。
ありがとうございました。

書込番号:26091698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集の時に起きる問題

2025/01/24 09:47(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
機種不明
機種不明

フォトやLINEで画像編集の際に、上部や下部にある選択肢が隠れていて選ぶことが出来ません。

戻る矢印、キャンセル、完了、がある部分が画面いっぱいの編集画面で時計やWi-Fiなどアイコンがある部分がの下に隠れてしまいます。


たまに何かの拍子に出てくるんですが、それがどうやっているのか分からないので、編集が完了出来るか運任せみたいになってしまっていて困っています。

どなたか対処方法わかる方教えて頂けたら助かります(´;ω;`)

画像1枚目だと矢印の所ぐらいしか見えず、そのおそらく右側に完了があるんですが見当たりません。

2枚目は見切れてるのがわかりやすいのでつけてみました(._.)

書込番号:26048380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2025/02/17 10:37(7ヶ月以上前)

画面の中央を一度タップするごとに、上下の操作が表示されるようになりませんか?
やってみてください。

書込番号:26078629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの接続時の電話着信音の出力先について

2025/02/16 09:54(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:198件

Bluetoothイヤホンやヘッドセットをいくつか所有しており(Galaxy品・他メーカー品)使用しての電話の着信音について質問です。
電話着信の時の着信音がイヤホンとスマホの両方から鳴ります。
これではイヤホンを接続している意味がないので、スマホ本体はミュートで、イヤホンのみ着信音が鳴るように出来ないのでしょうか?
その他の音は、スマホ本体からは鳴らずにイヤホンのみの出力です。(LINE・ゲームなど)

普段スマホのマナーモードなどに切り替えはしておりません。(普通に音量がでる状態でBluetoothイヤホンに接続しています)
自分が思ったのは、スマホ側の設定をマナーモードに都度切り替えないといけないのでしょうか?

書込番号:26077186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/16 19:38(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

[Sound Assistant]アプリを開き、[外部オーディオデバイス]→[詳細設定]と進むと[ヘッドホンで通知]という項目があり、「着信音」、「アラーム」、「通知」の3つがあります。

「通知」のみデフォルトでONになっているので、設定を変えて試してみては?


[Sound Assistant]はサムスン純正のカスタマイズアプリの1つですが、インストールしていない場合は、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールして試してみてください。

書込番号:26077951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:198件

2025/02/16 20:57(7ヶ月以上前)

まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
プリインストールアプリではなかったので、Galaxyのストアーからダウンロードして試してみました。
自分の希望通りになりました。
それとこれを使えばアラームもイヤホンのみに設定できるのですね!?
電車の中とか便利です。
普段イヤホンしていてもアラームがスピーカーから出力されるので。
非常に参考になるアプリありがとうございました。

書込番号:26078046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/16 21:06(7ヶ月以上前)

One UIカスタマイズ純正アプリのGood Lockシリーズはいろいろ用意されていて、Sound Assistantはその1つです。

他にもユーザーが使いやすいように自由度高くカスタマイズできる純正アプリが多数あるので、用途に応じて使うとすごく便利ですよ。

書込番号:26078065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:198件

2025/02/16 21:14(7ヶ月以上前)

色々純正アプリが用意されているのですね。
全く無知でした。
参考にして色々探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26078071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレス充電について

2025/02/15 20:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

magsafe対応ケースでワイヤレス充電を行っています。充電器はESRのcryoboostワイヤレス充電器を使っています。
その際充電はできていますが、若干遅いように感じます。50%から満タンまで予測時間としては1時間20分と出てました。

15wで充電した場合は満充電までどれぐらい時間がかかりますか?またはこれぐらいの時間になりますか?

書込番号:26076532

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/02/15 23:29(7ヶ月以上前)

機種不明

理論上1.5から2時間です。

書込番号:26076784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 シームレスアップデート

2025/02/11 19:48(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 yamato94さん
クチコミ投稿数:34件

おたずねします。
間もなく発売されるGalaxy S25はシームレスアップデートに対応するということですが、これはたとえばS24でもファームのアップデートなどでできるようになるものなのでしょうか?

書込番号:26071164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:180件

2025/02/14 22:30(7ヶ月以上前)

シームレスアップデートとは、スマートフォンで現在使用中のソフトウェアを妨げずに、バックグラウンドで新しいシステムを適用する技術です。&#65279;
【メリット】
再起動の待機時間が短くなるため、デバイスの利用時間が増える&#65279;
アップデート中にデバイスが利用できるため、アップデートが高速化する&#65279;
アップデートに失敗した場合、前に稼働していたバージョンを再起動できるため、信頼性が向上する&#65279;
セキュリティ更新が即時に適用されるため、個人情報の保護やデバイスの安定性に寄与する&#65279;
【仕組み】
2つのシステムパーティションを活用し、現在使用中のソフトウェアを妨げることなくバックグラウンドで新しい更新を適用します。再起動後に更新済みのパーティションが即座に有効化され、ユーザーは操作を中断することなく最新の機能を利用できるようになります。&#65279;
【適用機種】
サムスンGalaxy S25シリーズがシームレスアップデートを正式採用しています。この技術が普及することで、スマートフォンだけでなく、IoTデバイスやウェアラブル端末にも広がる可能性があります。&#65279;

書込番号:26075414

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S24

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)