Phone (2a) のクチコミ掲示板

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

au 5G SA 対応?

2024/06/30 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 居相さん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種はauの5G SAのsim に対応していますか?

書込番号:25793414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2024/07/01 10:17(1年以上前)

auの動作確認では
5G SAは×になってます

書込番号:25793703

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/05 01:12(1年以上前)

au本家5G SA SIMで動作しています。
5G スタンドアロン機能が使えないだけで通話やモバイルデータは普通に使えます

書込番号:25798520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無音カメラアプリ

2024/06/24 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

シャッター音がうるさいとのことですが、無音カメラアプリは使用できないものでしょうか?

書込番号:25784893

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2024/06/24 05:16(1年以上前)

無音カメラアプリは使えるかどうかはわかりませんが
バージョンアップでカメラ音は他の機種並みに
音量下がりましたよ

書込番号:25784918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/24 11:19(1年以上前)

実用に耐えうる音にはなりましたね。

シャッター音の甲高い音は、最初は違和感ありますが、適度になれます。

無音化アプリや無音カメラは使ってないです。

書込番号:25785189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

日付ガジェット

2024/06/23 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 ma-kun-aさん
クチコミ投稿数:3件

日付ガジェットの設定にスケジュール設定がありますが
googleカレンダーに書き込みしても反映しないが何故?

書込番号:25784391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/23 20:23(1年以上前)

Yahoo!カレンダー使ってよ。

書込番号:25784520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Glyph interfaceについて

2024/06/22 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:37件

何箇所かいじくってみたのですが
通話の着信があると背面のGlyph interfaceが
点滅しますが、LINEやGmailと言った通知がくると
Glyph interfaceが点滅しないのですが
皆さんのは点滅しますか?
もし設定とかでどこをどうすると点滅するのか
教えて欲しいです。
Glyph interface→通知→デフォルトのサウンド→パターンを選択して保存、これをやっても通知時に点滅しなくて
困ってますので分かる方がいましたら教えて欲しいです

書込番号:25782542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/06/28 04:05(1年以上前)

設定からGLYPHInterfaceの中の通知のEssentialでLINE指定してって感じで個別で設定できますが、このEssentialでの通知のパターンと音は固定1種のようです。
Essentialではなく一般通知での通知可能だと思うのでLINEの通知を見直したほうがいいと思います。

書込番号:25789451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Youtubeなどのアプリをイヤホンじゃなく、デバイス再生するとステレオにならず、モノラルになってしまうとのレビューを見ました。
実際持ってる方、よろしければ教えてください。
そのレビューではYoutubeとしか言ってませんでしたが、Netflixとかの映画でも同じだと、購入を断念するかも知れず、そこが気になっています。よろしくお願いします。

書込番号:25771679

ナイスクチコミ!0


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/06/15 19:03(1年以上前)

YOUTUBEアプリで確認しましたが、上のスピーカー下のスピーカーから音が出て、聞こえ的にもモノラルではないと思いますね。
アップルミュージックアプリでも問題ないかと思います。
モノラル出力の意味として2つのスピーカーから音が出ないで片方だけという意味ならそんなことはありませんね。
片側だけの出力音を両方のスピーカーから出すなんてことならわかりません。
因みに設定にて片方だけの出力に変更できるのでそのへんじゃないでしょうか?

書込番号:25773544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/15 21:05(1年以上前)

>takotako123123さん


私もプレインストール済みのYoutubeアプリで、10分間ずっと、「右」「左」と言い続けるステレオテスト動画を流してみました。

横向きにし、額のとこにつけた状態で聞いてみるとたしかに、右と左でそれぞれ聞こえてるみたいです。

書込番号:25773707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 12:15(1年以上前)

ハマーさん、タルトさん
ありがとうございます!
レビューで見たので、自分では色々試すことが出来ないんですよね。
安心したのでスペシャルエディションが出たら買おうと思います!
さようならPixel5a、使いづらかったよ…

書込番号:25775923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 12:22(1年以上前)

>たると☆ミさん
あれ、すみません、たるとさんはステレオで聞こえた、という意味でしょうか?
「たしかに」と仰るのは僕の書いたように、モノラルで聞こえたということかな?と思いました。

書込番号:25775930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/06/23 00:50(1年以上前)

この機種のスピーカーは音の広がり?を結構感じます。iPhone13やPixel7aなどで聴き比べをしましたがスピーカーから音が出てるという感じではなく本体の少し離れた位置から聞こえてくるような感覚です。
低音は弱めかなと感じました。iPhoneだと低音で本体が少し揺れを感じるくらいですがこの機種は低音自体が弱めなのかなというところです。

書込番号:25783304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラリー

2024/06/07 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 箆粉稟さん
クチコミ投稿数:1件

この機種には画像を保存するギャラリーがありませんが、使用されてる方はどのように使ってるのでしょうか?
使ってるアプリ等ありましたらお聞きしたいです。

書込番号:25763199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 00:24(1年以上前)

>箆粉稟さん

F-Stopの有料版を使ってます。

また、この口コミをみて検索してみたら、Googleの純正のギャラリーアプリもインストールできそうですね。

書込番号:25763201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2024/06/10 16:34(1年以上前)

私はファイルマネージャー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager)から写真やスクショを見てます。

書込番号:25767476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2024/06/14 15:12(1年以上前)

まず…

>画像を保存するギャラリー

という認識は誤りです。フォルダ構造を非公開にしているiPhoneを使いなれたユーザーに多いようですが、ギャラリー自体に写真や画像が保存されている訳ではなく、ギャラリーというアプリは特定の場所に保存されている画像などを閲覧する機能を持ったアプリに過ぎません。

本題に戻します。最近のAndroid機では画像閲覧用のアプリとしてGoogleフォトが入ってることが多いです。ただしこれはクラウドに画像を保存し管理することを前提とした仕様になってるので、古いAndroid機にあったようなギャラリーと使い勝手が異なり、使いにくいと感じるユーザーが多いと思われます。

自分の今のイチオシはFossify Galleryです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.fossify.gallery

まだ日本のユーザーの多くには知られていないと思いますが、これから人気になるのは間違いないと思います。

以前ここではSimple Galleryや上位版のSimple Gallery Proをお勧めしていましたが、提供元があまり評判の良くないベンダーに買収された後、機能の多くが有償化されるなど改悪されてしまいました。Fossify GalleryはSimple Galleryの元となったアプリの開発者が新たに作成したフォークとなります。以前のSimple Galleryとほぼ使い勝手は同じです。

書込番号:25771887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/11 01:45(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ryu-writerさん
突然おじゃまして申し訳ありません。
私もQuick pic の代わりに、fossify gallery を使っているのですが突然、新規フォルダが作成出来なくなりました。

もし対処法を知っているなら、教えて頂けないでしょうか? 泣 よろしくお願いします。

流れの画像を添付しておきます。
1番目の画像→内部を選択すると→2番目の画像
仕方なく他のファイルを選択すると→3番目の1番上のような!マークが表示されて使えません→タスクを終了して再びfossify galleryのアプリを起動すると、!マークが削除されてしまいます。

書込番号:25994564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ore_3さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/10 08:09(7ヶ月以上前)

Nothing 純正のフォトアプリ出ましたね。Nothing Gallery
Nothing Phone (3a)proでフォトアプリが取り上げられてたから、(2a)も使えないのかと調べたら
とっくにインストールされてました。
まだ最近使い出したので使用感はまだ不明ですが広告無いだらうからそれだけ嬉しい。

書込番号:26104678

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Phone (2a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)