Phone (2a) のクチコミ掲示板

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左下の角からのスワイプ

2024/08/15 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

かこって検索はできないことが分かりました。

では、ウェブやユーチューブなどの閲覧時に、画面の左下の角から斜め上にスワイプしたら、グーグルアシスタントが起動しますか?
そして、グーグルレンズ、画像の検索、文字の翻訳などはできますか?

書込番号:25851765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/15 19:43(1年以上前)

>botman141421356さん

文字の上を長押しして、範囲を決めて検索できますよ?!
そう言うことでは無くて?

書込番号:25851864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/08/15 19:55(1年以上前)

例えば、ユーチューブの画像の中に文字がある。
英語の新聞で、文字を調べたいけど、直接押すとリンクに飛んでしまう。

そういう時に、アプリは表示したまま、アシスタントを起動し、画面を検索、を出して、グーグルレンズで調べたいです。




書込番号:25851881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/08/15 20:53(1年以上前)

>botman141421356さん
実機でやってみました。
>アプリは表示したまま、アシスタントを起動し、画面を検索、を出して、グーグルレンズで調べたいです。
Edgeで英文字を表示している状態で、左下の角からスワイプで、「画面を検索」、「翻訳」が出て、「翻訳」を押すと、右からスライドしてきた画面に、英語が日本語に翻訳されて出てきます。

書込番号:25851954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/08/15 20:58(1年以上前)

知りたかったのは、そのことです!
ありがとうございます!

書込番号:25851958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索

2024/08/07 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

Googleのホーム画面の下のバー長押しで、出てくる検索、翻訳、囲って検索、はできますか?

書込番号:25841573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/08/07 20:06(1年以上前)

Google以外でその機能が利用できるのはGalaxyだけです。

Nothingの売りはChatGHTとの統合の様です。

書込番号:25841650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/08/07 20:27(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。pixelとまよっています。

書込番号:25841682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/08/07 20:43(1年以上前)

Galaxyの場合は、アップデートによりOneUI 6搭載のハイエンド機種で使えるようになっています。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-circle-to-search-feature-on-the-galaxy-s24/

書込番号:25841707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ocn モバイル

2024/08/07 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

ocn モバイルを昔から使っています。
この機種で使っている方はいますか?
公式の動作確認済みにはないのですが、使えないということでしょうか?

書込番号:25840922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2024/08/07 08:24(1年以上前)

>botman141421356さん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25840930

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/08/07 12:08(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25841122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/10 12:35(1年以上前)

実際にOCNモバイルワンで使っています。

特に問題ありません。

書込番号:25844845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/08/10 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25844854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータスバーが消えない件

2024/07/28 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 lily11さん
クチコミ投稿数:7件


電源ボタンを押して画面ロックする際、ステータスバーだけ表示(画面は暗転している)され10秒後くらいに全て消える、、という現象が起きています。

原因がわかる方か同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25829256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/08/03 08:03(1年以上前)

同様の症状にはなっていませんが、ホーム画面からダブルタップでロックしても同じ現象でしょうか?

設定からステータスバーを検索すると、ステータスバーアイコンの非表示を選ぶところがあるので、そこで非表示を行った後にロックしてみる。これで出てこなくなれば、再起動して、再度ステータスバーの非表示をはずしてもとの状態に戻し、ロックしてみる。

上記は思いついたまでですので、御了解下さい。改善されるといいですね。ちなみにサポートのフリーダイヤルはつながりやすく、1度症状を話すと、以後問い合わせ番号のついたメールでのやりとりで対応してもらえます。

書込番号:25835829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/08/03 08:17(1年以上前)

補足&自己レスです。試したところ、ステータスバーアイコン非表示にしてもなにもホーム画面やロック画面に変化無しでした。ので、お役に立てず、すいません。

書込番号:25835846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/08/04 02:12(1年以上前)

私も同じ現象たまに出ますね。各種バグのようなのが多いので気にしてませんが。ホームアプリ2種ほど入れておりNOVAランチャーの相性かなとか勝手に思ってます。

書込番号:25836896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simツールキットが消えない

2024/07/26 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

SiMツールキットというアプリが入ってましたが、アンインストールができません。
また、アプリ自体も起動出来ず
「simツールキットが存在しないかサポートされておりません」とでます。
これはどうにかできませんか?

書込番号:25825929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/26 16:13(1年以上前)

購入直後の話ですか?初期化してもダメなら、販売元に問い合わせたほうがいいでしょう。

黄色いアイコンは何なのでしょう?

書込番号:25826007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/07/26 16:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カスタマーにも問い合わせ中でした。
黄色いアイコンはミラーとmicrodroidというダウンロードしたアプリです。カラーに関してはイースターエッグですね。

書込番号:25826041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2024/07/27 16:34(1年以上前)

海外製のメーカーだと入っているみたいですね Pixel8proや8aにも入っていました。そちらは8.7MBでこちらだと239KB 日本では使われてないけど海外では必要な 設定アプリなどと同様にシステム用途のアプリ という記載もあったので そのままにしておくのがいい気がします

書込番号:25827352

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DualSIMでの着信音分け方法

2024/07/22 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 STI22さん
クチコミ投稿数:2件

私用・仕事用SIMを2枚差して利用し始めたのですが、
着信時にどちらの電話番号にかかっているのかが分からず困っています。

せめてSIM毎に着信音を分けれれば良いのですが、それらしい項目が見つけられません。
複数SIMを利用されている方はどのように運用していますか?

書込番号:25821125

ナイスクチコミ!1


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/07/23 13:00(1年以上前)

改めて確認しましたが、SIM設定でSIMに名前を付ける。
そうすると着信時に上の方に〇〇経由で着信と表示されてるのと
下の方にSIM名が表示されてますね。
ので着信時判別はこれでできます。通知領域でもSIM名表示されてることを確認しました。
着信音をそれぞれ設定する事は基本ピュアAndroid系はできないと思ったほうが良いです。メーカーオリジナルOSならあるやつもあるでしょうが。
本件と関係ありませんが、純正電話アプリでの着信や発信履歴ですが、SIM1枚利用では問題になりませんが2枚認識後、1枚認識にすると履歴にSIMメイガ表示されなくなるので当時のSIM認識どちらで着信し発信したのかはわからなくなりますね。当然と言えば当然ですが。
端末に認識されているSIMのみ表示されるということです。
認識というか認識かつSIM設定でオンの状態にないとわからないというのとですね。過去に使われていて現在使っていないSIM番号は表示されないです。

書込番号:25822149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 STI22さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/23 16:05(1年以上前)

ありがとうございます!

初のAndroidかつ初のDualSim環境、おまけにSIMが同一キャリアだったので
困っていましたが、表示名が変えられたおかげで問題が解決しました。

基本的にかかってくる電話の9割が仕事関係(しかも登録していない番号から)だったので。。。
願わくばAndroidの純正機能として着信音使い分けられ出来るようになるといいですね。

書込番号:25822333

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/07/24 02:07(1年以上前)

慣れてしまうと気にならなくなってしまいますが
未だに痒いところに手が届くようなアップデートが無いものがすごく多いのも事実です。着信時に判別できるか?は本件質問で気付かされ勉強になりました。
iPhoneは近年着信音が選べるようになりましたが、メッセージなどどっちに入ってきたメッセージか自分で確認しにいかないとわからなかったりします。
Androidでも着信音個別設定はできるようになるまで待つしかありませんね。

書込番号:25822953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Phone (2a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)