Phone (2a) のクチコミ掲示板

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

<
>
NOTHING Phone (2a) 製品画像
  • Phone (2a) [ブラック]
  • Phone (2a) [ミルク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Phone (2a) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

マイナポータルについて

2024/05/09 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

マイナポータル対応の機種には入っていませんが、読み込むことは可能でしょうか?

どなたか試した方はいませんか?

書込番号:25729592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/10 01:43(1年以上前)

>sing16さん

確認してみましたが、そもそもマイナポータルアプリが本機種ではまだ対応していないみたいです。

GooglePlayでの検索にも出てきませんでした。

そのため、機種的(NFC的)に対応可能かどうかの判断はいまのところできないかと。

書込番号:25729684

ナイスクチコミ!4


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/10 06:33(1年以上前)

ありがとうございます♪

まだ購入してませんが、購入の後にアプリに対応するのを気長に待つことにします♪♪

書込番号:25729752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/05/10 07:50(1年以上前)

発売後、間もない端末の場合は動作確認がまだとれていなく、ホワイトリスト形式等でGoogle Playからはインストールすることが無理な場合がありますが、
利用可能な端末からapkファイルを抽出して、インストールすることで、マイナンバーカードでログインだけなら出来るケースが多いと思います。

■例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038453/SortID=25416798/#25417493
>マイナポータルアプリのapkファイルをインストールして、マイナンバーカードを読み込み、ログインすることが可能です。

本機も、他の端末からapkファイルを抽出して、インストールすることで可能かもしれませんので、
別の端末を持っている方で試せる方がいるといいですね。


もしくは、動作確認されるまで待つか。

書込番号:25729817

ナイスクチコミ!3


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/11 13:29(1年以上前)

ありがとうございます!

ただいま注文中です

到着しだい試してみます♪

書込番号:25731226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/05/23 07:23(1年以上前)

マイナのホームページではnothing phone2aは対応機種に入ってますね。
自分のもgoogle playから入れて使ってます。

書込番号:25744787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/05/23 07:43(1年以上前)

5/16に更新され、対応機種になったようです。
電子証明書の格納も対応機種になりました。

更新日時 : 2024/05/16 11:00
マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587
>Nothing Phone (2a)

更新日時 : 2024/05/16 11:00
スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261
>Nothing Phone (2a)

書込番号:25744811

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/06/20 16:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
確認しました。ありがとうございます!在庫復活し、ようやくGETできます。

書込番号:25780259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面のデジタル時計の色について

2024/06/12 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

pixelからケーブルを使いデータ移行後ですが、ロック画面に表示されるデジタル時計の色が白ではなく、pixelの時に設定してたテーマカラーっぽいまま?で引き継がれてる?ようで、、白に戻す方法ってありますか?そもそも時計の色変更の設定なさそうですが。。

書込番号:25769610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/06/14 14:19(1年以上前)

誰も答えないようなので…

https://support.nothing.tech/hc/ja/categories/21890145440657

Nothing Phone (2a) Product Guide (Japanese)をダウンロードし、参照したFAQから抜粋、転記します。

*******
Q: Nothing Phone (2a) の壁紙とアクセントカラーを変更するにはどうすればよいですか?

A:ホーム画面の何も表示されていない部分を長押しし、ポップアップメニューから「カスタマイズ」を選択すると、壁紙やアクセントカラーを変更できます。デフォルトでは、特別な指定がない限り、 Phone (2a) は Android のダイナミックカラー機能を使用して壁紙から色を抽出します。
********

ロック画面の時計の色についても、Android12以降で採用されたMaterial Youの仕様に従って設定されていると思われます。おそらくアクセントカラーとして白を指定すれば時計も白になるのではないかと、自分は思いますが。

書込番号:25771845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/15 16:18(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ロック画面の設定、テーマ変更的な設定で変えれる操作はすでに試してますが変更されなくて困っております。皆さんのこの端末でロック画面の時計の色変えれますか?そもそもの話で。
変えることができないのであれば逆に色変える方法あるということになるかも?!です。
マニュアル確認してみます。
もう一度初期化し旧端末の方は白の色を設定した状態でのケーブルデータ移行を再実行すればどうにかなるかなと思っております。

書込番号:25773334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/16 22:41(1年以上前)

初期化しデータ移行からやり直しその際に、旧端末にてテーマカラーなどロック画面の時計の色が白に近いようにしてからデータ移行し、白?になりました。
他端末でもロック画面のデフォルト時計カラーが変更できないような情報が以前からあるようなので、この製品に限らずなのかなと言うことで直接解決策にはなりませんが、解決とさせていただきます。

書込番号:25775356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の表示について

2024/05/14 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

充電中にglyphやライトを点滅させる方法をご存知の方がいれば教えて欲しいです。
手元にスマホがなくてもパッと見て「充電している状態」が分かるようにしたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:25734627

ナイスクチコミ!5


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/15 19:36(1年以上前)

そうなんですよね。Nothing無印はデフォルトであるみたいですが
aは無さそうだしそのままでは不可能でしょう。APIがオープンされているのでサードパーティーアプリに期待するしかなさそうです。
実はGlyphライトの有効利用は難しいです。
通知で光るのもスヌーズ設定しないと光った瞬間を見ていないとまるで意味が無いので。永遠に光られてもバッテリー気になるし。
せめて充電中くらいはって思いますね。
あともっと暗く設定できるとありがたいけどとか色々と要求あります。

書込番号:25773591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何方か教えて下さい

2024/06/02 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:513件

ロック画面には自分で撮影した画像を、ホーム画面には提供されている画像を使いたいのですが、うまく出来ません。
前スマホからコピーで移行した時は別々に表示されていたのですが、アプリで不具合が発生し、初期化して新規に設定し直したら出来なくなりました。
出来ない仕様なのか、やり方が間違っているのか、困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:25757324

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2024/06/10 16:46(1年以上前)

ファイルマネージャー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager)をインストール→画像から壁紙にしたいものを表示→下のメニューの右にあるその他→登録→フォト壁紙(画像によっては設定範囲を決める画面になるので、右上のチェックマークをタップ)

これでロック画面とホーム画面どちらに設定するか(あるいは両方)を選べます。グーグルのファイルマネージャーでもできると思いますが、私は長年このアプリを使ってるので。

書込番号:25767485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2024/06/10 17:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ミラ・ランシスさん
有難うございました。「教えて下さい」とお願いしたのですが返事が全くなくて諦めていたところです。
初期インストールされている「Files」でうまくできました。感謝します。

書込番号:25767554

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話について。

2024/04/28 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 TA7KAさん
クチコミ投稿数:19件

着信拒否もしていないのに、特定の相手から電話ができないと言われ困っています。
前機種であるiPhoneからだと着信できるのですが。
何か解決方法ありますでしょうか?
宜しくお願いします&#128583;

書込番号:25716581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/28 08:24(1年以上前)

まだ利用している人少ないから
メーカーのサポートに聞いたほうがいいと思いますよ
あと少なくともSIMの会社を記載したほうがいいです
SIM1でだめならSIM2でOKの場合もありますし

書込番号:25716611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/28 09:48(1年以上前)

>TA7KAさん

とりあえず、固定電話からは着信できました。

まずは、何が起きているかを確認するのと、原因がわからないなら改善する手段がないかだと思います。

切り分けとして、以下のような情報とかですね。
・固定電話から着信できますか?
・iphone以外では、複数の人ですべて着信できませんか?
・着信できない場合は、掛けた人側にはどういうアナウンス(音)がありますか?

なんだかの対応手順としては、いま考えつくうちでは以下です。
・SIMの表面を軽く拭いてみる (決して強くこすらずに軽く拭く程度で)
・端末の初期化をしてみる

電話関係は、個別に設定を変えてしまうなどは少ないと思うので、確認と並行してサポート問い合わせもありだと思います。

書込番号:25716706

ナイスクチコミ!2


ft502さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/09 08:12(1年以上前)

私も同じ症状です
ソフトバンクの SIM をさした iPhone の数人から着信できません
私はワイモバイルの SIM を使用しています
サポートページに問い合わせをして現在 返事待ちです

書込番号:25728867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TB007さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/14 21:19(1年以上前)

自分も同様症状です。
当方ワイモバイル回線で、ワイモバイルからの着信ができません。
相手側はiphoneユーザー、こちらから電話を掛ける事もお互いにショートメッセージを送る事も可能でした。

固定電話、ソフトバンクからの着信は出来ました。

書込番号:25735188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/05/19 16:15(1年以上前)

当方でも同じ症状が起きています。

Nothing phone(2a)に変えて以降、妻(iPhone12)からの通話が出来ません。
私からの通話は可能です。
回線は二人ともワイモバイルです。

オカン(docomo)からの電話やSoftBankからのセールスの電話は出来ているので、
みなさんの話を聞く限り、Nothing phone(2a)、ワイモバイル、iPhone、
この組み合わせに何らかの原因があるのかな、と予想しています。

ワイモバイルのサポートでは再起動やSim抜き差しなど通り一遍の対応をしましたが改善せず。
Nothingのサポートにメールしてその返事待ちです。

書込番号:25740778

ナイスクチコミ!4


スレ主 TA7KAさん
クチコミ投稿数:19件

2024/05/20 09:32(1年以上前)

リセットやSIMカードの交換など出来ることは試してみましたが改善されずです。
ソフトバンク系と相性がよくない感じですね。

書込番号:25741559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/05/20 16:55(1年以上前)

自分もワイモバイルで繋がる前に着信拒否になってたのですが、この機種に最初から登録されてるワイモバイルのAPNが間違ってたので修正したら繋がりました。
APNの項目とAPNタイプが既存のは間違っていました。

書込番号:25741864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度4

2024/05/30 12:07(1年以上前)

すみません、やっぱりアイフォンからの着信が駄目ですね。
呼び出しのコール音すら鳴らないみたいです。仕事に支障が出るので前の電話に戻します。
気に入ってので残念。

書込番号:25753699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TA7KAさん
クチコミ投稿数:19件

2024/05/30 15:46(1年以上前)


同じくです……。

書込番号:25753936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/07 12:44(1年以上前)

私も同じ症状でメーカーと電話やメールでやり取りを行っていましたが
本日メールが来て
hone(2a)のNothing OS 2.5.6へのアップデート情報
Nothing OS 2.5.6 のアップデートを行う

ビルド番号が「Pacman-U2.5-240530-1906-JPN」変更されていることを確認
(ビルド番号確認方法設定>デバイス情報>Phone(2a)の画像をタップ)

アップデートの結果問題は解決しました。

書込番号:25763659

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費が早い

2024/06/01 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
皆様のレビューではバッテリー持ちの評価も高いように見えますが、比較的ライトな使い方でも一日持たずに0%になってしまいます。
一度返品して見てもらったところ初期不良(不良の内容は教えてもらえません)で交換対応となりましたが状況変わらず。
不良だったのか、そもそも製品のスペック的にこの程度のものなのか判断できずにおります。
同じようにバッテリー消費が早い状況の方いらっしゃいますでしょうか?

【利用環境や状況】

◆使い方等
朝8時頃から使用し通勤の往復2~3時間の使用、日中はほとんど使用していない状況です。
夜の帰宅時には30%を切っており、翌朝起床前には0%と、あまりハードな使い方をしていない割には消費が早いように見えます。
設定のバッテリーの項目を確認すると、使用中、未使用中に関わらずコンスタントに消費が進んでいるようです。

◆アプリ、設定
slack、spotify、chromeなど一般的なものしか使用しておらず、バックグラウンドで動いているアプリも見当たりません。
設定もバッテリーに関係しそうな部分はデフォルトから変更していないと思われます。

【質問内容、その他コメント】

残念ながらサポート対応含め製品交換が非常に面倒だったので、同じような方がいらっしゃれば製品の仕様とあきらめてこのまま使おうと思っております。なにか情報お持ちであれば頂けると嬉しいです。

書込番号:25756008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 10:39(1年以上前)

>せたたたさん

同じ状況ではありませんが、レビューにも実際の使用時間を含めた電池持ちの記載がなかったので、
本機種での具体例として参考になればと思い私の端末の状況を書かせてもらいます。


待機時間帯(深夜触ってない時間帯)
 消費が多いとき:1時間に1%前後消費、消費が少ないとき:2〜3時間で1%

BatteryMixやなにかバッテリー状態がわかるものを入れてみれば状況がわかるかもしれません。

>夜の帰宅時には30%を切っており、翌朝起床前には0%
上記の数値から言えば、この状態は待機時の電力消費が早いと思います。(Dozeに入っているか疑わしい)

状況の切り分けができれば、アドバイスなどのレスが付くかもしれません。


ちなみに、私の状況(ある一日の例)を記載してみます。

 利用時間:8時 81% 〜 24時 16% (17時間で、65%消費)

 使用状況(DegitalWellbelingで確認) ※裏で動いたようなのは除外
  小説アプリ 6時間30分
  その他アプリ 30分
  ゲーム 20分
  ブラウザ 10分
  (日中はspotifyつけてるのに記載されてなかった)

と記載しましたが、私はスマホの電池消費などについて結構凝り性で、初期設定や詳細設定をいろいろやってますので、
あくまで、本機種での1例であって、デフォルト状態で上記になるというわけてはないのでご了承ください。

書込番号:25756066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/06/01 12:10(1年以上前)

>たると☆ミさん

詳しい情報を頂きありがとうございます!
非常に参考になりました。
ご指摘いただいた通り、私も待機状態の消費が早いように感じております。

記載頂いた使用例を見てみても時間あたりの消費割合は同じぐらいですが、使用状況はたると☆ミさんよりもかなり少ない(日にトータルで多くて3時間)ため、やはり待機中の挙動についてもう少し調べてみる必要がありそうですね(とはいえ、消費を加速させるようなアプリや設定に心当たりは無いのですが、、)

返品時、不良と判断したメーカー調査内容を簡単にでも教えてもらえると判断の参考になるのですがそのあたりは公開しないポリシーらしく、色々やりとりしても「消費が多いことを確認した」までしか教えてもらえない状況なので、もう少し自分でも考えてみようと思います。

書込番号:25756188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 13:27(1年以上前)

>せたたたさん

ちなみに、当初バッテリー使用量「システム別で表示」にするとWifiがダントツで一番になったので、Wifi関係をいじりました。
※ただ、結果的にあまり関係なかったかも

その関係で設定したものは以下です。

開発者向けオプション ※通常表示されないメニューのため自己責任でお願いします。
・Wifiスキャンスロットリング:ON
・モバイルデータを常にONにする:OFF

アプリで気にする点は、「アプリのバッテリー使用量」から、以下を設定
・制限なし
 常時起動のもの
・制限あり
 使うときしか動いていなくていいもの(何かのタイミングで通知が必要なもの以外)
 ※ただし、システム関係のものを入れると再起動を繰り返し余計にバッテリー消費とかあるので注意

これぐらいですかね。

初期化する気合があるならば、初期化(初期設定+アプリアップデートだけして)して素状態で半日放置してどれぐらいのバッテリーが減るかやってみるとベースがわかります。

書込番号:25756279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/06/01 13:44(1年以上前)

公式フォーラムでは、3月から議論されている問題です。
https://nothing.community/d/7380-phone-2a-battery-life-discussion/330

ファクトリーリセットを行ったうえで、位置情報の設定を変えて2日持つようになった人もいるようです。

書込番号:25756294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/06/01 14:34(1年以上前)

>たると☆ミさん
私も同じ状況で、wifi関連の設定をいじってみたりしたのですがあまり変わらなそうだったのでデフォルトに戻してしまいました。
システム内では大部分を占めますが全体の消費量から見ると微々たるものなのか、、?
そもそも設定から見れるアプリやシステムごとの消費割合の信憑性についても?な点がある気がしています。

設定についても情報ありがとうございます、参考にさせていただきます。(初期化については返品時に一度実施したばかりで気力を使い果たしてしまったので、また時間ができたら検討してみます)

書込番号:25756350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/01 14:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます!
Xでは海外ユーザーから同様の報告があるのを確認していましたが、公式フォーラムの確認はしておりませんでした。
(Xでは英語の投稿に限りnothing公式からDMでのやり取りへ誘導されていますが、そのDMの返信がなかなか来ないとフォーラムに書いてますね、、)
スレの伸びを見る限り、同じ症状の人はある程度いるということですね。ソフト起因だとするとアップデートや解決方法のアナウンスに期待したいところですが、今回はメーカー側もまだ原因を掴めていないためとりあえず端末交換になったといったところでしょうか、、

せっかく良い端末なので気持ちよく使いたいため、フォーラムをみながら試行錯誤してみようと思います。

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:25756363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 15:15(1年以上前)

>せたたたさん

>システム内では大部分を占めますが全体の消費量から見ると微々たるものなのか、、?
はい 私も同じような認識を持っています。

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。

>公式フォーラムでは、3月から議論されている問題です。
貼ってあるスクリーンショットを見る限り、アプリがほぼ使われてない状態でのバッテリー消費率についてと読みました。

1人目:48時間で31%、2人目:48時間で48%

先ほど示したように、私の環境で、0.3%〜1%/hなので、私の端末は、本機の妥当な範囲に入っているのかもしれません。

ちなみに、高い精度の位置情報OFFとの記載がありましたが、私は必要なアプリにはONにしています。
そのため、フォーラムの内容が妥当であれば、初期化がポイントになるのかなと思えます。

もし、初期化を試されていないなら、初期化後素の状態でどれぐらい持つか確認いただくのも改善の一手とも思います。
※負荷が高いので、簡単には行えないですけどね(汗

書込番号:25756397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Phone (2a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)