Phone (2a) のクチコミ掲示板

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

<
>
NOTHING Phone (2a) 製品画像
  • Phone (2a) [ブラック]
  • Phone (2a) [ミルク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Phone (2a) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Glyph interfaceについて

2024/06/22 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

何箇所かいじくってみたのですが
通話の着信があると背面のGlyph interfaceが
点滅しますが、LINEやGmailと言った通知がくると
Glyph interfaceが点滅しないのですが
皆さんのは点滅しますか?
もし設定とかでどこをどうすると点滅するのか
教えて欲しいです。
Glyph interface→通知→デフォルトのサウンド→パターンを選択して保存、これをやっても通知時に点滅しなくて
困ってますので分かる方がいましたら教えて欲しいです

書込番号:25782542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/28 04:05(1年以上前)

設定からGLYPHInterfaceの中の通知のEssentialでLINE指定してって感じで個別で設定できますが、このEssentialでの通知のパターンと音は固定1種のようです。
Essentialではなく一般通知での通知可能だと思うのでLINEの通知を見直したほうがいいと思います。

書込番号:25789451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クローンアプリ

2024/06/18 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明

初めまして、購入を検討しておりますが
クローンアプリが使えるとの記事を読みましたが
こちらの2aでもLINEは2つ入られますか?
Nothing phone2は可能みたいですが
2aはどうなのか気になって質問させて頂きました。

書込番号:25777480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/06/20 00:20(1年以上前)

アイランドインストールして運用してますが問題なく使えていますよ

書込番号:25779570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2024/06/22 13:51(1年以上前)

無事にLINEのクローンアプリができました。

書込番号:25782538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

有機ELディスプレイにありがちなのか、真っ暗な所での最大限に画面明るさを暗くするとディスプレイの中央から縦半分右側だけ左側より暗くなりグラデーションのような光り方になります。
最大限に暗くし、さらに暗くするをオンにするとなります。
バックカラー次第ではさらに暗くするをしなくてもうっすら色味が暗くなっています。不具合なのか、少なからず微妙な光量の表現が難しいのかわかりません。
右側だけ暗くなるとも言えますが皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:25773620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/16 19:03(1年以上前)

単純に発光にムラがあるように思えます。暗いところで輝度を下げるとよくわかるだけで、おそらく右側と左側の明るさが違うということかなと。

書込番号:25775048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/23 00:37(1年以上前)

どうやら有機ELディスプレイにある現象でノイズと表現するみたいですね。ので不具合と認識するのはちょっと間違いかもしれません。
Pixel7aでもノイズはありましたがこの製品のノイズはまあまあ目立つ酷さです。画面チェックするアプリなどでは確認することはできず
暗いところでの明るさ最低にしないといけないのでまあそうゆうものだと割り切ります。
暗いところでの黒表現にノイズがかなり出るということです。
右半分さらに暗いや、酷い時だとにじみというかひょうげんできませんが個体差あるような気がしますがサポートなどの対応はしない方向で考えます。

書込番号:25783291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2025/02/05 23:43(7ヶ月以上前)

壁紙を真っ黒の無地に設定すると画面上部にムラがありましたが
今回のOS3.0のアップデートで改善されました。
この機種は画面の明るさによる表示不具合がありましたが今後のアップデートで完全に改善されるといいですね。

書込番号:26063671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Youtubeなどのアプリをイヤホンじゃなく、デバイス再生するとステレオにならず、モノラルになってしまうとのレビューを見ました。
実際持ってる方、よろしければ教えてください。
そのレビューではYoutubeとしか言ってませんでしたが、Netflixとかの映画でも同じだと、購入を断念するかも知れず、そこが気になっています。よろしくお願いします。

書込番号:25771679

ナイスクチコミ!0


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/15 19:03(1年以上前)

YOUTUBEアプリで確認しましたが、上のスピーカー下のスピーカーから音が出て、聞こえ的にもモノラルではないと思いますね。
アップルミュージックアプリでも問題ないかと思います。
モノラル出力の意味として2つのスピーカーから音が出ないで片方だけという意味ならそんなことはありませんね。
片側だけの出力音を両方のスピーカーから出すなんてことならわかりません。
因みに設定にて片方だけの出力に変更できるのでそのへんじゃないでしょうか?

書込番号:25773544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/15 21:05(1年以上前)

>takotako123123さん


私もプレインストール済みのYoutubeアプリで、10分間ずっと、「右」「左」と言い続けるステレオテスト動画を流してみました。

横向きにし、額のとこにつけた状態で聞いてみるとたしかに、右と左でそれぞれ聞こえてるみたいです。

書込番号:25773707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 12:15(1年以上前)

ハマーさん、タルトさん
ありがとうございます!
レビューで見たので、自分では色々試すことが出来ないんですよね。
安心したのでスペシャルエディションが出たら買おうと思います!
さようならPixel5a、使いづらかったよ…

書込番号:25775923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 12:22(1年以上前)

>たると☆ミさん
あれ、すみません、たるとさんはステレオで聞こえた、という意味でしょうか?
「たしかに」と仰るのは僕の書いたように、モノラルで聞こえたということかな?と思いました。

書込番号:25775930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/23 00:50(1年以上前)

この機種のスピーカーは音の広がり?を結構感じます。iPhone13やPixel7aなどで聴き比べをしましたがスピーカーから音が出てるという感じではなく本体の少し離れた位置から聞こえてくるような感覚です。
低音は弱めかなと感じました。iPhoneだと低音で本体が少し揺れを感じるくらいですがこの機種は低音自体が弱めなのかなというところです。

書込番号:25783304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面のデジタル時計の色について

2024/06/12 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

pixelからケーブルを使いデータ移行後ですが、ロック画面に表示されるデジタル時計の色が白ではなく、pixelの時に設定してたテーマカラーっぽいまま?で引き継がれてる?ようで、、白に戻す方法ってありますか?そもそも時計の色変更の設定なさそうですが。。

書込番号:25769610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/06/14 14:19(1年以上前)

誰も答えないようなので…

https://support.nothing.tech/hc/ja/categories/21890145440657

Nothing Phone (2a) Product Guide (Japanese)をダウンロードし、参照したFAQから抜粋、転記します。

*******
Q: Nothing Phone (2a) の壁紙とアクセントカラーを変更するにはどうすればよいですか?

A:ホーム画面の何も表示されていない部分を長押しし、ポップアップメニューから「カスタマイズ」を選択すると、壁紙やアクセントカラーを変更できます。デフォルトでは、特別な指定がない限り、 Phone (2a) は Android のダイナミックカラー機能を使用して壁紙から色を抽出します。
********

ロック画面の時計の色についても、Android12以降で採用されたMaterial Youの仕様に従って設定されていると思われます。おそらくアクセントカラーとして白を指定すれば時計も白になるのではないかと、自分は思いますが。

書込番号:25771845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/15 16:18(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ロック画面の設定、テーマ変更的な設定で変えれる操作はすでに試してますが変更されなくて困っております。皆さんのこの端末でロック画面の時計の色変えれますか?そもそもの話で。
変えることができないのであれば逆に色変える方法あるということになるかも?!です。
マニュアル確認してみます。
もう一度初期化し旧端末の方は白の色を設定した状態でのケーブルデータ移行を再実行すればどうにかなるかなと思っております。

書込番号:25773334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2024/06/16 22:41(1年以上前)

初期化しデータ移行からやり直しその際に、旧端末にてテーマカラーなどロック画面の時計の色が白に近いようにしてからデータ移行し、白?になりました。
他端末でもロック画面のデフォルト時計カラーが変更できないような情報が以前からあるようなので、この製品に限らずなのかなと言うことで直接解決策にはなりませんが、解決とさせていただきます。

書込番号:25775356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiブリッジモード

2024/06/07 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 1manさん
クチコミ投稿数:29件

このスマホって、WiFiブリッジモードって有りますか? 今使用しているスマホには付いていてよく使うので、スマホを買う時の条件の1つとして考えています。

書込番号:25763489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/08 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>1manさん

まず、購入の条件になるのであれば、メーカーのサポートに確認をしてもらうほうが良いかと思います。

あくまで参考までということで、確認をした画像を添付します。

書込番号:25765498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1manさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/09 00:03(1年以上前)

たると☆ミさん、ありがとうございます! 私の今使用しているスマホも同じ設定項目がありWiFiのブリッジモードができるのでよっぽどできると理解しました。ちなみにできないスマホだと「WiFiまたは」という記載はないようです。

書込番号:25765510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/15 19:15(1年以上前)

できるっぽいですね。Wi-Fi接続時にアクセスポイントオンにしてもwi-fi切断されないので。実際に接続まで試してませんが。。

書込番号:25773561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1manさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/26 18:07(1年以上前)

ありがとうございます! 確認の情報、助かりました。

書込番号:25787938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Phone (2a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)