Phone (2a) のクチコミ掲示板

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のクチコミ掲示板

(363件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Phone (2a) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM2枚差しでバッテリー消費が増大

2025/04/16 07:19(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

どこかの書込みでSIM2枚指ししてもバッテリーの持ちはそんな影響無いとの書込みを見て、昨夜SIMの2枚目を追加した所、バッテリーの消費が恐らく今までのSIM1枚と比較し3倍以上となり、このままでは大失敗でどちらかのSIMを諦めざるを得ない状況です。
もう少し様子をみるのと、メーカーへの問合せはしようと思ってますが、SIM2枚指しされている方がどんな感じか教えて欲しいとのと、何か設定等で回避できれば教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いいたします、

書込番号:26148170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 07:34(5ヶ月以上前)

>ひろh1さん
Xperia 5Wに、物理SiMとesim入れていますが、バッテリーに不具合はありません。
通話とsmsをどちらかを優先にして、どちらかをモバイル通信をONにするだけです。(片方だけしか設定出来ませんが)

書込番号:26148181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/04/16 07:45(5ヶ月以上前)

私はiPhoneですが、一時期DSDVで運用していました。(ahamo+povo2.0)
しかしバッテリー消費が確かに早くなるんですよねぇ・・・
とはいっても3倍なんてことはありませんが、体感的に2〜3割増しで減っていく感じです。
なのでやめました。

書込番号:26148189

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 07:49(5ヶ月以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございます。
添付画像のように物理SIM2枚を指して、おっしゃるように通話とモバイルデータで別で設定しているつもりで、使い分けようとしてます。

書込番号:26148197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 07:52(5ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
それくらいなら想定内なのですが、通勤1.5時間くらいスマホ触って10%以下の消費が、まだ1/3の時間で12%減ってます。

書込番号:26148202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 07:55(5ヶ月以上前)

モバイルデーター片方OFFにしませんか?

書込番号:26148207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 07:56(5ヶ月以上前)

ローミングはOFFになっていますか?

書込番号:26148209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:02(5ヶ月以上前)

モバイル片方しかセットできないと思ってますが確認します。
ローミングはOFFにしていると思います。

書込番号:26148213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:04(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

モバイル片方OFFになっていませんでした。
今からバッテリーの持ち確認します。
ありがとうございます。

書込番号:26148218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 08:09(5ヶ月以上前)

両方の電話番号に電話がかけられればOKですが、片方OFFにした方がかからなければ、SIMカードのON OFFですから、両方ONにしなければなりませんね。

書込番号:26148227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 08:14(5ヶ月以上前)

越後の旅人様
ありがとうございます。

後で確認します。

書込番号:26148234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 14:52(5ヶ月以上前)

別機種

この状態で設定はOKだと思います

>ひろh1さん
スクショの状態で設定はOKだと思います。
上のソフトバンクかドコモのスイッチをOFFにすると、SIMカードをOFFにした事になり、OFFにした方には電話が掛からないかと思います。
試してください。

ちなみに私は、物理SiM(ワイモバイル)を電話と、SMS、モバイルデターすべて優先(プライマリーシム)にして、esim(povo2.0)はSIMカードだけONにしています。
両方の電話番号に電話は掛かってきますし、電話をかける時は優先(プライマリーシム)の番号からかかりますし、切り替えれば別の電話番号から電話出来ます。
モバイルデータも、自分の好きな時に切り替えて使います。

書込番号:26148578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 20:28(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

いろいろ教えていただきありがとうございます。
通勤帰路にて確認中で、1時間ほど使用して、15%ぐらいのバッテリー消費です。
少しはまっしになったかな、と言うぐらいの感じです。
まだ安定してないのかなとも思いますが、こう言うので安定とか、設定から24時間は早く減るとかないですよね。
もう少し様子をみたいと思います。

書込番号:26148939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 20:44(5ヶ月以上前)

>ひろh1さん
両方の電話番号に電話かけられますか?

書込番号:26148958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/16 20:50(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

すみません。
1つは通話SIMですが、一つはデータSIMですので、その確認できないです。

書込番号:26148966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/17 00:40(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

>ひろh1さん
写真見てください。データSIMはsms機能が無いため、常に電波を探してバッテリーを消費しているそうで、そのせいでバッテリーの減りが激しいのかもしれません。
スクショの通りに設定して、バッテリーの減りが激しかったら、データSIMは解約するか、通話付きのSiMかsms付きのSIMに変えるとバッテリーのへりを抑えられるようです。
検討してください。

書込番号:26149186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:32(5ヶ月以上前)

すみません、昨日よりはだいぶまっしにはなりましたが、まだ1.7倍くらい電池減っております。
誰か同じこのNothing2aで飲んで事例や上手くやれている方がおられたら、コメントお願いいたしますねm(_ _)m

書込番号:26150086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:37(5ヶ月以上前)

越後の旅人様
いつもすみません、ありがとうございます。
私も、それを感じてまして、様子を見てましたが、2日間で改善されそうになさそうなので、もう少し様子を見て、データSIMを解約しようと考えております。
参考になる内容を教えていただきありがとうございます。

書込番号:26150094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/17 20:39(5ヶ月以上前)

すみません、昨日よりはだいぶまっしにはなりましたが、まだ1.7倍くらい電池減っております。
誰か同じこのNothing2aでの事例や上手くやれている方がおられましたら、コメントお願いいたしますねm(_ _)m

書込番号:26150099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/19 01:24(5ヶ月以上前)

数日後の状態ですが、少し落ち着きつつあるようで、SIM1ケ時の消費電力の1.4~5倍に近づきつつあるようで、学習するのでしょうか。
そう少し様子を見てみます。
nothing 2a,同機種のSIM2ケ挿しの方の事例があれば教えていただけると助かります。

書込番号:26151458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2025/04/22 23:59(5ヶ月以上前)

結局、時間の経過とともに、電池消費はSIM1枚時と2枚時と比較し1.1から1.25倍で落ちつきつつあると思います。
ですので、もう許容範囲内に入っており、これで使ってみようと思います。
コメント頂いた方々、改めてお礼申し上げます。

書込番号:26156183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中華フォント

2025/04/09 22:11(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:78件

cmfphoneを使っているのですが中華フォントを普通のフォントに変える方法がわかりません。こちら変更可能でしょうか?
2aもNOTHING OSで共通だと思いますのでこちらで質問させていただきます

書込番号:26140933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーアッブデート後の不具合について。

2025/03/31 21:46(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 憂国侍さん
クチコミ投稿数:10件

マイナーアップデート後に、カメラを使っていて、突然アプリがシャットダウンするようになりました。
同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:26130451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/04/02 09:34(6ヶ月以上前)

私はアップデート後にカメラではなくコカ・コーラのアプリがおかしくなりました。
また、勤務先で電波が切れるというのが何日か続いてます

書込番号:26131833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 憂国侍さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 09:48(6ヶ月以上前)

>eishi81223さん
アプデ後に、色々と皆様大変なエラーが生じているのですね。
メーカー側に直訴して修正してくれれば良いのですが…。

書込番号:26131853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

3aの対バンコクの価格

2025/03/26 07:28(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2416件

取り扱いショップが一か所しか探せませんでしたが
8−128GB 12499バーツ(約55000円)
12−256GB 14499バーツ(約63800円)
8GBと12GBの差額は約8800円でした
日本での発売は招待制で4月8日ですね

書込番号:26123818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/03/26 07:46(6ヶ月以上前)

>mjouさん

なぜにバンコク?
Snapdragon 7 Gen 3の3眼スマホだと、125W急速充電のmotorola edge 50 PROが49800円(メモリ12GB/256GB)、motorola edge 50s PROがMNP 9800円(メモリ8GB/128GB)。

書込番号:26123835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2416件

2025/03/26 07:56(6ヶ月以上前)

日本で価格発表してないので
ある程度は予測できるかなと
旅行ついでに見てきました

書込番号:26123843

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラリー

2024/06/07 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 箆粉稟さん
クチコミ投稿数:1件

この機種には画像を保存するギャラリーがありませんが、使用されてる方はどのように使ってるのでしょうか?
使ってるアプリ等ありましたらお聞きしたいです。

書込番号:25763199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 00:24(1年以上前)

>箆粉稟さん

F-Stopの有料版を使ってます。

また、この口コミをみて検索してみたら、Googleの純正のギャラリーアプリもインストールできそうですね。

書込番号:25763201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2024/06/10 16:34(1年以上前)

私はファイルマネージャー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager)から写真やスクショを見てます。

書込番号:25767476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/06/14 15:12(1年以上前)

まず…

>画像を保存するギャラリー

という認識は誤りです。フォルダ構造を非公開にしているiPhoneを使いなれたユーザーに多いようですが、ギャラリー自体に写真や画像が保存されている訳ではなく、ギャラリーというアプリは特定の場所に保存されている画像などを閲覧する機能を持ったアプリに過ぎません。

本題に戻します。最近のAndroid機では画像閲覧用のアプリとしてGoogleフォトが入ってることが多いです。ただしこれはクラウドに画像を保存し管理することを前提とした仕様になってるので、古いAndroid機にあったようなギャラリーと使い勝手が異なり、使いにくいと感じるユーザーが多いと思われます。

自分の今のイチオシはFossify Galleryです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.fossify.gallery

まだ日本のユーザーの多くには知られていないと思いますが、これから人気になるのは間違いないと思います。

以前ここではSimple Galleryや上位版のSimple Gallery Proをお勧めしていましたが、提供元があまり評判の良くないベンダーに買収された後、機能の多くが有償化されるなど改悪されてしまいました。Fossify GalleryはSimple Galleryの元となったアプリの開発者が新たに作成したフォークとなります。以前のSimple Galleryとほぼ使い勝手は同じです。

書込番号:25771887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/11 01:45(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ryu-writerさん
突然おじゃまして申し訳ありません。
私もQuick pic の代わりに、fossify gallery を使っているのですが突然、新規フォルダが作成出来なくなりました。

もし対処法を知っているなら、教えて頂けないでしょうか? 泣 よろしくお願いします。

流れの画像を添付しておきます。
1番目の画像→内部を選択すると→2番目の画像
仕方なく他のファイルを選択すると→3番目の1番上のような!マークが表示されて使えません→タスクを終了して再びfossify galleryのアプリを起動すると、!マークが削除されてしまいます。

書込番号:25994564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ore_3さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/10 08:09(7ヶ月以上前)

Nothing 純正のフォトアプリ出ましたね。Nothing Gallery
Nothing Phone (3a)proでフォトアプリが取り上げられてたから、(2a)も使えないのかと調べたら
とっくにインストールされてました。
まだ最近使い出したので使用感はまだ不明ですが広告無いだらうからそれだけ嬉しい。

書込番号:26104678

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Nothing OS3.0へのアップデート失敗する

2025/01/18 21:28(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

スレ主 虎風さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

【困っているポイント】
現在OS2.6でOS3.0アップデートの通知がようやく届いたので、アップデートに挑戦したが、最後の再起動時ができずに、結局OS2.6のままになってしまいます。
【利用環境や状況】
XのNothing SupportやNothing JapanのサイトにHelpを送ると、OTAファイルをダウンロードしてのアップデートを勧められました。その方法で再挑戦するがこれも状況は同じで最後の再起動時に失敗、結局OS2.6のまま立ち上がる。
うまくいかないことを連絡すると、工場出荷状態に戻して再度チャレンジすることを勧められるが、非常に面倒です。
【質問内容、その他コメント】
工場出荷状態に戻さずにアップデートを行う方法についてよい案はないでしょうか、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
古いあまり使っていないアプリを削除してみること、楽天モバイルのSIMなので、Rakuten Linkのアプリを一時削除してみるとうまくいったりしないだろうかとも考えています。

書込番号:26041915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/01/21 19:25(8ヶ月以上前)

自分も同じ問題に遭遇し、同じような指示を受け結局解決していません。

次のバージョン(3.1?)まで待てば解決されるかなと思っていますが、どうでしょう…

書込番号:26045539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎風さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/21 19:57(8ヶ月以上前)

共有ありがとうございます。仲間がいることがわかり、勇気づけられました。トラブルの状況を画面記録動画で送れとか言ってくるのですが、再起動後にアップデートできていないという現象なのに画面記録動画って意味あるのだろうか?
本日、楽天リンクを削除してチャレンジするも上手くいきませんでした。

書込番号:26045594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/01/21 21:42(8ヶ月以上前)

こちらも調べても何も引っ掛からず、ようやくここにたどり着いたので助かりました。
別のスマホ等で動画撮って送れってことですかね?笑

自分は楽天ではないので楽天リンクはインストールされていませんが、GooglePlay storeを介さず外部から直接インストールしたアプリがいくつか入っているので、その辺を疑っています。
質問者さんも同じようなお心当たりがありますか?

正直次のアプデが来るまで、今のバージョンでもいいかなと思うのですが、OSが勝手に後ろでインストールを始めようとして端末自体が遅くなるのがかなり厄介です…

書込番号:26045727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎風さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/01 15:40(8ヶ月以上前)

私の方は特にあやしいアプリを入れた記憶がないですね。それでも以前のスマホから引き継がれてインストールされたものの、使っていないアプリをアンインストールしても見ましたが、結果は変わらずです。
Nothing Supportからはネットワーク品質が悪いのではないか、ネットワーク状態の良好な環境で実施するようにという話を言ってくるので、自宅以外の3つの場所で試したけれども状況は変わりません。
そうしたら今度は、アップデートファイルが更新されたのでこちらで試してほしいとして新しいリンクが送られてきた。でもダウンロードするとファイル名は同じで本当に新しい更新ファイルなのか疑問、それでも再挑戦し、残念なことにやはり状況変わらずでした。
その状況を連絡すると、古いアップデートファイルがスマホ内に残っていないか、それを再度確認してから再度試みるようにとの連絡がありました。念には念を入れて再度これから挑戦します。

書込番号:26058197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/01 18:25(8ヶ月以上前)

そうなんですね。自分も色々試しましたが結局解決しませんでした。

さらに自分の場合は、30分に一回くらい再起動を頻発する症状も現れ始め(この書き込み中も発生)、恐らくアプデ絡みだろうとの事でカスタマーサービスに伝えたところ、センターで確認後に保証して貰えるようです。

nothing phone 3aが近々発売されるようですが、2aのサポートを今後も怠らないで貰えると嬉しいですね…

書込番号:26058416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎風さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/02 22:13(7ヶ月以上前)

進捗の報告です。結局のところ、本体を返送して対応してもらうことになりました。
そのため、昔使っていたAndroid9のスマホを引っ張り出して当面使うことにして、当面の間はこれでしのぎます。
先方に到着後、3〜5日で返送、ということなのでおそらく近々連絡があると思います。
送付前には工場出荷状態にする必要があったので、工場出荷状態直後のなにもインストールしていない状態でOS3へのアップデートを試みたのですが、やはり失敗です。私のインストールしたアプリなどが悪いのではなく、本体の問題ということがほぼ確定です。
なかなか解決していないのでイライラとはしていますが、日本のサポートの方の対応が誠実である点は評価できます。

書込番号:26095873

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎風さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/08 13:00(7ヶ月以上前)

結局、新品が交換品として届きました。OS2.6からOS3.0へのアップデートも無事できました。
サポートに連絡して解決まで7週間で解決です。
OS3.0やはりいろいろと改善されている。無事解決してよかった。
ガラスフィルムなどは張り直しですが。。

書込番号:26102437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Phone (2a)」のクチコミ掲示板に
Phone (2a)を新規書き込みPhone (2a)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Phone (2a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)