| 発売日 | 2024年5月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4492mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8a SIMフリー | |
| Google Pixel 8a docomo | |
| Google Pixel 8a au | |
| Google Pixel 8a SoftBank | |
| Google Pixel 8a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2024年5月31日 22:39 | |
| 1 | 1 | 2024年5月31日 13:02 | |
| 16 | 4 | 2024年5月29日 19:58 | |
| 7 | 6 | 2024年5月28日 21:50 | |
| 13 | 4 | 2024年5月28日 07:28 | |
| 13 | 6 | 2024年5月28日 01:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
>8810Kさん
基本問題無く使えます。
auの4G契約の場合は使えませんが、それ以外は使えます。
4G契約の場合5Gは使えません。
書込番号:25755648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
Pixel 7Proからの機種変更ですが、ローソンアプリがうまく引っ越せず、ローソンでLoppiにかざしても「アプリが古い」みたいな表示が出てPonta Pointを使うことができません。他のアプリはそれなりにちゃんと引っ越しできたのですが。
どなたか同じような状況を解決できた方が居らっしゃいましたらアドバイスお願いします
1点
それまでのPixel 7Proのおサイフケータイにインストールされているかざすフォルダとかローソンモバイルポンタとかが悪さしている感じです。
結局、使い勝手(ディスプレイのタッチやスクロール感)がしっくりせず、こちらの8aは外人さんプレゼンの書き起こし用の「サブ機」にして、7Proをメイン機に戻しました。Pixel 7Proではローソンのアプリは問題無く使えています。
下取りに出したPixel 6Proがディスプレイの致命的な問題で下取り価格ゼロになり、8aは高い買い物になりました。残念です。
書込番号:25755002
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
今回初めてSIMフリーを検討中です。
質問が2つありまして、1つが現在アハモですがGooglePixel8aのSIMフリーはアハモ対応可能なのでしょうか?
もう1つはSDカード対応のAndroidしか使用した事がなく、データ(写真と動画)保存先は本体がいっぱいになったらGoogleドライブに保存とかですか?
回答宜しくお願い致します。
書込番号:25752890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>マドモアゼルなあなたたちさん
>質問が2つありまして、1つが現在アハモですがGooglePixel8aのSIMフリーはアハモ対応可能なのでしょうか?
公式対応なので、当然利用可能です。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android
キャリア版というのは存在しませんが、キャリア選択で「ドコモ」を選択すればよいです。
どのキャリアで購入しても、同じ端末です。各キャリアでも端末を販売しているだけとなります。
ahamoに限らず、docomo,au,softbank,楽天の全回線が利用可能なため、どこのSIMを契約しても利用可能です。
>もう1つはSDカード対応のAndroidしか使用した事がなく、データ(写真と動画)保存先は本体がいっぱいになったらGoogleドライブに保存とかですか?
お好きな場所でよいです。
個人的には、自宅にNASを導入して、NASへ保存がよいと思います。
人に合わせる必要はまったくありませんので、御自身が保存したい場所に保存でよいです。
書込番号:25752906
4点
>マドモアゼルなあなたたちさん
アハモでも使えますよ。
Google Pixel 8aみたいなMicro-SDカードが使えないスマホではUSB Type-CにSSDやUSBメモリを差して、そこに保存する手もあります。
書込番号:25752907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご回答ありがとうございます。
あなた様の意見を聞き、なるほど!と思い悩みが消えましたのでGooglePixel8aのSIMフリーに契約しようと思います。
書込番号:25752967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん・
ご回答ありがとうございます。
あなた様の意見を聞き、なるほど!と思い悩みが消えましたのでGooglePixel8aのSIMフリーに契約しようと思います。
この度はありがとうございました。
>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
あなた様の意見を聞き、なるほど!と思い悩みが消えましたのでGooglePixel8aのSIMフリーに契約しようと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:25752979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
google discoverが朝になるとクルクル回るアイコンのままで更新されなくなります。一度アンインストールすると改善します。1日は持ちますが翌朝また同様の症状がでます。同様の状態の方で解決された方、解決方法がわかる方ご教授お願いします。
書込番号:25747113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同様、いろいろ試しましたがGoogleコミュニティでも出てましたので様子見かと。アカウント複数ある場合は他のアカウントに切り換えると表示され、戻ると表示しますが…‥しばらくするとクルクルです。
書込番号:25747634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
とりあえず自分の端末固有の症状ではないとわかり
少し安心しました。アプデ待ってみます。
書込番号:25747752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Googleが特定ユーザー向けに答えた内容が公開されていました。以下引用
現在調査中の既知の問題です。Googleアプリのアップデートをアンインストールし(設定 > アプリ > すべてのアプリを見る > Google > 3つのドットメニュー > アップデートのアンインストール)、再度インストールしてみてください(Playストア > アバター > アプリとデバイスの管理 > アップデート)。
アップデートのアンインストールで戻りました。サイアップは試していません。良ければ参考にでも。
書込番号:25750100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返答ありがとうございます。上記にも書きましたがアップデートのアンインストールで一時的に改善するものの翌日ぐらいにはまた戻ってしまうのです。
書込番号:25750166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、読み違ってたようで。1日の様子を見てみます。
書込番号:25750205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
6aと8aを併用して
8aは見易いなぁと思ってましたが
明るさの自動調整onにしてると8aの方が
常に明るさレベルが高いようです
ディスプレイが明るいから見易い、
理由はそれだけですかね?
書込番号:25750125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>16種類の野菜さん
Pixel6a 60Hz 最大800ニト
Pixel8a 120Hz 最大1200ニト
明るく表示されて当然です。
120Hzになっているので、スムーズ、滑らかになっています。
書込番号:25750194 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>α7RWさん
仰る通りに考えてました
しかし同じ明るさレベルにすると違いが分からない程度に感じてます
見てみないと分からないので
また帰宅したら同じ明るさレベルに合わせた
6aと8aの比較画像をアップしますね
書込番号:25750236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>16種類の野菜さん
もし可能であれば、晴れた日の日光下で比較写真を撮ると判りやすいです。
7aから7proに変えた理由が、日光下でスマホ画面が殆ど見えない事でしたから。
最大輝度の低い廉価有機ELでは、それが致命的な弱点になります。
書込番号:25750965
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
7aから買い替えですが、7aは全く無線充電が使えなかったので8aもダメもとで試しましたが全く使い物になりません。
どなたか、無線充電を常用されている方はいらっしゃいます?
私の環境はAnker PowerWave 10 Pad、エレコム W-MA03BKで、妻のiPhone 15と私の会社iPhone SE3に使用しています。
7aでは全く使い物にならなかったので、8aも期待はしていませんでしたが、やはりだめでした。
ケースを外しても1時間に数パーセント程度しか充電されず、途中でワット数を調べても 0-1Wを行ったり来たりです。
(iPhone SEだと、徐々に増えて8Wを超えます。
Google純正品を使えばましになるのかもしれませんが、あんな高価のものを買って試すほど度胸はないのです。
皆さん、如何でしょう?
5点
>からっつゆさん
複数の充電器で問題無く出来ます。
メインはGoogle Pixel Stand (第 2 世代)で充電していますが、複数充電する時はGoogle Pixel Stand、CIO NovaWave 3Way 15Wこちらでも問題無く充電出来ますが熱くなります。
他の充電器で試すのが良いかと思います。
書込番号:25746456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
7aの頃から無線充電を常用しています。
私はAnker PowerWave 10 Standの方を使っていますが、夜寝る前に置いて朝には100%まで充電完了します。
アダプティブ充電をオンにしてますがそれても実用上の問題ないです。
書込番号:25746517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Maxell社WP-PD22BKを使っています。有線が18wなら体感7wくらいに感じます。
書込番号:25746575
1点
まああと調べるなら、発熱状態とUSBの電源供給側ですかね。7a使ってた時は「遅いなー」とは思ってたけど、5w程度で充電出来てたと思う。
書込番号:25747072
1点
皆さん、ありがとうございます。
教えていただいた充電器で試してみたいと思います!
書込番号:25748091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、ありがとうございます。
取り急ぎ、価格の安かったMaxell社WP-PD22BKを購入してみました。
まだ、2時間ですが明らかに充電速度が早いです。
CIO NovaWave 3Way 15Wは同僚が使っていたので借りてみました、異常に発熱して充電が遅くなっていました。
やはり個体の相性もあるのかもしれません。
Ankerも今度試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25750805
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


