月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月14日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8a SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 8a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2025年7月1日 16:59 |
![]() |
12 | 3 | 2025年6月29日 16:13 |
![]() |
7 | 9 | 2025年6月10日 07:36 |
![]() ![]() |
19 | 15 | 2025年5月21日 02:31 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2025年5月19日 16:48 |
![]() |
21 | 6 | 2025年5月8日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SoftBank
Google Pixel 8a は、各キャリアが販売してるものと、Googleストアで販売してるSIMフリーのものとで、対応する電波帯域に差異はないのでしょうか?
過去にSIMロック解除されたSoftBankのアンドロイド端末を docomo系SIMで運用したことがあり、その際は対応帯域に差異があるものの街中では普通に使えてる感覚だったのですが、このPixel 8a はそもそもキャリア版とSIMフリー版でそこの差異もないと知人から聞きましたがどうも眉唾に思えて・・
キャリアHPやGoogleストアで調べようとしましたが確証が得られないので、ご存知のかたおられましたらご教示いただけると助かります。
2点

>長宗我部紀親さん
>このPixel 8a はそもそもキャリア版とSIMフリー版でそこの差異もないと知人から聞きましたがどうも眉唾に思えて・・
知人が正しいです。
Pixelにはキャリア版というものは存在しません。
キャリアでも端末を購入可能となっているだけです。
キャリアで購入した場合は、保証はキャリアで受けることになります。
端末は同じものなので、同じ仕様です。
書込番号:26226005
5点

>長宗我部紀親さん
>SIMロック解除してdocomo回線用SIMで使う場合
SIMロックという概念はありませんので、SIMロック自体もかかっていません。
書込番号:26226011
3点

キャリア版とSIMフリー版に違いはないし、今時の端末はどれもSIMフリーですよ。
キャリアを変更する場合、MVNOとかならどの端末が対応しているか記載されています。
ドコモの電波で使いたいなら、ahamoサイトとかでどの端末が使えるか調べれますよ。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html
各キャリアでどの端末が使えるか書いてるので、知りたかったら調べましょう。
書込番号:26226022
4点

>†うっきー†さん
>RGM079さん
早々にご回答いただきありがとうございます。
そうなのですね、大変勉強になりました。知人に疑ってゴメンと謝ります。。
昔のようにSIMロックされておらず、またキャリアごとに煩い初期インストールアプリ(しかも消せない)もないのですね、断然いいですね。
ありがとうございました!
書込番号:26226039
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
こちらのスマホで通話を録音するにはどうしたら良いでしょうか?
仕事の都合上、録音出来ると助かるのすがおすすめのアプリはありませんか?
いくつかインストールしようとしたら出来ませんでした。
出来れば無料で改善したいと思っています。
録音されてる方いましたらアドバイスをお願い致します。
書込番号:26216103 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Google Playのポリシーで地球上には存在しないです。apkでも入れましょう。
書込番号:26216143
2点

買い替えるかGoogleの気が変わって録音できる仕様になることを祈る
書込番号:26216160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
車の運転時、音楽アプリでバックグラウンド再生して聞いてるのですが出来なくなってしまいました。
設定を誤っていじってしまった可能性があるのですが分かる方、戻し方を教えて頂けませんか?
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
書込番号:26204244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しんしん0001さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。
これで解決しない場合は、利用しているアプリ名やGoogle Playからダウンロード可能なURLを記載しておくとよいです。
書込番号:26204268
3点

教えて頂きありがとうございます。
試してみたのですが解決出来ませんでした。
アプリはYYMUSICなのですが今までは普通にバックグラウンドで再生出来ていたのに何故。
再生しながらホーム画面に戻ると小さなアイコンのような窓が残りそれを長押しすると画面下に×が現れ×に移動させると音を止めれます。
前はこんな表示はなかったのでこれが原因かと思っています。
変な設定をしてしまったのかと思っているのですがわかりませんか?
書込番号:26204313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleカスタマーサポートは、今回の事象に対してどのような対処方法の提示がありましたか?
書込番号:26204403
0点

コメントありがとうございます。
まだサポートには相談していません。
都合のつく時に問い合わせしてみます。
書込番号:26204431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YY Musicの説明にはバックグラウンド再生はできないと書かれています。
YT Musicアプリの話なら課金前提の機能です。
どちらにしても、無料で使いたいなら別のアプリを利用するしかないでしょう。
書込番号:26204594
0点

>しんしん0001さん
今日は
Pixelは購入特典で、YTミュージックのプレミアムプランが3か月ないし6か月無料で使える特典が付いてたりしますが、知らない内に入ってた事ないですか?
プレミアムプランは、楽曲をダウンロードしてオフラインで再生できるのでギガの節約にはなるんですけどね。
クルマでお使いとの事ですが、コンビニに寄る位の短時間なら再生してた部分から又再生するのですが、帰宅して次の日位になるとレジュームにならなくて、いちいちスマホなりアンドロイドオートから操作するのがメンドクサくYTミュージックは止めてしまいました。
今は、良くなってるのでしょうか?
書込番号:26204721
2点

知らんけどググったら
設定→アプリ→特別なアプリアクセス→他のアプリの上に重ねて表示→YYMUSICon
にしろって書いてますけど
できなかったらふさがれただけでは
そういうイタチごっこ前提のアプリだし
またそのうちできるようになるんじゃないですか
書込番号:26205180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YY MUSICって日本レコード協会の調査資料(softuser2024.pdf)に違法アプリとして掲載されていたので、法律や公序良俗に反する書き込みが禁止されているここで議論すべきものではないかもしれません。
ただし、調査対象が2023年だけとなっており、2024年以降も違法性があるのかは記載されていません。
書込番号:26205451
0点

設定に関してはやってはみてるんすけど以前、状況は変わらずな感じです。
家族が同じ機種を使っていますがそれでは使えるので個体差があるのかもしれませんね。
おっしゃるように違法に近いアプリみたいですのでこのアプリは使わないようにしようかと思います。
皆様、色んなご意見を頂きありがとうございました。
書込番号:26205730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au
長年auなのですが、我が家の電波と7proが合わないのか、メールもLINEも中々届かなかったり、Wi-Fiや電波が安定しなかったりでストレス溜まりながらも2年使い続けました。
ですが、子供が初めてのスマホで6aを購入して、同じく2年使い続けているのですが、わたしのようなストレスはなく、Wi-Fi、電波も安定し、LINEも子供には届くのにわたしには届かない(家族LINE)、など同じauで同じPixelなのにかなり違います。
ただ、Pixelだけで考えるととてもいい製品なので、機種変するならまたPixelにしたいのです…そこで皆さんにお伺いしたいのですが、同じ症状を経験した方、原因がわかる方、8aでも同じ症状が出てしまうのか…何でも良いのでご協力お願い致します!
書込番号:26156855 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい
書込番号:26156883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
試してみます!
書込番号:26156933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあそんなもんじゃないですか
以前ちょっとピクセルシリーズ使いましたが
アプデも多いけど個体によってバグも多いのが
自分のピクセルシリーズのイメージなので
自分は選択外ですね
書込番号:26156958
5点

なるほど…!
Pixelに変える前はXperiaだったのですが、Xperiaはスペックなどどうですかね??
書込番号:26156964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は過去ピクセルでUQ使ってて圏外病発病はありました
しかもおまかんっぽかったのでまたタチが悪く
ピクセルもハズレ引かなければ悪くはないと思いますが
エクスペリアは10シリーズはピクセルに比べて間違いなくしょぼいし
1だとそれなりに高いので予算次第かと思います
書込番号:26157006
2点

全てやってみましたが、変わりないです…
書込番号:26157008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
なるほど…Xperiaも賛否ありのようだったので、やっぱりPixelで、電波などの相性は当たり外れなんですかね…
書込番号:26157011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあauから買うとしてunder10万だと選択肢の1位はpixelになっちゃうかなあという気はしますね
オープンマーケット版がありなら自分ならXiaomi 14T Proとかのがいいかな
書込番号:26157021
2点

>ヘイムスクリングラさん
Xiaomiは義母が使っていたのですが、広告?が多くて耐えられず、3ヶ月でiPhoneに変えてしまったのを見たので、ちょっと選択肢になかったのですが…
書込番号:26157028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
全てやりましたが、変わりないです…
書込番号:26157029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>furiae07さん
>Xiaomiは義母が使っていたのですが、広告?が多くて耐えられず
Xiaomi機は、広告を出ないように設定することで、非表示には出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?
書込番号:26157069
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
そうなんですね…!もしXiaomiを選んだら、この方法やります!
書込番号:26157178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん
>舞来餡銘さん
ご返答ありがとうございました!
いくつか候補を出してみて考えたのですが、やはりPixelにしたいという気持ちがあるので、8aに機種変しようと思います。
もし、機種変しても7proのような症状が出てしまう場合、早急に対処してもらおうと思います!
皆様ありがとうございました!
書込番号:26157184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
>電波などの相性は当たり外れ
個体に当たり外れ?しかも電波を掴むのに当たりハズレって、pixel機は博打ですか??
Googleが買うまで不安定か分からない機種をリリースするのでしょうか??
>furiae07さん
原因は他にあると思いますよ。
@初期化して(バックアップを必ず採取してください)試してみてください。(アプリが干渉してないかの切り分け)
Aひとつずつアプリを順番にダウンロードしてその都度再現するか確認してみてはどうでしょうか。
B街中等また違う使う場所ではどうか?
Cau回線以外(Wi-Fi)だと再現するか?
これでもダメならリコールレベルです(><)
書込番号:26185484
0点

>furiae07さん
この機種のレビューに「Pixelとauの組み合わせはおすすめしません」という報告がありますので、
良かったら閲覧ください。
auなのでUQモバイルも同様になります。
書込番号:26185492
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo
今のところメルカリとメールしか把握していませんが、とにかく通知が遅いです。スマホ開いているときはリアルタイムで来ますが、閉じていると30分から1時間後に来ます。
他アプリはすぐに通知来るものもあります。
対処法ありますでしょうか?
(一応過去質問検索しましたが、解決しなかったので質問致しました)
メールはそれほど困っていませんが、メルカリはかなり困っている状態です。
書込番号:26183815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たぶんAndroid版のアプリの仕様でしょうね。
iphoneでも5分くらいの遅延はありますが仕様と言われました。
書込番号:26183826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>junwanwanさん
今日は
メルカリのアプリ情報を開きます(スクショ1)
当然「通知」はオンです。
後、その中の「アプリのバッテリー使用量」をタップして、スクショ2の画面にします。
スクショ2の「バックグラウンドの使用を許可」をタップしてスクショ3の画面にします。
スクショ3で「制限なし」にチェックを入れます。
なお、もうスクショ3で「制限なし」にしていたならスミマセン。
後たまに、「制限なし」にしていても眠ってしまう(落ちてしまう)アプリも有ります。その場合はアプリの製作者に連絡ですね。
書込番号:26183888
3点

iPhoneだと大丈夫だと思っていましたが、それでも5分遅延あるのですね。知りませんでした。ありがとうございます
書込番号:26183894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクソシスト神父さん
すみません、1個上の返信はあなたにです。
>redswiftさん
画像添付までありがとうございます。
そのとおりやってみましたが、「バックグラウンドでの使用の許可」はありますが、制限なし・最適化がありませんでした。
バックグラウンドは元々許可されていました。
書込番号:26183916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>junwanwanさん
>そのとおりやってみましたが、「バックグラウンドでの使用の許可」はありますが、制限なし・最適化がありませんでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。
書込番号:26183937
3点

>うっきーさん
ありがとうございます。最適化から制限なしにできました!
>redswiftさん
「バックグラウンドでの使用の許可」のチェックBOXの方をタップしていました。わざわざ画像添付で説明していただいたのに、こちらが理解しておらず申し訳ございませんでした。
これで様子を見ます。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:26183946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
「この曲なに?」ずっとその機能をオンで使ってきましたが、常にマイクから音を拾っていることを不気味に感じたり電池持ちに影響がありそうと考えて設定からオフにしてみました。しかし考えていて気になったのですが、これは通知がオフになっているだけでバックグラウンドでは今まで通り動いていてマイクも変わらず音を拾い続けているのでしょうか?(もしそうであれば結局オンで使ったほうがいいのかと悩み中です)
書込番号:26172718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>不安症さん
音声アシスタントGeminiを有効にしていればマイクは使われています。
どうしても気になる場合は、設定アプリから「プライバシー」または「セキュリティとプライバシー」を選択し、
「マイクへのアクセス」をオフにすると、すべてのアプリのマイクへのアクセスをブロックできます。
書込番号:26172729
3点

↑の手順は通話もできなくなるので、アプリごとに設定したい場合は
1. Androidデバイスのホーム画面から設定アプリを開く。
2. プライバシーまたはセキュリティとプライバシーを選択する。
3. プライバシー管理を選択する。
4. 特定のアプリのみマイクアクセスを制限したい場合は、「マイクへのアクセス」
または「マイクの権限」という項目をタップし、制限したいアプリの権限をオフにする。
書込番号:26172735
4点

sandbagさん、返信ありがとうございます。やはり「この曲なに?」をオフにしてもマイクは機能し音の認識は継続してましたか。
「マイクへのアクセス」をオフ・・・なるほどそんな方法が。しかしそれでは電話(通話)で必ず不便が生じそうですね。
「この曲なに?」をオフにしても裏で同じように動いているのならオンにしようかな・・・
書込番号:26172743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足説明までありがとうございます!
なるほどマイクの権限個別設定・・・
確認してみたところ、常に許可されてるアプリはないとの表示になっていて「この曲なに?」が何にあたるのか不明で「この曲なに?」だけのマイクブロックができそうにないなと思いました。
書込番号:26172746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不安症さん
>「この曲なに?」だけのマイクブロックができそうにないなと思いました。
Googleアプリの検索機能の音声アクティビティなので、他のGoogleの音声アシスタント有効にして今曲何だけオフ、というのは難しいかも?
書込番号:26172766
4点

やはりそうですよね。
Geminiに尋ねてみたところ、{「この曲なに?」の設定をオフにするとPixelは周囲の音を常に監視して曲を識別する機能を停止します}との回答でした。にわかに信じ難いです。試しにオフにして2、3日電池の減りなど様子見てみようか考えています。
書込番号:26172776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)