| 発売日 | 2024年5月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4492mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8a SIMフリー | |
| Google Pixel 8a docomo | |
| Google Pixel 8a au | |
| Google Pixel 8a SoftBank | |
| Google Pixel 8a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 66 | 23 | 2024年6月6日 23:44 | |
| 23 | 8 | 2024年6月6日 18:25 | |
| 18 | 5 | 2024年6月2日 21:50 | |
| 86 | 11 | 2024年6月2日 09:24 | |
| 7 | 2 | 2024年6月1日 21:33 | |
| 14 | 6 | 2024年6月1日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
昨日までの7a下取りキャンペーンについてですが、昨日の夜2300以降に購入しようとした方々は適用されましたでしょうか?私は操作ミスなのか、全く下取りのキャンペーン価格が表示されませんでした。
書込番号:25744247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>yomoyomoyomoさん
ぶっちゃけ7aから8aに変えたところでさして変化ないから、無駄にお金を使わずにすんで良かったのでは。海外の比較レビューでもあえて買い替える価値はないという結論が多いよ
書込番号:25745218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
一応釘は射しますがもしもっているならストアクレジットを利用期間内に消費し切るようにしてくださいね。
書込番号:25745743
2点
ネットニュースで見たのですが、キャンペーン終了時刻を早めてサイレントで下取り価格を戻していたみたいです。販売サイトはあたかも「キャンペーン中ですよ」という状態でした。自分はたまたま気付いたから良かったのですが、ギリギリで購入された方は、早めに確認をしたほうが良いかもしれません。
書込番号:25754954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっぱり、みんなGoogleと問題を起こしたくないから静かなのかな?異様に静か。普通だったらここぞとばかりに騒ぎそうなものだけど。
書込番号:25755712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャンペーンに紛れは付きもの
安全マージンを持ち回避
故にそういう問題とは無関係
書込番号:25755776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なるほどです。キャンペーンに紛れてGoogleでもそのような事を意図的にするのですね。勉強になりました。この様な経験をしてみると、やはり日本の企業が律儀である事を痛感します。
書込番号:25755788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yomoyomoyomoさん
日本企業が大概だから注意してるんです
先般の楽天モバイル社員紹介キャンペーンなんてキャンペーン最中に内容が削除されたり、追記されたり。そんなの当たり前。
まぁGoogleは大雑把な商売しますから、大雑把で得な時もありますが嫌ならXperiaとか国産スマホを検討されるのがよいでしょうね。
書込番号:25756660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yomoyomoyomoさん
それに7aの下取り32800円って高くないですね。イオシスでも32000円はつくのでは?状態よければ32800円より高値で買取るでしょう。
昨年も6aの下取り25000円でしたが、イオシスの買取り31000円でみなさんイオシスに出されたのでは?
爺は3年使い倒したse2を下取りに出したので下取り28000円にも納得してますが
書込番号:25756668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yomoyomoyomoさん
https://gadgetleaker64.com/2024/06/02/victims-continue-to-appear-if-youre-buying-a-pixel-from-the-google-store-dont-buy-it-on-the-last-day-of-the-sale/
まぁ上記のような話なんですよ
つまり下取りキャンペーンが表示されなくても『証拠のスクショ』
21日23時59分まで
と
Pixel7a下取り32800円のスクショを残して21日23時59分までに購入すれば
その後はラフプレーに持ち込む
ラフプレーとは話し合いでキャンペーン適用を認めさせるんですよ
それでも適用されなきゃTikToklightキャンペーンで使い倒し15日返品すればいい訳です
TikToklightキャンペーンだけで14000円稼げますよ
書込番号:25758041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
―本日のGoogleストア情報―
昨日から本日午前にかGoogleストアで『 Pixel 8』購入時で『iPhoneSE3 』の下取り価格大幅アップの情報あり。
筆者も確認したところ
『77199円』と出るではないか!?
震える手でスクショを残し『ポチッ』とスイッチを押しかけながら、なんとか思い留まったが…
Googleは5月8a発売時にも中古相場1万円前後だった『Xperia XZ1 Compact』の下取り価格を『38000円』に、数日間維持して買取対象から外したが。そういうことか今回の件が『単なる金額設定ミス』ではなく『意図的に画 策された』サイレントセールだった可能性もあり得る。
書込番号:25759110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>yomoyomoyomoさん
>Pixel8aさん
本日の件もGoogleストアによるラフプレーの1つでしょう
発売記念キャンペーンが終了日23時で終るのも『意図的に画 策された』販売手法なのかもしれませんね
書込番号:25759177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yomoyomoyomoさん
グーグルストアでの購入は失敗だった。
っレビューが建ってますよ
爺が考えてもpixel7aの下取り32800円って安いようにかんじますが?
ストアクレジットだって『転売組』や、爺のような『Googleストアベテラン勢』でないと
金額通りに活用できないと思っとります
書込番号:25759255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もネットニュースで見ました!
書込番号:25759590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんイロイロ情報収集をされていて、尊敬いたします。自分のような情報に疎い人がGoogleみたいな企業に…。
書込番号:25759602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yomoyomoyomoさん
そういえば
se3『77199円』はGoogleからキャンセルされたようですね
詫びはストアクレジット
緩いというか大雑把な企業なんです
書込番号:25762071
2点
なんか、最近のニュースでGoogleがそーゆー企業ってのがわかりましたね。皆様イロイロ本当にありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:25763179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
GalaxyS20からの買い替えです。
充電環境はアダプティブ充電はオフでUGREENの45WでCtoCケーブル使用です。
画面に急速充電と出ていますが、使用しながら充電すると30分経っても数%しか貯まらないのは故障でしょうか?
画面オフの状態でも体感ですごく遅く感じます。
Galaxyのときは15分も充電していれば30%近く増えてたような感覚なので…。
これが普通なのか故障なのかが判断できず、Googleのサポートにはまだ連絡してないです。
書込番号:25762067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
上限18wだから一般的なのよりは遅いです
最近のGalaxyよりはもちろん遅い
発熱してたらもっと遅くなると思います
書込番号:25762150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もし男さん
爺は4a、5aに付属の純正充電器18wしか使用してないので詳しく分かりませんが
30分で数%は遅すぎるように思います
8a文鎮化やBluetooth接続不良などの報告も増えてきました、着信不具合も
単なる『不具合』かもしれませんよ
書込番号:25762157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>もし男さん
使用状態によりますが、その程度かと思いますよ。
未使用状態でご確認ください。
ダイレクト給電機能がないので、充電時の使用は、緊急時以外避けた方がいいと思いますよ。
書込番号:25762177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もし男さん
WEB閲覧しながら30分で20%でした
書込番号:25762183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Galaxyの15分30%は8aには無理です
30分20%強くらいみたい
書込番号:25762185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もし男さん
今すぐに
設定からバッテリー診断を受けてください!
書込番号:25762193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もし男さん
>画面に急速充電と出ていますが、使用しながら充電すると30分経っても数%しか貯まらないのは故障でしょうか?
ピクセルのaシリーズは毎度充電制御がきついので他社からの乗り換えだと遅く感じるのは致し方ないです。
画面で急速充電と表示されていてもそれはUSB PDのアダプタに接続されているかどうかしか見てないので、
「急速充電の表示」=「18Wでのフルスピード充電」
ではないのでご注意ください
書込番号:25762367 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>kumakeiさん
そういうことだったんですね。分かりやすく回答いただきありがとうございました。
他の回答と合わせて理解できました。
回答していただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:25762838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
画面(ディスプレイ)のつけ方は、ダブルタップで、点灯しますが、スマホ操作をしたあと、任意で画面(ディスプレイ)をオフにする設定はあるのでしょうか?(電源ボタンを押して消灯する以外の方法)
例えば、oppoなどはウェイジットで「画面のロック」と言うのがあります。
無い(出来ない)のならば、アプリ等で対応は出来るのでしょうか?
あと、画面(ディスプレイ)の一番下に、googleの検索窓がありますが、移動とか、削除する方法はありますでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いしますm(__)m
6点
>マッハ555さん
>画面(ディスプレイ)のつけ方は、ダブルタップで、点灯しますが、スマホ操作をしたあと、任意で画面(ディスプレイ)をオフにする設定はあるのでしょうか?(電源ボタンを押して消灯する以外の方法)
指紋認証にも対応したロックアプリを使えばよいかと。
例えば以下のようなアプリであれば、アイコンをタップで、スリープへ移行。その後、指紋認証でロック解除も可能です。
指紋認証に対応していないアプリの場合は、ロック解除が指紋で出来ませんので注意が必要。
Screen Off
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff
>あと、画面(ディスプレイ)の一番下に、googleの検索窓がありますが、移動とか、削除する方法はありますでしょうか?
お勧めではありませんが、ホームアプリを変更するとか。
Nova Launcher ホーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
書込番号:25746769
![]()
2点
>任意で画面(ディスプレイ)をオフにする設定はあるのでしょうか?(電源ボタンを押して消灯する以外の方法)
端末の機能でサポートしていない場合は他のホームアプリ(ランチャーアプリ)で可能な場合があります
例えばMicrosoft Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.launcher&hl=ja
>googleの検索窓がありますが、移動とか、削除する方法はありますでしょうか?
pixelにプリインストールされているホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)では削除することはできません
他のホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)ではGoogleの検索窓は削除できます
例えばMicrosoft Launcher
pixelだからpixelにプリインストールされているホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)を使わなければいけないとかこだわりがなければAndroid端末のため好きなランチャーアプリを使えば良いと思います
書込番号:25746795
4点
>マッハ555さん
設定のユーザー補助から
ユーザー補助機能メニューのショートカットを
ONにしてショートカットから画面Offしてます
書込番号:25746972 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
マッハ555さん、こんにちは。
他機種で私は補助機能使わずLock Screenと言うのを使ってます、同様アプリは、そこそこありますので色々試されると宜しいかと。
参考 https://tonahazana.com/android-app-lock-screen/
いくつか似たようなのを使ってきましたがコチラの良いところはウィジットでなくてもオフにできるのでホーム以外の
アプリ一覧場所からでもオフにできます、まぁワンアクション減るだけですけど。
検索窓はNova Launcherで消してます。
またNova Launcherではジェスチャー機能で一定の動作に画面オフを割り当てる事もできます。
書込番号:25747302
![]()
1点
†うっきー†さん
ありがとうございます。
おすすめのアプリ、使ってみます。
zr46mmmさん
ありがとうございます。
ランチャーアプリ、使ってみます。
16種類の野菜さん
ありがとうございます。
これだ!って思いましたが、半円が画面に残るのですね。また、アイコンの位置も変更出来ないのは、残念でした。
七色スープレックスさん
ありがとうございます。
おすすめのランチャーアプリ、試してみます!
書込番号:25758246
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
Pixel8aを先日購入しました。
あまりにの充電速度の遅さにびっくりしております。
充電器はXiaomi製のMDY-12-EA
を使用しています。
2時間放置しても40%程度しかたまりません。
また充電器を刺しながら使用をすると現状維持でほぼ溜まることはありません。
何が原因でしょうか?
対策がありましたらお願いします。
※他のスマートフォンは同じ充電器でもすぐ溜まります。
書込番号:25753172 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
充電がらみは、純正つかって文句言うのならわからなくもないですけど、他社のやつはあんまり使わないほうがいいと思いますけどね。
充電が急速充電にならなかったり、ワイヤレス充電だと出力違いで充電完了後、画面が付きっぱなしになるっていう変な仕様があったりするのもありますし。
書込番号:25753188
6点
お使いの充電器の「Xiaomi製のMDY-12-EA」ってMi11 Lite 5Gに付属の充電器でしょうか?
MDY-12-EAで調べるとQuick charge3.0対応と割と特殊な仕様になっているようなので、USB-PDに完全には準拠していない可能性が考えられます
低速充電の状況になってしまっているのでは?
Pixel8aの故障をお疑いかも知れませんが、まずは普通のUSB-PD対応急速充電器(Pixel8aは18W対応、恐らく9V2A)と急速充電対応USB-Cケーブルを用意して試してみることをお勧めします
もしご友人などいらっしゃれば借りて試してもいいと思います
書込番号:25753202
![]()
11点
MDY-12-EAは15WでQC対応、Pixcel8a用google純正充電器は30WでUSB-PD対応なので出力が足りない上に急速充電規格が違うので急速充電が使えません。
急速充電を使用するなら
・USB-PD対応のUSB-C出力タイプ充電器
・両端がUSB-CコネクタのUSB-PD対応ケーブル
以上の2つを購入してください。
書込番号:25753206
![]()
13点
ダイソーで売ってる700円のPD対応充電器でも使うといいよ
書込番号:25753211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
単純に「アダプティブ充電を使用」の項目がONになっているだけの話じゃないんですか?
これがONになっているとバッテリー負荷を軽減する為に「いたわり充電」状態になる為、充電時間が掛かりますよ。
書込番号:25753240
![]()
14点
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!🙇‍♂
書込番号:25753289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!🙇‍♂
書込番号:25753290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オフにして試してみます!
ご回答ありがとうございます!
書込番号:25753291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アダプティブ充電がオンになっていても、40%程度では働かない筈だし、そもそも画面に表示されるから判ると思います。
が、本人が結果を書かないので、謎のままですね。個人的にはXiaomiの嫌がらせ仕様に一票。
書込番号:25754358
10点
アダプティブ充電がオンで使用してます。
USBケーブルからだと最大でも 6W程度の充電能力(5V×1.5A)だと思います。
「○○%低速充電中」 と表示され充電スピードは遅いです。
ガラケーのとき純正で買ったACからの充電機で充電すると 充電能力(5V×3A,と 12V×2.5Aと充電機に記載あり)
「高速充電中、○○分で充電完了」
と表示されて遥かに早く充電が完了されてます。
最後に「充電完了」と表示されてます。
実際はどのような電圧変化で 最大30Wで充電してるときがあるのかも調べてないのでわかりませんが。
充電完了時間まで表示してくれて便利になってるんだと感心してました。
書込番号:25757369
6点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
使用言語を日本語ではなく、Englishにして通常使っていれば早くに適用されます。
ただし今時点では、たとえば会議要約が米語で自動書き起こししたものを要約するだけ(国内企業の英語会議ですら変な結論になる)など、Englishネイティブクラスの人じゃないと試すことも難しいのが現状です。
書込番号:25756853
3点
>たかにっちさん
ご教示ありがとうございます
現状まだまだ発展途上なんですね
Englishネイティブクラスでないと使いこなせないからYouTuberの人も取り上げないのか
書込番号:25756884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
6aから8aに変えたのですが、おサイフケータイアプリを起動すると 030205 エラーが出て強制終了。モバイル Suica アプリを起動すると F3-161-002 エラーが出て強制終了して利用できません。同じ事象の方いますでしょうか?
以下対処法は一通り試しましたが、解決せず。
端末初期化2つ(端末リセットや電源音量キー使用の初期化)
全アプリの最新版へのアップデート済
端末の再起動
設定 > NFC の有効化
各種アプリ (おサイフケータイ, モバイル Suica) の再インストール
バッテリ最適化の無効化
端末をシャットダウンしてから、電源再立ち上げすると、数十秒程度はおサイフアプリ、モバイルsuicaが起動するのですがすぐエラーが発生し利用不可になります。
グーグルヘルプ側にはアプリアップデート、本体アップデートを持つように言われてます。それともおま環でしょうか。情報があればお願いします。
書込番号:25746433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どう考えても不良交換を求めるべきで
アプデをお待ちくださいとかさぽが五味だと思う
アプデがすぐ来るというならともかく
書込番号:25746477 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
私も購入して最初は、「この端末でおサイフケータイは使えません」とか意味不明なエラーが出てたのですが、本体のセキュリティアップデートやらアプリの更新やら色々やってるうちに治りました。
本体のセキュリティアップデートはお試しになりましたか?
たしか購入当初は2024年3月版だったと思いますが、発売日に2024年5月版のアップデートがきています。
ご参考まで。
書込番号:25746525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おサイフケータイアプリを起動すると 030205 エラー
電源を切って端末の再起動やeSIMを一端オフにして端末を再起動してON等
>モバイル Suica アプリを起動すると F3-161-002 エラーが出て強制終了して利用できません
Fで始まるエラーコード表示はフェリカネットワークス社(下記リンク)へ調査依頼をお申し出ください
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/2895?site_domain=default
エラーコードが出ているのはおサイフケータイアプリ関係のためフェリカネットワークス社に問い合わせされたらと思います
おサイフケータイアプリはアプリをアンインストール→再インストールしてもキャッシュファイルが残っているためアプリが初期化されないことがあります
ストレージとキャッシュの初期化も試してはどうでしょうか
書込番号:25746554
1点
>ヘイムスクリングラさん
電話サポに連絡した所、テクニカルな部門に、回すらしいです。いつくるか知りませんが。まだ端末不良を認めてない様です。
>CapLockさん
アプデしましたが変わりませんでした。固有の問題のようです。
>zr46mmmさん
ストレージ削除も試しましたが、事象変化なしてす。初期化もしてますし。フェリカ側にも問い合わせしましたが、いくつか改善方法を提示されそれでも改善しなければ、交換か修理を依頼するようにとの事でした。
>ガッツうしまつさん
私の端末固有の事象である事がわかりました。情報ありがとうございます。
書込番号:25747689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最終結論として5/31返品交換となりました。交換品は2日間で到着。交換品は特に問題無し。フェリカチップ絡みの初期不良と思われます。ガラスフィルム等が無駄になった事、Googleサポと何度も連絡となり、ハード不良と認めて貰うまで時間がかかりました。サポートセンターは、ナビダイヤル等では無く、連絡もすぐ取れるため好感はもてました。情報協力ありがとうございました。
書込番号:25756847
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








