月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月14日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8a SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 8a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 7 | 2024年6月22日 14:19 |
![]() |
14 | 2 | 2024年5月18日 19:15 |
![]() |
33 | 24 | 2024年5月22日 08:56 |
![]() ![]() |
183 | 17 | 2024年5月21日 07:08 |
![]() |
11 | 5 | 2024年5月17日 09:01 |
![]() |
34 | 2 | 2024年5月13日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
これまでの機種で課題だった発熱状況はいかがでしょうか。
現在iPhone13を利用してますが、Android端末との2台持ちを考えています。過去にXperia5-2やGALAXY S9を使ったことがあります。
発熱問題が解決できていれば、購入したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25740915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>純一郎007さん
購入して3日目ですが、私の使い方ではそこまで発熱はありません。
使い方次第なので、普通の動画視聴、ブラウジング等なら問題無いかと思います?
書込番号:25740957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

α7RWさん
ご教示いただき、ありがとうございます😊
発熱無さそうで安心しました。
用途はまさにYouTube、ブラウジング、暗号資産やNFT関係のアプリ、写真・動画撮影です。
ゆくゆくはメイン機をiPhoneからPixel 8aにしていこうと思っています。
書込番号:25741007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日8時間ぶっ続けで、画面の明るさ最大、120hz設定で1080@のYouTubeを再生してみたのですが
最後まで少し暖かいかな?って感じで熱くなることはありませんでした。(室内での話です)
書込番号:25741634
5点

ガッツリ発熱しますよ。しかも、そのせいで処理速度落ちるという。。。意味不明です
書込番号:25772877 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

今どきこんなに発熱する機種があることに驚きました。
熱くなると処理速度が落ちるし何だかなー
書込番号:25782469 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


発熱しない方にお聞きしたいのですが、ブラウザは何を使っていらっしゃいますか?
私はChromeを使っているのですがかなり熱くなります。
書込番号:25782568 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

>ナイトカストさん
カメラの解像度の変更は出来ません。
カメラ→左下歯車→その他→デバイスのストレージ→保存容量の節約で節約するしかありません。
動画も同じです。
4k FHDのみで節約したいならFHD 30pで動画撮影してください。
Pixelのカメラは簡単にキレイに撮れるが、基本なので細かい設定が出来ません。
書込番号:25739758 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご回答ありがとうございます!
変更出来ない仕様なんですね!
動画の方は”解像度”と、”フレーム/秒”で
変更出来るんですね!
丁寧な説明、ありがとう御座いました!!
書込番号:25739822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
Pixel8a、顔認証がアプリの本人確認でも使えて凄く便利になったので喜んでいるのですが、Google Play システムアップデートを何度か行うと、2023年10月になってしまいました。
その後、再起動してみたり、再度、アップデートを確認してみたりしましたが、状態変わりません。
なお、セキュリティアップデートは2024年5月で最新になりました。
ちなみにPixel8Proでは、添付のように2024年5月で最新です。
皆さんのPixel8aでのGoogle Play システムアップデートの日付はいかがでしょうか?
書込番号:25736167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガッツうしまつさん
情報ありがとうございます!
お仲間が。
再起動とか、再度アップデートとかやってもダメだったんで、次回アップデート待ちですかねぇ。
書込番号:25736314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
ピクセルのこの手のアプデ遅延は、端末による、グーグルの配信優先順位によるとなっていますが、私も2台の8aのうち、14日に来た最初の1台は最新のものまでアプデできず、同様の状況でした。15日に来た方は16日の最初のアプデを繰り返している時から最新になりました。
その事象を確認してから最初の1台もアプデをかけたらアプデされました。
同じ家族の同じ日に買ってもアプデ配信が数日違うことは以前のPixel7 proや8 proでも起きてるので、気長にあと一週間位何度かアプデを試みると行けると思います!
書込番号:25737810
2点

>Alejandro Yukiさん
複数台に関する情報ありがとうございました!
Pixel8Proのほうは昨日もアップデートが来たので、少し待ってみようと思います。
書込番号:25737863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
むむむっな事象を確認しました。
なんとやはり懸念していた通り、2台中1台は、アップデート後に勝手にダウングレード?しています。
14日に来た1台目は今朝まで24年4月1日の表示をしていましたが、朝方にアップデート可能だったため、
実施したところ、23年10月1日に戻ってしまいました。
2台目も同様の表示アップデートしましたが、24年4月1日となっており、考えにくいですが、僅かな設定の違い?個体差で?で
アップデートが正しく行えるものと行えないものが存在していることになります。
またセキュリティーメニューのアップデート表記も以下の違いがあります。
「設定」→「セキュリティとプライバシー」→「システムとアップデート」→「Google Playシステムアップデート上の表示」
1台目→「システムアップデートを確認してください」
2台目→「アップデート」
1台目の今朝のアプデ挙動として、アップデートアイコンがチラチラ表示され、いつもとは違う動きをしていました。
その後、対象機種を再起動しましたが、特段変化なく。
ネット上で同様のエラー日本語、英語で探しましたが、該当が見当たらず。
致命的でないにしてもアプデ不具合が起きてます!
ただし、アプデ以外の主な使用で両機種とも操作上のエラーは特段発生していません。
書込番号:25738276
4点

>Alejandro Yukiさん
ありがとうございます。2台で違う挙動なんですね。
本日再度アップデートが来たので期待して適用しましたが、残念ながら相変わらず2023年10月でした涙
書込番号:25738754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じです。本日届きましてアプデをしたところ10月より先にアプデできません…。
書込番号:25738762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さささっちさん
情報ありがとうございます。
皆さん同じ状態ですね。
これだけ情報が増えてくると、レアケースではなさそうなので、次のアップデートで解消されると期待したいです。
書込番号:25738767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムアップデートと関係あるかわからないのですが質問させてください。
私の端末も、最新が2023年10月なのですが…
音声レコーダーの文字書き起こしが英語しか選択できないのはシステム関係ありそうでしょうか?
日本語での文字書き起こしをしたいのに、いろいろいじってみても日本語が選べず、困り果てています(泣)
2023年10月のみなさんも、日本語は選べますか?
書込番号:25738858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
一昨日届いた者です。
私の所でも同じですね、引き上げられることになっている6aでは問題ないです。
8a向けのアップデートに何らかの問題があったのですかね?
今回一度出した8a向けのアップデートの品質に何らかの問題があり、
問題がなかったバージョンまでロールバックしたということなのかもしれません。
書込番号:25739045
1点

>arl.1017さん
私の端末では日本語も問題ないです。
一度、PlayストアでGoogleのレコーダーアプリを選択し、アンインストールしてから、再度、アプリの更新をされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:25739170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>徹2001さん
やはり同じなんですねぇ。
実は、現状、Pixel8aの人は全員、何度も更新して最新のアップデートまで適用すると、表示上だけ23年10月に戻ってしまうのではと思い始めました。特に使っていて不具合は感じませんので。
発売が24年5月なのに、23年10月で最新と言われてもって感じですねww
書込番号:25739174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
8aの出荷後にバグが見つかり、安定版を探したところ23年10月1日版だったという所では?
私も素人ですが、OSとかアプリとかは、CPU毎にコンパイルするとか聞きます、8a向けに
出荷したものに、致命的なバグとかがあったので、こういったことが発生したのかもしれません。
書込番号:25739630
0点

>徹2001さん
そうですね。そういった可能性もありますし、画面表示日付のバグの可能性もあって正直分からないですね。
幸い、使っていて不具合がある感じはしないので、再度のアップデートを待つようにいたします。
書込番号:25739777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
アップデートは関係なさそうですね。ありがとうございます。
いろいろ調べてできることをし、初期化もしましたが直らず、交換となりました。交換後の端末は日本語が使えることを祈ります...
書込番号:25739847
0点

>arl.1017さん
直らないのは残念ですね。
交換だとまたセットアップから必要ですが、でも、今度は日本語使えるといいですね。
書込番号:25740014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら!朝起きたら日本語のダウンロードをしており、日本語が使えるようになりました!
アプリのキャッシュ削除や再起動、更新、端末の初期化、色々やってもだめだったのに...
よくわからないですが、直ってよかったです(^^)
書込番号:25740266
3点

>arl.1017さん
何はともあれ、日本語が使えるようになってよかったですね!
書込番号:25740358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
とうとう本日22日朝、私の2台の8aは最新のGoogle Playシステムアップデート、24年5月1日に更新できました。
23年10月だった端末は約80MB
24年4月だった端末は約70MB
の更新データ量でした。
23年10月の方がデータ量が多いと言うことは、やはり表示のエラーではなく、本当に初期verになっていたと考えるのが妥当かもしれません。
皆さんの端末にも更新してるかもです!
書込番号:25743651
3点

>Alejandro Yukiさん
おおっ!情報ありがとうございます!
なんか気持ち悪かったので試してみます。
書込番号:25743653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Alejandro Yukiさん
私の8aも無事24年5月にアップデートされました。
これで気持ちよく利用できますね!
書込番号:25743720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
現在キャリアはドコモで買い換えてもドコモを予定しているのですが
価格を見ると直販なら低下も安いうえ、クレジット20,000円ついてくるので
直販で買うのがいいですか?
購入後はアマゾンなどでケース、フィルムを買うと思えばクレジット20,000円から使えば支払いは無しですし
ドコモで買うメリットが見当たりません。
ドコモオンラインで7aがセールで60,000円以下になっているのでそれも気になっていますが。。
今はギャラクシーS8を使っているのでスペックについては7aでも8aでも満足できるのかなと思っています。
唯一簡易留守電がないことくらいです。
S24が理想ですが高くて手が出ませんし私自身ライトユーザー(ゲームはしない)なのでこの価格帯でいいかなと思っています。
6点

>塾生55さん
過去のPixelシリーズの板をつらつらとでも見てください。発送が遅いとか、到着した商品のキズや汚れが気になるとか…色々書かれてます。メーカーとしてのGoogleはAppleには遠く及ばないと言って良いと思います。開発力や商品の完成度は凄いものの、実物の仕上がりや発送などは最悪に近いと思います。そういう意味ではキャリアから買う方が安心出来るかも知れないです。
書込番号:25735593 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>塾生55さん
キャリア販売は、いつでもカエドキプログラム等リースでの販売が前提なので、Googleストアより高い価格設定になっています。特にドコモは高い!
端末のみならGoogleストアが良いかと思います。
ストアクレジットも使い道が有れば問題ないかと?
購入する物が無いので使い道が無いんですよ…
ストアクレジットは、商品発送後に付与されるので本体と同時に購入出来ません。
商品発送→付与なので、後から購入する形になります。
>ryu-writerさん
>過去のPixelシリーズの板をつらつらとでも見てください。発送が遅いとか、到着した商品のキズや汚れが気になるとか…色々書かれてます。
これ、ご自身の実体験でしょうか?
Pixel8aは購入していませんが、何度もストアで購入していますが、その様は事一度もはありません。
ネットだけの批判レビューを書かれるのは如何なものかと思いますが?
書込番号:25735610 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

スマホオタクならまだしも、若葉マークつけてここで質問してる人に、サムスンcpu積んだこれを買うってのはどうかと思いますけどね。
米国でも人気なくて、売れ残りが日本に流れ着いてるって感じで、過去シリーズで実質1円とかで売りさばいてたりしますが、安ければいいてのと、多少の不具合とかに遭遇しても気にしないなら、いいんじゃないですかね。
トラブル起きて、ややこしくなりそうな感じだったりするのが嫌なら、無難にスナドラ機を買った方がいいと思いますが。
書込番号:25735631
4点

>信州犬さん
>>米国でも人気なくて、売れ残りが日本に流れ着いてるって感じで
噓つけ、
FeliCaを積んでる時点で日本専売だろうが。
アメリカ版をソフトウェアでFeliCaをキルしてるなら可能性あるけど、アメリカ版をルート取ってFeliCaを使えるようにしたという書き込みは皆無なんで別物だと思うよ。
書込番号:25735655
40点

「うそ」と言う漢字が価格コムでは文字化けするとは知らんかったわ!
勉強になった
書込番号:25735666
33点

>α7RWさん
有難うございます。
やっぱり端末だけなら直販がいいですよね。
ストアクレジットも期限があるのと後日付与なのが難点です。
少しの間はケース無でつかうか寝かせといてケース購入後に使うかですね。
書込番号:25735725
1点

自分なら直販一択です。
万が一の初期不良の際もチャットで解決しますし、返品も簡単です。
自分は初期不良で1回、自然故障で2回返品・交換しました。
でも、ストアクレジットって意外と使い道が無くて困ります。
先日、いつ貰ったかも覚えていないクレジットの有効期限が迫っているとメールが届いたので、欲しくもないPixel Budsを買いました。
即行でフリマサイト行き、諸費を引かれて6,500円ぽっちの手取りです。
無線充電器かC to 3.5mmジャックでも買おうかと思っていたんですけど、ずっと在庫切れなんですよね。
S24いいですよ。
安さが最優先なら7aの中古とかでもいいのでは?
書込番号:25735753
5点

>redswiftさん
>「うそ」と言う漢字が価格コムでは文字化けするとは知らんかったわ!
>勉強になった
対応するS-JISがない「22099」ではなく、「22040」の方を使えば、
今回書き込みしている通り「嘘」と漢字で正常に表示されます。
書込番号:25735784
16点

>塾生55さん
ぜひ実機で比較してほしいのですが、私の持っているPixel 8 Pro, Pixel 8a、iPhone 15のカメラ比較では、残念ながら様々場面で、iPhone 15が一番画像が粗く、撮影後の補正が甘い印象を受けました。実は私自身が一番驚いています。それくらいPixel 8aはいい感じに撮影後補正がかかります。
さてキャリア、直販で迷うなら私なら確実に直販です。
4台購入し、特段の傷もないこと。それにカエドキプログラムはぶっちゃけ破損保証や画面割れでの修復を行うと2年後の返却時にケチつけられかねない。
2年後と言ってもわざと各社は23ヶ月にしたり、24ヶ月後にしたりと把握するのが面倒で、心的ストレスがかかります。
また2年後や1年後に下記に記載していますが、Googleの戦略的な下取り次第では、めっちゃお得です。
時系列
私は発売日の昨日と本日、ストアクレジット(ストアポイント)を消化して、2台目をほぼ無料にすることができました。
ただし、2台目のGoogleストアポイントの使い道は次回購入(1年以内)で使用することを検討中
今回はポイントで無理やり購入するのをやめました。Pixel buds Proもいいですが、イヤホンは持っているし、
Pixel TabletはPixel 8a購入時に同封している15%クーポンが使えて、更に15000ポイントが返ってくるので、実質25000円位で購入できます。ただしタブレットもFire HD 10やiPad mini6を持っているので、必要なく。
ご存知かもしれませんが、有効期限は1年間です。5月13日の購入し15日に到着する2台目Pixel 8aから付与された20000ポイントは来年の25年5月20日までが有効期限になっていました。
逆をいうとこれから発売されるPixel9系や新しい Pixel buds proなど他の最新機種にも使えるので、Pixel 8aを購入し、残ったポイントを次回の新機種購入に充てるのが一番賢いかもしれません。
過去の例でいうと私はGoogleストアでこういう使い方ができました。
Pixel 7 Proを23年11月購入(8万円)
Pixel 8 Proを24年2月購入(17万円-5万ポイント付与-Pixel 7 Proが7万円で下取=実質負担5万円)
Pixel 8 Pro(2台目)を同月に購入(17万円−5万ポイント付与-5万ポイント消化- iPhone 6が2000円で下取り=実出費6.8万円)→2台目の5万ポイントはケース2つ、Pixel stand2を2台、Pixel buds proに充ててきれいに無くなりました。
今回の5月は
Pixel 8aを72600円で購入(2万ポイント付与-iPhone SE3は3.28万円で下取り=実質1.98万円で購入)
Pixel 8a(2台目)を72600円で購入(2万ポイント付与-2万ポイント消化-iPhone SE3は3.28万円で下取り=実出費0.46万円で購入)
次回以降
ここで残った2万ポイントは次のPixel 9 ProなどPixel 8aやPixel 8Proが高額下取りできるタイミングで利用予定です。
書込番号:25736175
8点

>塾生55さん
「今の時点で買うなら」直販が良いです。還元も下取りも良いですし。
私が狙うなら、発売後暫くしてから始まる「キャリアの投げ売りキャンペーン」を狙います。
今の総務省ルールに併せるなら、1円/月の2年レンタルプランを狙います。入手したら翌月くらいでMVNOに乗り換えて2年使います。
Pixel7proを持っているので実際には狙いませんが、狙うとしたらそうします。
書込番号:25737024
2点

>塾生55さん
私の場合になりますが
運試しに、購入前に回すことができるpaypayガチャで回して15000当たったら
ソフトバンクオンラインで機種単体2年レンタルかなと考えています。
レンタルにご抵抗なければ検討していただけますと。
実質、最低でも7000円の出費となりますが
ショップでかなり高い通信プランに契約必須!と抱き合わせになったりもありませんし
契約に1時間近く取られて、4000円近い契約事務手数料もオンラインなら不要です。
持ち出しの7000円は十分カバーできる金額かな?と。
ストアクレジットと違いpaypay残高は汎用性が高いですし
レンタルじゃなく、買い切りと見ても、結構お値打ちな気がします
唯一かつ最大の問題は運頼みということなんですが…
https://vdpro.jp/googlepixel8a_softbank/
書込番号:25737112
1点

>Alejandro Yukiさん
かなり詳しく教えていただきありがとうございます。
ストアクレジットをうまく活用できればかなりお得な買い方ですね!
私の性格上、今回買い換えたらしばらく使うことになると思うのでアクセサリーや
イヤフォンが候補かなと思っています。
>微糖貴族さん
ご回答ありがとうございます。
たしかに「今の時点」では直販ですよね!
一応レンタルではなく買い切りで考えています。
>焦がし醤油さん
ご回答ありがとうございます。
ソフトバンクのキャンペーンはガチャ後に購入するか決めれるのがいいですよね。
ペイペイだと汎用性も高いのも魅力です。
週末に店頭で実機を見て決めたいと思います。
NMPや2年レンタルのキャンペーンは今後もありそうですが
20,000円ストアクレジットは今後無さそうですよね。
長年ギャラクシーだったので
ナビゲーションバーの戻るの位置、
検索バーが下にある、
この2点がネックになっています。
ナビゲーションバーは慣れるしかないかなと思っていますが。
書込番号:25737167
2点

>焦がし醤油さん
横から失礼します。
最低7000円の出費の内訳について教えていただけませんでしょうか。
paypay 2等だったのでオンライン契約しようか悩んでます。
書込番号:25737745
0点

>野比のび太さんさん
わかりづらく失礼いたしました。
ソフトバンクオンラインの機種単体購入がレンタルで
合計 22,008円(917円/月×24回)となっていますので
これにpaypayガチャ15,000を差し引けば、7008円になる、というカラクリです。
2等でしたら、12,000なので10,008円で2年レンタルという流れになると思います。
書込番号:25738016
0点

ありがとうございます
オンラインで機種単体購入ってできるんですね
今までは家電量販店でやることが多く事務手が痛手だったのでオンラインありかもしれません
色々調べてみます!
書込番号:25739328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>塾生55さん
家電量販店すが、
一括MNPでしたら、ドコモが一番お安く購入出来ます。
約5万、事務手数料3850円、irumo 0.5GBプランOK
dポイント7000
実質ですが半年維持して、5万円位で購入出来ます。
MNPですが、Googleストアでのストアクレジットと実質同じ位の価格になります。
私は3月にIIJ契約した時の3万ポイントがあったのでポイントの使い道が無かったので契約しました。
書込番号:25739898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>塾生55さん
私も前機種は。 Galaxy S 22 Ultraを2年間使っていたので、お気持ちはすごく分かりますし、私自身も嫌だな思う部分ではありましたが、1日で慣れました(笑)
それよりも検索バー(グーグルからすると利益のバー)が嫌で、Nova Launcherというホーム画面等のカスタムアプリを入れて、アイコンの自由な配置を選びました。
既にこのアプリをPixel 8 pro入れて数ヶ月立ちますが主な不具合なしです。このアプリはかなり前から存在してるので、当たり前ですが。
困っているポイントが解消できれば幸いです。
書込番号:25742574
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
データ通信はDMMモバイル、通話はFOMAで使っていたzenfoneから乗り換えで購入。
今日届いたので、上記nanoSIMを挿そうとしたのですが、スロットは1枚分しかないのでFOMAが挿せません。
本機はnano-SIM/eSIMでデュアルSIMということですか?
4点

>39bunbunさん
>本機はnano-SIM/eSIMでデュアルSIMということですか?
はい。
物理SIMカード、eSIMのデュエルです。
Tensor G3はFOMA非対応です。
仮に、
どちらかをeSIMに変えてもFOMAは使う事は出来ません。
FOMAを4G 5Gに変える必要があります。
書込番号:25735327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
ご教示ありがとうございます。
FOMA解約してNMPで、DMMモバイルの通話プランに変更します。
書込番号:25735343
0点

FOMA解約してNMPで、DMMモバイルの通話プランに変更します
勘違いだとは思いますがDMMモバイルは相当前に
事業楽天に譲渡してます
書込番号:25735565
1点

>mjouさん
ご指摘ありがとうございます。それは承知しております。
書込番号:25735580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
>mjouさん
ありがとうございました。
結局、IIJmio ギガプラン 5GB docomo回線 音声通話SIM
(月額料金 990円/月)へ乗り換えました。
書込番号:25737982
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
???
何なんや?
書込番号:25734061 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

日本で販売される256GBモデルはPixel8だけかと。
書込番号:25734168 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)