Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
Google Google Pixel 8a 製品画像
  • Google Pixel 8a [Obsidian]
  • Google Pixel 8a [Porcelain]
  • Google Pixel 8a [Bay]
  • Google Pixel 8a [Aloe]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報のアラーム音について

2024/12/01 11:11(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:54件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度2

デフォルトの緊急地震速報のアラーム音が、
よくニュースやネットで聞くアラームの音とは違うのですが、
製造メーカーによって違うのでしょうか?
震度の大きさによって違うのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:25981174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度2

2024/12/01 11:23(9ヶ月以上前)

すみません、追記です

通信キャリアはOCNモバイルONEとpovo2.0です。
よろしくお願いします。

書込番号:25981187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/12/01 11:30(9ヶ月以上前)

 先ずスレ主様に参考までにお伺いしたいのは、Googleカスタマーサポートではご質問の件に対してどのような見解を示しているのでしょうか?

 スレ主様のように場合当該サイトへ投稿されるだけのスキルを有されていれば、下記へアクセスすれば容易に解決するご質問内容だと思われますし、何よりサイト主宰者の定める「新規投稿ルール」の中の、「質問する前に、まず自身で出来る範囲で調べてみましょう 製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。」にぴったりフィットする典型事例です。
 なので、今回のご質問以外でご不明な点は下記URLリンク先へアクセスし、自助努力を惜しまないようにしたいものです。
https://support.google.com/pixelphone/?hl=ja#topic=7078250

  最後に、参考として記述させて頂きますが、こちらでご質問されるのなら当該サイト運営規程にもあるように、先ずご自身による「自助努力(付属マニュアル、WEB検索サイト、ディーラー等購入店、メーカーカスタマーサポートでの確認行為)」が前提となり、それがご質問サイドのマナーというかエチケットとして、質問に関連する最低限の付属情報として少なくとも5(7)W2H程度は整理した上で投稿しないと、感覚的なものを含め正確な情報提供が得られないように思います。

 また、スレ主様も当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあり、

「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。」ともあり、

「また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」ともあります。

書込番号:25981202

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通訳モード

2024/11/30 20:18(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

pixel8aを1週間前に購入しました。初めてのpixelです。質問なんですけど、リアルタイム翻訳をONにしてokgoogleでジェミニを呼び出し通訳してと言っても、ジェミニが(例えば日常会話なのそれとも仕事?)とかを繰り返して通訳モードになりません。故障の可能性はありますか?もし故障なら交換しようと思ってます。誰か教えてください。

書込番号:25980464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/11/30 20:42(9ヶ月以上前)

言語を指定してないのでは?
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/live-translate-on-pixel-phones/

翻訳アプリを利用するのも手かと思います。

書込番号:25980496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2024/11/30 20:43(9ヶ月以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1627044.html

仕様です

書込番号:25980498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2024/11/30 20:55(9ヶ月以上前)

返信有り難うございます

ありりん00615さん
やはり翻訳アプリしかなさそうですね。

ヘイムスクリングラ
ユーチューブか何処かのサイトでジェミニから通訳モードを出した記憶があったけど仕様なんですね
故障じゃなくてよかったです。

書込番号:25980517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
GooglePixel6aからの機種交換後、アプリをかなり減らしても容量が増えず困っています。画像や動画はほぼ、Google oneに移しています。容量が同じな6aの時よりアプリをかなり減らしても、圧迫しているのが不思議です。

【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】 

【質問内容、その他コメント】
機種交換時のデータの移行をショップの方に任せて、IDやパスワードも記憶されていて前と使用感が変わらず良かったのですが。データの移行の仕方で重い状態になってしまっているのか。まだ8aに変えたばかりなので、何とか改善したくアドバイスお願いします。

書込番号:25978815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/29 17:28(9ヶ月以上前)

機種不明

filesで端末状況確認できますか?

アプリキャッシュのクリア

あとはアプリないで溜め込んでいる画像や動画を移すか削除する

YouTubeだとオフライン動画

動画サブスクや漫画アプリ、キンドルや音楽アプリでダウンロードして使わないものを削除 

書込番号:25978837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/29 18:07(9ヶ月以上前)

>はむ☆inkoさん

設定>ストレージの1番下に、ゴミ箱がありますが、ゴミ箱の中身を完全消去してますか? アプリやデータの消去(ゴミ箱に入れた)だけでは完全に消えません。

書込番号:25978889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 23:32(9ヶ月以上前)

教えて頂いたYouTubeのキャッシュとオフライン動画を削除したら、みるみる容量が復活しました。大変助かりました。
有難うございますm(_ _)m

書込番号:25979318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 23:37(9ヶ月以上前)

有難うございます。ゴミ箱の中もこまめに消去するようにしてみます!

書込番号:25979321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

現在Yモバイルでスマホを契約しています。
検討しているのが以下になります。これが最良かどうか教えて欲しいです。(もっと安い、他の端末が良いとか)
・UQモバイルにて契約予定です。妹、私、母、父、子供(今はスマホ無し)を以下にしようと思います。
・量販店のUQモバイルの所か、イオンとかのUQモバイル店で注文と思っています。
・一応昨日店頭で聞いてきましたが、まだまだ分からないことがありまして・・・。
・私の第一候補がGoogle Pixel 8aのため、こちらに質問をさせて頂きました。



・ iPhone SE (第3世代) :一括で買う 5万円くらいと思われる。

・Google Pixel 8a     :一括で買う(4-5万円と思われる) or 2年後返却 47円。 
・Redmi Note 13 Pro 5G :一括で買う 5千円くらいと思われる。

母、父、子供
・Redmi Note 13 Pro 5G  :一括で買う 5千円くらいと思われる。
・ Redmi 12 5G XIG03  :一括1円

1:iPhone SE (第3世代)は他に安く入手する方法はないでしょうか?
2:私はGoogle Pixel 8aかRedmi Note 13 Pro 5Gと思っていますが、
他の安価でお勧めのがあれば教えて欲しいです。
3:私の候補のGoogle Pixel 8aとRedmi Note 13 Pro 5Gでは金額が4万円ほど違いますが
金額差くらい性能が異なるのでしょうか?
4:Google Pixel 8aは性能はiPhone SE (第3世代)程度あると思っていいのでしょうか?
ラインを開く時の早さとかです。
店員の方にはiPhone は松 アンドロイドは梅というくらい性能の差があると言われました。
(アンドロイドの端末の指定はしていません。私が無知のため、大げさに言ったのかもです。)
5:母、父、子供は操作方法を教える必要があるため、同じ端末を3台と考えています。
6:au PAYで支払いをすると割引になると思いますが事前にカードを制作しておく必要がありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25964597

ナイスクチコミ!5


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/17 18:50(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん
>1:iPhone SE (第3世代)は他に安く入手する方法はないでしょうか?

●来春、SE4 が出るかも?なので、今じゃない気がします。
私なら、Appleオンラインストアで一括購入して、格安Simで運用(例:ocn で530円運用中)

書込番号:25964641

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/17 19:33(10ヶ月以上前)

UQへのMNPでしたらpixel8のほうが安いし性能もいいかと。

online価格参考

8 27,600 円 
8a 58,000 円

シャオミ機は最近2-3年前の端末の不具合が多くみられます。

現行の機種がどうかはわかりませんが、私なら選びません。

安物買いの銭失い (データはお金では買えません)

一応補足として、安定性、性能、コスパを考えると、
aquos sense9 もしくは、Galaxy S23 FEあたりが無難です。
sense9は電池良、性能やや良、カメラ(やや良し)
S23FE 電池 並? 、性能 良 、カメラ良 発熱するSOCのため、負荷が大きいと発熱します。

pixel 8 性能 良 、カメラ良、 カメラ良 (ですが、安定性、サポートに不安点あり)

iphone se3との比較ですが、S23、pixel8あたりだと同じか、やや性能は上(se3より)かもですが、OSが違うので一律に比較はできません(性能上)

アプリの最適化具合でどちらも上にも下にもなるのかなと(iphoneのほうが最適化がしやすい印象です)

sense9はスペック上でもやや下かもですが、必要十分性能はそろっています。




書込番号:25964710

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/17 21:56(10ヶ月以上前)

 他の方もご記事されていますが、契約キャリアをY!mobile、UQmobileに限定されているのなら、Pixel8aよりもスペック的に優れ価格も1/2前後とリーズナブルなPixel8を購入すべきです。
 近隣の大型商業施設(例:イオン○○、ららぽーと○○等)、家電量販店(例:ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ等)で週末拡販イベントで5回線一緒にまとめて契約すれば、高ポイント付与や商品券提供等のかなり高額インセンティブの提供が得られる場合があります。
 特に、MNP(Y!mobile→UQmobile或いはUQmobile→Y!mobile)なら、インセンティブ供与が高額化する傾向があります。 るるの方もご記事されていますが、契約キャリアをY!mobile、UQmobileに限定されているのなら、Pixel8aよりもスペック的に優れ価格も1/2前後とリーズナブルなPixel8を購入すべきです。
 しかも、大型商業施設(例:イオン○○、ららぽーと○○等)、家電量販店(例:ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ等)で週末拡販イベントで5回線一緒にまとめて契約すれば、高ポイント付与や商品券提供等のかなり高額インセンティブの提供が得られる場合があります。
 特に、MNP(Y!mobile→UQmobile或いはUQmobile→Y!mobile)なら、インセンティブ供与が高額化する傾向があります。 

 後は、デバイスチョイスについてですが、ご自身も含めご家族が例えば@〜Cの何を重要視するかに尽きます。
@デバイス付属機器のレガシー活用(例:apple,watch、Google Pixel Watch、高速充電ライトニングorUSB-Aケーブル、高出力ACアダプター、マグセーフ&Qiチャージ機器等)
→各々保有している機器がiOS対応かandroid対応かによりますので、それによりご判断して下さい。

AOSサポート期間
→概ね、Pixel8a<Pixel8<iPhoneSE(3)<RedmiNote13Pro<Redmi12だと推測されますが、ご自身で再確認して下さい。

Bサードパーティーからの関連各種パーツマーケットリリース状況(例:保護ケース、ディスプレイ保護パーツ、各種ケーブル&高出力ACアダプター等))
→概ね、iPhone系<Pixel系<Redmi系だと推測されますが、ご自身で再確認して下さい。

Cデバイス購入プライス
→概ね、Pixel8>iPhoneSE(3)>Pixel8aR>RedmiNote13Pro>Redmi12だと推測されますが、ご自身で再確認して下さい。

書込番号:25964899

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:122件

2024/11/17 21:57(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん

中古でも構わないのであれば、GEOでUQと契約することでかなり安くスマホを購入することが出来ます。

あくまでも、中古(新品未使用も有り)品ですので、おすすめできません。
こう言う選択肢もある事を知っていると役に立つ事があるかも知れません。

書込番号:25964900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/11/17 22:25(10ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
私の見方がおかしいのかもしれませんが、
iPhone SE (第3世代)はアップルストアで62800円。UQオンライン54435円とUQの方が安く見えますが、アップルストアはもっと安くなるのでしょうか?(QUモバイルの店員にも安く欲しいなら、「僕ならアップルストアで買います・・・」みたいなことを言われました。しかし途中で何を言っているのかついていけなくなりまして・・・はいはいと言ってしまったのがいけなかったのかもです。)

12月には購入しようと思っています。と言いますのは、昨日お店の人に12月以降端末の値下げ等の規制があるかもと言われたため、早めが良いのかと思いました。店員にせかされたのかもですが・・・。しかしニュースでそのような話を聞いたような気もします。

>fwshさん
ありがとうございます。
8 27,600 円 というのは非常に安くてやったぁと思ったのですが、先ほどUQオンラインを見たのですが、在庫がないようです。残念です。
sense9も候補に入れようと思います。安いといいのですが・・・。

>たろう&ジローさん
詳しくありがとうございます。少々ついていけていません。申し訳ありません。
ポイント付与や商品券提供等・・・。これはありがたいです。昨日はイオンに行きましたが、接客の人が来ると逃げてしまう傾向がありまして・・・。次回はお得な何かが付くか聞いてきたいと思います。イオンの中にもいつも通路上の販売ブースが2か所はあるのを見ますので・・・。
デバイスチョイスはあまり考えていないと思います。
2番が端末を安く、1番が月々の料金を安くと思っています。ケチでもうしわけありませんが・・・。サポート期間は考えていると訳が分からなくなるので考えないようになりました。

>Dear-Friendsさん
一時期中古もいいかもとゲオの店員と話をしていましたが、現状の問題点にバッテリーの寿命もありますので、リスクがあるのかなぁと思えてきました。
悩んでおります。

みなさんありがとうございます。

書込番号:25964939

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/18 07:42(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん
>Phone SE (第3世代)はアップルストアで62800円

●その価格で正しいです。
Appleオンラインストアでの購入のメリットは、「 格安Sim 」での運用が出来る点です。
キャリアで購入するとそことの契約は必須になってしまうから・・・。

●ゲオモバイルで 中古 ランクAの iPhone11がMNP で1円ってのも安いですけど、バッテリーが80%以上ってのが不安。初月は高いプランに入らないといけないけど、翌月安いプランに変更。

>(QUモバイルの店員にも安く欲しいなら、「僕ならアップルストアで買います・・・」

●UQモバイルの店員さんも、通信費を考えての事ではないでしょうか?

書込番号:25965216

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 07:57(10ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>キャリアで購入するとそことの契約は必須になってしまうから・・・。

docomoのオンラインショップの場合であれば、「機種だけ(白ロム)購入の場合はこちら」をクリックして、端末のみを購入可能だと思いますが。
docomoの場合は、非常に分かりにくいだけで。

書込番号:25965229

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/18 08:03(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

●フォローありがとうございます。

端末だけ購入・・・。各キャリア出来ましたよね。

失礼しました。

書込番号:25965233

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2024/11/18 08:57(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん
>店員の方にはiPhone は松 アンドロイドは梅というくらい性能の差があると言われました。

iPhone売るとインセンティブがより多く入るので、店員はiPhoneを売りたいのです・・・

書込番号:25965289

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/18 11:09(10ヶ月以上前)

『デバイスチョイスはあまり考えていないと思います。
2番が端末を安く、1番が月々の料金を安くと思っています。ケチでもうしわけありませんが・・・。
サポート期間は考えていると訳が分からなくなるので考えないようになりました。』

@1番が月々の料金を安く
  例えばUQmobileやY!mobileのキャリアショップでデバイス購入すれば、どうしてもプランの制約やOPサービスの契約が必要になりますし、このUQmobile等もWEBサイトオフィシャルショップでデバイス購入と回線契約すれば契約事務手数料が無料となります。
  スレ主様を例に取れば@3,850×5=19,250円のイニシャルコスト負担軽減に繋がります。
  また、ランニングコスト(毎月の通信通話費)の負担軽減を図るために、MVNO「Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)」俗に言われている「格安SIM」の通信会社(例:IIJmio、日本通信、mineo、イオンモバイル等々)、或いはMNO「Mobile Network Operator (移動体通信事業者)」と呼称される4社(docomo、au、Softbank、RakutnMobile)で、WEBサイトショップ契約が可能であればdocomo系ahamo、au系poboMNO系等をご利用すれば、各々の使用状況に応じた契約形態が可能となり毎月のランニングコストの節減に繋がるだろうと思われます。
 なお、デバイス初期設定等WEBサイトショップでのMNO契約に不安感んを覚えるのなら、MNOでありながらリアルショップ運営も実施している、mineo、イオンモバイルでの契約を推奨します。
 mineoの場合リアルショップ拠点は都市部や県庁所在地に限定されますが、イオンモバイルなら近隣のイオンモール内にショップがありご利用し易いように思います。
https://mineo.jp/
https://aeonmobile.jp/
https://www.iijmio.jp/(←リアルショップは存在しないように思います。)
https://ahamo.com/index.html(irumo、eximoという選択肢もあります。)
https://povo.jp/


A2番が端末を安く
 iPhoneSE(3)を例に取ればスレ主様ご記述のように、UQmobile等キャリアでのデバイス購入よりもApple StoreやApple Official Shopサイトでの購入した場合の方がデバイス購入価格は高くなりますが、MNOをご利用することにより3〜6ヵ月経過すればリーズナブルな通信費のランニングコストにより初期負担に要したイニシャルコストを補填される筈です。
 例えばiPhoneSE(3)も含めスレ主様がリストアップしているデバイスも、これから実施されるBlack Fridayでのバーゲンセール(例:amazon、楽天等のECサイトも含む)を利用すればリーズナブルに手にすることも可能だと思われます。

※2024/11/17 21:56 [25964899]の訂正
(正)→他の方もご記述されていますが、〈以下略〉
(誤)→他の方もご記事されていますが、〈以下略〉

(正)→概ね、Pixel8a>iPhoneSE(3)>Pixel8>RedmiNote13Pro>Redmi12だと推測されますが、ご自身で再確認して下さい。
(誤)→概ね、Pixel8>iPhoneSE(3)>Pixel8aR>RedmiNote13Pro>Redmi12だと推測されますが、ご自身で再確認して下さい。

書込番号:25965426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/18 12:00(10ヶ月以上前)

2024/11/18 11:09 [25965426]kの補足

『サポート期間は考えていると訳が分からなくなるので考えないようになりました。』
→スレ主様はご使用デバイスで公共交通機関やコンビニエンスストアで電子マネーをご利用したりしませんか?
  iOSにせよandroidにせよ安心安全でデバイスを使用するには、搭載OSのサポート期間が長ければ長いほど新たに購入するデバイスを安全に使用できる期間が長くなることに繋がります。
 因みにApple系の場合デバイスマーケットリリース後概ね5〜6年間、同様にGoogle系の場合は、Pixel8以降マーケットリリース後7年間はOSのアップデートが保証されています。
 なお、RedmiNote13ProとRedmi12のOSサポート期間は不明ですが、Googleを除くandroid OS搭載デバイスの場合、SamsungやSONY製のフラッグシップモデルを除けば概ね3〜5年間の場合が殆どのように思います。
https://applipo.ne.jp/app/pixel8a-os-update/

書込番号:25965466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/18 12:17(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん

初めに思うのですが、UQへのMNPは光回線がauひかりか、これから変えるのでしょうか?
そうでないと、自宅セット割引が無いので、意外と高くなります。
(各種割引がないMVNOでは、3GまでならLINEMO,楽天モバイルが最強です)

家族での通信費削減が目的なら、ネット回線を光回線+光電話にして(WIFIでデータ使い放題)
スマホを割引が有るMVNOにするのが常道です。
最安を狙うなら、光回線をandline光+光電話で→5150円
          スマホをpovo2.0(2回線、1G(180日)→2560円
(参考までに、我が家のプランです)

UQ及びアンドロイドが決定でしたら、私もPixel8が良いです。但し、ネットは売り切れてますので
家電量販店巡り(ヤマダ電機は売り切れ、ケーズ、ノジマ、エディオンです、大穴はイオンモバイル)
UQモバイル専業店は、電話対応してくれます。
私も1台をケーズでMNPでゲットしました。(27600円)

裏技はこのPixel8をgoogleストアのブラックフライデー(11/21→12/3)で、あと18900円出して
Pixel9に変更することです。これでも、機種代金としては46500円で、Pixel最高機種となります。
(そうは言っても、皆が動いているので、見つからないんですが、やってみてください)




書込番号:25965485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/18 18:26(10ヶ月以上前)

2024/11/17 21:56[25964899]の追加訂正

(正)→他の方もご記述されていますが、〈以下略〉 
(誤)→るるの方もご記事されていますが、〈以下略〉

2024/11/18 11:09 [25965426]の追加補足
→スレ主様及びスレ主様のご家族が毎月どの程度通信容量をご使用され、生活圏内の行動域内施設の利用状況にもよりますが、圧倒的に毎月のランニングコストがリーズナブルプライスであり、MVNOと異なり昼前後や夕方の時間帯も速度も安定しているMNOのRakutnMobileが圧倒的にお奨めですが、同社のサービス周波数の関係から大型商業施設等の大きな建物内や地下鉄、地下街では他のMNO(docomo、au、Softbank)に一歩及ばないことがありますので、生活圏内での電波状況を確認する必要があります。

  因みに当方はiPhoneに、メインにRakutnMobile(eSIM)、サブとしてmineo(docomoの物理SIM)のDual SIM運用し、地下街や地方へ出かけた際のRakutnMobileサービスエリア外のバックアップ通信対策を講じ使用しています。
 なお、RakutnMobileの優れているのは、通信費が3GBまで1,078円/月、20GBまで2,178円/月、20GB超過後は3,278円/月と非常にリーズナブルプライスで運用可能な点と、大型商業施設内や繁華街、地方でも県庁所在地ならほぼリアルショップが存在し、デバイス初期設定が苦手な方もショップスタッフで対応して頂ける点です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:25965803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/18 18:36(10ヶ月以上前)

書込番号:25965803の補足
 RakutnMobileならRakutnLinkアプリ経由により、NAVIダイヤルを除き、固定電話や他社携帯電話への通話料が無料だという点も見逃せないサービスポイントです。

書込番号:25965810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/11/18 23:39(10ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。大変助かります。レベルが高すぎて少々ついていけてないところもあります。。。

>JAZZ-01さん >†うっきー†さん
ありがとうございます。
格安Sim運用は考えていませんでした。と言いますか、そこまで思いがおよんでいませんでした。今の所未定です。複雑そうで対応できるか自信がありません・・・。

>sandbagさん
ありがとうございます。
そういわれると、そのような気がします。その店員は押しが非常に強かったです・・・。


>たろう&ジローさん
ありがとうございます。
・契約事務手数料の件助かりました。2万近くも節約できますね。しかしUQのWEBで契約できるか・・・調べてみます。
・現状AUの光回線+光電話をやっていまして、
UQでの契約プランはミニミニプラン2365-1100=1265円に通話放題ライト880円で合計2145円になる予定です。
・個人的な感想なのですが、楽天のWi-Fiポケット?を2019年〜2022年頃の辺りに半年程、やってた記憶があるのですが、非常に遅い印象がありました。
その時のスマホがイオンモバイルで、そのスマホの通信も遅い印象がありました。(楽天、イオン共に最も安いプランだったと思います。)電車の中で私だけ繋がらないなぁというイメージでした。地下鉄ではありません。名古屋に行くときの電車です。
又、友人との待ち合わせで私だけラインの通知が来なくて待ち惚けの時もありましてイオンモバイルのイメージが・・・。
これは2019年より前の話かもしれません。
その経験がありまして3台大手のグループのUQやYモバが安心という思いがあります。家族が皆、家ではWi-Fiを使用して、
端末の容量は3ギガ以下程度しか使用しませんので。
電話は結構使用しますので子供以外は、かけ放題に入る予定です。
現状はYモバで3ギガと24時間通話し放題で1人1600円弱だった気がします。
・現在2台目に日本通信で1ギガの合理的シンプル290プランに入っていますが・・・月の使用容量は1MB程度で・・・速度が遅いか早いかも判断できません。と言いますのも、先月ドコモのシムのトラブル?で無料で交換できるということで交換したところ、スマホが立ち上がらなくなってしまいまして・・・。シムを抜いてもスマホが立ち上がらなくなってしまい。。ショックです。(話がそれてしまいすみません)
・友人でIIJmioの方がおり、通信は普通と言っていますが、変えてから遅いとなると家族全員で変更するのは手間なので躊躇してしまいます。
・現状端末で電子マネー等は使用していません。新幹線の予約のアプリは入っています。
しかし、au PAY カード払いにすると料金が割引になるのでカードを作ろうか検討中です。
また、au PAY(アプリ)を使用するとお特ならと検討しています。そうすると中華スマホより、pixel8が良いということですね。
サポートの大事さがわかりました。
・乱雑文で恐縮ですが、このような使い方でもっと良い選択肢(料金プランや、端末)のアドバイスがあればありがたいです。


>レッドロビン2さん
ありがとうございます。
先に記載しましたが、現状の光回線プランは上記になります。最初の投稿で記載しておくべきでした。すみません。
・スマホをpovo2.0(2回線、1G(180日)→2560円とあり非常に魅力的ですが・・・家族が皆、通話をするので・・・という思いがあります。
・Pixel8を探しに週末に家電量販店に行こうと思います。ありがとうございます。
・裏技はちょっと調べてみようと思います。実行できる自信は現状全くありませんが・・・。ありがとうございます。

今回、子供が初のスマホを購入予定ですが、日本通信の契約をまだ解約していませんので、
これをMNPすれば新規よりお得になるかとふと思いました。

書込番号:25966156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/19 10:38(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん
現状を説明していただき、良く分かりました。auひかり+電話が有る家庭の通信費削減と理解します。
今の、スマホ事情から、かなり節約しているかと思います。間違ってはおりません。(自信を持って!)
(他人が接続しているのに、自分の節約スマホが接続不可の時の気持ちも、凄く良く分かります!)

現状からの通信費節約(値段的にはあまり?)は、以下の通りです。
1.auひかり+電話(現在のプラン?)→ずっとギガ得プラン(6000円)3年契約継続プラン
2.スマホ(yモバイル、日本通信)→UQモバイルミニミニプラン(1080円+880円)I5台
3.スマホ本体(現状、SE2、+α)→UQスマトクプラン(47円、2年後返却)I5台(SE3,1台、8a,4台)
 (契約はネットでやれれば、契約料が節約できますが、無理しなくても良いですよ)
4.aupayカードを事前準備しておくこと。(特典確認も忘れずに、ポンタカード(モバイル可)も忘れずに)
 ポンタポイントは車が有れば、出光石油で使えるし、旅行ではルートインで使えます。

以上が私の改善案です。(スマホを教えるなら、4台は同じが良いですよ!我が家もずっと同じ2台?)
(スマトクプランは、台数が多い時ほど有効なプランです。但し、スマホケースを忘れずに)

裏技ではありませんが、楽天モバイルで家族プラン(100円引き)で電話はネット電話(無料)を
使う方法が現状での最安値です。

書込番号:25966479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/19 22:11(10ヶ月以上前)

>焼きそばパン2さん
追記です。
現状のyモバイルが3GB,話し放題で1600円は、かなり昔のプランではないでしょうか。
(現在のyモバイルでは、出ない低料金です、10年前はあったのかな???)
もしそうなら、お宝プランですから、MNPはしない方が良いですよ。(廃止まで現状続行有るのみ)

スマホのみ新規にする方が、良いかと思います。
上記のやり方は、
1.新規で安くて、性能が普通のものを手にいれる。(新回線)1台/1人×4人
2.新回線をMNPして、目的のスマホを入手する。1台/1人×4人
3.MNPした回線を解約する。(この場合、ブラックリストに入るが、1年間でほぼ消える)
4.@で入手したスマホをゲオ買取に出す。(売却スマホは@、Aの、どちらでも良い)

丁度いい具合のスマホが有ります。
1.用にはyモバイルの新規でopporeno11が18000円で出てます。(新規としては破格!の値段です)
2.用にはUQモバイルのMNPでRedmi Note 13 Pro 5Gが14400円です。(これも、非常に安いです)
SE3は、日本通信からUQモバイルのMNPで、auの認定中古品を約20000円で。(認定品ですから物は良い)

opporeno11とRedmi Note 13 Pro5Gは性能的には13 Pro5Gが上ですが、評判はどちらも良いですから
取りあえず、1台ずつ1人が使ってみて、使い勝手がいい方を残せば良いかと!
アンドロイドのサポートはどちらも3年間は有るはずです?





書込番号:25967142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2024/11/19 23:56(10ヶ月以上前)

 IIJmioや過去の繋がり辛かったRakutenMobileの状況をご存知のご様子ですので、実はかなりMNO&MVNOに関する情報を収集され相当高いスキルを有しているように思われますが如何でしょうか?
 しかし最近では当方の生活する大都市圏では、RakutenMobileで接続しない箇所は一部地下街や大規模商業施設の一部特定箇所を除いてありませんし、繁華街で利用者が重複するゾーンではサブ回線のdocomo回線を凌駕する状況です。

 もしも、「UQでの契約プランはミニミニプラン2,365-1,100=1,265円に通話放題ライト880円で合計2,145円になる予定です。」であり、「端末の容量は3ギガ以下程度しか使用しませんので。電話は結構使用しますので子供以外は、かけ放題に入る予定です。」であるなら、先に「2024/11/18 18:36 [25965810]」でも記述しましたように、RakutenLinkアプリを使用すれば通話料は無料ですし、最強家族プログラム(家族割引)を契約すれば、UQmobileのように10分制限ではなく通話時間無制限で3GBが毎月968円(税込)となりますので、2,145円(UQmobile)−968円(RakutenMobile)=1,177円が毎月コストカットとなり、ご家族5回線を契約したと仮定すれば年間70,620円の支出削減に繋がりますよ。

書込番号:25967260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/11/24 08:16(9ヶ月以上前)

>レッドロビン2さん
ありがとうございます。仕事&生活が忙しくて返信できませんでした。
1個目の投稿に関しては・・・
家族が2年後に返却するのに難色を示しており・・・。無理そうです。
au payカードはまだ作っておらず、作らないといけないですね・・・。

2個目の投稿に関しましては・・・
現状の料金ですが、1800円の間違いでした。すみません。この料金はお店の店員に、何とかお願いしますと頼み込んだ記憶があります。
また、ご提案の計画は手順が難解そうで断念です。私にはレベルが高そうです。といいますが、理解ができていません。。。
ありがとうございます。

>たろう&ジローさん
ありがとうございます。
恐縮です。私はレベルが低く無知です。と思います。
毎回、4年おきくらいにスマホを変える時に調べて購入後は何もしていないような状態です。
スマホ自体電話とラインとカメラくらいしか使いませんので・・・。
契約ですが、自分一人だけなら楽天や格安シムでと思うのですが、家族まとめてとなると勇気が出ないのが現状です。


昨日はイオンに2回行ってきましたが、決めかねてます。本日も再度行ってくる予定です。
複数店でキャッシュバックキャンペーンがあると言われ、浮かれていますが、オプション加入等いろいろ条件があり
店で話を聞くとお得と思いましたが、家で計算をするとむしろ出費が大きい結果になりまして、確認に行ってきます。私の計算ミスかもです。
また、Googlepixel8は在庫が見つけれませんでした。残念です。
ありがとうございます。






書込番号:25972030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/12/30 01:56(8ヶ月以上前)

結果が遅くなり申し訳ありません。

ようやく昨日スマホを購入しました。
今更なのですが簡単に報告をしたいと思います。いろいろアドバイスを頂きましたので・・・。

・uqでnmpしました。元はYモバです。

・端末は以下です。
Xiaomi 14T 3.5万
Pixel 8a 4.1万
Redmi 12 5G 1円

・月の料金は一人2200円程度です。(端末代は除く)

イオンの通路でよくやっているキャンペーンを11月は逃してしましまして、
1カ月遅れての購入となりました。
幸い?14Tが発売されて、そちらがよくなり購入できました。
アップルは・・・いろいろありまして、未購入となりました。

調べてみると2021年ぶりのスマホ購入で移行に苦戦している最中です。
どうもありがとうございました。

書込番号:26018134

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

上部スピーカーについて

2024/10/30 08:56(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

上部スピーカーとして上部中心に広く隙間がありますが、実際に音が出るのは中心より左側のような気がします。気になって光をあてたりしながら隙間を様々な角度から見てみたところ実際に本当に奥行きのある隙間(内部がわずかに見える)があいているのはちょうど真ん中から左側だけのようにも見えました。皆さんの端末も同じですか?中心より左側から音が出ている感じはありますか?

書込番号:25943479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2024/10/30 21:07(10ヶ月以上前)

機種不明

ここの僅かな隙間の事でしょうか。

全く気にした事ないし、電話で不便を感じる事もないのですが、左に寄ってる感じで聞こえが悪いのですか?

書込番号:25944160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/30 21:31(10ヶ月以上前)

>ゆうたまんさん
そうですその箇所です。明るい所で斜め上から見下ろした時に左半分のみ内部が少し見えて(右半分は見えない)それ以降気になるようになりました。
音楽再生時も通話時も上部スピーカーは左側から鳴っています(それを意識してからは通話聴き取りやすくなりました)8aや8の分解画像なども見たところ配置的にもスピーカーは左側にあるようです。下部スピーカーは右側なので対角線上でステレオなのでしょうか。これだけ長い隙間なのに機能しているのが左半分なのが何か違和感を覚えてました。
おっしゃるとおりたぶん私以外誰も気にしていないのかなと思いました。返信いただけたこと自体に感謝です。ありがとうございます。

書込番号:25944186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google 8a

2024/10/25 16:05(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

Galaxy s21みたいに電話録音機能、伝言メモは、ついていないのですか?
教えていただけますか?

書込番号:25938028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2024/10/25 16:36(10ヶ月以上前)

ないです

書込番号:25938058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2024/10/26 06:17(10ヶ月以上前)

>beginner.comさん
Galaxyにする方が良いですよ

書込番号:25938650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

2024/10/26 09:33(10ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
Google pixel 8aは、電話録音機能がついていないのが、悔しい。
Galaxy s21と同様、s24、a55にも電話録音機能ついてるかな?

書込番号:25938813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2024/10/26 09:51(10ヶ月以上前)

国内ギャラクシーはAだろうがSだろうがついてます

書込番号:25938832

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2024/10/26 10:40(10ヶ月以上前)

参考までに。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

サムスン純正電話アプリの通話録音機能は以前のFAQと違い対応機種一覧が掲載が省かれてますが、2017年以降に発売されたGalaxyは販路に関係なく(ドコモ、KDDI、楽天、直販版)、また機種のランクに関係なく、標準機能として対応してます。

FAQから対応機種一覧の掲載が省かれたのは、8年前の機種から全て標準対応してるため、おそらく掲載する必要性がないと判断したんでしょうね。


投入地域によっては国の規制などがあり、例えば国際版や中華版など一部型番では録音機能が無かったりはありますが、日本版や韓国版など規制がない地域向け型番は対応してます。

そのため当たり前ながらS24、A55にもちゃんと搭載されてます。実際に両機種ともに購入してますが、以前と仕様は変わってません。

サムスンが独自に実装してる機能なので、Pixel以外でも標準で通話録音に対応してるものは少ないです。

書込番号:25938888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

2024/10/26 10:48(10ヶ月以上前)

まっちゃん2009さん
丁寧な質問のこたえ、ありがとうございます。
わたしの持っているGalaxy s21とGoogle pixel 8aで電話録音機能の違いも知らなかったので、質問のこたえは、ありがたかったです。

書込番号:25938899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)