Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2024/06/28 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

発売時より8aを検討してました
どうやらこちらで
ぶっちぎりの首位独走
レビューも概ね良好
購入してもいいのかなと思えるように

購入に際し何かアドバイス等あれば
よろしくお願いします

書込番号:25790049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/28 16:18(1年以上前)

>わかば05さん
>>ぶっちぎりの首位独走

売れ筋ランキングのこと?
だったら、売れた数のランキングじゃなくて、価格コムのページビューのランキングだから勘違いしないように。

売れた数ランキングだと、iPhone14~15シリーズが上位独占。
Google Pixel 8aも結構売れてるのは確かだけど9位だね。

BCNランキング・スマホ売上ランキング2024年6月
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

書込番号:25790059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/28 16:57(1年以上前)

>わかば05さん

you tubeの動画で良い所、悪い所などを見てから考えたら?

急いで買わなくても無くならんでしょ安くはなっても

書込番号:25790106

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2024/06/28 17:23(1年以上前)

>わかば05さん
>購入に際し何かアドバイス等あれば

コスパ(性能に対しての価格)から見れば、買って損は無いと思います。

性能重視だと10万円オーバーの端末になっちゃう

書込番号:25790130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2024/06/28 17:28(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

売れた数では無くレビューの数なんですね
販売数なら9位ですか
注目度の割に低調ですね

8a利用者はまだ見たことないですし

書込番号:25790136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/06/28 17:31(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

YouTube観ると微妙な反応ですね
8が安くなってるのて、8aを推す理由が掴めない感じ
コスパなら8を安く購入する方がお得なのでしょうね

書込番号:25790141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/06/28 17:36(1年以上前)

>JAZZ-01さん

仰るように定価ベースでみるなら
コスパモデルの1つなんですよね
まぁでもスマートフォンを定価で買わないからややこしくなります

8aに拘る人はカメラの出っ張りがない、とか8よりカジュアルなデザインがいいんですよね
取り敢えずは無印より安いし

書込番号:25790145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/06/28 20:47(1年以上前)

 @MNOショップ(含むセカンドキャリア、WEBサイトショップ)、AGoogle Store、Bセカンドマーケットショップ等どちらで購入するかにもよりますが、もし6以降のPixel旧モデルを所有され下取り品として出せば、7/10までのサマーセールで8を購入するのが、スペック的にも価格的にも8a購入より断然お得だと思います。
 なお、本日WEBサイトでは、次期モデル9が8月にマーケットリリースされるとの記事を見ましたので、二ヵ月程で旧モデルになるのが気にならなければ、Aで8を手に入れた方がValue for moneyに優れているように当方は感じます。

 また、8aをどうしても出来る限り手にしたいのであれば、Bの実店舗等を足まめに回り運が良ければヒットする可能性はありますが、少し先ですがクリスマス商戦辺りには@のMNOセカンドキャリアショップのカタログにもUPされると思いますので、その時を狙いウェイティングした方がコストパフォーマンスが良いでしょうね。

書込番号:25790366

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部出力について

2024/06/23 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

クチコミ投稿数:2件

pixel8aで、usb-cでの外部出力が出来るようになったらしいのですが、U-NEXTやDisneyプラスなどの映画やアニメもテレビやカーナビに写せるのでしょうか?a55を買おうと思ってましたが、これが出来るなら8aに決まりなのですが…

書込番号:25783743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度3

2024/06/23 11:39(1年以上前)

>夜間出入口さん
タイプC→HDMIケーブルでHDMI出力可能です。
https://www.google.com/android/beta
にアップデートしてください。
私も試しましたが、問題無く出力されました。

書込番号:25783813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/06/23 12:26(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます!悩んでましたが8aにしようと思います!助かりました!

書込番号:25783878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

adb restoreについて

2024/06/20 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

先日本機を買いましてこれまで使っていたXperia 1IVからデータ移行したいのですがうまくいってません。
セットアップ時に出てくる標準のUSBケーブルで移行する方法はやってみましたがアプリ内のデータが引き継がれていませんでした。
以前adb backup&restoreしたときはアプリ内のデータも引き継げたのでこちらを試しているのですがrestore途中で中断します。adb logcatでログをみるとBackupManagerサービスからはエラーでていませんでした。

@すでに非推奨は承知なのですが、adb backup&restoreで移行できた方いるでしょうか?
Aセットアップ時のデータ移行はアプリ内のデータは移行される仕様でしょうか?

書込番号:25779897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2024/06/26 10:52(1年以上前)

回答というわけじゃないですが
お詳しいなら見当外れな話ですが、
そうでもないなら、どこかのサイトのそれっぽい記述内容を誤解してるとか、斜めに思考が行って変なサイト見ちゃったのかななんて邪推してます。

>アプリ内のデータが引き継がれていませんでした。
アプリ内のデータってどういう事だろう?と思ってます

>アプリ内のデータも引き継げたので
できたものがあるって?、たとえば?と思ってます
大抵はアプリを窓口にしてクラウドを覗くのでクラウド側のデータはスマホ側には無いのでアプリデータの移行なんて無いのですが、
移行できたという事は、スマホ側でデータを保持するアプリなのかな思いますが、そのアプリは何でしょう。←これが分かれば違うアプローチがありそう

移行ってどんなアプリがインストールされていたかを移行する程度なのでアプリ内のデータって何を指してそう言ってるのかが一番気になります。

実はアプリのデータというのは言葉のアヤで、クラウドに上がってないxperia内にしかない物を移行したいとかなんじゃと思ってます。
実はgoogle系でクラウドがいっぱいで上げきれないからスマホ内にあるとかそういう状況だとか?

なんであれ、どこかに存在してるデータを強いこだわりでケーブル接続でADBを駆使して移行したいんだ!
と言われると試す環境も無いので何とも言えないですが。。。

書込番号:25787489

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2024/06/26 20:23(1年以上前)

>PCGOLFさん
アプリ内のデータがなにかはいろいろなのですが、例を上げるとゲームのデータで端末ローカルでもっているものです。
ログイン等サーバーサイドにアクセスする事がないアプリです。adbでリストアすると前の機種で使っていた状態で引き継げましたが、pixelセットアップ時のデータ移行だと引き継がれませんでした。

書込番号:25788087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2024/07/15 12:51(1年以上前)

標準的な移行手段は使用していないので実験した範囲のことしかわからないのですが・・・

回答の順番が前後してしまいますが、

> Aセットアップ時のデータ移行はアプリ内のデータは移行される仕様でしょうか?
セットアップでのデータ移行は、googleアカウントでgoogleのサーバ側と同期をとっているデータと、googleがデータの引継ぎを行う仕組みを導入している一部のアプリに限られるため、基本的にローカルにデータを保存しているような個々のアプリについては対応していないようです。
アプリに導入状況などは、googleアカウントの情報として保存されているので、データがクラウドに保存されている+アプリのアカウント情報がgoogleパスワードに保存されているものはセットアップでのデータ移行で自動的に使用できるようになりますが、それ以外は手動で何らかの作業が必要になるはずです。

> @すでに非推奨は承知なのですが、adb backup&restoreで移行できた方いるでしょうか?
adbを使っているのでシステムの話に明るい方かもしれませんが、「adb backup」はすべてのアプリのデータを取得できるわけでもなく、また最新のセキュリティ機能にも対応していないため移行できないアプリが増えています。

Androidの場合「/data」フォルダにアプリのデータがすべて保存されています(アプリによっては外部メディアに保存できるものもありますが)が、アプリによってはadbでデータの取得をできないように権限を制限しているものが存在し、このようなアプリはデータを取得することができません。

また、現在のAndroidはファイルごとに保存内容を暗号化することが可能になっており、暗号化を解除するためのキー情報は、通常の手段ではアクセスできない場所に保存されています。このような仕組みを利用して作成されているアプリのデータは、adbのような汎用的アプリケーションからアクセスすることができないためこちらもバックアップすることができません。

現在では、具体的にどのアプリがデータ移行可能とかは一切わかりませんので、各々のアプリのデータ移行手順を確認して移行作業を行うしかないと思います。

まぁAndroidはビジネス的観点で見ると、新規端末を修復可能なバックアップ/リストアソリューションも提供できないようなポンコツOSなので、端末を移行する場合に苦労したくないという場合には、クラウドデータ保存型のアプリ以外は使わないようにするしかないですね・・・
クラウドはクラウドで・・・なんですけどw

書込番号:25811961

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2024/07/15 14:21(1年以上前)

>ねぼけたこねこさん
本当にポンコツ OSですね。何年経っているのか。。。

書込番号:25812055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

システムアップデートの時間は?

2024/06/20 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。前期種の7aを持っていたのですが、55メガのシステムアップデートで90分くらい掛かりました。モバイル通信です。8aのアップデート時間はどなくらいでしょうか?

書込番号:25779690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CapLockさん
クチコミ投稿数:72件

2024/06/20 06:56(1年以上前)

参考までにauの公式サイトでは、次のようになってました。
再起動の時だけ使えなくなりますがそれ以外はバッググラウンドでやってくれます。

以下、引用。
更新時間約40分、アップデートファイルサイズ約900MB
※更新時間はお客さまのご利用環境によって異なります。アップデートファイルのダウンロードとインストール処理はバックグラウンドで行います。その間も端末をご利用いただくことが可能です。

書込番号:25779712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/06/20 07:21(1年以上前)

>01カイトさん
ダウンロードファイル容量は小さくてもダウンロード後の展開、インストールに時間がかかる場合が有ります

書込番号:25779737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CapLockさん
クチコミ投稿数:72件

2024/07/04 07:03(1年以上前)

7月のアップデートきましたね。ご参考まで。
au公式によると
更新時間約40分、アップデートファイルサイズ約30MBだそうです。
今回はファイルサイズ小さいけど時間はいつもと同じ感じ。

書込番号:25797442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

突然QUICPayが使えなくなりました

2024/06/18 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

突然QUICPayが使えなくなりました 。6月12日にPixel6aから8aに乗り換えました 乗り換えたあと2日くらいは使えていたのですが、突如セブンで使おうとしてもエラーが出て使えなくなりました 。ローソンでも試したのですが駄目でした 。使用しているカードはVISA楽天カードです。 よくある質問に「カードの期限」「限度額」「メインカード設定」「NFC設定」などが原因にあるようですが、問題ありません 。別に入れている楽天Edyは問題なく使えます 。再起動やカードの再登録しても駄目でした 。使い始めの2日間は問題なく使えていたのに急に使えなくなったのが気になるところですが、わかる方ご享受ください。

書込番号:25777127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
2035さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/18 10:56(1年以上前)

タッチ決済系でトラブルと、切り分けが面倒なので、自分は最初から使わないという答えにたどり着きました。
要は、使わないを推奨します。

書込番号:25777170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 13:41(1年以上前)

>久寿川@920さん

不具合かもしれませんよ
サポートに相談してみて改善なければ
交換ですかねぇ

書込番号:25746433

書込番号:25777364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/21 09:02(1年以上前)

とりあえずサポートに連絡しました
EdyやSuicaが使えているので本体には問題ないとのこと
しばらく様子をみて使えなければidへの乗り換えも検討してみます
ありがとうございました

書込番号:25781076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度5

2024/06/25 09:53(1年以上前)

>久寿川@920さん
その2日間の間にGoogleアカウントを別のアカウントに変えたりしませんでしたか?

1台のスマホで複数のGoogleアカウントを管理している場合、ウォレットアプリやおサイフケータイアプリに設定されているGoogleアカウントを確認してみると良いと思います。

書込番号:25786334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度5

2024/06/25 10:08(1年以上前)

>久寿川@920さん
ウォレットアプリを開いてQUICPayが登録されている場合、QUICPayのタッチ決済が無効に設定されているかもしれません。

書込番号:25786344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビへのミラーリングについて

2024/06/17 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このたびエクスペリアからPixel 8aに機種変更しましたが、カーナビ画面へのミラーリングが出来ません。

そもそも不可能な機種なのでしょうか?

可能であるならば、やり方をご教授いただければ幸いです。

書込番号:25776334

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 18:57(1年以上前)

>よしだゆうじさん

ミラーリングは、出力先が、TV,プロジェクター,カーナビ、のどれが接続されているかは、関係ありません。

無線でChromecastか、有線でHDMI出力か、どちらでも利用可能です。

有線なら
本機--HDMIケーブル--カーナビ

無線なら
本機--Wi-Fi--Chrmecast--カーナビ

どちらかになりますが、どちらでの質問でしょうか?
車内でWi-Fi環境を構築するのは手間(スマホのテザリング等)なので、有線での話だとは思いますが。

カーナビには、HDMI入力端子があるものですよね?
型番の情報がないため、他の人にはわかりません・・・・

まずは、どのような接続方法かの記載と、カーナビの型番程度の、最低限の情報は提示された方が良いです。

書込番号:25776353

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 19:06(1年以上前)

■補足
Pixelですので、LAN環境がなくても利用可能なmiracastには非対応です。

書込番号:25776367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/06/17 19:25(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
今までは携帯とカーナビを無線にてミラーリングを行っておりました。
私のカーナビの入力端子はHDMIはなく、USBのみであります。

携帯とカーナビをUSB端子で接続するとアンドロイドオートアプリが自動的に起動致します。

やはり諦めるしかないのでしょうかね

書込番号:25776383

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 19:57(1年以上前)

>よしだゆうじさん
>今までは携帯とカーナビを無線にてミラーリングを行っておりました。
>私のカーナビの入力端子はHDMIはなく、USBのみであります。

最初に「カーナビ画面へのミラーリングが出来ません。」と記載がありますが、
昔利用していたものは、ミラーリングで利用していたけど、
今は、ミラーリングではなく、「Android Auto」を利用したいということでしょうか?

カーナビが「Android Auto」に対応しているかになると思います。
https://www.capa.co.jp/archives/23439
>では、MirrorLinkのミラーリングとAndroid Autoの違いは何でしょう。Android Autoでは画面やUIが統一され、ひとつの車載専用アプリのように利用できる点です。したがって、スマートフォン端末の画面がそのまま車載液晶に表示されるミラーリング(MirrorLink)とは異なります。


カーナビの型番の情報を提示してもらえないので、「Android Auto」が利用出来るかは分かりませんが。
カーナビにHDMI入力がないということであれば、ミラーリングは無理になると思います。
カーナビにmiracastの機能があれば、miracast対応のスマホであれば、ミラーリングは利用可能です。

カーナビの型番の提示がないので、推測しか出来ませんが。
型番を提示すれば、公式サイトの説明書等をみれば、何が出来るかは分かると思いますよ。
もしくは、カーナビに紙の説明書が付属していれば、それを見ればわかるかと。

書込番号:25776420

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)