Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
Google Google Pixel 8a 製品画像
  • Google Pixel 8a [Obsidian]
  • Google Pixel 8a [Porcelain]
  • Google Pixel 8a [Bay]
  • Google Pixel 8a [Aloe]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

(407件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 piece200さん
クチコミ投稿数:9件

8a購入予定 メモリーカードが装着できないデメリットはありますか 
写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?

書込番号:25979983

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/30 14:44(9ヶ月以上前)

>piece200さん
>写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?

決まりがあるわけではないので、自分の好みでよいかと。
私は、写真や動画で必要なものは、NASと、NASのバックアップ用のNASに、保存しています。

破損覚悟でカードリーダーにSDカードを入れて、USBでカードリーダーを接続してSDカードにする人もいるかもしれませんし、
SSDに保存する人もいると思います。

方法が1つではないので、自分に合った方法でよいかと。

書込番号:25979991

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度3

2024/11/30 14:46(9ヶ月以上前)

>piece200さん
>写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?
基本クラウドですね。
後は、外付けSSDに保存する。
タイプCなので簡単に保存出来ますし、SDカードは規格が古いので転送速度が遅いのでSSDがオススメです。

書込番号:25979997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/30 15:11(9ヶ月以上前)

Micro SDカードはそれ自体トラブルの原因ですから・・・
5G時代ですからクラウドに移行すべきでしょう。

Micro SDカードがレガシーオブジェxtクトになるのも時間の問題かと。

書込番号:25980034

ナイスクチコミ!2


スレ主 piece200さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/30 15:11(9ヶ月以上前)

ありがとうございます 参考になります

書込番号:25980035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 4G契約

2024/11/27 15:23(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

SIMフリーの4Gプランですが、こちらはSIM入れ替えて使えますか?

書込番号:25976167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/27 15:41(9ヶ月以上前)

>じゅり☆さん

どこのSIMか、肝心な情報がありませんが・・・・
au本家のSIMでなければ大丈夫です。

■auの5G対応キャリア端末の制限
Pixelには、キャリア端末がありませんが、どこで購入しても、この制限にひっかかります。

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×←制限があるのは、これのみ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

書込番号:25976186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/11/27 15:46(9ヶ月以上前)

ちなみにドコモです。
白ロムを購入しようと思います。

書込番号:25976190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/11/27 16:42(9ヶ月以上前)

>じゅり☆さん
docomoならSIM挿すだけで自動的にAPNも選ばれて使えそうな気がしますが、通信できない場合はAPN設定を行えば使えます。

https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html

書込番号:25976249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プライベートスペース

2024/11/18 00:38(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

10月に機種変更して、すぐにバージョンアップしました。
プライベートスペースのエリアが表示されません。
ドコモショップ(仙台)で見てもらっても事例がない
のでわからないでした。
YOUTUBEで説明している通りにならないのは
本体個別の問題でしょうか、それとも対応していない
のでしょうか。

書込番号:25965062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 06:37(10ヶ月以上前)

>爆烈親爺さん
>10月に機種変更して、すぐにバージョンアップしました。

ファームの更新は、差分更新の場合などがあり、1回の更新では最新にならない場合があります。
Android15になっていることは、確認済でしょうか?

Android15にした後に、端末の初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないでセットアップされているでしょうか?
まだの場合は、Android15になったのを確認後、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。



以下の2枚の画像を添付しておくとよいと思います。

設定→デバイス情報
指で上にスワイプして、
ここで、Androidバージョンが『15』と表示されていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・Androidバージョンが表示されているスクリーンショット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

設定→セキュリティとプライバシー
指で上にスワイプして、一番下までスクロール。
下の方に『プライベートスペース』と表示されていませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・一番下までスクロールした状態でスクリーンショット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25965177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 キャストがうまくできない

2024/08/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
特定のアプリしかキャストできない
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
TVはAQUOS。GoogleCast内蔵。
同一Wi-Fi設定。
YouTube、Abema、Amazonプライムの動画や映画はキャスト可能で閲覧できるが、グーグルフォトやスマホ画面をテレビ画面に映し出すことができない。
【質問内容、その他コメント】
上記記載の状況で困っています。
グーグルフォト内にキャストマークがあるのでタップするとキャスト先選択が出ます。タップするとキャストマークの色が変わり接続されますが、テレビ画面は真っ暗になってしまい何も映りません。
同じ状況の方や、何が原因か分かる方がおりましたら教えてください。。。

書込番号:25845933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/11 22:27(1年以上前)

無線より有線の方が確実で、遅延もありません。
私は以下を使っています。
UGREEN USB Type C HDMI 変換ケーブル 2M 4K@60Hz USB C HDMI 変換
ちなみに私はpixel8と、有線HDMIとプロジェクターをつないでネットフィリックスなどの映画をみていますが、問題ありません。

書込番号:25846720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 10:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
機種変前は古いAQUOSのR3でしたが問題なくスマホ画面をキャストできていたので、不便を感じています。
撮影した写真や動画をその日のうちに自宅で鑑賞、今ライブ配信されている映像をテレビ画面で、という時に無線ですぐ繋げられるのがとても便利だったので…
YouTube、TVer、Abemaなどはすぐに繋がりますが、スマホ画面のフォト画像やストレージ内の動画の映像が映らないことへの解決策が、有線以外であれば教えてください。

書込番号:25847143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/08/12 12:03(1年以上前)

機種不明

>にゃ-さんさん

今日は

私も昔クロームキャストを使っていた時があります。
遠い昔なんで、記憶があやふやですが少しでもヒントにでもなれば、

設定>接続設定>接続の詳細設定>キャスト
と進んだ時、キャストのなかに「AQUOS TV」とか?何か「AQUOS TV」くさい名前がありませんか?

後、クロームキャストで、YouTube、Abema、Amazonプライムを見るのと、端末の画像をキャストするのは、Wi-Fiの仕組みが違います。

設定>ネットワークとインターネット>インターネット>ネットワーク設定>Wi-Fi Direct
と進んでいって、「Wi-Fi Direct」の中に「AQUOS TV」くさい名前が有るかも確かめて下さい。

ひょっとすると、開発者向けオプションの中「ワイヤレスディスプレイ認証」のトグルスイッチをオンにしたほうが良いかも知れません(スクショ)

書込番号:25847294

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/08/12 12:18(1年以上前)

>にゃ-さんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042690/SortID=25729340/#25729446
>スマホ側でクイックアクセス内の「画面のキャスト」をタップ。
>
>リビングルーム
>Chromecast HD
>と表示されているところをタップ。
>
>キャストを開始しますか?の画面で
>「1つのアプリ」か「画面全体」かの選択が出来ますので、
>※※※※※※※※※※※※※
>「画面全体」を選択後、
>※※※※※※※※※※※※※
>キャストを開始
>
>これで、スマホの画面がそのまま表示されますので、
>スマホ内の画像や動画を再生アプリで表示して見れます。

書込番号:25847308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 21:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
残念ながら【画面全体】を選択してもスマホ画面は反映されず、テレビ画面上は暗くなるだけです。。
キャストはリビングルームのテレビに接続された状態ですが、実際はテレビ画面には映らず。。

書込番号:25847894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 21:47(1年以上前)

>redswiftさん
お返事ありがとうございます。
■設定>接続設定>接続の詳細設定>キャスト
と進んだ時、キャストのなかに「AQUOS TV」とか?何か「AQUOS TV」くさい名前がありませんか?
→→この順で進んでいくとリビングルームのテレビ(AQUOS-TVJ21-2)と表示され、選択すると【1つのアプリ】【画面全体】の表示になりますが、どちらを選んでもテレビ画面は真っ暗で反映されませんでした。。

■設定>ネットワークとインターネット>インターネット>ネットワーク設定>Wi-Fi Direct
と進んでいって、「Wi-Fi Direct」の中に「AQUOS TV」くさい名前が有るかも確かめて下さい。
→→Wi-FiDirectの中にはAndroid_t3Jkとしかありませんでした。
開発者オプションはたどり着けていないので探してみます…

書込番号:25847930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 22:24(1年以上前)

>redswiftさん
開発者向けオプションにたどり着いて、ワイヤレスディスプレイ認証をオンにしてキャストを試してみましたが、やはりスマホ画面を映し出すことはできませんでした。。

書込番号:25847975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/08/13 07:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>にゃ-さんさん

>>Wi-FiDirectの中にはAndroid_t3Jkとしかありませんでした

それでは、ダメですね。
Android_t3Jkは、にゃ-さん さんのPixel8aに自動で付けられた名前です。
「スクショ1」は私の端末ですが、本当はピアデバイスという所に、にゃ-さん さんなら「AQUOS-TVJ21-2」と出ていなければいけないと思います。

後、にゃ-さん さんのコメの中に「Google Home」(スクショ2)というアプリが登場しないので、一度「Google Home」というアプリを立上げて、もしくはセットアップして下さい。

そのアプリの中で「デバイスを追加」と有るので、それをタップすると「スクショ3」のような画面になると思います。
その中の「Doogle Nestまたはパートナーデバイス」というのをタップしてやると「家の選択」画面になり、次にいくとデバイスの検索画面になり「スクショ4」の画面になります。
その中に「Chromecast/Google TV」と有るのでそれをタップして「AQUOS-TVJ21-2」と接続してみて下さい。

「Google Home」アプリを介してどうなるか?でしょうね。
健闘を祈ります

書込番号:25848225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/08/13 10:24(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん、度々ありがとうございます。
Google Homeではリビングルームのテレビが繋がっています。
テレビの電源を切っているとスクショのようにオフラインと表示されており、
テレビの電源を入れると接続するか問われる表示となります。
Google Homeを介してテレビをキャスト(ミラーリング?)接続をしても、やはりテレビ画面は真っ暗です。
しかしスマホから音量操作をすると、テレビの音量が連動して操作されているので、単純にスマホ画面だけ映らない状況です。

テレビの設定も一度リセットして設定し直して再起動もしましたが、状況変わらず。。

書込番号:25848396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/08/13 12:38(1年以上前)

>にゃ-さんさん

>>単純にスマホ画面だけ映らない状況です。

なんかバグくさいですね〜

Pixelは今までUSB接続でTVに画面ミラーリング出来なかったのですが、Pixel 8以降の端末はシステムのアップデートで出きるようになっています、
ただ、逆にクロームキャストを使ったワイヤレスミラーリングに不具合が出てるのか知れませんね。
Googleのサポートに連絡入れてみるのが良いかもしれません。

取りあえず、切り分けするために、サードパーティー製ですがミラーリングするアプリがあるので、一度そっちを使ってみてどうか?ですね

Cast for Chromecast & TV Cast
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.casttv.castforchromecast.screencast&hl=ja

書込番号:25848521

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/08/13 13:40(1年以上前)

>にゃ-さんさん

追記

Pixel 8aは 画面のリフレッシュレートを120Hzにできるんでしょう?
一度、60Hzに落としたらどうなるか?試して下さい(初めから60Hzならゴメンナサイ)
それと、先のアプリのレビューみたら、恐ろしく評判悪いの映らないからといって課金したら映るかも?と課金したらダメですよ。
それと、そのアプリのレビューにも「こんなアプリ使わなくともグーグルホームでできる」と有るので、やはりなんらかのソフトウェアのバグの可能性が高い気がします。

書込番号:25848597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/08/13 15:26(1年以上前)

>redswiftさん、ありがとうございます。
リフレッシュレートは確認したら左上に60と出ました。
ご案内くださったアプリは試してみましたが、やはり画面だけ映らない同様の状況です。
その都度教えてくださった方法で改善が見られないので、おっしゃるとおり、バグなのかもしれませんね。。。
Googleに問い合わせ?レポート?してみます。

書込番号:25848746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/08/13 16:42(1年以上前)

>にゃ-さんさん

アプリを変えても同じですか。

お力になれず申し訳ございません。
私の手元にクロームキャストがあれば自分でも検証できるのですが、ツレにあげてしまって無いんです。

にゃ-さん さんのスレと前後して、機種は違いますが全く同じ症状を訴えるスレが立っています。

『キャストについて』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=25847931/#tab

その方の使ってる機種はモトローラですが、症状が全く同じなんで多分機種依存では無くシステム関係のソフトウェアでグーグルさん、やっちまってる感が強いです。
グーグルに症状を報告すれば2〜3か月で手直ししてくれそうな気もしますが、

気になるのは、最近クロームキャストが生産終了してるので親身になって取り組むか?そこだけ心配ですね。

書込番号:25848854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/08/14 22:50(1年以上前)

検索でこちらにたどり着きました
手持ち機種は Pixel 7、Pixel 5 です

つい先日は、手持ちのGoogleフォト内の動画をTV(SONY BRAVIA)にキャストできていたのに、
今日先ほど試そうとしたらできなくなっていました
(状況としては、キャストアイコンを押して色が変わっても、TV画面は真っ暗というものです)

これはソフトウェア(or Googleフォトアプリのアプデ等?)の問題の可能性が高そうな気がします…
Pixel 5についても同症状です

ちなみに 8/3に花火に行きまして、その動画を先日キャストしたばかりなので、
ここ10日ほどの出来事ですね

とりあえずしばらく待ちで良いかと思います

書込番号:25850789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 12:31(1年以上前)

>ふぁすとNさん
キャストマークが赤く作動していてもテレビ画面は真っ暗、当方とほぼ同じ状況かと思います。
子供の習い事の大会の動画など、テレビ画面でみんなで見ようとしてもできない…という、かと言って有線アイテムを装備してまで見るつもりは…。無線の手軽さが使えないのは中々不便です。

Googleサポートに問い合わせましたが、システムとアプリのアップデートをして最新状態にしてセーフモードで起動して確認を、という案内がありました。
それにより不具合が端末起因なのかスマホ内データ起因なのかを確認できるとのこと。
とりあえずそちらも試してみます。

書込番号:25851387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/08/15 20:17(1年以上前)

私もPixel8で同様に1週間くらい前からキャストできなくなりました。

他の方もいるなら、何かしらのバグとかがでたんでしょうかね?

書込番号:25851904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2024/08/15 22:03(1年以上前)

>Splash1200さん
できていたものができなくなった、ということはやはり何らかの不具合なのでしょうかね。
当方、キャストを試したタイミングで既にできない状態で解決策が見つからなかったのでこちらに質問する形になりましたが…
ちなみに、サポートから案内された通りにアップデートを最新にしてセーフモードで確認しましたが、症状は改善されておりません。なのでアプリ起因ではないのかなと。

書込番号:25852028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/08/20 08:17(1年以上前)

同様の不具合で解決方法を探していたところです。
実家で子どもの動画を見せようとしたところ、Googleフォトからキャストすると少し画面が暗くなるだけ、Androidの画面キャストも試すも、少し暗くなる、または真っ黒で投影できませんでした。息子のスマホからも試しましたが同様ですのでテレビ側の不具合かと推測しています。
テレビは数年前のソニー製で型番などは控えてなく不明です。
一ヶ月程前には問題なくキャストできていました。
引き続き、解決方法を探してみます。

書込番号:25857849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/09/11 17:00(1年以上前)

Pixel 6a でも同様の問題があり、Android TVのアプリ一覧から Chromecast built-in を選んでアップデートをアンインストールで解決できたようです。参考情報まで。

書込番号:25886657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/09/11 21:36(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

先ほど試してみたところ、確かに改善しました
Pixel 7、Pixel 5 いずれも症状改善です
※先日より音だけのキャストだったのが、映像付きで問題なくキャスト可能になりました

なお、自宅のTVはBRAVIAですが、機種によってメニュー表示が違う可能性ありますね
自分の場合は、アプリ → アプリを全て表示 → システムアプリを表示 から、
Google Castというアプリにてアップデートをアンインストール、を実行しました

というかまさかのTV側の原因ですか…、これは盲点ですね
TV側のアプリって勝手にバックグラウンドで更新されるんでしたっけ?

Googleフォトにアプデが入るたびに症状改善したか確認していましたが、
一向に直らずこりゃぁ長期化するなぁと思っていたところでした、
情報ありがとうございました


>にゃ-さんさん
TV側の方でお試しください、おそらく改善するかと思います

書込番号:25887067

ナイスクチコミ!7


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

4Gアンテナ感度と夜間撮影について

2024/10/07 22:41(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

現在UQモバイル契約時にロハで貰ったRedmiNote10JEを使ってます。

都内で使ってる分にはUQモバイルでも繋がることで不満を感じることはありませんでした。
四国の旅行でかなり苦労しました。
連れ合いは同じくUQモバイルですが端末がiPhone12ため繋がるのです。
端末違いでこんな事があるのかと驚きました。

PixelシリーズですがiPhone程度のアンテナ感度はあるのでしょうか?
カメラの性能とアンテナ感度と現在の端末の金額を考えると
候補はPixel 8a、Pixel 8pro、iPhone 12 Pro 256GB -の Simフリー、3候補です。

拙い質問ですが、何かしらご助言を頂けると幸いです。
アンテナ感度もカメラ性能もスペック情報を見てもサッパリ分かりません。
4〜5年ほど使えればと思ってます。

宜しくお願い致します。

書込番号:25918419

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/10 03:03(11ヶ月以上前)

ドコモ, IIJ,mineoDプラン等MVNO
LTEは全国区をカバーするバンド1、東名阪の高速通信バンド3のいずれかに非対応で、普段使いは厳しいです。 地下や郊外を担当するプラチナバンド(バンド19)には残念ながら非対応ですが、都市部ではほとんど支障なく十分使えます。

3G回線はメインバンドのバンド1に非対応であるため、ほぼ使用できないでしょう。

au, UQmobile
LTEは主力となるプラチナバンド26,18のいずれかに対応して いますが、補助バンドの1に非対応なのでLTEは満足に利用できないでしょう。

3G回線には非対応ですが、通話もデータ通信もLTEで行うau VoLTE SIMが利用できるバンド構成です(相互接続性試験を通過していないモデルはVoLTEが使用できないので、必ずauのページで確認してください)。

注意: au、au系mvnoは通信規格がやや特殊で、日本未発売の端末はバンドが対応していても繋がらない場合が多々あります。購入時は動作報告が既になされているかどうか確認することを強く推奨します。
ソフトバンク, ワイモバイル
LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3のいずれかに非対応で、普段使いは厳しいです。

3G回線はメインバンドのバンド1に非対応であるため、ほぼ使用できないでしょう。

旅行がいつなのかわかりませんが、3gの差が出たのかもしれませんね

他にもuq版でしたらlte補助バンドに対応していないようで。

iphone12がよいというよりはredmiが悪いと見るべき?

pixel8aも他候補もau主要バンドに普通に対応しているのでredmiのようにはならないかと

auの3gは2022で終了しているので、当時と比較するとどうかはわかりませんが、今のiphone12とは変わらないのでは?

ちなみにiphone12以外は保有していないので悪しからず(12は息子保有)

知り合いにpixel使いはいますが、電波云々は言っていないです

書込番号:25920718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/10 05:49(11ヶ月以上前)

カメラについてですが、候補の機種はどれもきれいな写真とれると思います。

感じとしてはiphoneのほうが若干盛っている感じ?

両方補正で少し色味が強調されますが、きれいな印象

望遠性能ではpixel8pro一択ですね

ただiphoneと比較してpixelは不具合報告が目立ちます。

主にsoftware関連でアップデートで解決されてそうですが。

iphoneは高いのが難点でコスパを考えると8aでかね?

コスパは買い方にもよるので、なんとも言えませんが

今ですとyモバイルへのmnpでiphone13が5万円強で売ってます

レンタル案件ではないです

プランの縛りもありますが。

書込番号:25920742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/10 22:46(11ヶ月以上前)

>fwshさん

長文且つ丁寧なお返事感謝します。
今更ながらLTEバンドとかプラチナバンドとか知らぬ事ばかりで勉強になりました。
fwshさんのキーワードを頼りに検索し参考になりありがとうございます。
UQモバイルも機種動作確認があると今更ながら知りました。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

見ると残念ながらpro系はiPhoneもPixelも無理なようです、希望としていた候補では
Pixel 8aでした。

本当にありがとうございました。>fwshさん

書込番号:25921647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2024/10/12 08:32(11ヶ月以上前)

>tyui88さん
この機種でUQモバイルで使ってます。
4Gが使えない事は今のところないです。
5Gは田舎なので対応してるエリアが少ないですが、対応エリアだと5Gになります。
しかし、5Gは対応エリア内でも5G、4G頻繁に切り替わる時もあります。

au対応周波数
https://simfree-pc.net/au-band-summary/

Pixel8a対応バンド
https://store.google.com/jp/product/pixel_8a_specs?hl=ja

au機種別の対応周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:25922787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/12 19:54(11ヶ月以上前)

>ゆうたまんさん

貴重な情報ありがとうございます。
今朝ほど確認し、ピクセル8aもしくピクセル8に決めました。
午後からある店に行き、購入しました。

ゆうたまんさんの情報では8proも大丈夫と分かったのですが店で確認した在庫がありませんでした。
結果、ピクセル8にしました。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:25923432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン

2024/10/10 12:02(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a ワイモバイル

スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

イヤホンジャックはありますか?
ヘッドホンをつかいたいのですが。

書込番号:25921071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/10/10 12:44(11ヶ月以上前)

>yumikomikoさん

Yahoo等で「Pixel 8a イヤホンジャック」で検索すると分かる通り、ありません。
同様なスレッドを乱立されていますが、事前に検索するとよいです。

有線で聞く場合は、USBに有線イヤホンを接続して聞くことは可能です。

書込番号:25921129

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/10 12:45(11ヶ月以上前)

>yumikomikoさん
>イヤホンジャックはありますか?
ありません。
ヘッドホンを使うならタイプCから変換アダプターを使う事になります。

書込番号:25921130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2024/10/10 12:48(11ヶ月以上前)

>イヤホンジャックはありますか?
ありません

>ヘッドホンをつかいたいのですが。
充電ポートのusbからケーブルDACとか言われる物を介して3.5mmジャックへ変換すれば使用できます。

こだわりが無ければケーブルDACは100円ショップで売ってる物でも十分だと思います。

書込番号:25921135

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)