Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
Google Google Pixel 8a 製品画像
  • Google Pixel 8a [Obsidian]
  • Google Pixel 8a [Porcelain]
  • Google Pixel 8a [Bay]
  • Google Pixel 8a [Aloe]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機でMNP 21200円

2025/03/31 12:51(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

UQ mobile「Pixel 8a」2万1200円に、ヤマダ電機の神値下げ

https://buzzap.jp/news/20250308-uqmobile-pixel8a-21200yen-yamada-denki/#google_vignette

神コスパのmotorola edge 50s PRO(MNP1万円以下でiPhone 16 PRO同等の3眼カメラ搭載)には負けますが、一般的な使い方では問題ありません。

書込番号:26129883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

端末購入のMNP乗り換えを予定しております。
店員には

●GooglePixel8aなら買取でトータル15000円ほど
●iPhone16eなら月々使用料は数円、2年後返却プランで ポイントを10000円分付ける
と言われました。
iPhoneで月々使用料はほぼかからないのは魅力ですが2年後の買い替え時の市場価格がどれくらい上がるかわからない不安があります。Pixel8aを2年後に売却した場合の買取価格が10000万くらいなら、Pixel8aを買取し、2年後に売却するか使い続けるか考えようかとも想います。

iPhone16eの一括は高くて出せません。

この場合、性能とGooglePixel8aの2年後の売却価格を加味するとどちらの購入がおすすめでしょうか? 当方、カメラと通話のみでゲーム等の課金はしません。

書込番号:26127603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/03/29 18:53(5ヶ月以上前)

 先ずケアレスミスだと思いますが、Pixel8aがどんなにセカンドマーケットで人気が上がり買取価格が高騰したとしても、2年後の買取価格は10000万(10,000,000円)にはなりません。

 また、Pixel8a(android)、iPhone16e(iOS)のどちらのデバイスがお薦めでしょうかについてですが、現在使用しているデバイスOS(android or iOS)がどちらかによって異なるかと思います。
 現有モバイルデバイスOS搭載モデルを選択した方が、これまでご購入された周辺パーツ等のレガシーを継承使用することにより経済効率も高く、デバイス操作も戸惑いなく使用できるように思います。

 なお、ご存知かと思いますが、Pixel8aの後継モデルPixel9aが来月にもマーケットリリースされますので、現行モデル8aは、家電量販店や大型商業施設の特設ショップ等により更にロープライスにより入手可能となりますので、単純に新規購入時のイニシャルコストだけで見れば8aがリーズナブルだと思います。
 また、8aは広角を含む二眼なのに対して、iPhone16eは一眼(Fusionカメラ)なので、例えばバックに余裕のない狭小な部屋で集合写真撮影等には若干8aが有利なのかも知れませんが、極端に16eが劣る訳ではありませんので、後はスレ主様の写真に対する色味とかスタンスや操作性の問題ではないかと思います。

 この他「iPhone16eの一括は高くて出せません。」ともご記述されていますが、デバイスをキャリアショップで購入するのではなく、AppleStoreやAppleStore公式サイトで128GBモデルを購入するとしたなら、無金利4,158円/月(税込)24回払い 合計99,800円(税込)で購入可能ですし、また同StoreでキャリアをSBで購入すれば、3,791円/月(税込)24回払い 合計91,000円(税込)のキャリア割引価格が適用され、MNO等キャリアショップでの購入より1.5万円前後リーズナブルです。

 また、現在使用している通信キャリアが、MNO(docomo、au)でしたら、MNOの第二ブランド(eximo、ahamo、irumo、UQ、povo、Y!mobile)、なお、これもMNOですがRakuten Mobile、或いはMVNO(日本通信、IIJmio、mineo等)をご利用すればランニングコストの節減が可能ですので、MNP後Dual SIM等により是非試用してください。

 最後に誰しも2年後のことは予見不可能ですが、敢て2年後の両デバイスの売却価格を想定すれば、ディスプレイ割れ等不具合が無く美品状態と仮定すれば、現状の購入価格から想定すれば、ほぼ投げ売りセールに近いPixel8a比では圧倒的にiPhone16eが有利だと想定され、16e導入時のイニシャルコストは売却時(決して下取価格ではありませんのでご注意下さい。)の価格により、相殺或いはトータルコストでは逆転するかもしれません。

書込番号:26127779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/03/29 22:29(5ヶ月以上前)

詳しいアドバイスありがとうございます。

そして、とんでもない売却金額でした(笑)1万円の間違いです。

Pixel8aはトータル31500円支払の2年払(2回目以降一括支払可)から、Googleサイドのキャンペーンで5000Pと量販店の10000ポイントを引くと約15000円程だとのことですが、来月以降は更に安くなりそうなんですか?

今月は決算月の為、法令による条件見直し以降の最安値だと思っていました。更に下がりそうなら何も激混みの3月の駆込みは避けたいところですね。

iPhone16eは乗り換えで一括払6万強と言われ、以前の買い替え時はiPhoneであれ、CBを加味すると端末代金ほぼゼロだったことを考えるとためらってしまいました。

書込番号:26128029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/03/29 23:56(5ヶ月以上前)

 「(前略)来月以降は更に安くなりそうなんですか?」は、具体的に何処のショップとは言い難いですが、2025/03/29 18:53 [26127779]にも記述したように、Pixel8aは家電量販店モバイルデバイスコーナー、大型商業施設イベント商業施設イベントコーナー特設ショップ、或いは大型ホームセンター出張特設ショップで、春休み期間中の特に土日を中心にMNP対象者には、在庫一掃のためインセンティブの提供も併せて享受できる場合もあり、ショップ店頭での実質負担額は契約事務手数料のみと言うケースもあるようで、デバイス分割残金も翌月以降精算可能となるようです。
 兎にも角にも、先ず、足でまめに上記家電量販店等を虱潰しに当たり、各販売事業者のSNS(X等)や店頭ポップ、チラシ等にアンテナをはっておくことが重要です。
 なお、MVNO関連ショップでは、家電量販店モバイルデバイスコーナー等や特設ショップ程有利な条件提示は少ないと思いますが、例えば、auショップでUQ併売取扱店、SBショップでY!mobile併売取扱店、docomo大型店は要マークですが、先に記述しましたように兎に角まめに各ショップを訪問し自ら確認することに尽きます。
 最後に当方なら、両モデル買取とした場合、Pixel8aの場合高額なインセンティブの提供でもない限り、2年後のセカンドマーケットへの売却価格は圧倒的に不利だと思われますので、iPhone16eを何らかのインセンティブ提供が想定される新年セールに購入し、MVNOキャリアで運用します。

書込番号:26128087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/03/30 00:22(5ヶ月以上前)

ご返答ありがとうございました。

新年セールもあるんですね!
情報ありがとうございます、まずは2年後返却プランにしておいて、お得な新年セール内容がありましたらそのタイミングで一括購入することにします。

ありがとうございました。

書込番号:26128102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/03/30 05:36(5ヶ月以上前)

>べべ。。さん
>お得な新年セール内容がありましたらそのタイミングで一括購入することにします。

新年セールが何のことを言っているのかわかりませんが、例年の傾向からしてこの時期スマホが特価になるのは1月末から3月末までです。4月頭になると特価案件は一気に少なくなります。またappleストアの新年初売りセールのことなら、今年は最廉価モデルのSEも対象でしたが、4,000円分のappleギフトガードが貰えただけですので、他の特価案件と比較してお得感には欠けると思います。

書込番号:26128181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/03/30 08:20(5ヶ月以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。

「何らかのインセンティブ提供が想定される新年セールに購入し、・・・」とご案内いただいたので初売りのことだと思っていました、ありがとうございます。

複数店舗回った中で16eの一括はMAX値引してあると言われて最安値は7万弱でした。Pixel8aと比べると高額で手が出せませんでした・・・

では、取り敢えずiPhone16eをレンタルし、来年あたりの1月末から3月辺りにアンテナを張り、お得なiPhoneを一括購入が良さげでしょうか?

書込番号:26128275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/03/30 16:03(5ヶ月以上前)

 「新年セール」とは、例年Appleが公式サイトで実施している初売りを指しています。
 因みに、2025年の関連情報をお知りになりたければ、下記URLリンク先にてご確認下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb1e428c980edc10d3a320256fc3f8bf689f466

書込番号:26128885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/03/30 21:28(5ヶ月以上前)

とても勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:26129320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au

クチコミ投稿数:13件

乗り換えを予定しております、店員には
●GooglePixel8aなら買取で実質15000円ほど
●iPhone16eなら2年後返却プランでポイント10000円

と言われ、2年後あたりに機種変更を考えた場合、性能とGooglePixel8aの2年後の売却価格を加味するとどちらがおすすめでしょうか?

当方、カメラと通話のみでゲーム等の課金はしません。

書込番号:26127502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/03/29 15:21(5ヶ月以上前)

>べべ。。さん
私なら、MNP(他社乗り換え)してドコモ(イルモ)か、ワイモバイルで、iPhone16eを一括購入します。

書込番号:26127557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/03/30 05:50(5ヶ月以上前)

>●GooglePixel8aなら買取で実質15000円ほど

ストアクレジットはgoogleストアでしか使えないし、家電量販店のポイントも家電量販店でしか使えませんが大丈夫ですか?
普通は実質価格って現金キャッシュバックや商品券等の現金と同様に流動性の高いもので換算すると思うので。

2年後に機種変予定なら、2年後の買取価格は誰にもわからないし、16eの月1円で良いと思いますけどね。ちなみに本体契約と回線契約は別物なので、例えばドコモで1年レンタルの契約をした後に回線契約を他社にMNPしても、2年間ドコモに1円払い続け返却すれば問題ありません。

書込番号:26128183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/03/30 08:28(5ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。

量販店ポイントを加味して15000円程です。
ポイントもあれば使うかな程度です、CBに越したことはありませんが・・・

Pixelも流石に2年後なら余程状態が悪くなければ2万程で売れるかと思っていました・・・

では、故障、破損が心配ですが取り敢えずiPhone16eをレンタルし、来年、再来年あたりお得なiPhoneがあれば一括購入するのが良さげでしょうか?

書込番号:26128281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/03/30 08:40(5ヶ月以上前)

>来年、再来年あたりお得なiPhoneがあれば一括購入するのが良さげでしょうか?

iPhoneの一括購入にこだわる理由は何でしょうか?
どうしても所有して長く使いたい端末があれば別ですが、機種変したくなった時点で1円レンタルがあるシリーズであれば、その端末でも良いと思います。イニシャルコストも安いですし、欲しい端末が出た時点ですぐに変えられます。

書込番号:26128308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/03/30 09:46(5ヶ月以上前)

スッキリしました!そうですよね。

せっかく月1円レンタルがあるのでそうします。
後は傷つけたり壊さないように気をつけて使わないとですが(笑)

ありがとうございます。

書込番号:26128413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

Pixel 9aは8aより性能低く

2025/03/17 09:42(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

上位機種のPixel 9シリーズに採用されているTensor G4はFOPLP(Fan-Out Panel Level Packaging)という放熱性に優れた技術を採用していますが、Pixel 9aなどのエントリーモデルは、コストを抑えるためにIPOP(Integrated Package on Package)という放熱性能が低いパッケージング技術が使用されています。そのため動作クロックを抑制せざるを得ず、Geekbench 6のシングルコア性能は同じCPUアーキテクチャーのPixel 9に対して20%程度も低下していると考えられます。

https://gazlog.jp/entry/google-pixel9a-tensorg4-benchmark/#google_vignette

AnTuTu
Pixel 9a 1049844
Pixel 8a 1072406

書込番号:26113334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 8a SIMフリーの満足度2

2025/03/17 17:03(6ヶ月以上前)

iPhone 11/メモリ4GB実機AnTuTuベンチマークスコアが
測定日:2024年10月5日
総合スコア:1036893

なので、同じくらいの性能ですね。

49800円の
POCO X7 Pro/メモリ8GB実機AnTuTuベンチマークスコアが

測定日:2025年2月17日
総合スコア:1621668

なので、Google Pixel 9aは29800円位が適正価格でしょうか。

書込番号:26113775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/21 09:04(6ヶ月以上前)

不都合が見つかり発売延期になったらしい
9aはスルーして9無印が安くなったら欲しいな

書込番号:26117904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 8a SIMフリーの満足度2

2025/03/31 12:54(5ヶ月以上前)

>ガデッサさん

そうなんですか!
Google のaシリーズは、コストカットし過ぎで品質的に?だったのに、販売価格が高杉で、あまり売れていません。

書込番号:26129889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

標準

80%充電

2025/03/15 12:30(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

スレ主 koushi9012さん
クチコミ投稿数:237件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

昨年の12月頃のアップデートで実装された80%で充電が停止する機能ですが私の端末の場合3月のアップデートを機に機能しなくなってしまったようです。設定を仕直して再起動とか敢えて100%満充電して再起動とか試行錯誤をしましたが今のところ変化なしなので次のアップデートを待つことにします。反対に昨年11月頃のアップデートでアプリのバックグラウンドデータを無効にしてもいつの間にやら有効になってしまう現象が出ていましたがいつのまにか解消されたようです(もしかしたら今回のアップデートで解消したのかも?)。どちらもネットで色々調べましたが前者は端末が電池容量を学習するため80%で止まらない事もあるとか後者は多くの端末で起こっている現象で異常ではない可能性があるとかのさまざまな憶測情報があり、gooogle pixelのサイトでも真実の情報が得られにくいのが悩ましい。しかしながら長期にわたってアップデートを期待できるのは有難いのかな・・・・

書込番号:26110997

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/15 12:46(6ヶ月以上前)

>koushi9012さん

充電が80%で止まるのは、Android 14の機能だから、他機種でも使えます。自分のGoogle Pixel じゃない激安スマホだけど、81%になると充電止まります。

書込番号:26111014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 koushi9012さん
クチコミ投稿数:237件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2025/03/15 16:41(6ヶ月以上前)

>そうnanoださん

実装された機能が私の所有する端末がアップデートを機に動作しなくなったので書いています。
なので「そうnanoださん」のコメントとは少し違う趣旨のお話になります。

書込番号:26111242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/15 18:56(6ヶ月以上前)

アダプティブ充電は切ってますか?

書込番号:26111371

ナイスクチコミ!3


スレ主 koushi9012さん
クチコミ投稿数:237件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2025/03/15 19:08(6ヶ月以上前)

機種不明

>嘆きのボインさん

画像を添付します
この方が分かり易いと思うので。

書込番号:26111381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/18 20:11(6ヶ月以上前)

だとしたら当方にはわかりません

書込番号:26115109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/03/18 22:30(6ヶ月以上前)

 昨年の12月頃のアップデートで実装された80%で充電が停止する機能ですが、私の端末の場合3月のアップデートを機に機能しなくなってしまったようです。

 設定を仕直して再起動とか、敢えて100%満充電して再起動とか、試行錯誤をしましたが、今のところ変化なしなので次のアップデートを待つことにします。

 反対に昨年11月頃のアップデートで、アプリのバックグラウンドデータを無効にしてもいつの間にやら有効になってしまう現象が出ていましたが、いつのまにか解消されたようです(もしかしたら今回のアップデートで解消したのかも?)。

 どちらもネットで色々調べましたが、前者は端末が電池容量を学習するため80%で止まらない事もあるとか、後者は多くの端末で起こっている現象で異常ではない可能性があるとかの、さまざまな憶測情報があり、gooogle pixelのサイトでも真実の情報が得られにくいのが悩ましい。
 しかしながら長期にわたってアップデートを期待できるのは有難いのかな・・・・

『どちらもネットで色々調べましたが、(中略)、gooogle pixelのサイトでも真実の情報が得られにくいのが悩ましい。』
→参考までにお伺いしたいのですが、Googleカスタマーサポートではどの様な見解で、どの様な対策を教示されたのでしょうか?

書込番号:26115263

ナイスクチコミ!3


スレ主 koushi9012さん
クチコミ投稿数:237件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

2025/03/19 01:22(6ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
有難うございました、でしたら結構です

書込番号:26115376

ナイスクチコミ!3


utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/22 08:38(5ヶ月以上前)

私は、Pixel8Proですが、全く同じ状態です。

80%で充電が止まりません。

書込番号:26118955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/23 17:55(5ヶ月以上前)

機種不明

80%で止まる機能は3月のアップデートで一回解除され、100%充電終了後次回の充電でまた機能するようになりました。

これを行った後の通知にあるアイコンは80%になると盾がバッテリーに重なって表示されます。

私の8pro 8a ともにこうなtっています。


あとkoushi9012さんのスクショの下の部分にあるように時々容量チェックのため100%充電は行われるようですね。これtってシャープのsense8インテリジェントチャージでも確か月に一度ぐらい100%するようだった気がします。


書込番号:26120819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 18:33(5ヶ月以上前)

今回の問題は全員に起こっている問題ではないようです。

Android 15 QPR2 Beta 3 で Pixel の充電上限80%設定が機能しないとの報告
https://helentech.jp/issue-59724/
>複数のユーザーから同様の問題が報告されており、Google はまだ公式に問題を認めていませんが、Issue Tracker のコメントから、すでにプロダクトチームとエンジニアリングチームに共有されていることが確認されています。
>ただし、すべてのユーザーに影響が出ているわけではありません。
>チームにフィードバックされているようなので、今後何らかの対応はあるはずです。


今回の問題は、時々100%まで充電される、以下の通常の機能とは異なる問題のようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。
>
>電池性能維持のために、時々、100%まで充電を行うことは、各社共通のようです。(頻度は各社別々)
>https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/gaming/
>>電池性能を確認するため、1ヶ月に1回程度は100%まで充電します。
>
>https://support.apple.com/ja-jp/108055
>>充電上限が100パーセント未満に設定されている場合も、iPhoneはバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき100パーセントまで充電されます。

書込番号:26120865

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/23 20:55(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
1月の時点の記事から3月には修正されていますね。
引用されてた記事の関連のページを見ると出ています。

https://helentech.jp/news-62305/

書込番号:26121099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 21:11(5ヶ月以上前)

>gogokouさん
>1月の時点の記事から3月には修正されていますね。

それが、一部の人では、直っていないようですね。
全員に起こる問題ではないようですので。

書込番号:26121121

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/24 11:02(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、100%充電してないので80%充電が復活していないのかなと思っていましたが、やっても戻らなかった方がいるということですね。

書込番号:26121697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/25 06:59(5ヶ月以上前)

機種不明

盾マークが復活しました。

もしやと思い、昨日一度バッテリーを0%まで使い切り、そこから充電器を繋いだまま一晩放置させて今朝確認しましたら、100%の横のアイコンに盾マークが付加されていました。

『時折100%まで充電することがあります』
とは、100%表示に成って直ぐに充電器を外さず、ある程度の時間をおかないとダメなのかも知れません。

書込番号:26122611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/25 16:14(5ヶ月以上前)

機種不明

日中に再充電を行い、80%で止まったことを確認しました。

書込番号:26123152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/04/11 16:47(5ヶ月以上前)

私も全く同じ症状です。
3月のアップデートを適用して以降にアダプティブ充電を80%に設定しても止まること無く毎回100%まで充電されます。
Googleのサポートへ連絡しましたが、現象の報告は他に無いとのこと。
アップデート後におかしくなったなら次回のアップデートを待って欲しいと言われ、本日4月11日に4月のアップデートを適用しましたが、やはり改善されません。
調べてもこの現象を訴えてる人を見かけることがほぼなく、アダプティブ充電の80%止めを利用している人が少ないのが原因かもしれませんね。

書込番号:26142722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

右下のキーボード選択のマークを消したい

2025/03/06 11:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:72件
機種不明
機種不明
機種不明

マークを長押しでポップアップした状態です

ATOKのみ有効な状態

文字入力時に右下に現れる地球儀のマークなのですが、ある日Googleアプリからアカウントのプライバシー設定あたりを操作していた際に突然Gboardが出てきて以降、どうやっても消せなくなってしまいました。

これまでの歴代スマホでもずっとATOKを使ってきたので、いつも他のキーボードは無効にしています。
このマークはキーボード入力が複数ある場合にキーボードを選択できるように表示されるものと認識していたのですが、有効なのはATOK一つだけの状態にしても消えなくなりました。
この端末も購入してこれまでずっと表示されないようにできていたのですが…
丸一日調べても分からなかったので思い切って初期化までしたのですが、やはり消せない状態です。

Googleアプリのプライバシー設定あたりを操作していた時にGboardが出てきてからというのが気になるのですが、端末の設定ではなくGoogleアカウントの設定回りが影響することなんてあるのかな?とも思いますし…

書込番号:26099843

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2025/03/06 11:33(6ヶ月以上前)

多分、無理だと思われます

書込番号:26099873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/07 19:59(6ヶ月以上前)

Galaxyではそのアイコンは出てきませんね。別のキーボード切り替えアイコンはありますが、オプションの設定で消すことができます。
Google標準機能なんでしょうね。

書込番号:26101602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/03/07 20:11(6ヶ月以上前)

>Tozziさん
>舞来餡銘さん

つい数日前までは「有効なキーボード入力を1つにする」ことで消えてたんです
何かをして突然Gboardを復活させてしまい、それ以降Gboardを無効にして「有効なキーボード入力を1つにしてるのに」消えなくなった感じなんです

日本語入力でエンターキー押す際に親指で触れてしまうんですよね…
今はとりあえずATOKのキーボードの位置を上に少しズラすことで対処しています

書込番号:26101618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/03/14 09:40(6ヶ月以上前)

機種不明

昨日アップデートがあり、気が付いたら消えてました。

書込番号:26109636

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)