| 発売日 | 2024年5月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4492mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8a SIMフリー | |
| Google Pixel 8a docomo | |
| Google Pixel 8a au | |
| Google Pixel 8a SoftBank | |
| Google Pixel 8a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全212スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 8 | 2024年6月6日 18:25 | |
| 18 | 0 | 2024年6月2日 19:56 | |
| 7 | 2 | 2024年6月1日 21:33 | |
| 12 | 4 | 2024年12月28日 21:54 | |
| 7 | 1 | 2024年5月31日 22:39 | |
| 148 | 49 | 2024年6月30日 10:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
GalaxyS20からの買い替えです。
充電環境はアダプティブ充電はオフでUGREENの45WでCtoCケーブル使用です。
画面に急速充電と出ていますが、使用しながら充電すると30分経っても数%しか貯まらないのは故障でしょうか?
画面オフの状態でも体感ですごく遅く感じます。
Galaxyのときは15分も充電していれば30%近く増えてたような感覚なので…。
これが普通なのか故障なのかが判断できず、Googleのサポートにはまだ連絡してないです。
書込番号:25762067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
上限18wだから一般的なのよりは遅いです
最近のGalaxyよりはもちろん遅い
発熱してたらもっと遅くなると思います
書込番号:25762150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もし男さん
爺は4a、5aに付属の純正充電器18wしか使用してないので詳しく分かりませんが
30分で数%は遅すぎるように思います
8a文鎮化やBluetooth接続不良などの報告も増えてきました、着信不具合も
単なる『不具合』かもしれませんよ
書込番号:25762157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>もし男さん
使用状態によりますが、その程度かと思いますよ。
未使用状態でご確認ください。
ダイレクト給電機能がないので、充電時の使用は、緊急時以外避けた方がいいと思いますよ。
書込番号:25762177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もし男さん
WEB閲覧しながら30分で20%でした
書込番号:25762183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Galaxyの15分30%は8aには無理です
30分20%強くらいみたい
書込番号:25762185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もし男さん
今すぐに
設定からバッテリー診断を受けてください!
書込番号:25762193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もし男さん
>画面に急速充電と出ていますが、使用しながら充電すると30分経っても数%しか貯まらないのは故障でしょうか?
ピクセルのaシリーズは毎度充電制御がきついので他社からの乗り換えだと遅く感じるのは致し方ないです。
画面で急速充電と表示されていてもそれはUSB PDのアダプタに接続されているかどうかしか見てないので、
「急速充電の表示」=「18Wでのフルスピード充電」
ではないのでご注意ください
書込番号:25762367 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>kumakeiさん
そういうことだったんですね。分かりやすく回答いただきありがとうございました。
他の回答と合わせて理解できました。
回答していただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:25762838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
TORRAS Google Pixel 8a 用ガラスフィルム
アマゾンから購入しました。
これが良かった。
マニュアルに従って貼り付ければ、気泡ゼロです。
顔並びに指紋認証とも問題ありません。
おすすめします。
書込番号:25758124 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
使用言語を日本語ではなく、Englishにして通常使っていれば早くに適用されます。
ただし今時点では、たとえば会議要約が米語で自動書き起こししたものを要約するだけ(国内企業の英語会議ですら変な結論になる)など、Englishネイティブクラスの人じゃないと試すことも難しいのが現状です。
書込番号:25756853
3点
>たかにっちさん
ご教示ありがとうございます
現状まだまだ発展途上なんですね
Englishネイティブクラスでないと使いこなせないからYouTuberの人も取り上げないのか
書込番号:25756884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
Pixel6aからPixel8aに機種変更しましたが、バックアップしたGoogleフォトの画像を開くと光の部分がHDR?で補正されて勝手に明るくなります。初期不良でしょうか?Pixel8a購入された方どうですか?
書込番号:25755972 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
他の写真編集アプリでも
そうなりますか?
すべての写真をAI加工するという
グーグルの過渡的バグ。
アップデートで解消されるでしょう。
書込番号:25756110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazonフォトも開いたら若干明るくなりますが気になるほどではありません。
Googleフォトが異常ですね。光が強調されすぎてますね。
書込番号:25756133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も最近コレに気づきましたが、googleフォトで開いた時だけだし、元データは変更されてないので諦めました
書込番号:26016793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
>8810Kさん
基本問題無く使えます。
auの4G契約の場合は使えませんが、それ以外は使えます。
4G契約の場合5Gは使えません。
書込番号:25755648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
アメリカで、Google Pixel のシェアが大幅に低下したそうです。
#これはちょいヤバい。
#Pixel離れが今後加速する可能性が高いかも
>Googleのブランドロイヤリティが低い理由としては
>ハードの品質の低さや不具合やバグの多さや
>サポート体制の弱さなど様々な要因がある。
https://gadgetleaker64.com/2024/05/29/this-is-a-bit-dangerous-it-is-likely-that-the-shift-away-from-pixels-will-accelerate-in-the-future
1位アップル 52%
2位サムスン 31%
3位モトローラ 9%
4位グーグル 2%未満
5位TCL 1.5%未満
6位以下 他のメーカー
書込番号:25755072 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
それは光栄ですね。
コスパ込みで評価しているとは叔父さんにお伝え下さい。
ポイントを追って伝えると
・PIXELを使うならGoogleストアの下取り込やキャリアの施策で調達コストを自身で計算して、運用ロードマップを建てる程度の計画性が必要、Googleの下取り施策は為替などで変動するので思い込みで突っ走るのは危険。個人的にはaシリーズは避けてPROや無印を選んだほうが無難。
・計画を建てるが面倒で周囲にIOS使いが多いならIPHONE15や次世代のIPHONE無印モデルを選ぶのが性分であっている人もいる、キャリアの施策でリース型で借りれるのもあるが、キャリア版は3万ほどSIMフリー版より高価な前提があるので、注意が必要。
・Androidで鉄板を求めるならGalaxyのSシリーズ以上を求めると良いと思う、下取りなどでの恩恵は得られにくいが旧型のS22(処理性能は高いが爆熱で有名)が安価で入手できるが、秋まで待てるならBAND問題が解消されているS23が在庫処分に入っていると思うので、選定は慎重に、折りたたみが良いならFLIPもオススメだが折りたたみは公式保証がついた新品を買うことをおすすめする。UITRAも良いものだがわかっている人向けである。満足度は高い。
・SDカードも入る国産メーカーがいい人にはXperia5シリーズの特価処分をオススメしたいがXperia5WSoftBank板の特価を最後に
5シリーズはSoftBankのラインナップから撤退、後継機種そのものもカメラについてはがスペックダウンしてしまい、更に今更感があるXperia1Vの特価が今更docomo辺りのキャリア施策でしばらく前に投入される有り様で、このシリーズは万人にはおすすめしにくい。
・OPPO、XiaomiのハイエンドはKDDIやSoftBankの話によれば絶対数が少なく、よってユーザー数が少ないようで良い面もそうで内面も表面化しにくい前提がある。
・そもそもの前提で中途半端なミドルグレードあたりを狙うのはやめた方が良い問題がある。価格帯的に価格改定されたKDDI板GalaxyS22(端末単体価格)が競合するので、安価に済ませるなら現状S22が最も安価となる。現状急遽端末が必要ならS22が鉄板。
待てるなら別の選択肢を上記のように出したので慎重に選んでいただけるようにお伝え下さい。
書込番号:25765013
2点
>メガニウム584さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
本当に叔父さんがメガニウムさん掲示板をみられたら、ますます迷われそうですね(笑)
米国を始めとする8不人気から大幅値下げ、これにより8aをバンドル販売する流れは9シリーズでも継続されそうな予感
8aは安物好きな日本に流すとしても
このままではaシリーズは日本専用モデル化しかねない
今後の流れを考えればaシリーズの廃止も見えてきそう
Google幹部が8aを発売しないかもしれないと発言していたのも、Google自身ただ安く販売するだけのaシリーズに疑問を抱いてるから
結局8不振によりテコ入れのため8aは発売することになったが7a→8→8a→9と代わり映えしない端末が並んでいけば、各モデルデザインの違いが1番の違いとなる結果に…ユーザーから更なる批判が沸き起こることは必至
書込番号:25765170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>メガニウム584さん
>@とりぃさん
ありがとうございます。
叔父さんは、スマホについては、そこそこ詳しいのですが、機種変更の目的が3人のお孫さん(小学1~3年の女の子)の写真撮影です。
カメラの知識が皆無なので、Pixelの消しゴムマジックに助けてもらうみたいです。
七五三の写真は、全て私が有償で撮影しました。
Galaxy S22を薦めてみます。
書込番号:25765272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>メガニウム584さん
>@とりぃさん
叔父さんは、S22のようなハイエンドは、全く眼中になかったそうですが、予算内で買えるとのことで、Pixel 8aの情報収集を兼ねて、家電量販店巡りをするそうです。
ありがとうございました。
書込番号:25765665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>@とりぃさん
実は定価だけで言えばKDDI版のS22は8aより安価です。
今でも単体で売っているか調べましたが在庫が付きているようですね。量販店ではまだ残っているやもですが。
とはいえ程なくS23
の特価がはじま、ってあれ?KDDIの商品ページにs23シリーズなくなっていますね。
身も蓋もない事を言えばS22のKDDI版は56000円ぐらいだったので8aよりも安価でaシリーズを買うぐらいならサポート期間の問題はあれど、かつてのハイエンドをaシリーズより安価に入手すれば性能面ではコスパが良かったのですが。
今だと新古品が定価と左程変わらない価格で売っているところもありますね。
PIXELにこだわるなら無印とaでは価格差2万円ですが
下取り施策込みで考えると無印やPROが無難かと思います。aシリーズは今までのj経験から設計について私は信用していません。
ただ新型は11月に出るでしょうから半年待てるなら半年待ったほうが良いと思います。
書込番号:25765861
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>メガニウム584さん
予算によりますよ
爺や多分メガニウムさんも昨年末UQ特価14000円くらいでs22を仕入れてるので安いイメージですが
いま外出時はiPhone無印とs22の2台持ちですがiPhone無印の方がよく使います
s22購入前はiPhone無印とPixel6aの2台持ちしてましたが、6aの方をよく使ってましたからね。
8aはまだ外に持ち出してないので分からないですが、これ188gで6aより10g重いだけだけれど重いんですよ。軽いのと持ち替えて使い分けるから余計に重く感じますね
爺的には
6aが1番使いやすいのかも
ディスプレイ暗めだけど
書込番号:25766411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>メガニウム584さん
つまり叔父さんがスマホ詳しいとしても
iPhone、Galaxy、Pixelシリーズを各複数台格安で仕入れてる我々の意見は、
叔父さんのスマホ選びに合わないかな
書込番号:25766443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>メガニウム584さん
>@とりぃさん
S22は、見つけられなかったようです。
Pixel 8の値下げを待った方がいいかも知れませんね。
書込番号:25766463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
昨年7月サマーセールが次の狙い目か
Pixel 8は3月の新生活応援セールで20%off
夏は25%超えを期待したいところ
112,900 円 → 89,900 円 (20.37%OFF)
下取り端末はse2またはse3でセールに備えたい
23年7月Googleストア
@Pixel 7 Pro
124,300 円 → 99,300 円 (20.11%OFF)
APixel 7
82,500 円 → 67,500 円 (18.18%OFF)
BPixel 6a
53,900 円 → 32,340 円 (40.00%OFF)
書込番号:25767507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>16種類の野菜さん
ありがとうございます。
Androidの古い機種なので、下取りは厳しいですね。
pixel 6aでもいいような気がします。
書込番号:25768118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
Pixel6aでも大して変わらないですよ
ディスプレイ暗め、軽くて使いやすい
OSアプデが来年までかな
安いのはワイモバの在庫7aかな
書込番号:25768447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>16種類の野菜さん
Pixel 8か9が安くなるまで、6aで2年位繋ぐのもいいかも知れませんね。
書込番号:25768535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
予算とタイミング次第で
6a、7a、8aどれでもお好きなシリーズを
6aはキャリア在庫が無いので白ロムまたは中古になり安いわけでもないですからね
8などの無印はpixel無印やiPhoneの下取り端末が無いとGoogleストア購入時に割安感が無く、取り敢えずキャリアレンタル品になりますかね
1円/月レンタルみたいですし
書込番号:25768687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>16種類の野菜さん
Pixelを安価に買うなら例年通りであれば
・新型発表セール
・ブラックフライデーセール
・3、4、5月頃にキャリアの施策で無印あたりが価格改定される
・Storeのサマーセールでキャリアの無印版に匹敵する値段まで下げて無印をStoreっが売り切る(下取りがなくても場合によっては安価)
・遅れてPROモデルのセールもやるがこの頃になると新型が控えているので、然程は注目されない。
というフローチャートですが円安もあって、流れが読み切れないというのが今の私の感想ですね。
あまりややこしく考えたくないならサマーセールで放出されるであろう価格改定された8無印
をStoreから買う、それを逃したら新型が出るまで我慢。
下取りがややこしいと思うならサマーセルがおすすめ、価格についてもキャリアと施策を比較して自身にあったモデルを選ぶことをオススメします。
6aで後ニ年は難しいと個人的には感じます。
書込番号:25768765
1点
>メガニウム584さん
ありがとうございます。
サマーセールかブラックフライデーですね。
Pixel 8無印ですね。
書込番号:25768926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
はい、そのプランと発表セールがPIXELを手に入れるなら最良です。
ただサマーセールが終わった辺りでKDDI版のS23が価格改定に入り、結果的にPixelの競合相手に加わるので、そのあたりも検討されると良いと思います。
個人的にはSnapdragon8gen2搭載のGalaxyS23はおすすめできると思います。
書込番号:25769432
2点
>メガニウム584さん
昨日叔父さんから連絡があり、夫婦揃って、OPPO Reno11 A(ダークグリーンとコーラルパープル)に機種変更されるそうです。
長男と長女にPixelだけは、止めておけと言われたそうです。
叔母さんがスマホに詳しくないので、同一機種にした方が楽みたいです。
いろいろと貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:25781007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
OPPO Reno11 Aですか。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001076/spec/
発売日までまだ日数があるようですが予約したということなんでしょうか。
Snapdragon搭載ではないみたいなので、これを選ぶなら私だったらGalaxyのS22やS24で手打ちにするところでしたが
人それぞれってことなんでしょうね。
書込番号:25786525
1点
>メガニウム584さん
何かとお気遣い頂きまして、ありがとうございます。
S22は在庫がなく、S23は予算オーバーみたいです。
AI消しゴムと67wの急速充電とPPS 55wが気に入ったようです。
夫婦共に老眼なので、画面が大きく、出来るだけ軽い方がいいみたいです。
お孫ちゃん達の夏休み前に購入出来るのも大きいようです。
書込番号:25786605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>メガニウム584さん
昨日より家電量販店au/UQPixel8が37000円に
まぁ昨年までのPixel7、7a特売からするとお得感無くなりましたが十分検討できる価格になりましたよ
購入後、気に入らないくて買取に出しても損は出ないでしょう、プラスかなぁ(^q^)
書込番号:25792251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




