月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月14日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8a SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 8a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 8a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2024年10月30日 21:31 |
![]() |
40 | 6 | 2024年10月26日 10:48 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2024年10月21日 21:39 |
![]() |
13 | 3 | 2024年10月24日 19:20 |
![]() |
13 | 3 | 2024年11月6日 08:00 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2024年10月10日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
上部スピーカーとして上部中心に広く隙間がありますが、実際に音が出るのは中心より左側のような気がします。気になって光をあてたりしながら隙間を様々な角度から見てみたところ実際に本当に奥行きのある隙間(内部がわずかに見える)があいているのはちょうど真ん中から左側だけのようにも見えました。皆さんの端末も同じですか?中心より左側から音が出ている感じはありますか?
書込番号:25943479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの僅かな隙間の事でしょうか。
全く気にした事ないし、電話で不便を感じる事もないのですが、左に寄ってる感じで聞こえが悪いのですか?
書込番号:25944160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうたまんさん
そうですその箇所です。明るい所で斜め上から見下ろした時に左半分のみ内部が少し見えて(右半分は見えない)それ以降気になるようになりました。
音楽再生時も通話時も上部スピーカーは左側から鳴っています(それを意識してからは通話聴き取りやすくなりました)8aや8の分解画像なども見たところ配置的にもスピーカーは左側にあるようです。下部スピーカーは右側なので対角線上でステレオなのでしょうか。これだけ長い隙間なのに機能しているのが左半分なのが何か違和感を覚えてました。
おっしゃるとおりたぶん私以外誰も気にしていないのかなと思いました。返信いただけたこと自体に感謝です。ありがとうございます。
書込番号:25944186 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

>beginner.comさん
Galaxyにする方が良いですよ
書込番号:25938650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アドバイスありがとうございます。
Google pixel 8aは、電話録音機能がついていないのが、悔しい。
Galaxy s21と同様、s24、a55にも電話録音機能ついてるかな?
書込番号:25938813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

国内ギャラクシーはAだろうがSだろうがついてます
書込番号:25938832
2点

参考までに。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/
サムスン純正電話アプリの通話録音機能は以前のFAQと違い対応機種一覧が掲載が省かれてますが、2017年以降に発売されたGalaxyは販路に関係なく(ドコモ、KDDI、楽天、直販版)、また機種のランクに関係なく、標準機能として対応してます。
FAQから対応機種一覧の掲載が省かれたのは、8年前の機種から全て標準対応してるため、おそらく掲載する必要性がないと判断したんでしょうね。
投入地域によっては国の規制などがあり、例えば国際版や中華版など一部型番では録音機能が無かったりはありますが、日本版や韓国版など規制がない地域向け型番は対応してます。
そのため当たり前ながらS24、A55にもちゃんと搭載されてます。実際に両機種ともに購入してますが、以前と仕様は変わってません。
サムスンが独自に実装してる機能なので、Pixel以外でも標準で通話録音に対応してるものは少ないです。
書込番号:25938888 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まっちゃん2009さん
丁寧な質問のこたえ、ありがとうございます。
わたしの持っているGalaxy s21とGoogle pixel 8aで電話録音機能の違いも知らなかったので、質問のこたえは、ありがたかったです。
書込番号:25938899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
現在、LINEモバイルのドコモ回線契約ですが
ゴーストタッチ悪化してて、機種変更検討中。
今のSIMの入れ替えだけで使えるものを探してるのですが…
この機種は使えますか?
また、SIMフリーっていう項目と、ドコモってあったけど…
どっちでしょうか?
現在、ラインモですが、プラン変更はしてないため、LINEモバイルのドコモ回線です。
今のスマホは、moto g(8) power lite
Google Pixel
Galaxy
でも迷い中
書込番号:25933764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>格助チョコさんさん
マルチバンドに対応しているので、どちらのキャリア、mvnoで使っても問題ありません。
書込番号:25933765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>格助チョコさんさん
>また、SIMフリーっていう項目と、ドコモってあったけど…
>どっちでしょうか?
販売している場所が違うだけで、中身は一緒です。
Galaxyは発売時期によってドコモに特化した端末、auに特化した端末があるので、
気になる端末の型番(S23とかA54とか)が特定できればアドバイスを受けられると思います。
書込番号:25933799
2点

正直言うと、大雑把に、Google PixelかGalaxyの2択にしようかな〜程度で絞り、Google Pixelは、Google …本体や中身もGoogle だからいいよって言葉に(携帯ショップの人が…)
本当は、古い型で金額抑えたいけど、新品で購入は…
難しいですよね?
中古はハズレ率引きそうで。
ちなみに、古い型で、新品で購入出来る機種の中で
Google Pixel、Galaxy、おすすめ機種(型番)ありますか?
一応、写真とLINEがメインでゲームはせず、動画は…
まあまあ程度に見るくらいですが…
逆質問ですいません、
おすすめ機種あれば…
宜しくお願いします(^^)
書込番号:25933876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>格助チョコさんさん
>一応、写真とLINEがメインでゲームはせず、動画は…
まあまあ程度に見るくらいですが…
予算はおいくら位でしょうか?
コスパなら、
Pixel8aで良いかと思います。
写真もそれなりにキレイに撮れます。
書込番号:25933981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予算は3〜4万くらいと言いたいのですが、今の時代、
ないですよね…
機能と金額、バランス見合った機種…
とりあえず…
今のスマホは、ゴーストタッチ悪化と写真撮ると『画像処理中』表示で直ぐに動かせないため、スムーズに写真が綺麗に撮れて、LINEができ…充電機能とか最低限よいもの!?
使って熱するものでなければ。←OPPO A5 2020持ってますが、とにかく直ぐに熱くなるので、そういう機種もNGですね
書込番号:25934004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>格助チョコさんさん
>ちなみに、古い型で、新品で購入出来る機種の中で
>Google Pixel、Galaxy、おすすめ機種(型番)ありますか?
>予算は3〜4万くらいと言いたいのですが
ざっと見たところ、中古ショップのじゃんぱらで
Pixel 6a(未使用、ホワイト、保証3ヶ月、ネットワーク利用制限◯)42,980円+送料(確か770円位)とういのがありました。
OSアップデートはもう一回あると思いますのでAndroid15になると思います。
書込番号:25934048
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
Googleストアで8a購入して1週間。アクセスポイントとして使用しようとしたらアクセスポイント名がHUAWEIP20liteと表示されます。Pixel6aではPixel6aと表示されます。Google製品を購入したはずですが何故HUAWEI?
そういう仕様なのでしょうか?
書込番号:25932823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

前にHUAWEIP20lite使ってて移行アプリで8aに移行しただけとかでは?
書込番号:25932828
2点

>VELOSさん
新規にセットアップせずにデータを引き継いだのではありませんか?
手を抜くと後で面倒な事にある場合が多いのでデータの引き継ぎはおすすめしません。
書込番号:25932830
4点

返信遅くなり申し訳ございません。HUAWEIP20lite→ OPPO Reno 3a→pixel8aと機種変してきた最初のHUAWEIの情報がそのまま引き継がれてきていたみたいです。今回googole の今までのスマートフォンからデータを移行するを使ってデータ移行しました。
別のOPPOA5→pixel6aの移行の時は同じようにしましたがアクセスポイント名はpixel6aになっていたので何故?となってしまいました。
アクセス名は変えれるみたいなので修正しておこうと思います。
pixelの中身はHUAWEI ?と単純に疑問を持ってしまいましたがおかげさまでスッキリしました。
ありがとうございます。
書込番号:25937083
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
朝起きて、アップデートを確認したらAndroid15が来ていました。
ただ、メインで使っているスマフォなので、アプリの対応を少し見ながら
もう少し、待ってからアップデートします。
マイナーアップデートは早急に(セキュリティー対策)、
メジャーアップデートは急がない、が私のポリシーです。
7点

>>マイナーアップデートは早急に(セキュリティー対策)、メジャーアップデートは急がない、が私のポリシーです。
メジャーアップデートできる場合は、メジャーアップデートしないとセキュリティーアップデートできなかったような気が?違いましたっけ?
書込番号:25927878
2点

QA期間が長かったですし、見た目はあまり変わってないので、これが本当にメージャーアップデートかと思います。
Pixel 7ですが、アップデート後に何も変わってなくて、普通に使えますので、毎月のセキュリティアップデートのように適用すればいいと思います。ただAndroid 15だと不具合出そうなアプリがあるなら、急いでアップデートする必要はないです。そんなに変わってないですしw
書込番号:25928125
4点

私の環境だけかもしれませんが、15へのアップデートによってBluetoothの接続性が格段に上がったような気がします。
今まで聴くに堪えなかったEcho Auto2の音飛びが全くなくなりましたし、車内にスマホを持ち込むだけで、きちんと自動的に接続するようになりました。
まあこれが当たり前なのですけど。
これだけでも、アップデートの価値があったと思っています。
書込番号:25951230
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a ワイモバイル

>yumikomikoさん
Yahoo等で「Pixel 8a イヤホンジャック」で検索すると分かる通り、ありません。
同様なスレッドを乱立されていますが、事前に検索するとよいです。
有線で聞く場合は、USBに有線イヤホンを接続して聞くことは可能です。
書込番号:25921129
3点

>yumikomikoさん
>イヤホンジャックはありますか?
ありません。
ヘッドホンを使うならタイプCから変換アダプターを使う事になります。
書込番号:25921130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヤホンジャックはありますか?
ありません
>ヘッドホンをつかいたいのですが。
充電ポートのusbからケーブルDACとか言われる物を介して3.5mmジャックへ変換すれば使用できます。
こだわりが無ければケーブルDACは100円ショップで売ってる物でも十分だと思います。
書込番号:25921135
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)