| 発売日 | 2024年5月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 4492mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8a SIMフリー | |
| Google Pixel 8a docomo | |
| Google Pixel 8a au | |
| Google Pixel 8a SoftBank | |
| Google Pixel 8a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全212スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2025年3月14日 09:40 | |
| 23 | 2 | 2025年2月26日 10:23 | |
| 9 | 3 | 2025年2月25日 13:06 | |
| 14 | 6 | 2025年2月28日 18:02 | |
| 8 | 2 | 2025年2月19日 21:22 | |
| 22 | 6 | 2025年2月14日 03:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
文字入力時に右下に現れる地球儀のマークなのですが、ある日Googleアプリからアカウントのプライバシー設定あたりを操作していた際に突然Gboardが出てきて以降、どうやっても消せなくなってしまいました。
これまでの歴代スマホでもずっとATOKを使ってきたので、いつも他のキーボードは無効にしています。
このマークはキーボード入力が複数ある場合にキーボードを選択できるように表示されるものと認識していたのですが、有効なのはATOK一つだけの状態にしても消えなくなりました。
この端末も購入してこれまでずっと表示されないようにできていたのですが…
丸一日調べても分からなかったので思い切って初期化までしたのですが、やはり消せない状態です。
Googleアプリのプライバシー設定あたりを操作していた時にGboardが出てきてからというのが気になるのですが、端末の設定ではなくGoogleアカウントの設定回りが影響することなんてあるのかな?とも思いますし…
3点
多分、無理だと思われます
書込番号:26099873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxyではそのアイコンは出てきませんね。別のキーボード切り替えアイコンはありますが、オプションの設定で消すことができます。
Google標準機能なんでしょうね。
書込番号:26101602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Tozziさん
>舞来餡銘さん
つい数日前までは「有効なキーボード入力を1つにする」ことで消えてたんです
何かをして突然Gboardを復活させてしまい、それ以降Gboardを無効にして「有効なキーボード入力を1つにしてるのに」消えなくなった感じなんです
日本語入力でエンターキー押す際に親指で触れてしまうんですよね…
今はとりあえずATOKのキーボードの位置を上に少しズラすことで対処しています
書込番号:26101618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
家のwifiにグーグルピクセル8aだけが繋がりません。他3機種は普通に繋がります。削除してパスワード入れなおしても、再起動して接続をタップしても接続されません。昨日までは問題なく接続できていました。何か解決方法はありますか?
書込番号:26090093 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ルータの状態を最新にして下さい
書込番号:26090097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コロボン21さん
舞来餡銘さんも記載していますが、Wi-Fiルーターの再起動は済ですか?
書込番号:26090098
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo
Pixel8aでYouTubeを聴いている時、ジャンルに問わず音割れ(プツプツ音)がします。
公式のMVでも起こります。
デフォルトの時と倍速視聴のどちらかでもそういう現象が起きます。
(倍速視聴の方が現象が多い気がします)
音量の調整も関係ありませんでした。
何か設定等がありましたら回答宜しくお願いします。
0点
気になるなら初期不良で交換でも申し出れば良いかも知れません
書込番号:26088603 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
先ず、ご自身で試用された項目(例:アプリの再インストール、デバイスの初期化、キャリア購入デバイスならショップ相談、Googleカスタマーサポート相談、デバイス初期化等々)を列挙すれば、アドバイス教示サイドも適切なアドバイスを提案し易いように思います。
また、「公式MV」とご記述されていますが、多分「YouTube Music」を指しての表現だと推測されますが、ほぼ1/2はOSがiOSデバイス、音楽配信のサブスクリプションサービス利用者の相当数の方は、スレ主様と異なるサブスクを利用しているように思いますので、ご相談される際は正式名称を一度は付記された方がスタンスとして適切であるように感じました。
なお、他の音楽配信サービスでも同様の事象が見られるかを試用し、その結果を踏まえて先に記述のGoogleカスタマーサポートでご相談しても宜しいかと存じます。
なお、最後に付記しますが、当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、
規定には、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。
書込番号:26088652
![]()
4点
>舞来餡銘さん
>たろう&ジローさん
追記です。
スムーズディスプレーを120Hzにしたら解決しました。
有難う御座いました。
書込番号:26088703
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
「Google pixel8a」の待ち受け時の画面通知についての質問です。
画面が待ち受け(暗い)の状態で、LINEやメールなどが届いても画面が明るくなったりせず、いちいち画面をタップして確認をしないとLINEやメールが届いていることに気づくことができずに困っています。
@各アプリの設定はしっかり「通知ON」に設定済み。
A「ロック画面上の通知」も”デフォルトモードとサイレントモードの会話」と通知を表示する”を選択している。
ネットでも調べましたが、解決策が見当たらずこちらでお伺いしました。
お詳しい方、よろしくお願いいたします。
6点
>issy007さん
私の使ってる端末は「6a」で「8a」とは違いますが多分同じだと思いレスします。
>設定>ディスプレイとタップ>ロック画面と進んだ所の一番下に「通知で画面をONにする」があるのですがオンにされてますか?
書込番号:26085409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>issy007さん
>ネットでも調べましたが、解決策が見当たらずこちらでお伺いしました。
Android端末を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>ピュアAndroidに近い機種
>Pixel(Android14):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン
>Pixelに合わせて、それ以外の機種も今後対応される可能性あり
書込番号:26085425
2点
ご回答ありがとうございます。
こちらはすでに設定済みなのですが、やはり症状は変わらずです…。
書込番号:26085633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>issy007さん
その設定はONにされてるのですね。
なら原因はわかりかねますね、スミマセン。
私も、症状はちがいますが画面タップでロック画面点灯にしてるのですが、多分2月のセキュリティアップデート後からディープスリープ状態になると、なんぼ画面をタップしてもロック画面表示をしなくなりました。
まぁ、電源ボタンでONになるのでいいのですが(笑)
切り分けのために、うちの嫁も同じ「6a」を使ってるのでテストのためディープスリープ状態になってると思われる時にタップしてもロック画面点灯します。
因みに、嫁の端末は「スマートフォンをタップしてチェック」「スマートフォンを持ち上げてチェック」「通知で画面ON」全てONです。
当然、スレ主さんの不具合の通知で画面ONもディープスリープ状態にテストでメール送ってもきっちり画面点灯するので、私の端末固有のような気がします。
私の端末ですが、一度初期化してみようかと思っています。
書込番号:26086947
3点
『ネットでも調べましたが、解決策が見当たらずこちらでお伺いしました。』
→参考までにお伺いしたいのですが、Googleカスタマーサポートではどの様な見解で、どの様な対策を教示されたのでしょうか?
書込番号:26086976
0点
>redswiftさん
>たろう&ジロー
お返事が遅くなり申し訳ございません。
Googleカスタマーサポートに問い合わせたところ、一度初期化をしてみて症状が変わらなければ故障品ということで、修理を勧められました。
私の場合は新品での購入ですが、某フリマアプリを通じて個人からの購入したため、有料修理は確定です。
せっかく旧端末から丸1日掛けてアプリのデータ等を移行したばかりで、再び初期化は正直ツライです…
書込番号:26092995
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo
>熊治さん
ピュアandroidなので、変更出来ません。
出来るのはGALAXY、Xiaomi等のカスタムUIが入ったメーカーです。
変更出来るランチャーを入れるか、ジェスチャーにする、慣れるしかないかと?
書込番号:26074732 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スワイプジェスチャーに慣れると、機種変更等で端末、メーカーが変わっても操作が変わらないので良いですよ!
書込番号:26081604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
いつもお世話になってます!
SIMフリーのスマホ、どれにしようかいつまでも迷ってます。
Xiaomi14T
Google Pixel 8a
AQUOS sense9
の中だとどれがオススメですか?
予算6万以下、カメラ画像が良いのが優先です。
おさいふケータイは使いません。
または他におすすめのものはありますか?
乗り換え、機種変更のキャンペーンなしで探してます。
書込番号:26069776 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
カメラの描写がそれぞれ違う感じのようですね。
pixel 鮮やか
色目ハッキリ
senseナチュラル
このなかでは真ん中な感じ
xiomi 古風
やや暗めの古い質感
書込番号:26069788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gtubdhさん
やや予算オーバーになると思いますが、edge 50 proがいいと思いますよ。
sense9も8GB 256GBをお薦めします。
書込番号:26069883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Gtubdhさん
カメラで撮影した画像や映像を重視。
被写体は何でしょうか。
書込番号:26069962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他の方もご記述していますが、対象被写体が何か、撮影写真を単に当該デバイスディスプレイでご覧になられるだけなのか、或いはPCへデータコンバートし、ファイリング管理したりするのかによっても異なるように思います。
なお、当該デバイスディスプレイで管理するだけなら、先ずご記述の3モデルなら、OSのサポート期間も長いGoogle Pixel 8a、特に当該モデルは次期モデルの9aが来月中にマーケットリリースされるようですので、卒業新学期セールに乗りかなり廉売されると思いますので、きめ細やかにキャリアショップや大手家電量販店、大型商業施設の特設会場ショップを訪問すれば安く手にすることが可能かもしれません。
なお、8aと同じ使い方なら、次点がXiaomi14T、次にAQUOS sense9のように個人的には思います。
また、写真データをPCへデータコンバートの上ファイリング管理し、加工等何らかの手を加えるのなら、Xiaomi14T、次にGoogle Pixel 8a、AQUOS sense9のように個人的には思います。
何れにしても、各々メーカーのカメラ写真データに関するスタンスや考え方がありますし、何よりスレ主様の嗜好もあり、こちらで伺っても単なる文字情報による伝達行為に終始するようにも思いますので、ご自身でデモ機によりご確認するか、或いは各々モデルをSNS等のネットサーフィンにより自らご確認頂く方が宜しいかと思います。
最後にどの程度カメラ(写真)に拘っているのかご記述内容では知る由もありませんが、現行iPhoneを所有されているのなら、少し予算オーバーで前モデルかも知れませんがiPhone15、或いは来月にもマーケットリリースされると言われているiPhoneSEの方が宜しいかも知れませんね。
書込番号:26070049
![]()
6点
Pixel8aはレンズコーティングが優秀じゃない。特に夜間、イルミネーションを撮るとイラッとする。sense9は店頭で触ればわかるがUFSのレスポンス悪かった。
書込番号:26070311
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





