発売日 | 2024年5月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 4492mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8a docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo
GALAXY SC41Aという機種からGooglePixel8A という機種に変更して自宅アプリなどの移行やら再インストール等をして初期化したところGoogleの同期の設定がなっていなかったのか古いGALAXYのスマホから電話帳をアンインストールしたところ新しいGooglePixelのスマホからもなくなってしまったのですがどうすれば復元できるのでしょうか?GALAXYのスマホで、ドコモデータコピーというアプリを使ってmicroSDにはバックアップを保存はされているのですが解決策はありますでしょうかお詳しい方見えましたら?コメント願います。
書込番号:25799521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモデータコピーというアプリで復元できませんか?
pixelアプリ入れてみては?
書込番号:25799852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

contacts.vcf
ってファイルは無い?
書込番号:25800135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん 何か分かりにくいですけど…
>Jn4lwpさん
Galaxy A41にはドコモ電話帳とGalaxy独自の連絡先アプリの2つがプリインストールされてる筈ですがどちらもアプリの削除は出来なかったと思います。Googleコンタクト入れてましたか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.contacts
多分スマホ2つともGoogleアカウントで自動同期してて電話帳は本体保存にしてたのでは?違うのかな?
もしそうであればA41のアプリを削除と同時に本体保存の電話帳データも削除され、Googleアカウントで自動同期されてるからPixel側の電話帳データも消失…と推測されます。
もしA41側の電話帳データをvCard形式で別途保存されてるならそれをPixelに移してインポートすれば良いんですけど多分保存されてないと思われ。そうなるととにかくドコモデータコピーでmicroSDにバックアップされたGoogleコンタクトを復元することがまず必要。
あとは…
・A41のGoogleコンタクトをそのまま削除したら元の木阿弥なので、少なくとも自動同期はまず切っておく。その上で削除すればPixelに変更が及ぶことはないと思います。
・Googleコンタクトだけでなく、多くの電話帳アプリでは本体だけでなくGoogleアカウントに、もし複数アカウントでログインされてる場合には各々のアカウントに保存可能な筈です。そして各Googleアカウントに保存されたものは単独の電話帳データとしてアカウントにバックアップされると思います。もし同一のGoogleアカウントをGmailアドレスとともに代々のスマホに引き継いで使いたいなら電話帳データの保存先はそのGoogleアカウントにすべきです。今後そうやって管理したいなら自動同期は維持したままでA41でGoogleコンタクトを復元し、Pixel側の電話帳データも復元されたのを確認出来たらGoogleアカウントに移動するなりマージするなりすれば良いのでは?と思います。
書込番号:25800141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pixle8a持ってないのでアプリ環境とかは分かりませんが
消えた連絡先データが復元できればいい?
再発防止はどこに注意すればいい?
こういう話でしょうか?
−−−こういう状況ならとても簡単な話−−−−−−−−−−−−
ギャラクシーでもpixleでもパソコンでも、どれでもいいので取り敢えずgoogle連絡先を起動してアカウント内見てゴミ箱に消した連絡先が残ってませんかね。
ゴミ箱に移動されただけならアカウントから完全消去まで30日の猶予があります。
質問が正直何言ってるか分からない部分もあるので最初が的外れだと微妙な回答ですが、
SDカードにバックアップがあるなら、それを復元できるソフトで復元すればおしまいです。
ただ、ドコモギャラクシーにプレインストールされていた「ドコモデータコピー」がpixle8aに無い?から戻し方が分からないとかそういう話でしょうか?
もしくはギャラクシー側はドコモの「ドコモデータコピー」はあるんですよね?これ使ってギャラクシー側でSDカードから復元は?
復元できればデータ的には元の状態に戻りますよね?
それを2台のスマホで同期がオンオフとかごちゃごちゃいじっちゃうと、、、分かっているならいいのですがそうでないならその挙動反応でまた悩むことになりかねない。。。。
あいまいな記憶ですが、ドコモショップで2〜3千円かかりますが、ドコモショップ行けばスマホ間の移行ってしてくれませんでしたっけ?
SDカードからの移行駄目でしたっけ。大分あいまい
自力で何とかしたいなら、まずは、ゴチャゴチャ操作をする前に現状の確認行為が必要です。
質問の趣旨をつかんでいないアドバイスが紛れ込みますので、
質問読んだだけではいくつか状況が、ん?ん?ん?と思うところがあるので余計にそう思います。
ギャラクシーで使っていたアプリはgoogle連絡先の事ですよね?違う?
ここが違うとまた違う事も想像しないといけなくなってしましますが。
google連絡先を使っていたのですよね?
SDカードから復元したいなら、「ドコモデータコピー」を使わなくても手順は難しくない場合もありますが、説明する方にとんでもない労力がかかる場合もあって、しかも思ってた結果と違うなんてこともありそう。。。
説明しても何言われてるか分からないかもしれないので、こっちのルートは後回しが良いと思います。
書込番号:25800277
2点

スマホでもパソコンでも以下のサイトを開けばGoogleの「連絡先」が開きます
連絡先に削除されたデータがあるか確認してみてはどうでしょうか
https://contacts.google.com/
ドコモデータコピーでコピーされたデータに連絡先のデータが連絡先を VCF ファイルに保存している場合は、それらを Google アカウントにインポートできます。
連絡先の追加、移動、読み込み
https://support.google.com/contacts/answer/1069522?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid#zippy&zippy
書込番号:25800472
1点

皆様コメント有り難う御座いました。ゴミ箱から復元でGALAXYSC41Aで使っていた様に連絡先が戻りました。
書込番号:25800627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo
pixel8aで、usb-cでの外部出力が出来るようになったらしいのですが、U-NEXTやDisneyプラスなどの映画やアニメもテレビやカーナビに写せるのでしょうか?a55を買おうと思ってましたが、これが出来るなら8aに決まりなのですが…
書込番号:25783743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>夜間出入口さん
タイプC→HDMIケーブルでHDMI出力可能です。
https://www.google.com/android/beta
にアップデートしてください。
私も試しましたが、問題無く出力されました。
書込番号:25783813 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>α7RWさん
ありがとうございます!悩んでましたが8aにしようと思います!助かりました!
書込番号:25783878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)