Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8a docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 8a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8aを新規書き込みGoogle Pixel 8aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

Files by Googleについて

2024/12/10 07:13(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

pixel8aを購入して3週間くらいです。2週間くらい前から重くなってきたので、ジャンクファイルを削除しようと Files by Googleの左上の3本線をタップして、削除ボタンを押しても、カードで [xx MB を消去] をタップします。のカードが1度も出ません。仕方ないので毎回再起動をしています。これは初期化をしようと思うのですが他の対策がわかる方はいますか?一応グーグルにはFiles by Googleのヘルプから報告済みです。違うアプリは気が引けるし教えてください。

書込番号:25993319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/10 10:50(10ヶ月以上前)

ジャンクファイルが非表示になっていませんか?
「設定」の「非表示の候補」から、ジャンクファイルを再度表示するようにしてみてください。

書込番号:25993570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/10 11:20(10ヶ月以上前)

>グミ333さん
>仕方ないので毎回再起動をしています。

根本的な話ですが、スマホを再起動してもジャンクファイルは削除されないと思いますよ。

再起動で重くなった動作が回復するとしたら、原因となっていたアプリのタスクがキルされて、メモリが解放されたからだと思います。
「Files by Google」で削除するのは、あくまでも物理的なファイルであって、メモリではないはずです。

メモリ不足で動作が重くなる場合、ブラウザのタブを開きすぎないとか、アプリを開きっぱなしにせずタスクをすぐにキルするとか、運用で回避するしかありません。

運用で回避できない場合、スマホのスペックが足りていませんので、もっと多くのメモリが搭載された端末に買い替えるしかありません。
Pixel 8aは8GBしかメモリがありませんが、Pixel 8 ProやPixel 9は12GB、Pixel 9 Pro/Pro XLは16GBありますよ。

個人的には、Pixelは重いゲームをするような用途のスマホではないと思っているので、現状8GBで十分かなと思っていますけど。

書込番号:25993610

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/10 11:50(10ヶ月以上前)

機種不明

削除 0B

削除が0Bのときは[ジャンク ファイル] カードは項目にでないです

ジャンク ファイルを削除する
https://support.google.com/files/answer/9713869?hl=ja

ジャンクファイルではなくアプリのキャシュを削除、ブラウザで開いているタブを閉じる、マルチタスクでバックグランドに回っているアプリを閉じるとかで多少は改善するのではないでしょうか

書込番号:25993640

ナイスクチコミ!1


スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2024/12/10 13:14(10ヶ月以上前)

zr46mmm さん アプリのキャシュを削除、ブラウザで開いているタブを閉じる等は、グーグルのアプリの例えば個別にクロームのキャシュを削除をやっています。あと ›削除が0Bのときは[ジャンク ファイル] カードは項目にでないです。 なんですけどハードに使ってスマホが重くなっても、0Bのままで昔のスマホと挙動がちがいます。

Haswell-MQ さん 〉「設定」の「非表示の候補」から、ジャンクファイルを再度表示するようにしてみてください。 なんですけど非表示になっていました。これが原因かもしれないです。しばらく使ってみて削除のカードが出ることを待ちます。

Pixelを初めて使ったけど良い機種ですね。長く使えそうなので嬉しいです。皆さん返信をありがとうございます

書込番号:25993742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/10 15:44(10ヶ月以上前)

>グミ333さん
>Haswell-MQ さん 〉「設定」の「非表示の候補」から、ジャンクファイルを再度表示するようにしてみてください。 なんですけど非表示になっていました。これが原因かもしれないです。しばらく使ってみて削除のカードが出ることを待ちます。

「Files by Google」の「アプリ情報」画面からストレージのデータを消去してみてください。
「Files by Google」を立ち上げなおすとジャンクファイルができるので、メニューの削除を選択すると「ジャンクファイル」のカードが表示されると思います。

書込番号:25993913

ナイスクチコミ!1


スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2024/12/10 18:02(10ヶ月以上前)

Haswell-MQさん
アプリを長押しからキャッシュとストレージを削除しました。そして削除の3本線を押すと、今まで出てなかった使用してないアプリの削除が出てきました。やはりジャンクファイルとは別のカードでした。しかしHaswell-MQさんに先ほど教えて貰いました非表示のジャンクファイルを再表示した所ストレージの空きバイトが増えました。そして明らかに軽くなった気がします。その為今はゴミが溜まって無い状態かもしれないです。もしジャンクファイルが溜まったらカードが出る事を祈り少し様子を見たいと思います。

書込番号:25994052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/10 18:32(10ヶ月以上前)

Files by Googleの削除に出てくるのは削除候補です
そのためジャックファイルが溜まってなければ出てこないです
端末の使用状況に削除候補のカードはことなりますが以下の様な候補がでます
「古いスクリーンショットの削除」
「使用していないアプリの削除」
「ダウンロード済みファイルの削除」

ジャンク ファイルの削除方法
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/161/

書込番号:25994082

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2024/12/10 18:55(10ヶ月以上前)

zr46mmmさん 
返信ありがとうございます。今はスマホが軽くなりました。しかしまた重くなる事があるなら記載ページの方法でキャッシュ削除と色々な方法でサクサクスマホを目指します。ありがとうございます

書込番号:25994109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通訳モード

2024/11/30 20:18(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

pixel8aを1週間前に購入しました。初めてのpixelです。質問なんですけど、リアルタイム翻訳をONにしてokgoogleでジェミニを呼び出し通訳してと言っても、ジェミニが(例えば日常会話なのそれとも仕事?)とかを繰り返して通訳モードになりません。故障の可能性はありますか?もし故障なら交換しようと思ってます。誰か教えてください。

書込番号:25980464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/11/30 20:42(10ヶ月以上前)

言語を指定してないのでは?
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/live-translate-on-pixel-phones/

翻訳アプリを利用するのも手かと思います。

書込番号:25980496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/11/30 20:43(10ヶ月以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1627044.html

仕様です

書込番号:25980498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2024/11/30 20:55(10ヶ月以上前)

返信有り難うございます

ありりん00615さん
やはり翻訳アプリしかなさそうですね。

ヘイムスクリングラ
ユーチューブか何処かのサイトでジェミニから通訳モードを出した記憶があったけど仕様なんですね
故障じゃなくてよかったです。

書込番号:25980517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 piece200さん
クチコミ投稿数:9件

8a購入予定 メモリーカードが装着できないデメリットはありますか 
写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?

書込番号:25979983

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/11/30 14:44(10ヶ月以上前)

>piece200さん
>写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?

決まりがあるわけではないので、自分の好みでよいかと。
私は、写真や動画で必要なものは、NASと、NASのバックアップ用のNASに、保存しています。

破損覚悟でカードリーダーにSDカードを入れて、USBでカードリーダーを接続してSDカードにする人もいるかもしれませんし、
SSDに保存する人もいると思います。

方法が1つではないので、自分に合った方法でよいかと。

書込番号:25979991

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度3

2024/11/30 14:46(10ヶ月以上前)

>piece200さん
>写真や動画をメモリーカードに保存できない場合 クラウドで保存するのですか?
基本クラウドですね。
後は、外付けSSDに保存する。
タイプCなので簡単に保存出来ますし、SDカードは規格が古いので転送速度が遅いのでSSDがオススメです。

書込番号:25979997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/30 15:11(10ヶ月以上前)

Micro SDカードはそれ自体トラブルの原因ですから・・・
5G時代ですからクラウドに移行すべきでしょう。

Micro SDカードがレガシーオブジェxtクトになるのも時間の問題かと。

書込番号:25980034

ナイスクチコミ!2


スレ主 piece200さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/30 15:11(10ヶ月以上前)

ありがとうございます 参考になります

書込番号:25980035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google 8a

2024/10/25 16:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

Galaxy s21みたいに電話録音機能、伝言メモは、ついていないのですか?
教えていただけますか?

書込番号:25938028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/10/25 16:36(11ヶ月以上前)

ないです

書込番号:25938058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/26 06:17(11ヶ月以上前)

>beginner.comさん
Galaxyにする方が良いですよ

書込番号:25938650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

2024/10/26 09:33(11ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
Google pixel 8aは、電話録音機能がついていないのが、悔しい。
Galaxy s21と同様、s24、a55にも電話録音機能ついてるかな?

書込番号:25938813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/10/26 09:51(11ヶ月以上前)

国内ギャラクシーはAだろうがSだろうがついてます

書込番号:25938832

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2024/10/26 10:40(11ヶ月以上前)

参考までに。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

サムスン純正電話アプリの通話録音機能は以前のFAQと違い対応機種一覧が掲載が省かれてますが、2017年以降に発売されたGalaxyは販路に関係なく(ドコモ、KDDI、楽天、直販版)、また機種のランクに関係なく、標準機能として対応してます。

FAQから対応機種一覧の掲載が省かれたのは、8年前の機種から全て標準対応してるため、おそらく掲載する必要性がないと判断したんでしょうね。


投入地域によっては国の規制などがあり、例えば国際版や中華版など一部型番では録音機能が無かったりはありますが、日本版や韓国版など規制がない地域向け型番は対応してます。

そのため当たり前ながらS24、A55にもちゃんと搭載されてます。実際に両機種ともに購入してますが、以前と仕様は変わってません。

サムスンが独自に実装してる機能なので、Pixel以外でも標準で通話録音に対応してるものは少ないです。

書込番号:25938888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 8a docomoのオーナーGoogle Pixel 8a docomoの満足度5

2024/10/26 10:48(11ヶ月以上前)

まっちゃん2009さん
丁寧な質問のこたえ、ありがとうございます。
わたしの持っているGalaxy s21とGoogle pixel 8aで電話録音機能の違いも知らなかったので、質問のこたえは、ありがたかったです。

書込番号:25938899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

物理SIMからeSIMへの変換について

2024/10/09 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

現在物理SIMカードを入れて使っています。ahamo契約です。将来的にこれをeSIMに転換したいと思っており、ネットでその方法を調べるとAndroid eSIM転送機能の記述がありました。その記載はGalaxy端末を例に設定からSIMマネージャーという項目に入り実行していました。しかしながらPixelにおいて設定内にそれが見つかりません。どのようにして実行するのでしょうか?

書込番号:25920270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2024/10/09 17:28(1年以上前)

こちらに手順が記載されていますが、記載通りで上手くいかないという事でしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/android_transfer/

書込番号:25920277

ナイスクチコミ!2


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/09 18:23(1年以上前)

そうなのです。設定→接続、その先にSIMマネージャーはありませんでした。

書込番号:25920321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/10/09 19:03(1年以上前)

物理をeに変換するのは
多分iPhoneとGALAXYだけしかできないんじゃないかと
ピクセルは他の端末からeを直接転送するだけかな

書込番号:25920360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2024/10/09 19:34(1年以上前)

Pixelには端末内で物理SIM→eSIM変換機能がないから、Androidで唯一対応しているGalaxyを用いた図解が掲載されてます。

sandbagさんが貼られているドコモのリンク先を見ればすぐにわかりますが、「※1 同一端末におけるUIMカードからeSIMへの変更機能がご利用になれます。」とGalaxyにのみ注記がありますよね。

また「SIMマネージャー」は、デュアルSIM対応のGalaxyシリーズでのSIM管理項目の名称なので、Pixelにはありません。

書込番号:25920406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/09 21:06(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
eSIM転送機能に対応していることと、物理SIMをeSIMに変換することは別の問題なのですね。

書込番号:25920513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/09 21:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Pixel端末内で今挿さっている物理SIMをeSIMに変換する機能は無いのですね。そうするとahamoサイトから申し込み手続きすることによってeSIMに変換するのでしょうか?それとも次の機種変更の時までeSIMに変換することはできないのでしょうか?

書込番号:25920521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2024/10/09 21:29(1年以上前)

ahamoサイトから、eSIM発行手続きをすればいいだけですよ。
https://ahamo.com/flow/how-to-change-esim/

書込番号:25920538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2024/10/09 21:31(1年以上前)

Wi−Fi環境があれば、手順に従ってeSIMに切り替えられませんか?
https://ahamo.com/flow/how-to-change-esim/index.html

書込番号:25920542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/09 22:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
端末内の機能で変換できなくてもahamoサイトを通して実行できるのですね。教えていただきありがとうございます。

書込番号:25920599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安症さん
クチコミ投稿数:18件

2024/10/09 22:32(1年以上前)

>sandbagさん
Pixel端末内の機能で変換するのではなくahamoサイトにて手続きを行うのですね。転送機能はそうしてeSIMにしたものを新しい端末に次に移すための機能なのですね。教えていただきありがとうございます。

書込番号:25920604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2024/10/10 02:58(1年以上前)

補足までに

Galaxyの物理SIM→eSIM変換機能、eSIM→eSIM転送機能は現時点でドコモ版、サムスンメーカー版のみが対応してます。

au/UQ版Galaxy、楽天版Galaxyについては、現時点でキャリアとしてAndroid向けにこれらの機能が未提供なのもあり(iOSのみ対応)、ソフトウェア更新による機能の有効化がされてません。
ハードウェアはドコモ版、サムスンメーカー版と共通なので、今後機能が提供されればソフトウェア更新時に有効化されるんでしょうけどね。

物理SIM→eSIM変換機能を実装するAndroidブランドが、今後Galaxy以外にも出てくるかどうかはわかりませんが。

書込番号:25920716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本通信SIMでの利用について

2024/09/18 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a docomo

クチコミ投稿数:4件

現在日本通信SIMを利用しており、新しい端末を購入しようと思っています。
日本通信SIMは、SIMフリーかNTTドコモが販売した端末で使用できると公式サイトにあるのですが、ネットサイト等で「ドコモ」の表記がある端末が、いわゆるドコモが販売した端末で、SIMロック解除?をしなくてもそのまま使用できるという認識で正しいでしょうか?

例えばこのような端末です↓
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2333090104371/?srsltid=AfmBOooWsUH6BhuOeB6ba-v0zsO392hVd5IJu6snvaUQuPwtAJjv2P_BF30

書込番号:25895759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2024/09/18 21:54(1年以上前)

>kazuyoko1117さん
Pixel8aはどこで販売されたものでも、日本通信のSIMは使えます。
ここ数年で販売されたものは、基本的にSIMフリーなので大丈夫です。

書込番号:25895811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/09/19 22:37(1年以上前)

>sandbagさん
ご回答いただきありがとうございました。
最近のスマホは基本SIMフリーなんですね、知りませんでした。
これで安心して機種変更できます、ありがとうございました!

書込番号:25896956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 8a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 8aを新規書き込みGoogle Pixel 8aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)