Galaxy A55 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A55 5G

  • 128GB

約6.6型Super AMOLEDディスプレイを採用した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A55 5G 製品画像
  • Galaxy A55 5G [オーサム アイスブルー]
  • Galaxy A55 5G [オーサム ネイビー]
  • Galaxy A55 5G [オーサム ライラック]
  • Galaxy A55 5G [オーサム レモン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A55 5G のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Android15来ましたね

2025/07/07 20:11(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

今日アップデートしました。
Pixelが16になっているので、約1年遅れでしょうか。
でもOUI7なので、期待大です。

書込番号:26231578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2025/07/07 23:56(2ヶ月以上前)

>Tozziさん
自分もgalaxyA55を使用中で、やっとAndroid15が配信され先程OSバージョン更新しました、この件に関して長く待たされました、もしかしたら15が来なくてAndroid16に飛ぶのかなぁと思っていました良かった、最新のA56で日本での発売が不明というか来ない噂も有り、日本としての内蔵MicroSDカードが使えるSamsungのスマホA55としては貴重と成るかもしれないのでA5○シリーズ含め、なので自分はA55の修正サポートが不可能成る迄使い続けると決めました6.6インチサイズで大画面なので個人として主にNetflix系の動画視聴がメインなので丁度良くて愛用している次のAndroid16は早く配信して欲しいと思いますね

書込番号:26231759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオがなくなってました

2024/10/22 10:02(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度4

A53では時々使っていたラジオアプリを、入院したことから使おうと思いましたが、A55にはアプリがありませんでした。ラジオ機能は削除されていました。購入時には不覚にも確認していませんでした。アンテナ機能付きのイヤホンを持っているのですが、無駄になるかな。残念。

書込番号:25934388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/10/22 10:58(11ヶ月以上前)

災害時にはラジオあった方が便利ですよね。
通信環境が無いと使えませんが、radiko(もしくは他のラジオアプリ)使うしか無いですね。

書込番号:25934425

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/10/22 11:19(11ヶ月以上前)

Galaxyがラジオに初対応した2019年のA20はradiko+FM搭載で、2020年モデルからサムスン製FMラジオアプリでの対応に切り替えて機種ランク関係なく搭載してきましたが、2024春夏モデルからしれっと機能が削除されてます。

AシリーズやM23のみ利用者層を考えてか録音もできましたが、廃止はおそらく開発コスト面などから総合的で判断してるんでしょうね。
FMラジオ廃止以外に、S24やZ Flip6で5Gミリ波非対応になったのもあまり知られていない?っぽいです。

書込番号:25934437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/10/22 11:30(11ヶ月以上前)

ラジスマっていう民放ラジオのradiko+FMの取り組みがありますが、普及しません・・・というかなかったことになっている雰囲気ですね。
https://radisma.com/

書込番号:25934446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

A55届きました

2024/05/31 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度4

オンラインで予約し5月30日に届きました。ほぼ初期設定が終わりました。A53からのスマートスイッチによるデータ移行が、ワイヤレスでうまく繋がらず少し苦労しましたが、試行錯誤してA53側からの操作を先行させることでなんとかなりました。53より本体の幅が広がり、やや重くなっていますので、少し持ちにくくなりました。

問題のレスポンスですが、53は設定の時から動きが緩慢、ひっかかって入力ミス連発だったことを覚えていますが、55では問題は感じません。カメラの起動も早く、指紋認証は俊敏です。これから時間が経過しても変わらないかどうかは要注意ではあります。

純正のビューカバーも買いましたが、53よりは前蓋を支える帯の幅が拡がっているので、グニョグニョねじれるのがややましになりました。

書込番号:25754882

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/31 11:23(1年以上前)

>D2x使いさん
こんにちは

お聞きしたいのですが、a53と比べてやはり重く感じますでしょうか?
主観的、感覚的にで結構ですのでお教え頂ければありがたいです。

書込番号:25754892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/31 11:42(1年以上前)

>D2x使いさん

やや重くなっていると記載されておられますね。
見落としておりました。
スミマセン。。。

書込番号:25754916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度4

2024/05/31 12:53(1年以上前)

そうですね、気持ち重いですが、重さより幅の広がりの影響が大きく若干持ちにくさがあります。すぐ慣れるとは思いますが。

書込番号:25754991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/31 13:25(1年以上前)

>D2x使いさん

ご返信ありがとうございます。
なるほど。重量的には極端に重くなっていると感じるわけではなく、それよりも横幅のサイズアップの影響の方が大きい感じなんですね。おっしゃる通り慣れもあるでしょうね。
横幅サイズアップについての事はあまり考えていなかったのでとても参考になりました!ありがとうございました♪

外装関連の質感も上がっているようですしa55良いですね。気になっているので近々実機観に行こうと思います。

大切にされてくださいね♪

書込番号:25755025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度4

2024/06/11 12:22(1年以上前)

まだ10日強の使用期間ですが、外国でも使ったので、A53から良くなった点をまとめますと、@かなりレスポンスがよくなっている。文字入力時のひっかかりがなくなり、早く打ち込んでも打ち間違いが大きく減った。AESIMが使える。SIMマネージャーによるSIM切り替え、デュアル使用などの使い分けが簡単にできるのは、外国に行く場合は大きなメリット。BATOTOナビとのアンドロイドオートのワイヤレス接続が5ギガ帯で可能になりスムースになった(A53では理由はよくわからないが2・4ギガ帯だけしかつながらなかった)あたりが大きいですね。デメリットは幅が広がり、やや持ちにくくなった程度。A54でも改善済だったのかもしれませんが、A53からであれば変更する価値は大きいと感じました。

書込番号:25768457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

デュアルシム運用でdアカウント

2024/06/03 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

A55のドコモ版を使用してる方に教えて頂きたいです。
この機種はデュアルシム運用で、モバイルデータ通信を切り替えたら毎回dアカウント認証して下さいと出ますか?
以前はドコモ版S23Ultraを使用していて、
物理シムがLINEMO、eSIMが楽天の環境で
通話するときに楽天に切り替えてから通話してたのですが、
毎回毎回ドコモ版S23Ultraはdアカウント認証して下さいと通知されかなり目障りでした。

こちらのA55もドコモ版はシム切り替えで毎回認証求められますか?

こちらの機種が気になり購入候補ですが、
サムスンストアでの販売は無しなので迷っています。
ドコモ版が安くていいのですが、
dアカウント認証だけが引っ掛かります。

書込番号:25759081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/06/03 16:45(1年以上前)

ドコモ端末に内蔵されている「dアカウント設定」アプリは機種に関係なく共通だと思います。

買い切り前提ならUQへMNPして購入したほうが5.5万円と安くなります。

書込番号:25759115

ナイスクチコミ!0


スレ主 FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/06/03 16:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはり一緒なのですね…。
Aシリーズもシムフリー出して欲しいですね。

現在はLINEMOからUQに乗り換えてまして、
その割引転入は出来ないのです…。

書込番号:25759121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/06/03 17:49(1年以上前)

「dアカウント設定」はシステムに組み込まれてるので、Galaxyシリーズに限らずドコモ型番が付与されたドコモAndroid端末は共通仕様になってます。

今年春あたり?からdアカウント設定が多少なり改善され、SIM切り替えた際にdアカウントがログアウトされたり、dアカウントの再認証求めてくる頻度は減りました。
また端末にdアカウントを設定していない場合の「dアカウントが未設定~」という表示も最近は見ないかも?

またdアカウント自体を利用しないならば、設定から入り無効化する方法もあります。
無効化しても一部通知が表示される場合があるため、先にdアカウントの通知設定をOFFにしてからdアカウント設定を無効化する必要がありますが。


あとA55はサムスンメーカー版型番のSM-A556Qの存在が確認されてましたが、今現在未発表なのでS24/S24 Ultraが好調なのでお蔵入りした可能性もあります。
ちなみにドコモ版のメーカー型番はSM-A556D(ドコモ型番SC-53E)、au/UQ版のメーカー型番はSM-A556J(au/UQ型番SCG27)です。

ただドコモが限定カラーのAwesome Lemonを「ドコモではオンラインショップのみの取り扱い」や「ドコモではオンラインショップのみの販売」という表現を使用しているため、'“では”という表現からもしかしたら遅れてメーカー版が出る可能性も残されてるかなぁとは思います。

同時発表と思われていたメーカー版Tab S6 Lite(2024)も未発表ですし。

書込番号:25759203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/06/05 12:49(1年以上前)

補足と訂正をしておきます。

dアカウント設定はGalaxyシリーズでは、「設定」→「アプリ」→フィルタで(システムアプリを表示)をON→OK→「dアカウント設定」と進むと表示されますが、以前はできていた無効化がいつの間にかできなくなってます。

Android 13あたりまでできてたのを確認してるため(以前ドコモ版Galaxyを他社回線やMVNO利用時にdアカウント設定を無効化していたので)、たぶんAndroid 14以降または前回のdアカウント設定大幅仕様変更時に無効化できなくなった可能性もあるかも?

基本的にどの機種にもdアカウント設定して利用してたり、最近システム設定自体を開いていなかったので無効化不可になったのに気がつかなかったです(^^;

まあ通知のブロックは引き続きできるので大丈夫ではありますが。

書込番号:25761382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/06/06 12:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しい情報ありがとう御座います。

私はdポイントも使用してるので、
dアカウント認証通知をオフする事が出来ない為に、
それが故にシム切り替え時の認証が残念ですね。

書込番号:25762479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/06/06 12:47(1年以上前)

>FM8777さん
>私はdポイントも使用してるので、
>dアカウント認証通知をオフする事が出来ない為に、
>それが故にシム切り替え時の認証が残念ですね。

以下のdポイントを利用するアプリであれば、
dポイントクラブ:お得情報盛り沢山のドコモ公式ポイントクラブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.dpoint

dアカウント設定アプリは不要です。
ログインは、2段階認証のSMSなので、dアカウント設定アプリ不要で、ログインも使用も可能となっています。

docomo端末ですので、以下でdアカウント設定アプリをアンインストールしておけば、安心して利用することは可能だとは思います。
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
※自己責任ではありますが。

書込番号:25762521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/06/06 17:42(1年以上前)

内蔵アプリを削除するとFelicaに登録したモバイルdポイントカードに影響が出るかもしれませんよ。

書込番号:25762805

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/06/06 19:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
>内蔵アプリを削除するとFelicaに登録したモバイルdポイントカードに影響が出るかもしれませんよ。

ちなみに、
おサイフケータイの、かざすフォルダ内に格納するだけなので、dアカウント設定アプリは何も関係はありませんが・・・・

dアカウント設定アプリは未インストールの状態で、登録が可能となっています。

書込番号:25762872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2024/06/01 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

まだ初日ですが、バッテリーの持ちが全然良くないですね。省電力モードにしていても発熱、減りの早さがなかなかのものです。
期待し過ぎたのかもしれませんが残念です。

書込番号:25756908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/01 22:27(1年以上前)

購入したてでは電池持ちが悪いのは当然です
ソフトウェアの最適化、充放電による電池の活性化が終わるまでは
こんなものだと思うべきでしょう

https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_a55-review-2684p3.php

ちなみにこの機種の電池持ちは
他社同価格帯のミドルレンジと比較すると良い方です

書込番号:25756971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/06/01 23:00(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん
自分も本製品は予約し5月30日に自宅に到着し利用して丸2日と少しの時間ですが、明るさ100%で動画視聴を3時間使用とWEBで検索で調べ物したりが1時間、カメラで動画撮影が15分辺りでバッテリー残量が45%でした、明るさを最大にし利用すると余計にバッテリーが喰うだろしカメラを利用するとバッテリーに負担が掛かると思う、これは当たり前かもしれませんが、気温が高くなる猛暑の時期はカメラ利用はかなりバッテリーの減りが速いだろしカメラ機能自体止まるかも、スマホ全体に言える事ですが(笑)

書込番号:25757016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28281件

先ほど10時にドコモ版Galaxy A55 5Gが5月30日販売開始と案内が出ました。

また最近のドコモのA5シリーズ設定価格の傾向からau版の77,000円より安く設定してきそうな気はしてましたが、設定価格は一括70,840円とのことです。

先代A54 5Gのドコモ版発売当初の設定価格から、僅か990円アップに抑えてきました。
(2年返却だと実質負担49,720円、1年返却だと実質負担46,420円)

ドコモ限定カラーのAwesome Lemonがラインナップされてるのが強みですかね。

ドコモは割引施策がないため契約形態によってはauが安いですが、機種変や端末単体購入であればドコモが買いやすいかなぁと思います。

書込番号:25744959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件

2024/05/23 11:25(1年以上前)

機種不明

最初の書き込みでスクショがアップできてませんでした。

書込番号:25745024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 12:26(1年以上前)

これ、どういう層に需要あるのかなとか一生懸命考えてみたら、CPUがサムスンなので、Sシリーズのスナドラは外道。
純サムスン機のこっちの方がサムスン信者の証とかかな。

書込番号:25745079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/05/23 14:36(1年以上前)

ドコモは詳細スペックがあるのがいいですね。スペック上は背面カメラの仕様はA54と同じですが、GSMARENAによるとメインのセンサーはIMX906に変わっているようです。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53e/spec.html
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_a55_vs_samsung_galaxy_a54_review_battery_camera_price_compared-news-62254.php

バッテリーライフも向上してはいますが、ちょっと厳しいですね。

書込番号:25745206

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件

2024/05/24 03:29(1年以上前)

>信州犬さん

A5xシリーズはハイエンドほどの性能は必要ないけど、機能はあまり妥協したくないというユーザー向けですよ。

元々海外市場ではハイエンドの機能が欲しいけど高くて買えない、だけど妥協はしたくないという主に若者をターゲットにスターしたラインです。
国内市場での投入はハイエンドが高くなりだし、かつ総務省のせいで分離プラン導入や割引規制がありハイエンドの売れ行きが下がり始めたあたりからキャリアが採用しました。

それなりの台数が売れなければキャリアも毎年採用はしないし、A5xシリーズは今回で5世代目なので(auはA52のみ扱わなかったけど)、通年通しての売れ筋の無印Sに次ぐラインみたいです。

逆に大画面のS Ultra、折りたたみのZシリーズとかは発売当初こそガジェット好き中心に売れるけど、後は横ばいまたは下降気味であまり売れないから早めに終売したりもします。
それでもドコモとKDDIがハイエンドを必ず扱うのは、GalaxyはAndroid主要ブランドでありキャリアラインナップには必要だからでしょうね。逆に長年仲違いしてるSoftBankは扱わせてもらえないけど。


別にExynos採用だからって純サムスン機って位置付けでもないですし、サムスン信者の証とかでもないでしょう(笑)
Sシリーズだって海外市場ではExynos採用モデルが投入されてる地域が有るし、それにA5xシリーズだってA51やA52ではSnapdragon採用でしたよ。A53以降はおそらくコスト面からExynosに変更したんでしょう。

Exynosだからいいってわけじゃないですよ?
最近だと全体的にもっさりしていて、特にカメラが致命的だった中途半端なA53みたいな例もありますからね。後継のA54では改善され問題なかったですが。

それにSシリーズなどSnapdragon版とExynos版がある場合、昔からSnapdragon版が性能が若干高いとかあるので、Snapdragon版が好まれてたりします。


まあサムスンというか韓国系メーカーやサービスが嫌いな人に説明しても無駄だけど、とりあえず前回に続き真面目に答えてあげました(笑)

書込番号:25745873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度4

2024/05/25 09:00(1年以上前)

まっちゃん2009さん、わかれば教えてほしいのですが、当方今はA53で5ギガ帯のWi-Fiは使えていないと思うのですが、A55になると使えるようになるということでしょうか?車のディスプレイオーディオの接続のデフォルト設定が5ギガなので、しょっちゅうこんがらがります(^_^;)

書込番号:25747153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/05/25 13:40(1年以上前)

ドコモの詳細スペックを見ればわかるように、A53は5GHzに対応しています。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53c/spec.html

Galaxyからディスプレイオーディオへの接続は、クイックメニューからSmart Viewを選択するだけです。

書込番号:25747445

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件

2024/05/25 13:43(1年以上前)

>D2x使いさん

A53は5GHzに対応してますし、A53とA55の大きな違いは先代のA54から新たにWi-Fi 6に対応してるくらいのはずです。

書込番号:25747449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/05/31 11:45(1年以上前)

自分はdocomoユーザーです、dポイントが10000円貯まっていたのでGallerya55を60840円と代金払い330円合わせで購入しましたGallerya55を発売日に自宅に届き使い始めですが、噂通り端末の重量、重いカバーケースを加えると更に増加に成ります、自分は普段8インチtabletを利用しているので、比べると慣れのせいか、困ってはいません(笑)(笑)

書込番号:25754917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A55 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)