端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月30日発売
- 6.6インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 11 | 2024年9月22日 10:33 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年8月21日 10:59 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2024年9月6日 15:27 |
![]() |
25 | 3 | 2024年8月15日 21:47 |
![]() |
25 | 4 | 2024年7月30日 19:22 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2024年8月13日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
docomo版のGALAXY A55を発売日から使用しています。
ところがここ最近に頻繁にYouTubeアプリを開いて動画を再生すると、
音声だけ流れて映像が流れません。
1日に複数回発生します。
一度アプリをタスクキルでシャットアウトし、
再度アプリを開くと大体は直り普通に映像がながれます。
体感的に少し前にした端末のアップデートしてから発生するように感じます。
購入当時はこの現象は起きてなかったので。
私と同じ現象の方いますか?
直し方等あるのでしょうか?
宜しく御願い致します。
書込番号:25862901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

line入れてたら削除するのと、youtubeのアプリは削除して、ブラウザの方から動画を見るようにすれば安定すると思いますけど。
ただ、回線がどうのという話になってくるとまた別の話になりますが。
書込番号:25862965
1点

>侍X220さん
YouTubeアプリ側の問題もかんがえられるので、アップデートが無いか調べてみて下さい
書込番号:25862989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>侍X220さん
>YouTubeアプリを開いて動画を再生すると、
●YouTubeアプリからで無く、ブラウザでの視聴は同様の不具合は出るでしょうか?
● YouTube アプリの削除 再インストールを試されては?
書込番号:25863043
1点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
アプリは毎日最新アップデート確認し、行っております。
書込番号:25863110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます。
ブラウザ版はまだ使用したことがありません。
一度アンインストールしてみます。
書込番号:25863112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずはキャッシュの削除はされましたか?
(「設定」→「アプリ」→「”最近開いたアプリ”からYoutubeを選択(なければ”全てのアプリ”から)」→「ストレージとキャッシュ」→「キャッシュを削除」)
もし既に実施済みなら申し訳ありません
書込番号:25863117
5点

>KS1998さん
コメントありがとうございます。
一度キャッシュ消去してみて様子みてみます。
書込番号:25863154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KS1998さん
キャッシュ消去後ですが、
映像が出ない現象は今の所出ていません。
教えて頂きありがとうございます。
ですがiPhoneやGALAXY Sシリーズも使ってましたが、
キャッシュ消去しなくてもこのような現象出た事無かったのでビックリです。
やはりそこはミドルレンジだからなのでしょうか?
コメント頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:25863789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>侍X220さん
とりあえず直ったようでなによりです
個人的にはミドルレンジの機種で性能が低いから症状が出たということはなく、キャッシュの不具合はどの端末でも起こり得るものと思っています(キャッシュするデータが異常であればどの端末でもおかしくなるので)
ですからたまたま今回A55で初めて遭遇されただけで、以前お使いだったiPhoneやGalaxy Sシリーズでも潜在的に出る可能性はあったけど遭遇しなかっただけのことだと思います
書込番号:25863817
7点

>KS1998さん
こんばんは。
あれからの経過報告ですが、
キャッシュを消去すれば映像が流れないのは解決出来るのですが、
2、3日に1回キャッシュを消去しなければならない状況です。
1日に合計4時間ぐらいYouTube観るのですが、
2、3日でまた映像が出ない症状発生し、キャッシュ消すの繰り返しです。
使用用途は同じなのにiPhone14Proや15PM、GALAXYS23Uでは一度もキャッシュなんて消去した事がありませんでした。
ミドルレンジだからと関係無いのでしょうけど、
余りにも多く発生しキャッシュ消去する生活が地味にストレス溜まります。
端末の問題なのでしょうか?
私は今までフラグシップばかり使って来ましたが、
ゲームもする事も減り、フラグシップに拘る必要性が無くなったので初めてミドルレンジのAシリーズ買ってみましたが、
やはり今月に発売されるであろうiPhone16に変えようかな?と悩み中です。
書込番号:25878464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>侍X220さん
お返事に気づくのが遅れて申し訳ありません
完全には直っていないのですね…
そんな頻繁にキャッシュを消さないといけないことは普通ないと思います
もしハードウェアの故障なら、例えばストレージの一部がおかしくてそこにキャッシュを割り当てるとデータが破損するなど考えられる状況はありますが、確たる事は言えません
まだ保証期間中なら販売店に相談するか、既にiPhone16に乗り換えを決断されたのならそれがいいと思います
遅いお返事なのであまり役立たないとは思いますが…
書込番号:25899778
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
デザリングをしてタブレットで地図アプリ使用していると、本体のGPS信号が失われる症状の方おみえでしょうか。
デザインをしない状態でも地図アプリが動かず、結局初期化しました。
一応、症状は直りましたが、一週間ほど使用してまた、同じ症状になりました。
今回は、デザリングをを外せばGPS信号を受信できます。
やはり、故障でしょうか。
わかるかた教えてください。
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

書込番号:25853130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyの場合、通話の自動録音を有効にすれば勝手に録音してくれます。
書込番号:25880444
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

>s_maさん
対応はないと思います。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000030942.html
>国内版モデルへのGalaxy AI対応スケジュール
書込番号:25851063
4点

Galaxy Aシリーズは、One UI 6.1であってもGalaxy AIには非対応です。
それなりの処理能力が必要、負荷がかかるなどもあり、対応するのは処理能力が高いハイエンドモデルのみになります。
例えば
●2024年ハイエンドモデル(S24、Z6シリーズ) フル対応
●2023年ハイエンドモデル(S23、Z5シリーズ) フル対応
●2022年ハイエンドモデル(S22、Z4シリーズ) インスタントスローモーションなど一部AI機能を除き対応
(※2023年モデルS23 FEは型落チップ採用で処理能力の関係から2022年モデル同様対応)
●2021年ハイエンドモデル(S21、Z3シリーズ) ほとんどのGalaxy AI機能非対応
対応状況はこんな感じであり、A5シリーズは廉価な位置付けのミドルクラスです。
最新のA55であっても2021年Galaxyハイエンドモデルより処理能力が劣るため、今後も対応はしないですよ。
書込番号:25851486 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

処理能力という点でも納得いたしました。
こんなにも早く、分かりやすく回答いただきありがとうございます。
書込番号:25852011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
こちらの携帯ですがau版の携帯を買ってドコモのSIMで使うと何か支障ありますか?ドコモの携帯はいらないアプリばかりで消せないし(消し方あるらしいですが難しい)SIMフリーならドコモ版以外を使いたいなと思いました。
2点

国内版は専用ハードで開発された日本仕様モデル、認証はドコモ版がベースでau/UQ版は派生扱いになります。
開発コスト面からハードウェアは共通で開発、ソフトウェア制御で仕様が販路で変えてあります。
これはA55に限らず、ここ数年のGalaxyシリーズは全てそうなってます。
対応バンドも変わらないので、au版にドコモSIM挿して問題なく利用できます。
au版であってもドコモSIM挿せば、APNもspモードが自動設定されます。
ドコモサービスを利用してる場合、必要に応じてアプリ入れる必要がありますし、ドコモがdocomo Application Manager(ドコモ仕様のAndroidスマホにインストールされてるシステムアプリ)経由で提供している一部ドコモアプリ(例えばドコモ留守電アプリ、ドコモ電話帳、スケジュール&メモ など)が利用できないとかはありますが、それ以外は特に支障などはありません。
あとこちらはドコモ版A55になります。
ドコモ版A55で『auで使いたい。』とのスレタイトルだったので、最初はドコモ版をauで使いたいのかと思っちゃいました。
書込番号:25831532 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

回答有り難うございます。詳しく教えて頂いて安心しました。スミマセン質問です。電話の連絡データは移行出来ませんか?SDカードで移行するつもりでいました。御存じなら教えて下さい。
書込番号:25831554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版、au版ともにサムスンの「連絡先」(電話帳)アプリがインストールされてます。
他機種でバックアップして、「連絡先」アプリの [連絡先の管理] からインポートできます。
また新旧の端末にSmart Switchアプリをインストールして(Galaxyシリーズはインストール済)、ワイヤレスでデータコピーもできますし、Smart SwitchはSD対応なのでSDからコピーすることもできます。
書込番号:25831575 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

有り難うございます。何でも御存じなのですね。安心しました。有り難うございます。
書込番号:25831578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
docomoでGalaxyリペアが出来てから、修理等々が便利でバッテリー交換しながら、Galaxys20+を使い続けております。
本体自体の機能や機種変更の引継が簡単なのと、microSDが使えるということで、使い続けておりましたが、とうとうディスプレイに液晶漏れ(緑の縦線)が出てきまして、A55に機種変更をするか、修理をするか、中古のGalaxys20+を購入するか迷っております。
docomoの保証に入っておりますが、Galaxys20+は中古購入したものでして、修理をするなら5万くらい
と言われまして、それならば機種変更をしようか迷っております。
ゲームはしませんが、仕事上、ナビや動画撮影をする事が多く、microSDが必須で、バッテリーもそこそこにもってほしいです。
機種変更すべきか、よいアドバイスを御教示お願い致しますm(_ _)m
書込番号:25825198 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>B-Tバッテリーマニアさん
ドコモに持ち込み機種変更した際にケータイ補償サービスに加入した、ということでしょうか?
であれば、同等レベルの端末と交換できるのでは。
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/mnp.html
同じ機種ではない可能性はありますが、こちらは確認されたでしょうか。
書込番号:25825414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主鼻だよおっかさんさん様
アドバイスありがとうございます。
電話にて確認しましたら、液晶異常前で荒れ果てる保証をGalaxys20+に変更出来たとのことでした。
無駄に四年もお金を払い続けておりました。
書込番号:25826128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sandbag様
すいません、お名前間違えておりましたm(_ _)m
アドバイスありがとうございます!
書込番号:25827251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>B-Tバッテリーマニアさん
私も6月末に長年使用したアンドロイドスマホを機種変更しました。
母も同時に購入し、私が「Galaxy A54 5G SC-53D」母が「Galaxy A23 5G SC-56C」です。
最新機種がA55でA23も古い為、どちらもドコモショップやオンラインでは終売となっております。
が、家電量販店等の取扱店ではまだ残っている所もあると思います。
どちらも古い機種の為かなりお安くなっていました。A54がヤマダ電機で35,000円、A23をジョーシンで9,800円で購入出来ました。
そんなにスマホに詳しくは無いですが、どちらもSDカード対応でミドル機種とそれより下の機種になりますが、十分満足しています。
現在使用中の機種の中古品をお買い求めになるよりは旧機種の新品の方が良いかなと思います。
詳しいスペック等はドコモのホームページで確認できますので、こちらも検討してみてください。
書込番号:25831971
3点

ともちん66 様
アドバイスありがとうございます。
A54とA55で、性能の比較を調べます。
変わりないなら、35000円で新品は経済的に助かります。
やはりミドル以上の性能は欲しいので…
AQUOSsense3を購入して、あまりのもたつきにGalaxys10+を中古購入いたしまして、Galaxy良いなって。
それで引き続き、Galaxys20+も中古購入しました。
4年前のハイスペックと最新のミドルと、大きな差がなければいいのですが…
書込番号:25832803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>B-Tバッテリーマニアさん
ドコモHPのスペック表を比較してみると
大きさ:若干の違いで気にならない程度かと
CPU:20+の方が上位
OS:20+は1世代前
液晶解像度:20+が上位
通信速度:20+の方が早い
性能面だとこの辺りでしょうか?
販売年で3年違いますが、性能面ではまだ20+の方が色々な面で上ですね。
あと細かい所で言うとワイヤレス充電もミドルクラスは非対応です。
どの程度の性能をお求めなのかわからないので何とも言えませんが。
個人的にはミドルクラスに落として「やっぱり前のが良かった」となるよりは「程度良好な20+の中古品」を頑張って探し見るのが良いかもしれませんね。それか修理か。
あまりお力になれず申し訳ない。
書込番号:25834295
1点

ともちん66 様
わざわざ調べて下さってありがとうございますm(_ _)m
もう4年前の機種でも、そこそこの性能なのですね。
慣れもありますけど、使いやすいので中古を探してみようかなと思います。
お値段にもよりますね!
書込番号:25834897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>B-Tバッテリーマニアさん
はじめまして。
持ち込み保証の件で気になりましたので確認させてください。
>docomoでGalaxyリペアが出来てから、修理等々が便利でバッテリー交換しながら、Galaxys20+を使い続けております。
ドコモ内のGalaxyリペアコーナーをご利用ということですよね。
その場で修理してくれて便利ですよね。
>docomoの保証に入っておりますが、Galaxys20+は中古購入したものでして、修理をするなら5万くらい
と言われまして、それならば機種変更をしようか迷っております。
ドコモの保証というのは「ケータイ補償サービス」のことでしょうか?
Galaxys20+は中古で、保証加入ということは、持ち込みでドコモと契約し、その際に「ケータイ補償サービス」されたと言うことでしょうか?
ドコモの持込機種での「ケータイ補償サービス」の加入は「新規での回線契約および他社からドコモへの携帯電話番号ポータビリティ(MNP)によるお持込機種でご契約されるお客さまがご利用になれます。」となっています。
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/mnp.html
中古で保証に入っているということは持込機種での契約でしょうか?
それならば、Galaxyリペアコーナーでは「ケータイ補償サービス」加入の場合の修理代金の上限が5500円かと思います。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html
どこから5万円という金額が提示されたのでしょうか?
もしGalaxyリペアコーナーからだとしたら、持込機種の「ケータイ補償サービス」加入は制限されているのでしょうか?
>電話にて確認しましたら、液晶異常前で荒れ果てる保証をGalaxys20+に変更出来たとのことでした。
「液晶異常前で荒れ果てる保証」
ここが誤変換でわからないのですが「液晶異常前であれば保証」と言うことかな?
Galaxyリペアコーナーの上限金額を上回る請求をしたというのが気になったので確認させてください。
書込番号:25846839
1点

ぽぽぽ! 様
直接、docomoショッピングへ行きまして確認してまいりました。
私が、現在の使用機種としておりますのが、4年ほど前に機種変更した「AQUOS sense3」でして、その機種の補償サービスしか受けられないとのことでした(T_T)
AQUOS sense3は、かなり使いにくくて、中古のGalaxys20+の白ロム(docomo)のものを購入致しまして、契約はdocomoなので補償サービスも受けられると思っておりました。
しかしながら、docomoと契約していて中古のGalaxys20+への補償サービスは移行出来ませんとの、回答でした。
ですので、docomo上では、私が契約して補償サービスを受けれるのは、AQUOS sense3しか受けられないといった御説明を受けました。
四年生も補償サービスのセットを払い続けていたのです(>_<)
計算したら4万円くらい使わないサービスを支払っておりました。
凄く残業です…
書込番号:25848274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また誤変換失礼致しました。
残業→残念
はずかしいです(>_<)
書込番号:25848428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)