Galaxy A55 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A55 5G

  • 128GB

約6.6型Super AMOLEDディスプレイを採用した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A55 5G 製品画像
  • Galaxy A55 5G [オーサム アイスブルー]
  • Galaxy A55 5G [オーサム ネイビー]
  • Galaxy A55 5G [オーサム ライラック]
  • Galaxy A55 5G [オーサム レモン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A55 5G のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 docomo アプリ

2025/01/17 12:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

simを差さないで設定するとdocomoアプリはインストールされないでしょうか

書込番号:26040168

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/17 12:35(8ヶ月以上前)

いいえ

書込番号:26040201

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/17 13:28(8ヶ月以上前)

>のび太さんのエッジさん
ドコモの販売している端末なのでキャリア独自のアプリはインストールされています。

書込番号:26040261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/01/17 13:39(8ヶ月以上前)

>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
2年前にUQで購入したA53はインストールされませんでした
UQかAUにしたいのですがドコモ版しか売ってなかったので
質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:26040269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/17 13:47(8ヶ月以上前)

auUQのモデルはシム入れないければキャリアアプリは入りません
ドコモ系列とソフトバンク系列は最初から問答無用で入ってます
まあイオシスとかじゃんぱらで探されては?

書込番号:26040278

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/01/17 16:11(8ヶ月以上前)

ドコモ版はSIM関係なく、20個以上のドコモ関連アプリプリインストールされてます。
一部はアンインストールできますが、大半は無効化止まりで一部は無効化すらできません。

また絵文字はガラケー時代からのものが混在(Galaxyに限らずドコモスマホ共通でダークモード非対応で見にくいと長年不評)、起動時にドコモロゴ表示があります。

パッケージへのドコモロゴ印字、端末背面のドコモロゴ刻印が廃止されただけで、他の仕様は従来のまま全く変わりません。
ちなみにAQUOSなどはパッケージに引き続きドコモロゴ印字されてますし、らくらくなどドコモ専用機種だと引き続き背面にドコモロゴあります。


au/UQ Androidスマホは2021秋冬モデル以降、au/UQ SIM使わなければキャリアアプリがインストールされない仕様です。プリインストールは「取扱説明書」と「+メッセージ」のみ。
他社SIMやSIM無しでセットアップしたらインストールされませんし、仮にau/UQ SIM利用でインストールされてもアンインストールできます。


KDDIはGalaxy A55 5Gを元々長く売る気が無く、昨年5月30日発売ながら7月には早くも品薄になりそのまま9月にUQで先に終売、auも10月末あたりに終売させました。
auオンラインショップのみ12月初めにちょこっと在庫復活しましたが、12月15日に掃けました。
価格改定で値下げされたS23 FEより処理性能は低いのに、価格改定してないためにS23 FEより価格が高いという逆転状態でしたが、それでも在庫が掃けたのはSDスロット有を優先する人とかが選んだ感じでしょう。

元々ドコモ版より価格設定が高く、発売から2ヶ月で品薄だったので中古市場でもほとんどがドコモ版です。

ドコモ版とハード共通化されてるので対応バンドは同じですから、ドコモ版選んでも問題ありません。

書込番号:26040404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2025/01/10 00:59(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 akiaki.shiさん
クチコミ投稿数:22件

楽天モバイルで使えるミドルレンジスマホを探してます。
この機種に興味があるのですが、楽天モバイルで使えるのでしょうか?

書込番号:26030781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/01/10 01:28(8ヶ月以上前)

はい、問題なく使えますよ。

4キャリアバンド対応ですし、楽天モバイルSIM挿せばAPNとして「Rakuten Internet」が自動設定されるのでそのまま使えます。

ただドコモ版はドコモ関連のキャリアアプリ多数入ってるので、キャリアアプリが2つのみとすっきりしたau/UQ版がいい場合はあります。
ドコモ版とau/UQ版はハード共通化して開発されていてベースモデルは同じになり、対応バンドや仕様も同じですから、どちらを選んでも大丈夫です。

書込番号:26030789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 akiaki.shiさん
クチコミ投稿数:22件

2025/01/10 01:53(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。au版の方にしたいと思います。

書込番号:26030799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:5件

現在A53を使用しているのですが、カメラのシャッター速度の反応の遅さが気になっていました。
A55ではそちらは改善されていますか?

また、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながらスマホを操作すると、
音が途切れたりする現象が発生してました。
(LDACで聞いているからかもしれませんが…)
同じような設定で聞いている方がいらっしゃれば、そちらの症状の発生具合を教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26003884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/12/18 03:02(9ヶ月以上前)

A5xシリーズは、A51、A52、A53、A54、A55と購入してきてます。

この5世代のうちシャッタータイムラグが発生しやすい、数回に1回ながらシャッターが無反応になる、全体的なレスポンスが遅くなるなど問題があったのはA53のみです。
Android 13 OSアップデートで多少改善する個体、改善しない個体がありました。

A53は3台購入(ドコモ版 1台、au版 2台)してましたが、全て同じでしたね。

個体差があったのは、イメージセンサーが製造時期などで異なっていたのも影響していると言われてます。

レスポンスにしても過去2世代よりもっさりでしたし、A5xシリーズの中ではハズレ世代かなぁと思ってます。

後継のA54ではシャッターは改善してますし、A55も同じく問題なしです。

A5xシリーズではワイヤレスイヤホン利用してないので、とりあえずシャッター関連だけ。

書込番号:26003888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件

2024/12/18 07:01(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
返答ありがとうございます!
いろいろと苦労してたところだったので、安心しました。

書込番号:26003955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルは使えますか?

2024/11/29 20:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G au

スレ主 sasuke81さん
クチコミ投稿数:13件

auの回線契約でこちらの端末を購入し、これからeSIMで楽天モバイルを追加したいと考えています。
ですが楽天モバイルのサイトでは対応端末一覧にこの端末は載っていません。Galaxya54は記載があるのでおそらく大丈夫では?と考えていますが、不安です。
実際楽天モバイルを入れている方はいらっしゃるでしょか?
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25979036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/29 20:07(9ヶ月以上前)

この機種に限りませんが、ドコモやau/UQ販売Galaxyは楽天SIM挿せば自動で認識してAPN(Rakuten Internet)が設定されます。

ただau/UQ版Galaxy A55 5Gは早々と販売終了になり、流通在庫だけになるので、今からだと在庫がある店舗探すのが難しいかもしれません。
5月30日発売モデルながら7月あたりからオンラインは在庫無しが続き、店舗も品薄続きでした。

書込番号:25979054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 sasuke81さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/29 20:18(9ヶ月以上前)

まっちゃん2009様
早々にご回答ありがとうございます!
auと契約済で、すでにこちらの端末を使用しておりますm(_ _)m シムを挿すだけで設定されるのですね。
ありがたいです。
ただ、できれば今晩楽天モバイルを契約したくてeSIMを考えています。
設定は難しそうですが、楽天モバイルは対応可能ということでしたらなんとか調べてやってみようと思います。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:25979069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/29 20:23(9ヶ月以上前)

eSIMならばプロファイルをダウンロードした時点でAPN設定も自動でされてるので、端末設定にある「SIMマネージャー」からeSIMを有効にするだけです。

書込番号:25979079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 sasuke81さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/29 21:56(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009様

再びご回答ありがとうございます。

実は端末代金値下げ条件でau回線(物理SIM)と同時にuqモバイルeSIMを契約してまして、、今回そのeSIMをMNP しようと思っています。
重ねてすみません、お尋ねしたいのですが楽天モバイルのプロファイルをダウンロードすると、自動的にuq モバイルのeSIMは消えるというか、上書きされるのですか?
もしくは自分で削除するのでしょうか?
「SIMマネージャー」では「eSIMを追加」できるようになっているようなので、二つのSIMが同時に入れられる状態が
できるようなので流れがわかりません。

教えていただけると助かります。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:25979187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/29 22:03(9ヶ月以上前)

UQ mobileのeSIMは自動では消えません。2つめのeSIMとしてMNPの場合は同じ番号で表示されます。
番号は同じでもキャリア名が表示されるので、間違えることはないです。

楽天モバイルのeSIMプロファイルをダウンロードした後、楽天モバイルで通信できるのを確認してからUQ mobileのeSIMを削除してください。

Galaxyシリーズの場合、機種ランク問わずeSIMは少なくとも5つまではダウンロード保存できます。たぶん6つ以上保存可能ですが試してません。

書込番号:25979197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 sasuke81さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/29 22:16(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009様

早々にご回答ありがとうございます。
デュアルSIMもeSIM も使ってこなかったのでよくわからず、色々教えてくださり本当に助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:25979219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/29 22:24(9ヶ月以上前)

補足を兼ねて...

国内向けGalaxyシリーズは2022秋冬モデルからeSIMに対応しましたが、2024春モデルまでは物理SIM × eSIMの組み合わせでしかデュアルSIM利用はできませんでした。

2024年夏モデル以降は新たに、eSIM × eSIMの組み合わせでのデュアルSIM利用も可能になりました。


また現時点では2022秋冬モデル以降のドコモ版Galaxy 及び サムスンメーカー版Galaxyのみ旧端末→新端末へのeSIM転送機能、端末内で物理SIM→eSIM変換機能が実装されてます。

この機能はドコモ契約SIMでのみ利用可能になってます。
理由はiOS向けには4キャリアが同機能を提供してますが、Android向けはドコモしかこれらの機能を提供してないからです。
そのため現時点ではau/UQ版Galaxy、楽天版Galaxyはこれらの機能が有効化されてませんが、機能が提供されればソフトウェア更新で有効化されるでしょう。


今後の参考になればm(__)m

書込番号:25979231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 sasuke81さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/29 23:51(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009様

端末内で物理SIM→eSIM変換
そんなことが出来るんですね。
自動通話録音機能が欲しくて久しぶりにGalaxy端末を使いましたが画面が綺麗なので気に入ってます。
しばらく使うと思うのでau版もSIMの変換機能が使えるようになれば便利ですね。

いろいろとお詳しくて楽しそうで羨ましいです。
どうもありがとうございました。


書込番号:25979337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYs20からの機種変

2024/11/11 11:01(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:1件

今GALAXYs20を使用してます。機種変をしようと思ってますがGALAXYシリーズのA55かGooglepixel 8a
かどちらがいいでしょうか?

カメラ性能で考えるとどちらがいいでしょうか?
GALAXY sシリーズは高いので今回は考えてないです。

書込番号:25957243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/11/11 12:49(10ヶ月以上前)

>Kumamama1111さん
カメラ性能を考えたら、Googlepixel 8aの方が良いでしょう。

書込番号:25957335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/11/12 07:26(10ヶ月以上前)

>Kumamama1111さん
通話周りの使い勝手ではA55の方がすんなり行くと思われます

書込番号:25958125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/11/17 18:13(10ヶ月以上前)

>Kumamama1111さんです、、
自分はGalaxyA555Gを使用していますが、大画面を求めるならA555G、コンパクトサイズを求め更に性能が高さを求めるならGooglePixelですね、自分はNetflix系の動画視聴サービスをメインとMicroSDカード重視とA555Gの端末の横側のデザインが、格好良くて気に入った、惹かれた為A555Gを選びましたの流れです、スペック一覧表を確認し、使いたい機能が有るか等など調べ判断するのが1番だと思います、ちなみにGalaxyA555Gは現在、何故かdocomoしか在庫が無いみたいです、auやUQは公式で調べたら在庫無しの状況です

書込番号:25964572

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/11/17 18:48(10ヶ月以上前)

auやuqで買うならSE23 FEでしょう。

書込番号:25964637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/17 19:39(10ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

au、UQともにGalaxy A55 5Gは早々と終売(UQは9月、auは10月)してます。

まあ5月30日発売モデルながらau/UQ両方で7月あたりから長らく品薄続きだったので、元々調達量は多くなく、あまり販売する気もなかったんでしょう。
昨年のA54も年末までに早々終売させましたけど、今年のA55はさらに終売が早かったです。

そのためau/UQ版A55は流通在庫だけになり、在庫がある店舗を探すしかないです。

ただA55の処理能力としては2021年Galaxyハイエンドより下、au/UQは7.7万円のまま終売、一方au/UQ両方でS23 FEを価格改定で8.8万円→6.4万円に値下げしました。

A55に代わる近い価格帯のGalaxyがラインナップに必要になるので、S24 FE投入前に価格改定してきました。そのためau/UQで買うならばS23 FEが断然お得になります。

書込番号:25964724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/11/20 20:55(10ヶ月以上前)

実際選ぶときにショップで実機を試してみた方がおすすめです。

実際、Google Pixel 8aを少し使いましたが、機能などはシンプルで使いやすいですが、電話機能に録音機能などがないので、使いにくいと、思います。

Google Pixel 8aからGalaxy A55をdocomoオンラインショップで購入しました。

docomoオンラインショップの場合、事務手数料無料なのが魅力なのと、配達まで約2日〜3日くらいで自宅に届きますよ。
Galaxy同士ならデータ移動などがしやすいし、使い方なども分かりやすくていいですよ。


書込番号:25968276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G au

クチコミ投稿数:3件

OPPO Reno A5からの乗り換えにて
ミドルレンジスマホにチャレンジしたく思っております。
選定のご相談に乗ってくださいませんでしょうか。

ギャラクシーA55 5G
googlePixel 8a
Xperia 10VI

で検討しております。
不勉強ながらにスペック(ベンチマーク)など調べると
ギャラクシーA55=googlePixel8A>Xperia10VI
と認識しましたが、
アプリの動作や処理能力なども上記認識でまちがいないでしょうか。

サイズ感はgooglepixelが1番良いのですが、
大量の画像データをSDに入れているので、
できればSDカードありが良いと思っています。

ギャラクシーA55が第1候補であるのですが、
サイズや重さが気になっており、
使用している方、そうでない方含めてご意見いただけますと幸いです。

書込番号:25800713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:110件

2024/07/06 20:25(1年以上前)

個人的にはサイズや重さは全然気にならないです。

書込番号:25800803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/07/07 10:22(1年以上前)

>>サイズや重さが気になる

候補の中で小さい筐体の方を検討して下さい、としか言えない

書込番号:25801377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/07 10:35(1年以上前)

>まさっさ01さん
長くスマホを使う約3年とか使用やリフレッシュレート120Hzを求めるならGalaxyのA55が良いと思いますね自分もGalaxyのA55を使用中ですがSDカード可能為、好きなデータ写真や動画を保存しまくりだし、NetflixやPrime Videoの動画保存も高画質で保存し視聴出来ますのでストレージに悩み無しです、カメラも夜景撮影も明るく撮れ動画撮影も手振れ修正が効いて中々良いです、短期でスマホを使用ならXperia10IVがピッタシかな、ただリフレッシュレートは60Hzです、スマホで音楽を聴く場合、音質はSONYだからイヤホンやヘッドホンと同様に優秀です、長くスマホを使うか短期でスマホを使うかによるかなぁと思いますし後はスペックの比較との検討次第だと思います

書込番号:25801395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2024/07/07 14:55(1年以上前)

>ミドルレンジスマホにチャレンジ

…Reno5 Aもミドル、それもミドルハイですけどね。無論年式が古いので今のミドルに比べりゃ非力なのでしょうが、それでも当時としてはパフォーマンスは高かった筈。だからこそ高い人気を誇った訳ですから。

とにかく、思うところを書きます。

・3つのうちどれが良いか?も、
希望としては性能が高くて、小さくて軽くて、microSDは使える方が良い、も日本人あるあるの典型ですけどね…。

ただその3つを兼ね備えたハイエンドをここ数年出し続けたASUSのZenfoneシリーズはやたら突然死の報告が多くて、最新型では遂に大型化に舵を切ったようですし…いかに全部を叶えることが難しいかってことです。

特に日本人の多くは大きくて重い端末を嫌いますが…もうそのファクタにはこだわらないようにしないと、良い端末を選べなくなってるのは必定かと思います。それでも手首がやられる程重いのを無理して使え!とも言えないので…

Galaxy A55の大きさとかは、ショップに足を運んでモックアップで体感してもらうしかないと思います。例え動作しなくても、大きさは言うに及ばず重さも本物と同じに作ってありますからね。

・ベンチマークを性能の基準にするのはまぁそうですが、AnTuTuについては単純に総合スコアだけ比較するのじゃなくて、CPU・GPU・MEM・UXの各エレメントを比較しないときちんとした判断は出来ないと思いますけど。

そういう意味ではA55にしろ、Xperia 10VIにしろ、AnTuTuはチップの総合値だけが参考程度に出てるのばかりに見えますし、まだまだ判断要素が少ない。例えばガルマックスの投稿された実測値のように各エレメントまではっきりしたデータが揃わないうちは軽々しく判断するのはどうかなと思う次第。

ま、今使ってるのが壊れてるなら別ですが、慌てて判断しない方が良いと思いますよ。

…あ、主さんのいう「OPPO Reno A5」がReno5 Aの体で書きましたけど、もしA5 2020だったならアレはミドルでももっと下の方になるかと思いますので話がまた変わって来ますよ。

書込番号:25801693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/07/18 08:23(1年以上前)

大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25815600

ナイスクチコミ!4


FKHkさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/19 20:04(1年以上前)

>まさっさ01さん
当方、Reno5Aから乗り換えました。
SDカード可、防水しっかり、おサイフケータイ対応、自動   通話録音可能でまともなのが他にないためです。
正直、重さは少し気になりますが支障があるほどではないです。

何よりいいのが、Reno5Aよりタスクキルが激しくない点で
す。
Reno5Aはちょっと裏に回るとすぐアプリが落ちますが、A55ではキルされにくく快適です。
バッテリ持ちも良く、乗り換え先として後悔はないです。

書込番号:25817636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2024/10/30 05:37(10ヶ月以上前)

ちょうど同じ悩みで検討してました。
貴重な書き込みありがとうございます。

書込番号:25943350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/30 08:08(10ヶ月以上前)

GalaxyA55の重量が約213g、Xperia10VIの方が約164gです、自分はGalaxyA55 5Gを使用中ですが、確かに重さが有り使用中で少し辛っと思いますが、スマホリング付け使用するので疲れた時、手の力を緩めたり手全体をパーにしたりすると疲れの解消してますしNetflix等の動画視聴する時やWEB検索や調べの時の情報量表示がタブレット並みに多く表示されるので自分は大好き&#10084;です、GooglePixelシリーズの様にGalaxyA555Gは、かこって検索が使える様に成ったので、便利です、Xperia10VIは、軽くお馴染みの縦長のコンパクトモデルですが、こちらはWi−Fi 5迄しか使えないので自分は不要ですが、ご注意下さい、GalaxyA555Gはwi−Fi6使えます、やはりwi−Fi6や6Eや新しいwi−Fi7の方が速度が快適ですからね、後は、最終的に決断するのは利用する本人次第ですね、提案、アドバイスですので参考にどうぞ>まさっさ01さん

書込番号:25943443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/31 21:28(10ヶ月以上前)

購入後にご報告ができておらず申し訳ございません。
結局Google Pixel8を購入しました。
SDが入らないですが画像はAmazonプライムに入っていれば無制限に使えるAmazonPhotoに全て入れました。
それでも動画は保存できないのでやはりSDの方が良いなぁとは思ってます。
散々アドバイスをいただたいにも関わらず、
最終的にはキャリア乗り換えの割引が最も効いた本機種にしました。
基本的には性能も上がり満足しています。

書込番号:25945201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A55 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)