端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年5月30日発売
- 6.6インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
80 | 10 | 2025年4月18日 10:37 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2025年4月13日 10:12 |
![]() |
15 | 4 | 2025年3月28日 07:28 |
![]() |
175 | 7 | 2025年3月27日 23:02 |
![]() |
56 | 7 | 2025年2月1日 21:15 |
![]() |
42 | 3 | 2025年1月30日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
ドコモ位置情報位置情報がバックグランドで動いているのですがこれを無効に出来ませんか?
以前はドコモ位置情報というアプリがあって無効にすれば出来たのですが、アプリが無くて。
書込番号:26148657 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ドコモ版Galaxyの2023年モデルまでは、アプリ一覧でフィルターのシステムアプリ表示を有効にした上で「ドコモ位置情報」を選んで、アプリ情報下部にある[無効]を押すとアプリを無効化できましたが、2024年春モデル(S24、S24 Ultra、A55)からはこれが出来なくなってます。
書込番号:26148724 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アプリは見つかりましたが、無効にしても時間が経つと復活してしまうんですね
何とか無効にしたいですが
書込番号:26148875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うつ男さん
adbで消す。
:: ドコモ位置情報
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.nttdocomo.lcsapp
adbが何かわからなかったらググってね。
書込番号:26148998 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

手持ちのA55は引き続き下部に[無効]が表示されませんが、S24では下部に[無効]が表示されるようになってました。いつからだろう...。
通常は再び有効にしない限り復活しないはずですが、無効にする前にアプリ情報画面でモバイルデータ項目の[バックグラウンドデータの使用を許可]をOFFにしておく(デフォルトはONです)といいかな。
アプリ自体がいらないのであれば、自己責任ではありますがadbを使って削除するしかないでしょう。
書込番号:26149013 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

情報、有り難うございます。
調べてみます。
書込番号:26149018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを消して不具合も怖いので設定で今はとりあえず、アプリの無効で様子を少し見てみます
書込番号:26149023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下のサービスのためアプリがバックグランドで動作しています
ケータイお探しサービス
電池が切れていても切れる直前の位置を確認できます
https://www.docomo.ne.jp/service/search/
「ドコモ位置情報」アプリについては無効化できる製品とできない製品があるようですが当該アプリにアプリ情報で「バックグランドデータ」はオフにできないのでしょうか
書込番号:26149128
3点

>zr46mmmさん
Galaxyシリーズにおいては、「ドコモ位置情報」は無効化できます。
ただ2024年モデルはバージョンによるのか、無効化ができない場合があります。
手持ちのA55やS24はどちらも無効化ボタンがなかったのが、S24ではいつの間にか表示されるようになってました(A55は現時点でも表示無しですが)。
書込番号:26149013で書き込みしているように、アプリ情報画面でモバイルデータ項目の「バックグラウンドデータの使用を許可」があります。
デフォルトで設定ONなのでOFFにした上で、さらに無効化すると良いかと。
書込番号:26149224 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

みたいですね。
今のところ大丈夫です
ありがとございます
書込番号:26149520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

有り難うございます。アプリも隠れていて探すのに時間が掛かりましたが無効にしてから3日経ちますが動いて無い様です
書込番号:26150643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
機種変更したのですがガラスフイルムを張ったらタッチ感度低下で別のメーカーのフイルムも試したのですが駄目でした。
この機種はタッチ感度悪いんですかね?
張らない状態ではやって見てませんが
フイルムとの相性とかですかね?
画面の角度で変わるのですが
書込番号:26131939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

[設定]→[ディスプレイ]→下部にある[タッチ感度]をONにしてますか?
(フィルム貼った場合の設定)
A55にガラスフィルム貼ってますが、特に感度が悪いと感じたことはないです。
Galaxyはかなりの台数利用してきましたが、フィルムによっては相性悪いとかはありました。フィルムによっては上記設定ONで改善したパターンもあります。
A55では上記設定ON、OFFで差がないので、OFFで利用してますけどね。
書込番号:26131972 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

有り難うございます
タッチ感度の設定でオンにすると少し良くなります
わたしもGalaxyを使い続けてて特にフイルムで問題があった経験が無くて
フイルムもラスタバナナさんのとかにしてみたのですが。
明日、ドコモさんのフイルムにして貰い様子を見てみます
書込番号:26131981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個体差なのか初期不良か?
後日、ドコモで本体交換して貰えるとの事なので交換してみます
書込番号:26144778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
現在、garaxy feel2を使用してます。
そろそろ機種変を考えており、この機種も視野にいれてますが、ちょっと高いのが難点なんですよね。
そこで、同じぐらいのスペックで、おすすめのSIMフリー機種はありますか?
現状は、OPPOのReno11が良いかと思ってますが、Xiaomiやモトローラ、その他でおすすめが有れば教えて頂きたく。
宜しくお願いします。
書込番号:26061916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ビギナーズパパさん
>その他でおすすめが有れば教えて頂きたく。
●噂レベルですが、3〜4月に新発売される iPhone SE4(16e)仮称。いかがでしょうか?
書込番号:26061963
1点

スペック高くて値段安いものなら、
AQUOS R8がIIJにMNPで39,800円。(評判あまり良くない)
2/12に日本で発表されるPOCO X7 PRO(海外価格約4.7万円)。
なんかがあります。
書込番号:26061973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

DOCOMOからGalaxy A25が発売されますよ。
書込番号:26076355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OPPOのReno11はサブで使ってますが、普段使いなら問題無いですね。
伝言メモが無いのが残念ですが
書込番号:26125991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
今まで電波を失う症状がたまに発生していましたが前回のアップデートからそれが出なくなったような気がします
同じく使用されている方いかがてしょうか?
書込番号:26105892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電波を失うという言葉の意味がわからないので答えようがありませんねーーー
書込番号:26105976 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

急に圏外扱いになるという現象であれば、昔からGalaxyシリーズで時々あります。
機内モードON/OFFにしても治る場合と治らない場合があり、後者だと再起動で復帰するパターンが多いです。
つい最近だとZ Flip5で急に圏外になったのでドコモの通信障害?と思いましたが、Galaxy含めて他端末ではドコモ回線問題ないので再起動させたら治りました。
書込番号:26106091 スマートフォンサイトからの書き込み
80点

まっちゃんさん
そうなんですね、Galaxy特有の不具合だったのですね
今までは機内モードON/OFFにして復帰させていましたが前回のアップデートからそれをしなくても自動復帰してくれるようになったような気がします
書込番号:26106523 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

A53でもA55でも発生していましたがそう言えば最近症状は出てないですね。
4Gと5Gの境い目のあたりでよく出ていたような気がします。
書込番号:26110724 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Tozziさん
やはりそうですか、もしかしたら改善されたかもしれませんね
書込番号:26110996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ながら今日久しぶりに発生しました…
完全には治ってないのかも。
書込番号:26125619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tozziさん
うおー発生しましたか
私の方は相変わらずないのですが完全に改善された訳ではなさそうだね
書込番号:26125815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
SAMSUNGキーボードというシステムアプリがかなりの大容量なのですが、こんなに消費するものなのでしょうか?
削除してしまうと不具合でも起きるのでしょうか?
皆様のはどのくらいの容量になっていますか?
書込番号:26002481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手持ちの複数Galaxyで確認しましたが、機種により差があり、少ない機種だと70MB前後や160MB前後、大きい機種で580MB前後です。
バリバリメインで利用してるGalaxyですら、さすがにGBまでは行きません。
システムアプリですから無効化できませんし、強制終了(強制終了ボタンを押しても終了しない)もできません。ストレージ項目から「データを消去」または「キャッシュを消去」はできます。
キーボード設定に入り、下部にある「初期設定にリセット」から4項目別にリセットできるのでそちらを試してみては?
書込番号:26002499 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>鼻だよおっかさんさん
まずは アプリ→Galaxyキーボード→ストレージ の項目をタップし内訳がどうなってるかを確認すべきでしょう。本当に心配するのはその後で良いです。
十中八九キャッシュだと見てますが果たして…
書込番号:26002505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先ほどスクショ貼り忘れてました。
Samsungキーボードの「初期設定にリセット」には、4項目があるのでとりあえず一番下の「キャッシュを消去」を試してみるといいかと。
書込番号:26002508 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


学習した単語や予測テキスト、設定がリセットされますが、それで問題なければ「データを消去」を押してみればいいですよ。
使っていくうちにデータやキャッシュは徐々に溜まっていくものですが、直近のGalaxyにおいてもそこまでデータが溜まってるのは見たことないですね。
書込番号:26002579 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>鼻だよおっかさんさん
ADB App Controlを使ってサムスンキーボード
をアンインストールしたら文字が打てなくなりましたよ
機種はA53です
書込番号:26058611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
宜しくお願いします。
今Galaxy A53 を使っているのですが、カメラのレスポンスが非常に悪いです。
シャッターボタンを押して3秒位してパシャっと撮れる感じで、連続して撮ろうとしたらエラーになってカメラアプリが落ちてしまいます。
こちらの機種はサクサクバシャバシャ撮影出来ますか?
4点

Galaxy A51、A52、A53、A54、A55と歴代購入してきました。
この5世代のうちA53のみシャッタータイムラグが発生しやすい、数回に1回ながらシャッターが無反応になる、時折カメラが落ちる、全体的なレスポンスが遅くなるなど特にカメラ回りに問題があった機種になります。
Android 13 OSアップデート時に多少なり改善する個体と全く改善しない個体がありました。
個体差があったのは、製造時期などでイメージセンサーが異なっていたのも影響していると言われてます。
私はA53を3台購入(ドコモ版 ×1、au版 ×2)してましたが、全て同じでした。
レスポンスにしてもA51やA52よりもっさりで、A5xシリーズではハズレ世代だと思います。
後継のA54ではシャッター含めて大幅改善しましたし、現時点で最新のA55も同じくサクサクで特に問題なしです。
書込番号:26055555 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>まっちゃん2009さん
そうだったんですね。
53はカメラ以外の動作や通話は問題なかったのですが、買い替え
検討してみます。
書込番号:26055571
1点

au/UQは元々A55を売る気がなかったようで、ドコモより高い価格設定でしたし、5月30日販売開始ながら7月あたりから品薄続きで9月にはUQブランドで終売、auブランドでも翌10月には終売してます。
買いやすいのは現行モデルとして、今でも販売継続しているドコモ版になります。
まあドコモ版板にスレ立てされてるので、ドコモ版購入予定だとは思いますが。
間もなく海外でA56が発表されると思いますし、例年通りなら5~6月あたりには国内版も投入されるでしょう。
それより前に調達含めてドコモは在庫調整に入ると思うので、買い替えるなら春あたりまでがいいかもしれません。
特にドコモ限定取扱いカラーのオーサムレモンは、他3カラーよりも早めに無くなる可能性あります。
書込番号:26055604 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)