AQUOS R9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信障害

2024/08/07 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

【困っているポイント】
モバイルデータ通信が出来ない
【使用期間】
半月ほど
【利用環境や状況】
キャリア通信中
【質問内容、その他コメント】
通信サービスはありませんと表示され、モバイルデータ通信が出来なくなりました。
設定の【ネットワークとインターネット】の項目の【通話とSMS】の項目にはNTT DOCOMO(一時的に利用できません)と表示され、電源の入れ直し、SIMカードの挿し直し、デバッグモードでの起動など試しましたが改善せず。
セルフチェック機能を試したところ、エラーコード1-2-3と表示されます。

どなたか同じような症状になった方や改善方法お持ちの方がおりましたらご教示願います。

書込番号:25841749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/07 23:34(1年以上前)

先日、まったく同じ状況になりました。
ドコモショップで調べてもらったところ、オンラインショップで機種変で購入時に「e-simに変更する」という欄に間違ってチェックを入れてしまったようでした。
これにより、SMSやメールで届いているURLにアクセスして一定期間内にsimカードからe-simに変更作業をしないといけないところ、そんなことはまったく意識していなかったので放置、移行期間が過ぎたので一時的にsimが無効になっていました。
また違う原因なのかもしれませんが一度、参考になるものが無いかドコモからのメールやSMSをご確認されてもよいかもしれません。

書込番号:25841928

Goodアンサーナイスクチコミ!7


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/08 03:14(1年以上前)

AQUOS R9 と何の関係があるのでしょうか。

書込番号:25842027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/08 06:17(1年以上前)

Do not answer questions with questions

書込番号:25842076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 客風さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/08 06:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
それとなく心当たりがありますので確認してみたいと思います。

書込番号:25842077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

タスクキル?

2024/08/06 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 そたすさん
クチコミ投稿数:2件

ゲーム(ドラクエウォーク)をバックグラウンドにして、しばらく使わないでいると(測定してないが1時間とか?)、タイトル画面に戻ってしまいます。
RAM的には全く問題ないはずですが、こんなこと起こりますか??

前機がXperia5Cで、タスキル問題がひどく、それよりはマシな体感なのですが。
前々機のOPPOReno3Aでは、キルされることなんてほとんどなかったと記憶しているので、気になっています。

書込番号:25840072

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/08 15:50(1年以上前)

こんにちは。当機種ユーザーではないのですが、
ドラクエウォークは使っているので自分の体感を書いてみます。
(利用機種:moto G100(MOTOROLA)、RAM8GB(RAM拡張使用なし)、CPU:Snapdradon 870、Android12)
※上記機種を3年近く利用中、それ以前はhuawei honor8で利用

バックグラウンドへ回して、別のアプリを使う場合、アプリによってはすくドラクエウォーク側がキルされる感じです。
ただバックグラウンドへ回すだけなら、20〜30分であればドラクエウォーク側のキルは起こらない場合もあります。
(なんのアプリがトリガーになっているのかは、自分も面倒なので突き止めていませんが)

ここからは本当に推測でしかないのですが、
OSとアプリ容量や内容がこの数年で色々変わってきていることが要因のひとつなのかなと思っています。
Reno 3Aで使われていた時だと、OSはおそらくAndroid11ぐらいかと推測します。
その頃はドラクエウォークもここまで大掛かりなアプリではなかったと思うので(他のアプリも含む)、
タスクキルがほぼなかったのかと思います。
(今はいろいろな付加要素がありますし…自分もやれるところだけやっています)

自分はこのタスクキルについてはもう仕方ないと思ってやっています。
おそらくOSやRAM容量はあまり関係なく、どの機種でもある程度起こり得ることかなと思います。
機種違いで参考になるかわかりませんが、一ユーザーの体感として書かせていただきました。

書込番号:25842636

ナイスクチコミ!2


スレ主 そたすさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/15 17:01(1年以上前)

>MIDORI_EXPRESSさん

返信ありがとうございます。
書かれている現象、全く私の状況と同じです。
他機種においても同様ということで、AQUOS特異的問題ではないとわかってすっきりしました。

推測についても、その可能性もありますね。
トップ画に戻ると正直イラつきますが、私もそういうものと思うことに致します。

DQWの方もコンテンツ山盛りですが、お互い頑張りましょう(笑)

書込番号:25851684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/16 07:37(1年以上前)

>そたすさん
アプリのバッテリー使用量の最適化の影響かも知れませんね。
制限なしにしてみてください。

書込番号:25852291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

6GHzのテザリングはできますか?

2024/07/31 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

android14から
WiFiテザリング→速度と互換性→優先周波数
で6GHzの選択ができるそうですが、できない場合もあるそうなので、
AQUOS R9でできるか知りたいです。

楽天モバイル回線でWiFi6Eでテザリングに使いたいので
回線名も書いていただけると助かります。

書込番号:25832401

ナイスクチコミ!1


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/31 17:18(1年以上前)

>まそっぷさん
端末はすべて同型であり、さらに言えば、通信キャリアと使用可能規格は関係ありません。
なので詳細なスペックを公開しているドコモで確認してください。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51e/spec.html?icid=CRP_PRD_sh51e_to_CRP_PRD_sh51e_spec&dynaviid=case0012.dynavi
ここに対応するWiFi規格と周波数一覧があります。

それと周波数は2.4GHzのみ、2.4+5GHz、2.4+6GHzの3種類の組み合わせから選択する方式です。
androidだから、すべて同じ設定画面ではありません。
優先設定はシャープにありません。

書込番号:25832814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/07/31 18:57(1年以上前)

>shibaturaさん
リンクをつけてくださりありがとうございます。

wifi7で受信できてもテザリングの発信は6Eまでしかできないのを見ました。
そんなことがあるとは思ってなかったので意外な情報でした。

書込番号:25832881

ナイスクチコミ!0


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/01 09:05(1年以上前)

Wi-Fi7自体が普及していない事と可能性は低いですが、Wi-Fi7の規格であるIEEE 802.11 beは正式に確定された規格ではありません。
2024年12月に正式策定される予定で、まだ規格自体が正式に決まっていません。
先行してWi-Fiの規格を管理するWi-Fi AllianceではWi-Fi7としての認証をしていますが。

書込番号:25833413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/08/01 10:16(1年以上前)

ドコモの他の機種を見るとテザリングが機能制限されているのが多いですね。
wifi6で受信できてもテザリングは5までだったり、
6E受信できてもテザリングは6GHzできなかったり。

こうなるとアップデートでテザリングもwifi7対応になるのは期待薄かな。

書込番号:25833477

ナイスクチコミ!0


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/01 11:15(1年以上前)

>まそっぷさん
アップデートで対応が変わることはないです。今までもないので。

書込番号:25833543

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/04 02:42(1年以上前)

電波の周波数の問題で5gたいは電波法?違反になるようになったとかじゃなかったかなと

6gも周波数考えると怪しい?

無線lanも家以外はngだったような

できちゃう機種もあるようですけど

間違っていたらすいません

書込番号:25836908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/08/04 07:34(1年以上前)

>fwshさん
5GHz帯のうち5.6GHzは上空を除き屋外で使えますので、その帯域に限って通信しているのでしょう。
飛行機内も屋内扱いで使えます。

6GHz帯は
屋内は200mW(Low Power Indoor:LPI)
屋外は25mW(Very Low Power:VLP)
で通信できます。
6GHzでは8分の1の出力の電波で通信しているのでしょう。

よって家の中でも5GHzではつながるけど6GHzではつながらない可能性があります。

ただ、屋内用の電波を受けた場合には屋内だと判断して屋内モードで接続する可能性はあります。

書込番号:25837003

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/04 08:40(1年以上前)

なるほど

5gたいもdfsで使えるようにしているのですね

私のxperiaも5g使えて何で?と思ってました

ざっとaquosの6使えるか調べてみましたが、テザリングじゃなく受信ばかりでわからんですね

お役にたてなく

書込番号:25837059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/08/05 11:51(1年以上前)

ざっくりと5GHz禁止、wifi7国内禁止なgoogleやサムソンと違って
ソニーシャープは日本の規制に細かく対応していて気持ちいいですね

書込番号:25838551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/08/31 20:52(1年以上前)

もう既に皆さんが答えられてますけども、画面はこんな感じです。

書込番号:25873102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2024/08/31 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

テザリングの周波数

テザリングの種類

※ 画像がアップロードをされてなかったようで‥

もう既に皆さんが答えられてますけども、画面はこんな感じです。

書込番号:25873104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/09/01 00:15(1年以上前)

画像ありがとうございます。
今月の頭の方に買ってました。

5GHzテザリングは干渉調査で発信するのが一分後とかで正直、使う気にならなかったです。
あと、楽天モバイルのsub6が家の中に入らなくて、4G接続で使うしかなくて残念。
5Gでつながってくれれば5倍以上の速度がでるんですが。

書込番号:25873338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの音域機能?について

2024/07/31 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

稚拙な質問ですいません。
 R5Gからの乗り換えでR9に変更してからしばらく経ちましたが、一点だけ気になる点があります。
 音楽を聞くため、車内のBluetoothスピーカーを繋ぎ音楽をかけると音楽は流れるのですが、歌声が高音になる時に音が無理矢理さげられ、小さくなるのです。
 連続で聞いていると非常にイライラするのですが、R9には、そういったありがた迷惑なキャンセラーか何かの機能が付属しているのでしょうか?

書込番号:25832361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ノム氏さん

こんにちは。

DOLBY Atmos
をOFFにしてみて下さい。

場所は、画像ファイルを2つ添付してますので参考にして下さい。

書込番号:25832657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ノム氏さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/31 19:39(1年以上前)

>hot_springさん
 早速の返答ありがとうございます!
 今、確認したところ無事に解決できました!
 購入後の帰りの車の時点で、既にこの機能が働いていたので、初めからセッティングされた状態だったんでしょうね。
 こういった機能は、使用者が好みでセッティングするものであり、ありがた迷惑なものでした!
 大変たすかりました!

書込番号:25832927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/31 20:00(1年以上前)

こんばんは。

上から下へスワイプして出でくるクイック設定画面の、DOLBY Atmos は最初から ON になってましたね。イヤホンで音楽聴いていて普段と違う事に気付き気付きました。

空間オーディオって私はすぐに飽きちゃうんですよね。以前使っていた AQUOS sense3 plus に DOLBY Atmos 付いてましたが、3日くらいでOFFりました。

書込番号:25832947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット繋がらなくなる

2024/07/29 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

スレ主 星空saiさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS R5GからAQUOSR9に機種しました。
インターネットをしようとするとなかなか読み込まず、ずっと読み込み中になり最後にはインターネットに接続できません?みたいになります。
一度電源を再起動すると元に戻るのですがまた数分ぐらいすると読み込まなくなります。
アプリも同様になかなか開けなくなります。
前の機種の時にはなった事無かったのですが他の方も同じ風な現象が起きてるのか気になったので此方に投稿しました。

Wi-Fiが悪いのかと思ってWi-Fiを外してみたのですが関係無かったです。
どうしたら再起動しなくてもインターネットを普通に使えるようになりますか?
もし詳しく分かる方いらしたら教えて頂きたく投稿しました(泣)

書込番号:25830575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/29 23:27(1年以上前)

>星空saiさん

モバイル通信やWiFiはベストエフォートですので、通信速度は乱高下します。

お使いになってる時、スパスパ動く時と繋がりはするものの読み込みをしない時はあります。

私は J:COM の 320M を使っていますが、調子が良い時は250M を超える時がありますが、10Mを切ることも頻繁に起きています。

ネットでの通信はそんなもんです。

書込番号:25830649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/30 03:20(1年以上前)

>星空saiさん
下記の事象が該当する場合、順番に試して同様の不具合が発生するかご確認ください。
@microSDを取り外してください。
AR5Gから移行したアプリを全てアンインストールしてください。
BR5Gから移行したデータについて、優先順位の低いデータから順番に消去してください。
(R5Gに残っていないデータは、PC等にバックアップしておいてください。)

C出荷時リセットしてください。

出荷時リセットしても不具合が発生する場合、SoftBankのサポートにお問い合わせください。

@で改善した場合、新品のmicroSDに交換してください。
(初期化で改善される場合もありますが)

Aで改善した場合、必要なアプリは、Googleストアからダウンロードしてください。
(R5Gから移行しないでください。)

書込番号:25830759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 13:45(1年以上前)

トラブル誘発アプリのline使ってたら、削除してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25831274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/30 14:55(1年以上前)

>星空saiさん

上手く通信できない場合の問題点は、一人一人の環境によって異なります。
また、開示して頂いている情報は、R5G > R9 と機種変した事だけです。

ですので、

SHARPへ聞く
キャリアへ聞く
利用中の WiFi 提供元へ聞く

くらいしかお答えできません。その上に通信速度がどの程度出ているのかとか、どんなアプリを使っていると起こるとか、多くの情報を提供しないと相手も答えは出せません。

ここではなく、利用中のメーカー等へ聞かれるのが良いかと思います。

書込番号:25831335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

AQUOS R7からの機種変更で7/26にR9を入手しましたが、
サイレントモードON時のアプリ(主にゲーム)で以下の挙動が発生し、困っております。
@頻繁に動作が固まり、タッチ反応がかなり遅れる
Aアプリ応答なしとなり、暫くすると勝手に再起動

サイレントモードOFF時の通常プレイでは挙動に問題ありませんが、
モードONにすると上記現象を確認しております。(発生頻度:@は毎回、Aは1/3の割合)
※前機種のR7では上記現象は発生していません。

同様の症状を確認された方で対処方法をご存知でしたら、ご教示頂きたいです。

書込番号:25830008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/01 21:48(1年以上前)

サイレントOFFで使う。

イヤホンを使用するか、ボリュームをレベル1にすればスマホからの音は分からないです。

アプリ提供先へ問題提起しても門前払いになるでしょうから、そのゲームは辞める。

書込番号:25834250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/08/01 22:39(1年以上前)

hot_springさん
返信ありがとうございます。

上記不具合現象について、SoftBankサポートにも問い合わせし、先ほど確認が取れました。

本体初期化したり、色々調査した結果、以下の条件下において再現することを確認出来ました。
@本体設定の「音とバイブレーション」 ⇒ サイレントモードの「アラームとその他の割り込み」 ⇒ 「メディアサウンド」をOFF
Aドルビーサウンドの「ダイナミック」をOFF

@とAを設定すると、発生頻度のアプリ個体差はありますが、頻繁にフリーズ、タッチレスポンス遅延、アプリ応答なしが暫く続くと本体強制リセットとなる現象が再現しました。
(サポート側の端末でも同じ設定で強制リセット以外は再現あり)

ただ、上記現象は本体が最新機種なので、アプリ側が本体に追い付いていない(本体は問題なし)と強く言われていました。。。

書込番号:25834318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)