AQUOS R9 のクチコミ掲示板

AQUOS R9

  • 256GB

ライカ監修カメラ搭載の約6.5型ハイエンドスマートフォン

プロダクトアワード2024
<
>
シャープ AQUOS R9 製品画像
  • AQUOS R9 [グリーン]
  • AQUOS R9 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音量について

2024/07/15 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SoftBank

スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

スピーカーの音量が最小では、ほとんど聞こえないぐらい小さいのですが、これが仕様でしょうか? 

最大にすると大きくなりすぎますが。

AQUOS ZEROでは音量 最小でゲームができたのですが。

書込番号:25812602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/16 14:41(1年以上前)

同じメーカーだから同じだろうという考えは捨てる事です。
そういう仕様です。

書込番号:25813443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/07/16 18:50(1年以上前)

>shibaturaさん

そうなんですね。
shibaturaさんも購入されたのですか?

ミュートから5段階アップさせてやっとAQUOS ZERO
の1段階と同じぐらいだったのでスピーカーの不具合かシャープのプログラムミスかと思いました。

音量がR8の2.5倍、低音域が2倍になったとあったのでR8はよっぽどひどかったのですね。
ボックススピーカーAQUOS史上最大などのコピーも
あって音にも期待していたのですが
臨場感も迫力もAQUOS ZEROの方が良いです。

書込番号:25813708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/17 00:47(1年以上前)

>komori33さん
購入しています。

書込番号:25814166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 01:34(1年以上前)

解決済みのところ申し訳ありません。
私も気になってました、メディアの音量は明らかにおかしいですね。
そのうち調整が入ると思います。

書込番号:25821635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/07/23 10:51(1年以上前)

>とんだシケメンやね!さん

いえいえ、
私の個体の不具合じゃなかったことは解決しましたが、メーカーの設定については解決しようがないので
解決済としました。

シャープはスマホに関してメール問い合わせができないようです。そのわりによくある問い合わせは最初から用意してるんです。お客様の声が届くのはいつなのでしょうか。

音量1段階目なんかはスマホ見て聞く大きさではないですよ。ミュートからアップボタン1回押せば任意の音量になるとかに改善してほしいです。

書込番号:25821993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/24 08:10(1年以上前)

音量が15段階調節だったとすれば、
0、1、2、3、4・・・13、14、15(最大)と等間隔で調節できるのが普通かと思うのですが
R8・SENSE7を基準とした場合、私のR9は
0、0.5、1、1.1、1.2、1.3、1.4、2、3、5、7、9、11、13、14、15(最大)
というような感じに聞こえます。
前半の音量が小さく変化も少ないです。

書込番号:25823076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/29 23:08(1年以上前)

音量の設定が指数関数みたいな形になっていて、1~4当たりまでは殆んど音量が上がりません。
メーカーが何故、この設定になっているかは不明です。

書込番号:25830632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 komori33さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/05 01:46(1年以上前)

やっとアップデートきましたが、音量 1段階目 小さすぎる。調整ミスって発売しときながら、何やってんだ。

書込番号:25878589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2024/07/13 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

スレ主 YumeKi-go1さん
クチコミ投稿数:2件

最大1TBとありますが試された方いらっしゃいますか?
また、しっかりちゃんと使用可能だったとして
スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

書込番号:25808822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 12:18(1年以上前)

R8PROを使ってますが1TBのカードは使用してません。
まあ正常に利用できるかはシャープもすべて動作確認してないから、不可などはやはり使用しない限りわからんでしょう!
なるべく有名なメーカーいいかも。

書込番号:25808960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/13 12:30(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
microSDは、フリマで購入せず、家電量販店等でなるべく高性能な物を購入してください。
128GBや256GBがいいと思いますが。

書込番号:25808978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/07/13 16:23(1年以上前)

1TBとなると、無難であり安いのはSandiskぐらいです。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-&pdf_Spec303=45-90,90-
但し、非正規流通の並行輸入品なので保証がなく偽物のリスクがあります。

最安のサンマックスはコストコにレビューがある程度です。
https://www.costco.co.jp/c/SanMax-MicroSD-Card-256GB-Gaming-Pro/p/58568

なお、スマホの場合読み書きの速度は、60MB/sもあれば十分です。PCの場合はUHS-II対応のUSBアダプタを利用することでカード上限の速度を引き出すことができます。

書込番号:25809228

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/13 17:37(1年以上前)

SDカードは偽物多いのでご注意を

私は容量より耐久性高いほうが無難との結論に至りました

mlcあたりで

1tbとかデータ飛んだ日には暫く凹みそう

書込番号:25809319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/13 19:06(1年以上前)

独り言ですが、
先日microSDカード新調しました。

https://amzn.asia/d/0baSS4Xs

データ量少ないので64GBで十分。
耐久性ありそうなので、ポチッと。
V30なので、かなり高速です。AQUOS wish3の内蔵ストレージと大して変わらない!(ファイルマネージャ+で計測)。
古いカード(UHSスピードクラス1)の3倍なんですね、驚きでした。
いやはや、浦島太郎状態です。

書込番号:25809424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2024/07/14 19:27(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
ドラレコやカーステにSDカードを使ってますが、
環境が厳しいのか6枚のカード全てが一ヶ月程で
ダメになりました。
それ以来パナソニックのカードに変えたら、10年たった今でも無問題です。

書込番号:25810935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/15 15:42(1年以上前)

SandiskのMicroSDXC1TBを使って動作に問題ありません。書き込みは余り速くないですが、読みとりは困りません。
万を越える電子書籍を入れっぱなしにしたいのでMicroSDXCを使えるモデルしか選択肢になく、
なおかつ縦長だと書籍が読みにくいので前世代までのXperiaが選択肢にない状況で、
これまではGalaxyA53にMicroSDXC1TBを使っていました。
R9を買ってそのまま差し直したところ、読み取り不能としてフォーマットを要求されました。
どうやらexFATのアロケーションユニットサイズを256KBにしていたのが不味かったようです。
書籍データをバックアップしてからMicroSDXCをR9に入れてフォーマットしたら、512KBで初期化され無事利用可能になりました。
ただアロケーションユニットサイズが大きいと小さいファイルがある際に容量を無駄に喰うので、
入る書籍の冊数が減ってしまいます。
動作保証対象外となりますが。1.5TBのMicroSDXCを買って試してみようと思います。2TBも安くなったら試してみます。

書込番号:25812143

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/16 18:19(1年以上前)

>YumeKi-go1さん
>スマホ上からのアクセス速度やパソコンとのデータ送受信速度なんかはどうでしょう?

UHSのスピードクラスやスピードクラスによって転送速度が違うので

自分に合った物を選びましょう。SDは消耗品という事を忘れずに適度なバックアップを忘れずに

書込番号:25813661

ナイスクチコミ!0


Q州人さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度5

2024/07/26 13:10(1年以上前)

Sandiskの1.5TB(海外版)を入手して使ってみました。
アロケーションユニットサイズ:128KB、256KB→認識せず、512KB→即認識。
サイズ512KBの状態でバックアップしていた書籍データを全部入れたところ、
元々900GBくらいだったデータ量が1.3TBくらいに膨らみました。
アロケーションユニットサイズが大きいと、微小ファイルが多数ある場合は非常に効率が悪くなりますね…
Galaxyで使っていた1TBでは書籍が入らないので、空き容量は物足りませんが新しい1.5TBで運用しています。
速度は書籍の出し入れ程度なら文句なしに速いですし一切問題は起きて居ません。
そのうち2TBが安くなったら買って検証すると思います。

書込番号:25825815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/07/26 19:26(1年以上前)

1.5TBのUltraは書き込み速度22MB/sと結構厳しいみたいですね。

書込番号:25826197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/01 22:06(1年以上前)

>YumeKi-go1さん

こんばんは。

解決済になってないので、情報を1つ出します。

AQUOS R9
AQUOS sense7
SONY Xperia 1
SONY XZ3
この4機種で、SanDisk ULTRA 1TB を使ってますが問題なしです。

Xperia XZ1 では、SanDisk ULTRA 512GB を使ってますが、これも問題ありません。

1度ですが、1TB 版がお亡くなりなった経験はありますが、経緯は失念しております。

他の容量の SanDisk ULTRA MicroSD と使用してますが、壊れたのは上記の 1TB の1回のみです。

書込番号:25834266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモかソフトバンク、どちら買う?

2024/07/05 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:34件

発売日に購入予定です。
ソフトバンク版かドコモ版か、どちらを購入しようか迷っています。
購入予定の皆様のご意見と理由等お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25799258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 16:26(1年以上前)

やはりドコモだわよ
それ以外ないわよ

書込番号:25799282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2024/07/05 16:50(1年以上前)

>サブカルOLさん

SIMフリーで中身は同じものなので、安い方で買えばよいでしょう。

書込番号:25799313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R9 SH-51E docomoのオーナーAQUOS R9 SH-51E docomoの満足度4

2024/07/05 19:06(1年以上前)

既存DOCOMOユーザーなので、DOCOMO一択です。
また、DOCOMOが若干お安いし。

書込番号:25799442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/06 02:27(1年以上前)

>>SIMフリーで中身は同じものなので、安い方で買えばよいでしょう。

SIMフリーではなくそれぞれキャリアモデルになっています。なので当たり前の両者専用の型番が付与されています。
日本国内で利用するには全く変わりありませんが若干対応バンドの違いもありますし、ソフトウェアはドコモ向けはドコモのアプリが各々入ってきます。

過去の動向を見るにキャリアモデルはOSアップデートの配信日は揃っていますが、SIMフリーとは違いが出ています。

ドコモ版はキャリアモデルの色が強く、ドコモのアプリに捕らわれない使い方であればソフトバンク版かSIMフリー版がいいかもですね。

書込番号:25799827

ナイスクチコミ!10


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/07/06 08:26(1年以上前)

サブカルOLさん

はじめまして。おはようございます。

>購入予定の皆様のご意見と理由等お聞きしたいです

候補に挙げている他機種も実機で操作し、
比較検討してから選定します。
キャリアを選定する際はサービスエリアを確認されたらよろしいかと思います。

■docomo
通信・エリア
都道府県から検索
https://www.docomo.ne.jp/area/index.html

■SoftBank
サービスエリアマップ
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/

書込番号:25799999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/07 06:23(1年以上前)

失礼します。

ケースを利用すれば別に気にしないかもですが、ドコモのAndroidの背面に必ずdocomoの刻字されてますよね?

ソフトバンクのAndroidにはSoftbankの刻字ないです。

書込番号:25801145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/07 06:50(1年以上前)

>サブカルOLさん
至極当然かも知れませんが、docomoキャリア契約であれば、docomo版をお薦めします。
SoftBankキャリア契約であれば、SoftBank版をお薦めします。

それ以外であれば、SIMフリー版がかなり安いので、SIMフリー版をお薦めします。

XperiaやPixelのメーカーサポートは、かなり怪しいので、キャリア購入をお薦めしますが、AQUOSは、SIMフリーでも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:25801163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/07 20:36(1年以上前)

>Kaiza0805さん
今期モデルから一部の機種を除きdocomoロゴは廃止です。
勿論、SHARPのモデルでも同じでdocomoロゴはありません。

AQUOS wish4のdocomoモデルですが、このようにロゴはありません。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2405/17/news166.html

書込番号:25802101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/07 20:38(1年以上前)

機種不明

画像追加

書込番号:25802103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2024/07/07 20:50(1年以上前)

因みにSoftbankユーザーなのでSoftbankでの購入です。単純な機種変更です。

あと、やはりデフォルトのdocomo LIVE UXと一々設定がとかログインがと言ってくるドコモアプリはウザイです。そこは好きになれません。

書込番号:25802115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)